GLIT

検索結果: 9,317(581〜600件を表示)

株式会社STIフードホールディングス

【東京】社内SE(アプリ担当)/残業20h程度/年休122日/東証スタンダード食品メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区南青山1-15-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

<<上場企業における社内SE(アプリ担当)/企画・要件定義にも携われる/異なる業務を通したスキルアップ/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、社内SE(アプリ担当)としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 子会社管理・サポートを含む社内SE業務(主にアプリ関係)全般 【メイン業務】 〇システムの開発・保守・運用・ヘルプデスク  ・基幹システム(委託開発)保守のベンダーコントロール  ・既存自社開発システム開発・保守(MS Access VBA,VB,C#,SQLServer等)  ・業務用新システムの企画・開発・保守  ・運用(マスタ登録等)、ヘルプデスク(日常のユーザー問合せ対応) 【その他】  ・上記業務に関連する他業務(電話応対、来訪者応対、書類整理、郵送手配等) 【関連業務】 下記業務経験があればなお可  ・インフラ・ネットワーク関連業務  ・サーバリプレイス、システムBCP対応業務  ・セキュリティ関連業務(システム監視、情報セキュリティ対応)  ・ワークフローシステム帳票開発業務 ■組織構成: 部?:1名、グループ?:1名、部員:4名 (女性1名/男性5名)計6名で構成をされております。 ■就業環境: 2~3か月に1回程度出張の可能性があります。 国内にある事業会社の千葉と埼玉は日帰り、福岡・宮城・静岡に関しては1泊〜2泊程度出張に行っていただき、保守や整備を担当いただきます。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブン-イレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 変更の範囲:会社の定める業務

auコマース&ライフ株式会社

【リモート可】社内SE/ネットワーク環境整備の企画立案〜運用/裁量権◎/フレックス/残業月20H程度【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

<「au PAY マーケット」運営企業/KDDIグループならではの手厚い福利厚生・休暇制度あり/社内環境整備の企画段階から運用改善まで全サイクルに携わることが可能/月平均残業時間15〜20時間程度> 当社従業員が効率よく業務を行えるよう社内ネットワーク等のインフラ環境を整備していただきます。 ■具体的な職務内容: ◎社内ネットワークの構築、運用管理(トラブル対策等) ◎リモートアクセス環境の整備・運用管理 ◎各種システムのサーバー運用管理(ほぼAWS環境) ◎ID管理システム、クラウド電話環境など、業務基盤システムの企画推進 ■入社後の流れ: 入社後は主に社内インフラ環境の運用管理およびリモートワーク環境の向上に携わっていただき、ゆくゆくは社内インフラ整備のみならずセキュリティ対策・業務効率化などの施策を推進するチームを率いていただくことを想定しています。 ■業務の特徴: KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のためにネットワーク整備やインフラ整備を企画段階から運用改善まで、全サイクルに携わることが可能です。 ■部署構成: コーポレート本部情報システム部に配属となります。 ◎正社員4名(部長1名、メンバー3名/平均年齢40歳)…社内情報システム担当/社内セキュリティ担当 ◎派遣社員2名、業務委託10名…社内インフラ(ネットワーク)担当/社内インフラ(サーバー)担当/社内システム、セキュリティ担当/ヘルプデスク ■当社について: ◎当社は、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 ◎私たちがサービスを通じてつくりあげたい世界は、インターネット上の“お買い物”だけではありません。暮らしにとって便利な「モノ」や「コト」もまとめて全て提供したい。私たちは「インターネット」と「リアル」の垣根を超え、新しいコマース体験を追求し続けています。

株式会社日立ソリューションズ

【品川】デジタルマーケティング分野のシステムエンジニア◆自社製品開発◆年休126日超※在宅勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループの三大IT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており、上流工程がメイン◆◇ ■概要 ライフスタイルや価値観が多様化する中で、顧客ニーズを捉え最適なサービスを提供するために、企業にとって「デジタルマーケティング」は必須です。 当社は、会員統合、ポイントプログラム、マーケティングの活用から将来の事業化構想まで、マーケティング業務の効率化、最適化の豊富な実績があります。これらノウハウを活かし、システムの開発及び導入を行っていただきます。 ■業務内容 ご経験・ご希望に応じ、下記いずれかの業務をお任せします。業務は顧客ごとにチームを編成。一般的には約3か月〜1年、お客様の業務と向き合いながら最適なソリューションを提供していきます。 (1)デジタルマーケティングソリューションの提案 デジタルソリューション実現に向け、流通・サービス・金融・公共等、多岐にわたるお客様に対し、フロントSEとして、ソリューションをベースとしたSIと周辺開発(上流〜下流まで)の提案及びコンサルティングを実施 (2)デジタルマーケティングソリューションの開発、導入 デジタルマーケティングソリューションの各サービス提供のために、システム構築-システム開発の取り纏め、システム設計などを実施 ■取り扱いサービス例 ・日本トップクラスのシェアの会員・ポイント管理システム「PointInfinity」 ・電子マネー決済(非現金決済)サービス「マルチ決済ゲートウェイ」 ・共通ポイント接続サービス「PointInfinityマルチポイントゲートウェイ」 ・集客・会員サービス向上CRMソリューション「Fan-LifePlatform」 など ■配属部門 ◆2000年からポイント・電子決済サービス事業を開始。自社パッケージ製品を活用し大手ユーザ企業、ポイントサービス企業へシステムの構築から運用までワンストップで提供しています。 ◆部門は総勢で800名程度ですが、受注拡大により組織拡大中です。 ◆自社製品になるため、企画からリリースまで一貫した体制の中で経験を積むことが可能です。 ※参考:https://www.hitachi-solutions.co.jp/digitalmarketing/sp/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バルカー

【奈良/在宅OK】社内SE※アプリ■基本設計経験お持ちの方へ/工場DXを推進■プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

奈良事業所 住所:奈良県五條市住川町テ…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【要件定義〜構築/国内・国外拠点のDX化担当/福利厚生充実/自己資本比率65%超の安定性/ワークライフバランス◎/リモート・フレックス】 ■業務内容: 当社工場のDX化を目的として、生産工程管理システムの開発をご担当いただきます。現在は奈良県にある工場のスマート化を進めておりますが、今後は国内外の他拠点への展開も計画しております。また、現在はベンダーにシステム開発を依頼しておりますが、社内への投資を強化するために開発の内製化を図っております。 ※既存システムの使用技術:WindowsServer/MySQL/IIS/C#/ASP.NET/WPF等 ■業務詳細: ・既存システムの改善 既存システムのメンテナンス開発、保守を担当頂きます。 ・新規システムの開発 各製造工程の責任者からヒアリングを実施しながら、システムの仕様検討〜各種設計〜実装〜検証〜導入まで担当をお任せします。 ■将来的な業務: 既存システムのカスタマイズによる他拠点展開を行っていきます。 ■業務の魅力: ・工場のDX化というモノづくり業界のトレンドに携わることができ、ご自身のスキルアップにつなげることが可能です。 ・国内外の他拠点においてもDX化を推進することが決定しており、またゆくゆくは完全自動化工場を目指しているため、当社の将来に関わる仕事に関わることが可能です。 ・システム内製化の立ち上げフェーズに関わることができ、裁量の大きい業務に携わることが可能です。 ■就業環境: 年間休日125日、残業時間20時間程度、リモートワークOK、フレックスタイム制と働きやすい環境が整っております。 ■組織構成 大崎:6名、奈良3名 (ベンダー側の開発者が2名おり、その方から業務を引き継いでいただきます) ■働く環境・社風: フレックス制度、在宅勤務制度、時間単位年休など柔軟な働き方をサポートする制度あり、安心して勤務頂くことができます。また、成長を後押しする環境や制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【大阪/梅田】プロジェクトリーダー<グローバル人材管理システム(HCM)導入・既存システムとの統合>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区角田…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【Companyの導入・構築・保守運用のご経験歓迎/グローバルプロジェクトに携わる*人事システムの第一人者としてご活躍/東証プライム上場】 ■業務内容: 【部署概要】 当部署は、IT統括部を構成する3つのグループの中の1つで、当社の事業運営の基盤となる基幹システムに関連する対応を担っています。今回は本社人事部が新たに導入を予定してるグローバル人材管理システム導入プロジェクトにおける、日本地域システム統合リーダーを募集します。 【業務詳細】 (1)本社人事部が新たに導入するグローバル人材管理システム(HCM)と、日本の給与計算システム(Company)等の既存システムとのデータ連携の実現にあたり、システムの全体的な構成(アーキテクチャ)を議論・設計し、最適な統合案を作成 (2)HCMと日本の既存システムとのデータ連携機能の構築(※) (3)HCM導入プロジェクトの一員として、社内外の関係者との協業とプロジェクト遂行(開発委託先ベンダーの管理を含む) (4)給与計算システム Companyの保守運用 ※当該プロジェクト:companyの保守運用の業務割合は8:2を想定しています。当該プロジェクトでは、HCM側のプログラムのコーディングは海外拠点を含む委託先に依頼する予定ですので、委託先や社内関係者に日本の給与計算システム側の要求仕様を伝え、成果物の受け入れや、End To Endテストの実行が主な役割となります。 【英語での対応について】 グローバルプロジェクトのメンバーとなるため、英語を使用した業務が発生します。翻訳も入り対応する予定のため高い英語力は求めませんが、本ポジションでは英語へ嫌悪感をお持ちでない方、学習意欲がある方を歓迎します。 ■入社後について: 入社後はHCM導入プロジェクトの日本地域のシステム統合リーダーとして活躍いただきます。その後は保守運用及び活用拡大を通じて、人事領域システムの第一人者としての活躍を期待しています。ご希望やご経験に応じて様々なプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。将来、海外駐在の可能性もございます。 ■採用背景: 現在のCompanyの保守運用体制の強化、及び当該プロジェクト開始に伴う増員を予定 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【大阪梅田】社内SE*システム導入・運用(生産・品質管理/設備保全領域)SAP知見◎海外対応あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪事業所 住所:大阪市北区角田町8番…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:生産品質管理/設備保全領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)生産品質管理/設備保全領域内担当として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 生産品質管理/設備保全領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 ※将来的には生産品質管理/設備保全領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。

第一三共株式会社

【東京/本社】サイバーセキュリティ業務推進実務担当 〜福利厚生充実/国内トップクラスの製薬メーカー〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■主な業務内容: ・当社のサイバーセキュリティガバナンスの推進メンバーとして以下の職務を担当する。 ・当社のセキュリティ方針、ガイドライン開発、改訂と社内への周知の実施 ・当社の従業員向けのセキュリティ啓発・教育プログラムの企画とプログラムの実行 ・当社のサイバーセキュリティ業務環境・ツールの管理支援、業務手順の整備 ■キャリアパス: ・サイバーセキュリティガバナンスの推進、従業員啓発を中心に担当する。その後、セキュリティ戦略立案業務やサイバーセキュリティの社内アドバイザー業務、社内サイバーセキュリティ評価担当者として活躍する可能性がある。 ■募集背景: グローバルDXでは、データと先進デジタル技術を駆使し、世界に向けて新たな価値を創造することを目指しています。近年、製薬企業はサイバー攻撃のターゲットとされており、その脅威に備えることが必要です。私たちはセキュリティ戦略を一層強化し、データ保護とインフラの安全性を高める必要があります。特に、機密性の高い研究データや製品情報を守ることは、企業の信頼性を維持するために不可欠です。 当社の理念に共感していただける方、そして最新の技術を活用し、新たな脅威に迅速に対応し当社のビジネスに貢献いただける方のご応募をお待ちしております。 ■当社について: 100年もの間、受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、「がん領域」の研究開発を加速するとともに、がん以外の領域も「スペシャルティ領域」として集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

Booost株式会社

【大阪】QAシニアエンジニア(シニア)◇脱炭素社会実現に向けたクラウドサービス【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

大阪事務所 住所:大阪府大阪市東淀川区…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大型資金調達完了し、数年後のIPOを見据え急成長するチャレンジングな環境/フレックスタイム制導入/日本トップクラスのSustainability ERPである「booost Sustainability Cloud」の開発運営/CO2算定SaaSを基軸としながら、気候変動/生物多様性/人権/労働問題/人口問題など、ESG全般をマネジメント】 ■業務概要: サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。 ますます拡大する事業に併せて開発組織も倍の規模にスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」のQAチームの立ち上げを進めていただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・booost technologisが開発するプロダクトにおけるQA業務の遂行  ◎開発プロダクトに対する新機能テストの計画、設計、実施  ◎リリースサイクルにあわせた自動E2Eテストの運用  ◎PdM、エンジニア、デザイナー等を含む開発チームの一員としてミーティングに参加 ・各プロダクトを担当するQAエンジニアの育成 ・組織全体への品質意識の啓蒙活動 ・テストプロセスの評価や改善活動 ・QAチームの採用活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA ■現状の課題: ・お客様数も増えたことにより、これまで以上に高い品質を追及する必要がある ・より効率的にかつ、お客様視点でUI/UXも改善をしていけるようなQAプロセスの構築 ・QAチームを立ち上げにあたって本役割に対しての専門的知識がある人材の不足 ・プロダクト開発のエンジニアやPdMが対応をしており、品質にまだまだバラツキがある 変更の範囲:本文参照

三恵株式会社

【静岡県磐田市】社内SE/IoT・DX推進◆スズキ車の顔となる部品を製造・FA化による一貫生産を体現【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:静岡県磐田市西平松2261…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■部門概要: 生産性や品質の向上を目的とした全社横断のIoT/DX推進、社内情報システム全般の開発・導入・構築・運用・保守 ■職務内容: 主な業務は、事業の核である製造業務および関連する間接業務の品質および生産性の向上を目的とした情報システム環境の開発・導入・構築業務や、情報インフラ基盤の管理・運用・保守業務を担っていただきます。 ※ご入社いただける方のスキルや素養に応じて、希望される場合には入社後すぐに開発業務を担当することが可能です。ご経験を活かしながら、幅広い業務に取り組むことでスキルアップできる環境を提供します。 ■具体的な業務: ・IoT/DX推進に関連した社内業務分析・可視化・改善検討と関連するプロダクトやサービスの社内導入・構築 ・生産や品質に関わる情報の収集・入力等を行うIoT/DXに関連した自社開発Webアプリケーションの設計・開発 ・IoT/DXに関連するプロジェクトのリードおよびマネージメント業務 ・情報システム全般のトラブルシュートなどITシステム運用管理業務 ・社内ネットワーク、業務PC、貸与タブレットなどの環境構築、管理 ・セキュリティアセスメントの実施とリスク管理、情報セキュリティ対策の実行 ■組織構成・入社後のサポート体制: ・配属部署の人数:4名(20代〜40代)※中途入社の方もご活躍されております。 ・OJTにより先輩社員から丁寧に業務内容を教えていただけますので、ご安心ください。分からない事があれば何でも質問できる職場環境です。アットホームで、温厚な人柄の方が多くなじみやすい雰囲気です。 ■仕事の魅力: ・自動車部品製造を支える工場のすべての情報システムが管理対象であるため責任の大きい仕事ですが、トラブルシュート等のIT運用業務からシステム開発、サーバ構築、ネットワーク運用、プロジェクト管理など幅広い経験を積むことがでvきます。 ・IoT/DXに関するプロダクトやサービスの社内導入・構築だけではなく自社の製造工程に合ったWebアプリケーションを独自に設計・開発も行っているため、実際のものづくりの現場に触れながらデジタル化の観点での改善や自分のアイデアを反映し、導入効果を実感できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

【社内SE(リスク管理システム/PM)】在宅勤務可/MUFGグループの連携有【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社IT開発部の役割】 ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 【仕事の内容】 市場リスク管理や信用リスク管理などリスク管理にかかわるシステムの企画・プロジェクトマネジメントなど上流工程業務をお任せします。 リスク管理はMUFGグループ一体で取り組んでおり、MUFG、銀行、信託、および、海外グループ会社とのやりとりも多いポジションです。動きの早い証券業界に携わるからこそ意思決定スピードが早く、裁量があります。そのような環境で会社全体のリスク管理を担うシステムに携わることができます。将来的にはビジネス強化に関連する新システム構築プロジェクトへの参画、ニューヨーク・ロンドン等海外拠点やMUFGグループの各業態との業務、社内の大規模プロジェクトのみならずMUFGグループ共同施策への参画による活躍も期待できます。 【担当業務例】 信用リスク管理高度化(PFE計算対象商品拡大対応)や金利指標改革(LIBORの恒久的な公表停止に備えた対応)に関連するTONA先物対応、等 【やりがい・魅力】 ・ユーザー部門となるリスク統括部は、グループの銀行・信託銀行との一体運営を進めており、各社兼務のユーザーが増加しています。 ・ユーザーからの要望の多様化に伴い、リスク管理における幅広い経験を積むことができます。 ・総合証券のIT人材として、業務部門と協業しながら、企画/設計/開発から導入/保守まで、PL・PMの立場で働くことが可能です。 ・事業環境やマーケット動向等の変化へ迅速に対応すべく、多数のビジネス変革プロジェクトやシステム刷新プロジェクトを担当するため、システム化の提案を行うなどの最上流工程でご活躍いただけます。 ※担当領域、役割は、経験とスキルや希望等に応じて割り当てます。順次、大規模案件や難易度の高い案件の担当にステップアップすることで入社後の成長イメージを実現していきます。 ※ITベンダー出身者も多く、中途でもなじみやすく、またスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

NECネッツエスアイ株式会社

【東京/リモート可】ネットワークエンジニア(事業部全体の社内効率化に貢献)◆自社勤務◆【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

辰巳sDOC内総合SIセンター 住所:…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ネットワーク経験を活かして、自動化ツールを用いた業務効率化を推進していきたい方へ〜 【在宅可/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】 ●NECから独立、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務概要: 事業本部全体の業務効率化に向けたネットワーク機器やサーバー、PC等の設定、試験作業効率化システムの要件定義、詳細設計、開発、保守を行うエンジニアとして活躍していただきます。 既存システムの保守改修および機能追加や新システム構築を主体的に対応していただきます。 <具体的業務> ・新たな効率化システムの提案、要件定義、設計、構築、運用 ・効率化システムを使用したライン作業(キッティング作業) ・当施設の運用管理 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 <案件事例> ネットワーク機器設定作業効率化システム/RFIDタグ資産管理システム/社内向けWebページ開発 ■魅力ポイント: 当社はネットワーク機器や音声機器、サーバー、PC等様々な機器を取り扱い、常にQCDを追求しお客様に提供しています。 幅広い領域を取り扱い、様々な技術者と交流することで自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 ■募集背景: 当部では品質管理、業務改善を担ううえで、限られたリソースの中でシステム開発を試行錯誤し進めています。とはいえ、昨今の多品種多品目への対応や新領域へのチャレンジに適応するため、スピード感を持って更なる改善を行う必要があり、開発経験者を募集いたします。 ■配属部門: 当業務改革DX本部は、品質管理及び業務改善を一貫して対応しており、常にQCDを探求し活動しています。その中でもPythonを活用して業務効率化システムの開発や事業本部全体の業務効率化に向けた活動を行っています。 また、当部では開発した効率化システムを利用したキッティング作業の統括、運用管理も担っており、キッティング作業者の調整やスケジュール管理、出来形確認なども業務の一環となります。 変更の範囲:会社の定める業務

住商アーバン開発株式会社

【神田】DX推進(管理職候補)/土日祝休・年休120日/退職金有/住友商事100%子会社【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「テラスモール湘南」などの商業施設の管理運営を手がける住友商事100%子会社で安定基盤/年休120日の働きやすさ◎/退職金制度あり〜 ■職務概要 これまで培ってこられたITの知識、ご経験を活かして社内のDX推進を担っていただける方を募集します。 【具体的には】ITを活用した業務改革や社内情報システムの運用を部下を巻き込みながら担当していただきます。 【配属先のDX推進室のミッション】既存業務の高度化推進(アナログ業務のシステム化など)/社内情報システムの管理(基幹システムや新規導入システムの管理、ITセキュリティ管理など)/DX技術による収益拡大策の検討(CDPの構築、ハウスカード展開など)/社内DXリテラシー向上策の実施(研修会の実施など) 【具体的には】 ・システム導入 ・導入後の運用管理 ・導入時のベンダー対応 ・メンバーマネジメント 等 ■同社について 住友商事グループの商業不動産総合ソリューションカンパニーとして、全国30以上の豊かな都市空間・商業施設をプロデュースします。「この街を、また来たくなる空間に。」の想いをもとに、商業施設の新規開発・バリューアップ・運営受託から、経営状況診断・商業資産の有効活用コンサルティングまでトータルに手がけています。 私たちが目指すのは、時代の変化を先取りし、新しい価値を創造して人々の豊かな生活を実現させることと、潤いある空間を創造することです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パーク

【浜松町】社内SE(ソリューション提案・実装〜システム改修)/年休127日/公園遊具等の老舗メーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区浜松町1-14-…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【業界トップクラスのシェア・パブリックスペースの総合メーカー/年休127日/退職金制度有/住宅手当・家族手当有/モノづくりメーカーからITやイベント、テクノロジーを活かした総合空間メーカーへ発展中】 ■部門のミッション: ITによるパークグループ全体の効率化 ■社内での役割: パークグループ全体のITの管掌、経営課題のIT的な解決、各部門からのIT系の問い合わせへの対応 ■部署の具体的な業務内容: ◎経営課題の解決のためのITソリューションの提案と実装 ◎社内システムの改修(簡単なコーディングを伴う) ◎社内問い合わせの対応 ◎PCやスマートフォンのキッティング ■入社後お任せしたい業務内容(入社〜1年の間): ◎ActiveDirectoryの廃止に伴う各種連携システムの更新 ◎経営基盤データベースの構築 ■直近1年の育成計画: 問い合わせの対応を行いながら、直近のプロジェクトの中で取りかかりやすいものから対応して頂きます。直近ではPCのリプレースを行なっていますので、そこから始めて頂きます。また、日々、小さなkintoneアプリの改修依頼がありますので、必要に応じてコーディングの支援なども行う予定です。 ■魅力: 従業員400名という小さすぎず大きすぎない規模の会社のIT全般に携わることができます。会議室のデジタルサイネージから販売管理システムや会計システムのような企業の基幹システムという広範な業務領域にチャレンジすることができます。また、社内システムの構築には、SaaSを積極的に利用しており、社内サーバーはほとんどありません。 このため、変化の多い事業環境に迅速に対応できる仕組みになっています。 具体的には、基幹プラットフォームとしてGoogle WorkspaceとCybozu kintoneを採用しています。 システムの内製も積極的に行っており、kintoneのカスタマイズやGoogle Apps Script、Herokuへのデプロイ、AWSの利用など多くの技術に触れることができます。また、社内には元Appleのエンジニアと金融システム構築経験者がおり、業界を知り尽くしたメンバーと一緒に仕事をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

オーウエル株式会社

【東京/新馬場】社内SE/DX推進 ※未経験歓迎/土日祝休/81年続く老舗商社/業績安定◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京店 住所:東京都品川区北品川3-6…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 ■担当業務詳細:従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・新しいインフラ構築による社内システム改善企画提案〜導入 ・外部委託システム会社の折衝等 ・基幹システムの運用、保守 ・社内サポート ■配属部署 ・経営企画室のシステム管理の部 システムグループ ■特徴・魅力 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 自社システムゼロのオールSaaS環境(90%実現済み)を目指しています。 DXのためのSaaS、RPAなどのアプリの導入企画など新しいツールの導入、 ネットワークの 維持、社内ヘルプ対応などにご助力いただける方を歓迎致します。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グッドライフ

【六本木一丁目/自社開発〜運用/社内Webエンジニア】年収500万〜/年休125日/残業20時間【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【急成長中の不動産ベンチャーをシステム面からサポート/自社サービスの開発・運用・改修に携われる/年休125日/完全週休2日制】 直近3期連続で前年比平均130%の増収増益を達成しているグッドライフ。そんな弊社の更なる規模拡大に伴い、Web広告サービス「GOODLIFE SSP」の開発、運用、改修を募集いたします。ゆくゆくは要件定義・設計、開発、テストに至るすべての開発工程を担当できます。 ■具体的な仕事内容: ◇既存サービス・新機能の要件定義 ◇既存サービスの開発 ◇既存サービスの運用・改修・問題解決など ※既に在籍している先輩エンジニアマンツーマンのOJTを通して、ご自身のキャリアでよりご経験を積まれた領域から着手いただきます。 ■仕事の魅力: ◎大規模なトラフィックを処理する広告配信システムの開発に携わることが可能です。 ◎フロンドエンドの開発、一般的なアプリケーション開発の上層から下流まで経験することができます。 ◎コアメンバーとしてご活躍いただけるので、昇格を目指すことも可能な環境です。自分の意見・アイデアをどんどん出し、反映をする機会も多数あります。 ■社内の雰囲気: ・良い意見であれば社員の声を積極的に取り入れていく姿勢があり、風通しがいいので社員同士の意見交換も活発です。 ・六本木一丁目駅直結の高層ビルで働きやすさも抜群◎ ■この仕事の魅力: ・技術や環境などを自由に発言、提案できる職場空間 ・自分が手がけた成果が見えやすい環境 ■事業について: 独自のSSPシステムを提案しメディアの広告収益増大を御手伝いする事業です。エンジニアの方にはGOODLIFE SSPのシステム運用及び開発を行っていただきます。広告配信システムの運用や、webアプリケーション開発を通して常に最新の技術や環境に触れながら、第一線でスキルを磨くことができます。エンジニアとして確かな実力をつけたい方、自社開発で力を伸ばしていきたいと考えている方、上流工程にチャレンジしてみたいという方は是非ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務

東電設計株式会社

【東京電力G/豊洲】社内SE/インフラ※フレックス・週2リモート可◎/福利厚生充実/転勤無し【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都江東区東雲1-7-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜国内外で活躍する電力コンサルタント/在宅×フレックス可能!福利厚生充実で働く環境◎東電Gの安定性◎〜 ■業務内容: ・部門のシステム管理者としてシステム管理業務を主とし、事務作業・庶務業務についても既存社員と協力・分担してご対応いただきます。全社的なシステム管理部署は別に存在しており、このポジションは部門のシステム管理者のポジションとなります。 【具体的にお任せする業務内容】 ご経験や適性・ご希望に応じて以下業務をお任せいたします。 (1)システム管理業務(インフラエンジニア) ・サーバー(物理サーバー30台、仮想サーバー20台程度)、ネットワーク機器、プリンター等の機器管理、保守 ・新規システム、サーバー導入に関する要件定義、設計、見積取得、購買、構築、ベンダー調整 ・Windows Serverを用いたAD,DHCP,DNS,IIS,Hyper-V,ファイルサーバー等の運用、管理、保守 ・社内のネットワーク(無線LANを含む)および拠点間VPNネットワークの設計、構築、運用、保守 ・従業員が使用するPC、スマートフォン等のキッティング、トラブル対応、問い合わせ対応 ・各種社内システム管理 ・各種ソフトウェアのライセンス管理 ・IT資産管理(PCライフライクルマネジメント) ・高機能計算機の構築支援、運用、保守 (2)事務作業・庶務業務 ・社内申請処理,保守契約手続,経費精算,社内監査対応等 ・各種ドキュメント作成・改訂(操作手順書,業務マニュアル,FAQ等) ・社内イントラの更新・編集 ■働く環境 【平均残業時間】月20時間程度。社内業務のため休暇取得がしやすいです。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。 【リモートワーク】OJT期間中は出社をお願いいたしますが、業務に慣れてきましたら週2日程度在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

現代海上火災保険株式会社

【IT微経験歓迎】社内SE※韓国を代表する現代グループ◆研修充実◆所定労働時間7.5hで働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜社内SE・韓国語を活かせます/所定労働7.5h・残業ほぼなしで働きやすさ・安定性◎/研修体制充実〜 ■業務内容: 社内SEとして、同社システムの開発業務および保守・メンテナンス全般を担っていただきます。 保険計上や勤怠管理などがまとまったオリジナルの自社システムがございますので、そのシステムの保守運用や、社員のニーズに合わせた改善メンテナンスがメイン業務となります。 その他、将来的には情報保護に関する社内研修のインストラクターや社員の入退社に伴うPCキッティング、IT機器やシステム関連の専門業者とのやり取りも行っていただくことを考えております。 ■研修制度: ・メンター制度:入社後3ヶ月間はメンター制度を運用します。部署内の一人がメンターとなり入社者をフォローします。 ・OJT教育:慣れるまでは所属部署で随時OJT教育を行います。 ・損害保険入門講座:入社後3ヶ月間は損害保険の基礎について学ぶ入門講座を受講します。業界未経験の方でもしっかりゼロから学んで頂けます。(受講費用やテキスト代は全て会社が負担します。) ・実際に現在活躍している20代のメンバーはITの実務経験がない状態で入社しておりますので、未経験でもしっかり学んでいける環境です。 ■組織構成: ・配属先の管理チームのシステム担当は、現在韓国人のメンバーが2名在籍しています。(40代前半1名、20代1名)3人目としてご入社いただく予定です。 ・日常的に英語や韓国語が飛び交う、国際色豊かなオフィスです。(公用語は日本語です) ・能力はもちろんのこと、仕事に対する情熱を持った方が多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社八十二銀行

【長野県】システムアーキテクト◆UIターン大歓迎◆残業20H程度◆長野県トップバンク【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:長野県長野市大字中御所字岡…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜地銀TOPクラスの資金量と財務体質の健全性を誇る。「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」長野の優良地銀/UIターン歓迎〜 ■業務内容 オンプレ・クラウドを適材適所で活用し、システム導入を決定するうえで、最適なシステム構成を策定頂ける方を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行について: 「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。当行は、地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。 ■中期経営ビジョン2021 中期経営ビジョン2021は、当行がお客さまのニーズや社会環境の変化に対応し、ビジネスモデルを変革していく姿を5つのテーマで示します。 「ライフサポートビジネスの深化」と「総合金融サービス・機能の提供」では、金融サービスの高度化および非対面取引の機能拡充と、新たな非金融サービスの提供により、お客さまとのリレーションをさらに深めていく姿を示しています。「業務・組織のデジタル改革」では、デジタル改革による業務・組織運営の効率化とデータ活用による新たなサービスの開発やビジネスモデルの構築に八十二銀行グループ全体で取り組む姿、「成長とやりがいを支える人事改革」では、職員それぞれのキャリア形成や働き方の変革を支援していく姿を示しています。そして、「経営の根幹としてのサステナビリティ」では、リーディングバンクとして地域社会の持続的な発展に向け、地域の皆さまと共に課題解決に取り組む姿を示しています。 変更の範囲:本文参照

シンフォニアテクノロジー株式会社

【東京】社内SE※ERPシステムの企画〜開発/在宅可/東証プライム上場/月残業10H【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝大門1-1-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内外トップシェア製品多数/6期連続増収増益/創業100周年を超える老舗企業〜 ■採用背景: 同社の社内SE(アプリ)として、東京本社に存在している部門が利用している販売管理システムや決算会計(管理会計)システムなどの業務システム(SAP、独自開発システム、パッケージシステム)の企画・開発・導入・管理運用及びユーザーサポートといった一連の業務をご担当頂きたく、増員採用といたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ◇基幹業務システム(SAP)の企画・設計・開発 ※SAPについてはパラメータ設定、アドオンはベンダーと仕様調整し、ベンダーにて開発予定です。 ◇周辺システムの企画・設計・開発、運用業務 ◇当社の業務システム全般に対する将来計画の立案 ■開発環境: ・言語:C#※最近はPythonも一部取り入れております。 ・OS:Windows ※同社の基幹業務システムは、SAP R3が稼働していますので、R3のパラメータ設定なども発生致します。 ■組織構成: 現在計5名(50代男性2名、30代男性1名、20代男性1名・女性1名)が在籍しておりそれぞれのシステムごとに担当を分けています。 ご入社後は販売管理系システムをご担当頂く予定ですが、ご経験やスキルに応じて担当領域を割り振らせて頂きます。 ■キャリアパス: 企画、要件定義といった上流工程から開発、保守・運用まで担当できるため、幅広いスキルを身につける事が可能です。 30代後半から40代前半に管理職として登用される事もありえます。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。

本田技研工業株式会社

プロジェクトマネージャー◆環境・デジタルエコシステム開発※リモート制度有 【974】【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

1> 和光ビル 住所:埼玉県和光市本町…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇長年Hondaを支えてきた基幹システムの数十年に一度の刷新プロジェクト/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■概要 2050年のカーボンニュートラル・循環社会の実現へ向け、企業活動におけるCO2排出量の削減の取組を軸とした環境デジタルシステムおよび、デジタルエコシステムのプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。 ■業務内容 ・循環社会の実現へ向けた環境デジタル・ソリューションのプロジェクトマネジメント ・社内事業部門を中心にステークホルダーとの連携し、業界/社内標準に関する、ルール・システムの提案・企画・開発・実装を推進 ・ビジネス要求の抽出と整理から、システム企画のリード ・デジタル部門や外部ベンダーと協業し、QCDを担保したプロジェクト推進 ■ビジョン 環境負荷ゼロ社会の実現を目指し、Hondaが掲げる環境先進モビリティ会社へ向け、2050年の「Triple Action to Zero」に必要なAll Hondaのデジタル領域を一手に担い、環境関連データの収集から開示、リソースサーキュレーションなどの環境負荷低減活用に至るソリューション開発を、ビジネス部門と共創しタイムリーかつ先んじた社会実装を通して、高い社会的価値と経済的価値の創出を達成します。 ■ミッション Honda全域での カーボンニュートラル、持続可能エネルギーおよび資源循環にむけて、ビジネス部門およびステークホルダーと連携したサステナビリティデジタル戦略立案、企画推進、渉外活動、ソリューションの構築・提供を通じ、Hondaの循環型社会の実現へ貢献をしていただきます。 ■魅力・やりがい 環境デジタルソリューションを一から作れるチャンスです、環境領域ニーズは日に日に増している事と、活動範囲は全社横断の取り組みが大半であり、今後は国内外への展開推進や領域一人者として将来の活躍が考えられます。 具体例では、環境影響を軸としたポートフォリオマネジメントやサステナブル素材を用いた製品開発の最適化支援ツール、エネルギー事業システムの開発及び環境デジタルツインなど、データ分析/活用支援とビジネス検証リーダを担えます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード