GLIT

検索結果: 5,568(3141〜3160件を表示)

非公開

営業(PFI・PPP)

建設コンサルタント

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■主な業務: PFIとは、施設の設計・建設・維持管理・運営のそれぞれの業務を担う複数企業で組成したコンソーシアムがサービス提供業務を一貫して国や自治体から請け負うことで、低コストかつ高品質な公共サービスを提供するためのビジネスモデルです。 そのようなPFI事業案件を発掘し、コンペ参画に向けたコンソーシアムの組成、企画立案、提案、事業運営のフォローが私の仕事になります。 例えば、スポーツ施設と図書館では、提供するサービスもそれに必要なノウハウも異なります。そのため、特定の分野に長けた企業とのパートナーシップは不可欠であり、それ自体が企画の善し悪しに多分に寄与するのです。 いかにしてニーズを満たす企画を立案するか、その企画に色を添えるチームをどのように組織するか、それらを加味し、新たな価値提供の実現に向けたストーリーを描き、形にすることがミッションです。 ※別途記載の応募必須条件とあわせ、下記資格をお持ちの方はスキルを活かし活躍可能です。 社会保険労務士/宅地建物取引主任者/ビジネス実務法務検定1級/建設業経理事務士1級(3科目合格)/実用英語検定準1級または1級/2級ファイナンシャル・プランニング技能士/日商簿記検定1級/税理士/公認会計士(補)/不動産鑑定士(補)/中小企業診断士 

株式会社吹上技研コンサルタント

建設コンサルタント技術者(河川・砂防施設設計部門) ※年間休日120日以上

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京都葛飾区東新小岩五丁目2番9号 原…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せ致します。 【職務詳細】 公共事業の「調査~設計」までの上流工程業務を担当していただきます。 主に、道路・橋梁・上下水道に関する設計業務をお任せします。 オフィスでの作業が中心で、現場に足を運ぶ際には直行直帰も可能です。 ◇◆同社の働き方◆◇ 大手建設コンサル会社からの転職者も多数! ◎年間休日124日、残業は通常20~30時間/月、繁忙期は20~340時間/月程度です。 ◎ノー残業DAY:毎週水曜日 ほぼ全員が定時退社しています。 ◎頑張った分はしっかり評価され、給与に反映されます。 過去には、40歳で部長に昇進した方もいます。 ◎社風 個人に出来るだけ裁量を与えてますが、分からないことがあれば相談しやすい環境です。社長、上司とのコミュニケーションが活発で、社員の意見は通りやすいです。地元のインフラに関わる大きな仕事と、プラ イベートの充実を実現できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

1986年設立の独立系コンストラクションマネジメント会社

【東京 / 大阪】建築施工管理経験者歓迎/コンストラクションマネジャー・プロジェクトマネジャー

建設コンサルタント

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■当求人は、建築施工管理経験のある方にコンストラクションマネージャーとして当社で活躍いただきたいと考えております。 ■仕事内容 当社が受託したコンストラクションマネジメント/プロジェクトマネジメント業務を行って頂きます。 【取扱い建築用途】 ・医療施設、生産施設、物流施設、教育施設、ホテル等 【業務内容】 医療施設、物流・生産施設、教育施設、ホテル等の発注者代理として建設プロジェクトを支援します。 基本構想づくりから建物竣工までの間、コスト・品質・スケジュールのマネジメントを実施します。 【業務の流れ】 (事業計画策定、設計者選定、設計コスト管理が済んだ案件のご依頼を予定しております。) 上記内容にて一部条件が固まった案件に対し、下記流れに沿って業務をお任せしたいと考えております。 ・コストシュミレーション、コストダウン提案↓ ・ゼネコン選定(発注方法の検討提案、ゼネコンとの価格交渉等) ↓ ・工事コスト管理 ↓ ・設備機器 / 備品選定支援 ・移転 / 開設支援  └建設工事のスケジュール調整、搬入計画の策定等 ■働く環境 【ワークライフバランスの取れた働き方が出来ます】 ・社会全般に、新しい価値を提供するCM、PMへのニーズが高まり、日々多くの企業、自治体から業務依頼が入る ・会社のビジョンは、日本一のCM、PM会社になること ・会社のめざす方向性が明確な為、とても働きやすい職場である ・新しいことにチャレンジしたい方には、必ずやりがいのあるフィールドが見つかる ・理念教育を徹底しており、OJT、OFF-JTを通して、人材教育に力を入れています。 ・選択制研修制度(自身が選んだ外部研修へ会社費用負担(10万~20万/年)で参加する事が出来ます。 ・海外研修制度あり ・在宅勤務制度あり

会社名非公開

【大阪府大阪市】建設コンサルタント技術職(ICT部門-情報通信設備設計)

建設コンサルタント

大阪府

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

情報通信施設備の企画・設計を担当します。 ■官公庁等の通信施設(多重無線・移動無線・テレメータ・放流警報・ヘリコプタ映像伝送・道路情報表示・河川情報表示・路車間通信・IP統合通 信網・ローカル5G・LPWA等)や電気施設(受変電・発電機・無停電電源・直流電源等)について、企画段階から予備設計及び詳細設計まで様々な フェーズの業務に携わっていただきます。 ■官公庁等の情報通信システム(画像情報・統一河川情報・道路情報・土砂災害情報・河川管理施設管理・ダム管理用制御処理設備等)についても 、通信施設と同様に様々なフェーズの業務に携わっていただきます。 ■担当する案件の数は、規模によって調整させていただきますが、平均すると一人2~3件/年となります。 【魅力】 ◇業界随一の高い給与水準 利益は最優先に社員に還元されることが、重要な経営方針となっています。 ◇トップクラスの業績と安定した経営基盤 建設コンサルタント業界のなかでも、最先端の技術集団としてトップクラスの実績を残してきました。 さらに、長年の無借金経営、高い自己資本率・利益率を誇ります。 ◇働きがいのある会社 ・様々な提案を社長と経営トップに直接行う機会が設けられており、「会社を創る」という意識をもって仕事に取り組んでいけます。 ・公共事業を通して、災害に強い国土づくりに携わっていただくため、社会貢献性の高いお仕事です。 ・社長・経営層が「公共事業の予算が縮小されていくなかで生き残っていくためには優秀な人材の確保がなによりも重要」とお考えです。

株式会社双葉

都市計画【平均残業時間20h程度/転勤なし/東京勤務】

建設コンサルタント

東京都新宿区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社は半世紀以上にわたって、官公庁・自治体を主体とするまちづくりの事業に一貫して技術提供を行い、戦後間もなくの戦災復興土地区画整理事業から、東京オリンピック関連事業を経て、首都圏をはじめとする各地での公共施設の整備に参画してきました。 道路・公園・造成など関係機関の基準をふまえた公共施設設計や設計支援のほか、施工管理や開発許可申請、さらには住民説明のためのコミュニケーションツールづくりや、3DCGやVR制作などにも積極的に取り組んでいます。 【職務詳細】 ■敷地整序型土地区画整理事業 ■区画整理型土地区画整理事業 ■沿道区画整理型街路事業型土地区画整理事業 ■既存市街地の都市改造型土地区画整理事業 ■特定土地区画整理事業 ■震災復興区画整理事業 ■拠点整備(駅前)整備土地区画整理事業 【同社の魅力】 ■75年の伝統のある企業 →安定して案件の受注ができております。 ■スピード感を持った選考 →面接回数は1回で結果も3営業日以内でいただけます。  過去には当日、翌日にいただけたケースもございます。 ■幅広い分野に携われる。 →同社は街づくりに関わる業務が中心で、それに伴う土木設計、測量、補償業務に携わることができます。

株式会社建設環境研究所

道路設計【環境分野に強みを持つ企業/有資格率80%以上/資格取得支援制度充実/東京勤務】

建設コンサルタント

東京都豊島区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社で受注した道路関連の案件を担当していただきます。 【具体的に】 ■道路設計 道路交通の安全性、利便性、快適性を高めるため、バイパス、拡幅道路、高速道路休憩施設等の各種の道路設計を行います。設計においては、図面に加えイメージパース、模型を作成して整備イメージをわかりやすく伝える資料を作成します。 ■構造物設計 道路交通の安全性、利便性、快適性を高めるため、交通標識の配置計画検討及び設計、遮音壁、函渠等の道路付帯施設の構造検討及び設計、電柱を地中化する電線共同溝の設計、休憩施設の付帯施設のデザイン検討等を行います。 【同社の魅力】 ◎良好なワークライフバランス! 同社の受注は営業職と技術職が連携をして受注いたします。 現場の声を反映して受注をするので、対応可能な案件のみの受注となります。そのため、過度な残業が避けられます。 ◎資格取得支援制度が充実! 同社は80%以上の社員が資格を保有しております。 社内での勉強会や、外部講習の参加費用の負担など、資格を取るために必要なことは会社でサポートいたします! 同社には複数分野資格を保有している方もおります。既に資格をお持ちの方でも、さらに資格を取得するための補助が受けられます。 ◎キャリアアップが狙える環境 大手企業より少人数だからこそ、一人ひとりが大きな役割を担い、早期に管理職へのステップアップが可能です。高い技術力と経験を積める環境で、成長可能です!

株式会社日水コン

河川・砂防設計【水環境境のリーディングカンパニー/技術士必須/テレワーク可/北海道勤務】

建設コンサルタント

北海道札幌市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

建設コンサルタントとして、国土交通省・地方自治体からの依頼を中心とした公共設備の計画・調査・解析・設計を行います。 ■河川構造物(堤防、護岸、樋管等)の計画・設計(構造検討解析、施工仮設計画) ■河川の河道計画や自然再生、環境整備に係わる事業の計画・設計 ■砂防事業の計画・設計 ■砂防施設の設計、計画 をお任せします。 ■同社の強み: 半世紀以上にわたり技術とノウハウを培ってきた同社は、上下水道、治水・利水、水辺の環境管理等の「水環境のリーディングカンパニー」として、豊富な実績を有しております。 水コン最大手の企業でございますので、案件の受注も安定しておりますし、大規模な設計にも携わることができます。 ご自身の技術力を高めたいとお考えの方が多数在籍しておりますので、同僚同士切磋琢磨して働ける環境でございます。 資格取得に向けた支援制度もございますので、同社にご入社してから技術士を取得する方も多数いらっしゃいます。 ■就業環境: 業界全体の傾向として、就業時間が長いですが、同社では就業時間を短縮する取り組みが行われてます。 決算期に合わせ1月・2月・3月が繁忙期です。 また同社はコロナ禍の前よりテレワークを導入されており、現在は部門ごとの裁量により、テレワーク勤務を実施されています。 ■表彰実績: 同社は各地方公共団体より局長表彰など技術に関して多くの表彰実績がございます。 ■勤務地:同社の北海道支所でご就業をしていただきます。     ※将来的に転勤の可能性はございます。

株式会社中央技術コンサルタンツ

港湾設計(有資格者歓迎)【創業59年建コン企業/転勤なし/東京都】

建設コンサルタント

東京都新宿区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社で受注した港湾設計をご担当していただきます。 都市部のみならず島しょ部の港湾の調査・設計に取り組んでいます。 現在、有資格者の方の募集を積極的に行っております。 【業務詳細】 ■港湾の長期的な開発および利用及び保全に関する指針となる基本計画の立案 ■港湾計画、岸壁及び防波堤の新設設計、改良・補修設計、耐震・耐津波性能照査 ■海岸保全施設(護岸・堤防など)の新設設計、改良・補修設計、耐震・耐津波性能照査 ■港湾・海岸保全施設の維持管理計画検討 【同社が携わる分野について】 ■橋梁 ■河川 ■砂防及び海岸・海洋及び空港 ■港湾 ■空港 【案件について】 国交省、地方自治体から受注した公共事業が主となります。 その土地に住む方々の生活基盤を支えるやりがいを感じられるとともに、仕事量が安定していることも特徴です。 また、同社では社員の9割が中途入社ですので、中途によるハンデなどは一切ありません! 規模の大きな業務も受注を行っており、非常に社会貢献性の高い業務でございます。 【同社の魅力】 ◎整ったワークライフバランス 同社では繁忙期でも30~40h程度で月平均残業時間は20hと非常に働きやすい環境です。 営業部門との連携がしっかりと取れているため、過度な受注を避けることができております。 収益率の高い業務の受注を行っているため、業務量を抑えながら、売り上げを伸ばすことが可能です。 また、初任地からの転勤もございません。腰を据えてご活躍可能です。 ◎柔軟な働き方 部署によって多少の差はございますが、週2回程度の在宅勤務が可能です。 また、フレックスタイム制も導入しており、個人に合った働き方を推奨しております。 ◎水産土木・港湾に強み 同社は水産土木・港湾に強みを持っており、同分野に関しましては非常に高い技術力を持っております。 計画・設計・施工・維持管理それぞれの専門家が在籍しております。 ご自身の得意分野でのご活躍ができることに加え、未経験の分野に関しての知識も蓄えることができる環境です。 勤務地:東京本社

株式会社横浜コンサルティングセンター

土木工事の発注者支援業務(設計・施工管理)/年間休日128日

建設コンサルタント

◆本社及び全国の支店・事務所・工事事務…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

◆NEXCO各社や国、地方自治体などの発注者を高い技術力で支援。事業全体を俯瞰し、完了まで導きます。 【発注者支援業務とは?】 ◆道路(高速道路、一般道)や橋梁、トンネル、上下水道などの社会インフラについて、NEXCO各社や国、地方自治体などの発注者から委託を受け、技術的な支援を行います。 当社は設計と施工管理の両業務を2本柱として 発注者支援業務を行っている総合建設コンサルタントです。 【入社後は?】 ◆入社後は設計もしくは施工管理の部門に配属となりますが、現状は施工管理の方がニーズが高いため、施工管理の配属となる可能性が高いです。 ただ、当社では両部門を経験しつつ 技術者としての実力を磨いていただく方針なので、どちらか一方だけになるケースはありません。 【当社の施工管理の仕事】 ◆発注者と施工会社の間に立ち、工事発注・工事施工・完成までの各局面で スケジュール・品質等の総合的な管理を担当します。 発注者の意図を汲み取り、施工会社の事情や利益なども考慮しつつ、全体が上手く回るように調整していく重要な役割です。 【当社の設計の仕事】 ◆長年にわたって蓄積してきた技術、知識とノウハウで計画段階から事業に加わり、調査・測量や設計、積算の支援を行います。 多様化、高度化するお客様のニーズに応えるため、安全性と経済性に優れ、環境と景観保全にも配慮した設計提案を行っています。 使用アプリはAuto CADで、3Dも導入しています。 【技術者育成方針】 ◆図面や設計図、現場を「見る」だけではなく、「図面を理解できる、設計図書を照査できる、現場を改善できる」技術者として育成します。 それゆえ、「設計だけ」「施工管理だけ」できる技術者ではなく、設計も現場も高いレベルで理解・対応できる技術者へと成長できます。 【当社に転職するメリット】 ★事業の一部分ではなく、全体に携われる。 ★高速道路などの大きなプロジェクトに計画段階~完了まで関われる。 ★発注される側から発注する側に立てる。 ★設計と施工管理の両方を経験しつつ、土木技術者として総合力を磨ける。

株式会社アサヒ建設コンサルタント

農業土木(即戦力歓迎)【面接一回/転勤なし/北海道旭川勤務】

建設コンサルタント

北海道旭川市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、旭川市を中心に農業土木に携わる案件の受注を行っております。 この求人では農業土木に関わる業務のご経験がある有資格者の方の募集を行っております。 【職務詳細】 ■区画整理設計:将来の農業成長へ向けて 営農作業効率の向上及び生産性の高い農業基盤の確立を目的とした、小区画ほ場の大区画化や用排水路施設の一体的整備を提案します。 ■農業水利施設設計:大切な水の有効利用と農地防災に向けて 農作物の生育に必要となる農業用水の安定的な供給や、湿害等による農業被害に対し生育環境改善を目的とした、農業用用排水路施設整備を提案します。 ■農業水利施設補修設計:大切な施設の長寿命化に向けて 既設農業水利施設の機能診断を行い、将来的な機能保全コストの最適化を目指した機能保全計画及び補修設計を提案します。 【同社の魅力】 ■整った就業環境  同社の残業時間は月平均20h程度でございます。  仕事の時間、プライベートの時間をしっかり分けることができます。  有給休暇取得率も8割を超えております。 ■スピード感を持った選考  面接回数は1回で結果も1週間以内でいただけます。   ■幅広い分野に携われる。  同社では、幅広く土木設計の案件に携わることができますので、スペシャリスト、ゼネラリストどちら目指すことができます。

三井不動産エンジニアリング株式会社

コストマネジメント職【フルフレックス+残業10h程度/東京】

建設コンサルタント

東京都中央区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有~発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 三井不動産が手掛ける大規模オフィスビルや商業施設・物流施設・ホテルリゾートの開発プロジェクトにおいて、建築・電気・空調衛生設備等のコストチェック業務等を行います。 (原則社内勤務、現場への常駐なし) 【代表的なプロジェクト】 東京ミッドタウン(六本木・日比谷・八重洲) 日本橋スマートシティ(エリア内再開発案件) 等 【魅力ポイント】 ◎三井不動産の大型案件に携わることができます 三井不動産100%子会社にて、三井不動産が手掛ける大型案件に設計・企画段階から携われます。 ◎フルフレックスで残業ほぼなし 残業時間は月平均10時間程度。 コアタイムなしのフルフレックス制度で、働きやすい職場環境です。 ◎75歳まで勤務可 60歳の定年後も65歳まで年齢による年収ダウンはありません。 再雇用で最大75歳まで勤務可能です。

非公開

【構造調査点検】橋梁・トンネル等/年休125日/国土交通省、首都高速道技術パートナー企業

建設コンサルタント

神奈川県横浜市西区みなとみらい 転勤無

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

国土交通省、神奈川県、東京都、横浜市、首都高速道路などの 技術パートナーの立場で、構造物点検を中心に非破壊検査など、 幅広く調査に携わっていただきます ■業務詳細: ・定期点検(鋼橋・コンクリート橋・トンネル・港湾・擁壁)  近隣目視点検   1。足場上 2。船上 3。高所作業車 4。徒歩 ・詳細点検(斜張橋)  主ケーブル張力、主桁縦断線形測量、主塔倒れ測量   橋脚、主塔移動量、、塗膜劣化度測定、塗膜塩分付着量、構造物の動態調査、   各種測量、非破壊検査 ・異常時点検:地震時、台風時、積雪時 ・維持管理計画策定 ・各種成分分析 ●社風:トップダウンではなく、社員の主体性を尊重する社風 ●強み:鋼橋メーカーの出身者を多く抱えている    →橋梁・港湾鋼構造物の設計コンサルタントとして各事業に対応     2006年7月に鋼・コンクリート構造物の調査/診断/補修・補強設計を担う     保全事業部門を発足    →主に首都圏の橋梁等の耐震補強・維持管理業務に参画

非公開

【地質(設計部門)】安定企業

建設コンサルタント

東京都(当面転勤なし)

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

現場技術支援、地質関連の技術開発をご担当いただきます。 上記業務に関して、地質・岩盤に関する専門知識を発揮して対応いただきたいと考えております。 ※現地調査、発注者打合せ、設計管理での出張あり(1日~1ヶ月程度)

三菱電機株式会社

【東京:リモート】ITセキュリティエンジニア(CSIRT) ※フレックスタイム制あり

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

 ※※三菱電機デジタルイノベーション株式会社への出向求人です※※ 【職務概要】 同社および関係会社におけるサイバーセキュリティ対策の施策立案、構築、運用及びインシデント対応に関する業務全般を担当いただきます。 【職務詳細】 1、サイバーセキュリティ対策全般の企画・推進 ITセキュリティ業務(セキュリティポリシーに該当する社内規定及び 技術標準文書の策定、維持展開/脆弱性や脅威情報の収集/脆弱性管理/WEBやエンドポイント、サーバ、クラウドなどに対する各種セキュリティ施策の運営およびセキュリティ強化、モダナイズに向けた施策の企画・プロジェクト推進/セキュリティ対策状況のモニタリングおよび是正対応/三菱電機グループ内の情報システムの管理者向けのセキュリティ教育の企画・運営) 2、CSIRT関連業務 サイバー攻撃監視基盤の構築・運用、日々のサイバー攻撃監視、インシデントハンドリング、社内・関係会社の主要メンバーを対象にしたインシデント対応にあたっての教育・訓練など。 3、海外ITインフラ・セキュリティの刷新 海外関係会社を対象にITインフラ・セキュリティ施策に関して運用体制面を含めたあるべき姿に向けた検討。検討した内容に基づいた施策の企画・推進。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大手建設不動産グループゼネコン

【東京勤務】土木プロジェクトの現場支援※内勤の立場から現場のプロジェクトをサポート/大和ハウスG

建設コンサルタント

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

業務概容: 作業所の支援、工事計画の支援など、これまでの現場経験を活かし、内勤の立場から現場のプロジェクトをサポートしていくポジションです。 残業時間削減に向けた取り組み:職種問わず、終業時間は17:30ですが、18:00以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指しています。水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。

三井不動産エンジニアリング株式会社

都市計画・開発許認可領域のスペシャリスト/三井不動産100%子会社【東京】

建設コンサルタント

東京都中央区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

三井不動産の手掛ける再開発ビル・商業施設・物流施設・リゾート施設等の開発プロジェクトの事業企画段階における都市計画(変更等)・開発許認可手続全般(行政協議等)を中心に土木領域にかかる商品企画・設計に関する推進支援役 ■案件は東京都心部または全国のプロジェクトに携わっていただきます。 【魅力ポイント】 ◎三井不動産の大型案件に携わることができます 三井不動産100%子会社にて、三井不動産が手掛ける大型案件に 設計・企画段階から携われます ◎フルフレックスで残業ほぼなし 残業時間は月平均10~20時間程度。 コアタイムなしのフルフレックス制度で、働きやすい職場環境です。 ◎75歳まで勤務可 60歳の定年後も65歳まで年齢による年収ダウンはありません。 再雇用で最大75歳まで勤務可能です。 <代表的なプロジェクト>  東京ミッドタウン(六本木・日比谷・八重洲)  日本橋スマートシティ(エリア内再開発案件) ららぽーと、ハレクラニ沖縄 等

非公開

【在宅可】東京:CMプロジェクトマネジャー【施工管理から発注者側にキャリアチャレンジ】

建設コンサルタント

本社(東京都千代田区) 転勤なし 在宅…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、発注者に助言・支援する立場でプロジェクトを成功へと導くお仕事です。 計画、設計、工事発注、施工の各段階において、お客様をはじめプロジェクトに参画される設計事務所や施工会社等の関係者と協業しながら、計画から竣工に至るまでのあらゆる課題を解決し、マネジメントします。 (1)基本構想・計画 お客様の要望整理やコストイメージのすり合わせ、予算調達や客先内におけるPJ遂行の支援 (2)設計・施工者選定 設計・施工の発注先を選定するための入札支援 (3)設計・施工 計画をベースとした進行確認や都度生じる課題の調整 各PJにはプロジェクトマネジャー(PM)が複数名配置されます。またPJには営業、意匠、設備、コストといった各分野のスペシャリストがアサインされるため、自分が経験の無い領域は彼らが全面的にバックアップしてくれます。 【プロジェクト事例】 ◎工場・物流センター建設PJ〔大手化粧品メーカー〕 ◎新工場建設プロジェクト〔大手製薬メーカー〕 ◎学舎整備事業〔公立大学〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます!

会社名非公開

【東京都豊島区】建設コンサルタント技術職(機械・電気部門)

建設コンサルタント

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

河川や道路などの社会を支えるインフラストラクチャーとして、機械設備・電気制御設備・情報通信設備の調査・計画・設計、インフラマネジメントを担当します。具体的には、各施設(顧客)が求める機能/性能を具備した設備を選定し、その計画を提案します。主な導入設備は、ダム・河川のゲート設備、洪水を防ぐ排水ポンプ設備や下水の雨水排水設備などの機械設備、操作制御設備、電源設備、制御処理設備などの電気制御設備となります。同社の設計はメーカーのように設備そのものを設計するのではなく、設備をどのように配置していくかという設計がメインとなります。設備の条件、発注者のニーズ、世に売られている設備等の複数の条件から、設備全体を設計するという業務になります。 【魅力】 ◇業界随一の高い給与水準 利益は最優先に社員に還元されることが、重要な経営方針となっています。 ◇トップクラスの業績と安定した経営基盤 建設コンサルタント業界のなかでも、最先端の技術集団としてトップクラスの実績を残してきました。 さらに、長年の無借金経営、高い自己資本率・利益率を誇ります。 ◇働きがいのある会社 ・様々な提案を社長と経営トップに直接行う機会が設けられており、「会社を創る」という意識をもって仕事に取り組んでいけます。 ・公共事業を通して、災害に強い国土づくりに携わっていただくため、社会貢献性の高いお仕事です。 ・社長・経営層が「公共事業の予算が縮小されていくなかで生き残っていくためには優秀な人材の確保がなによりも重要」とお考えです。

株式会社大林組

道路舗装に関する設計、施工方法開発(電化道路)【売上高1兆円超のスーパーゼネコン/東京】

建設コンサルタント

東京都港区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

電化道路(走行中の電気自動車に非接触で電力供給可能な道路)の舗装に関する実証実験、次の業務及び一般工事への適用業務を担当いただきます。 【具体的には】 ◇設計、実験・工事計画、施工方法の検討、関係者との調整 ◇実証実験実施 ◇調査、分析、施工方法の再検討 【組織構成について】 技術本部 未来技術創造本部:13名程度 2019年に建設会社の枠にとらわれない未来的な技術の開発や事業展開を進めているセクションとして新規部署として設立されました。 未来技術創造部では、「モビリティ」「宇宙」「クライメートテック」「バイオマス」「未来居住空間」の5つの研究開発テーマに取り組んでいます。

三井不動産エンジニアリング株式会社

PM(オフィス)【フルフレックス+残業10h程度/東京】

建設コンサルタント

東京都中央区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有~発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 三井不動産が手掛ける大型オフィス・再開発ビル等の開発における、プロジェクトの推進支援(プロジェクトマネジメント)業務を担当いただきます。 【案件エリアについて】 案件は東京都心部が中心ですが、全国のプロジェクトに携わる機会があります。 【代表的なプロジェクト】 東京ミッドタウン(六本木・日比谷・八重洲) 日本橋スマートシティ(エリア内再開発案件) 等 【魅力ポイント】 ◎三井不動産の大型案件に携わることができます 三井不動産が手掛ける日本を代表する大型案件に設計・企画段階から携わることができます。 ◎フルフレックスで残業ほぼなし 残業時間は月平均10~20時間程度。 コアタイムなしのフルフレックス制度で、働きやすい職場環境です。 ◎75歳まで勤務可 60歳の定年後も65歳まで年齢による年収ダウンはありません。 再雇用で最大75歳まで勤務可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード