GLIT

検索結果: 9,804(8381〜8400件を表示)

iFIND株式会社

【東京】データシステムエンジニア(Sr.Associate、Associate)◇全社DXを推進【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

オフィス 住所:東京都渋谷区神宮前1-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

★アイリスグループのDX推進を担うスタートアップ/安定基盤がありながらスタートアップのスピード感・裁量権を持てる環境です◎ ■業務内容 全社DXを推進するためのシステム構築を専門とします。 事業ニーズや全社戦略に基づいたDX計画についてコンサルティングメンバーと相談しながら必要なデータ連携機能やデータマネジメント環境をバランスよくデザインし実装します。また、事業側のニーズに基づいてコンサルタントが組成したデータ利活用を伴う施策について、利活用に適したデータパイプラインの構築を担い、施策実現の前提を担保します。社内プロダクトとしてのリリース管理やバージョン管理などの製品管理全般の役割も担います。システム開発を伴う場合はアーキテクト及びプロジェクトマネージャーとして機能する場合もあります。 ■取り扱うプロダクトのイメージ ・コンサルタントや社内各部署のアナリストがアドホック分析を実施するのために必要な分析環境 ・データマネジメント業務に必要な社内システム ・業務につながる分析モデルの実行環境とデータパイプライン ■当社について iFINDは2023年7月に設立されました。設立して間もなく、まだ社員数は少ないため、1人1人が中心メンバーとして裁量を持って活躍しています。当社ではコンサルティングサービスを拡大させていることもあり、意見を挙げれば自分が好きなテーマに挑戦できる風土があり、個人のチャレンジが会社の成長に直結する環境があります。クライアント企業を取り巻く状況は加速度的に変化しており、3年後にはきっとまた新しい世界となっていることは間違いありません。そのスピードを体感しながら、自ら動く方にとってはとても楽しい環境です。また、育児休暇などの制度もあり、家庭を持つ人をはじめとして働きやすい環境が整えられられています。 下記に当てはまる人は、ぜひ私たちと一緒に働きましょう! ・創業期の会社でコアメンバーとして活躍したい人 ・自身が取り組みたいコンサルテーマに挑戦したい人 ・コンサル業界にいながら家庭での時間も大切にしたい人

株式会社トーセーシステムズ

【土浦】社内SE/基幹システム保守<自社内勤務>◆東京精密Gのシステム開発を担う企業◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

土浦事業所 住所:茨城県土浦市東中貫町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

導入から1年程度のシステムで、エンドユーザーと一体となってシステムの安定稼働や改善に取り組むことができます。 これから改善・運用体制を整えるフェーズにあり、裁量を持って取り組める環境で、エンジニアとしてのキャリアを築きませんか! ■業務内容: 当社の基幹系システム(販売/受注)の保守及び保守コンサルタントとして、 東京精密グループ子会社に導入済みの基幹システムの販売管理モジュールの保守・運用を担当していただきます。 (販売管理モジュールを担当されていた方が、他システムの担当へ異動となったためです) エンドユーザーとのコミュニケーションを通じて、不具合の解消や改善要望をヒアリングし、要件定義を行います。 その内容を開発や機能改修をメインで担当している八王子のチームへつないでいきます。そのため、ユーザー対応や要件定義に専念できる環境です。 ■具体的な業務詳細: ・基幹システムの販売管理モジュールの保守・運用 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ・不具合解消に向けたヒアリング ・改善要望の回収 ・要件定義 ・WEB会議での八王子事業所の開発チームとの連携 ■組織構成: 保守チームは当社の社員4名と協力会社の方が1名、計5名で業務分担をしています。 土浦事業所と八王子事業所で連携しながら業務を行っております。 ■研修環境: 基本的にはOJTでの育成がメインとなります。 運用・保守業務を学んで頂き、ゆくゆくは上流工程をお任せします。 ■就業環境: 土日もしっかり休めるため、仕事とプライベートの切り替えがしやすい環境です。 また、社員一人ひとりの「やりたい」が叶えられるフットワークの良い社風で、困った時や分からないことがある時には、周りの誰かがサポートし、社員が一丸となって仕事をしています。 ■当社の魅力: 当社は東京精密100%出資の子会社であり、同社のソフトウェア開発部門を担っています。 少数精鋭の組織で、個々の社員のやる気を叶えやすい環境が整っています。 技術部門では顧客の要望に応じた提案を行い、自分たちが良いと思える製品を世に送り出すことができます。

au損害保険株式会社

【虎ノ門】システム開発(アプリ) 〜基幹システムの大規模刷新プロジェクト進行中〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

★新本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【開発の上流工程をメインにお任せする想定/基幹システムの大規模刷新プロジェクトに携われる/KDDIグループの安定性と成長性/デジタル・スマホ×保険】 当社のシステム統括部にて、保険領域における新基幹システム開発または既存システムの機能UPにかかる業務にご従事いただきます。 (開発の上流工程をメインにお任せする想定。詳細設計・コーディング等は外部委託先にアウトソース) 現在、当社において顧客価値体験の最大化を目的とした社内横断的な大規模プロジェクト(基幹システム刷新、損害サービスシステム刷新、他)を遂行しており、プロジェクトリーダー(PL)として、当該プロジェクトにおけるシステム開発を推進していただきます。 <業務の具体例> ・プロジェクト(担当領域)のマネジメント、および推進(QCDコントロール)) ・社内ユーザー部門とのコミュニケーションを踏まえた、要件や仕様の取りまとめめ ・プロジェクトの各種課題の解決 ・開発ベンダーコントロール ・成果物に対するレビュー ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: 配属予定のシステム部門の所属メンバーは現在14名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。 また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーが多く、ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。 ■同社について 同社はauフィナンシャルグループとして「デジタル・スマホ×保険」領域で成長中の企業です。近年自治体による加入義務化で注目されている「自転車保険」で高い知名度を誇っており、その他にもペット保険をはじめとした日常の事故の補償など生活に密着した安心を提供しています。少数精鋭の組織ゆえに社員一人ひとりが大きな裁量と責任感をもって業務に取り組んでいます。経営層との距離も近く、意欲次第で社歴が浅いうちから社内プロジェクトへの参画が可能。あなたのポテンシャルを最大限発揮できる環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTドコモ

【リモート可】ITアーキテクト◆5000万人が利用する決済サービス<2PB017-2024>【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

アレア品川 住所:東京都港区港南1-9…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 「d払い」、「dポイント」等SoR(基幹)システムにて以下新たなシステム基盤の開発業務を行うことで競争力があり、安定的かつ効率的なシステム提供を行う ・クラウド環境におけるデータベースの実装検討及びシステム移行検討(決済関連のオンプレDBをクラウド環境のDBへの移行) ・ネットワーク設計構築、外接システム導入・切り替え対応 ・クラウドサービスを活用したコンテナアーキテクチャの実装検討 ・クラウドセキュリティ(DevSecOps)や新環境におけるPCIDSSの実装検討 ・マネージャーとしてのラインマネジメント業務(評価を含む) ■組織について: ◎人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、リーダー2名、メンバー2名(そのほか協力社員数名) ■組織/チームの業務概要: 「d払い」、「dポイント」を中心とした金融決済サービスの基幹システムの企画や要件定義、開発管理、テスト、維持・運用等を実施(業務要件のアプリ開発) ■組織のミッション/理念: 魅力あるプロダクトを顧客の期待にアジリティ高く、高品質で創出し、コンシューマサービスカンパニーのPurpose「つなぐ。育む。明日のあたりまえになるまで。」を体現する最高の顧客価値を実現する。そのためにC1st思考とデータ活用に基づきビジネス部門とOneTeamでの価値提供を行い、組織横断の仕様検討やノウハウ共有により組織力・開発力を強化する。 ■魅力: ・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービス「d払い」の開発を通じて、競争の激しいQRコード決済事業(PayPay、LINE Pay等)のサービス提供及び改善に携わり、自ら推進・実行でき、お客様に多くの反応を頂けること ・サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていく事が可能なこと ・ドコモだからこそ活用できる、膨大かつ多種多様なデータ分析スキル又は業務経験(社内研修制度あり)

オイシックス・ラ・大地株式会社

【品川】セキュリティエンジニア◆プライム上場/EC食品宅配サービス/社会的意義の高い事業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「食の安心」を支えるセキュリティエンジニア業務をお任せします。 ■募集背景: オイシックス・ラ・大地は、「これからの食卓、これからの畑」をミッションに掲げ、食の社会課題をビジネスで解決する企業として、厳選された食材やミールキットの宅配サービスを展開しています。 現在、当社は年間取扱高1,480億円、会員数50万人規模へと成長を遂げ、食品ECの先駆者として業界を牽引しています。この成長に伴い、お客様の大切な情報を守り、安全で信頼性の高いサービスを提供することの重要性が、より一層高まっています。 特に以下の課題に取り組むため、新たにセキュリティエンジニアを募集します。 ・急速な事業拡大に伴うセキュリティ基盤の強化 ・クラウドシフトに伴うセキュリティアーキテクチャの刷新 ・DevSecOpsの推進によるセキュリティと開発スピードの両立 ・グループ全体のセキュリティレベルの向上 ■主な業務内容: ・セキュリティインシデントの対応および復旧作業 ・クラウドおよびプロダクトセキュリティの運用と改善 ・セキュリティ施策の企画・導入・運用 ・社内システムのセキュリティ対策の実装と運用 ・セキュリティ教育コンテンツの作成と実施 ・最新のセキュリティトレンドや脅威に関する調査 ■技術環境・ポートフォリオ: Active Directory、AWS、Azure ■キャリアパス: ・まずはセキュリティインシデント対応やツール運用を通じて実務経験を積んでいただきます ・特定領域のスペシャリストやプロジェクトリーダーとしてより大きな責任を担っていただきます ・個人の志向に応じてセキュリティスペシャリスト、マネージャー、プロダクトセキュリティリードなど、様々なキャリアパスを選択可能です ■業務の魅力: 食品事業という社会的意義の高い領域において、事業継続に求められる組織全体のセキュリティを確保する重要な役割を担う職種です。日々進化するサイバー攻撃からお客様の安全なお買い物体験を確保するため、最新のセキュリティ技術を活用した対策の企画・導入を担当します。 情報セキュリティのプロフェッショナルとし専門性を高めながら、事業の成長とお客様の信頼を支える、やりがいのある仕事に挑戦できる環境をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)

株式会社エナリス

【御茶ノ水】オープンポジション(システム系)◇エネルギー業界にご興味がある方はご応募ください!【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜ベンチャーの勢いと安定性を併せもつエネルギーの総合コンサルティング会社/KDDIグループ/腰を据えて就業が可能!/リモート可/転勤なし〜 ■職務内容:ご経験とご希望・志向等により当社のシステム系ポジション(社内SE、システム企画、プロジェクトマネージャー、インフラなど)にて合致するポジションをご提案し選考を進めさせて頂きます。"エネルギー業界で活躍されたい!"、"エナリスに興味がある!"という方はぜひご応募ください。 ※経験と実績によって管理職でのポジションの可能性もございます ※一部、企画業務型裁量労働制をとっている部門もございますため、その点は別途ご説明させて頂きます。 ■システム系ポジション:社内SE、システム企画、プロジェクトマネージャー、インフラなど ■働き方に関して: ◇リモートワークの積極導入:週3回のリモートワークを導入しております。 ◇ワークライフバランス:子育てをしながら時短で総合職としてお仕事をされている方もおり、働き方に対して柔軟性があります ◇大手資本が参加している安定性:KDDIの顧客基盤を利用可能など、ジョイントベンチャーならではのフットワークの良さと安定性が両立できる環境があります

マツダエース株式会社

【広島】社内SE(リモート可)◇マツダ100%出資/年休121日/土日休/残業月10時間/転勤無【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆ITの知見を広島で活かしたい方必見◆ \部門平均残業10時間/月程度、リモート制度あり、フレックス制で働き方を選べる/ ・転勤なし、年間休日121日 ・遠方の方はオンライン面接完結可能 ■業務内容: 社内業務システム構築のプロジェクトリーダー業務をお任せします。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・全社および各本部における業務システムの企画・立案 ・ITプロジェクトにおけるITリーダーとして他部門との折衝/調整 ※開発業務ではなく、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ■プロジェクトの例: ・新人事給与システムや新財務システムの構築など ■働き方: ・週2〜3日程度でリモート勤務している社員もいます。※フルリモートはありません ・休日などでの緊急呼び出しなどはほとんどありません。 ■配属組織構成: IT企画部全体で約10名、20〜60代まで幅広い年齢層が活躍する職場です。 ■求める知識・スキル: 〔経験〕 ・システム要件定義の実務経験 ・システム開発プロジェクトリーダーの実務経験 〔開発環境など〕 言語:VB.Net フレームワーク:ASP.Net OS:Windows RDBMS:SQL Server、Oracle、Access ■当社について: 当社は、マツダ株式会社がクルマづくりに専念できるようサポートすることを使命とした、総合エンジニアリング&サービス企業です。創立1964年以来、マツダ株式会社の子会社として生産設備・カーライフサポート・福利厚生といった面から新規商品・新サービスを生み出し続けてきました。マツダ及びマツダグループの「ベストパートナー」として、幅広いお客様からの信頼と安定した経営基盤をベースに、これからも「挑戦」を続けます。 ■コーポレートビジョン: マツダ及びマツダグループのベストパートナーであるとともに、幅広いお客様(ステークホルダー)の信頼と強固な経営基盤を獲得し、社員が誇りと自信を持ってお客様に貢献できる企業となる。 変更の範囲:会社の定める業務

大和証券 株式会社

アプリケーションエンジニア(フィンテック事業の開発・運営メンバー)※上流工程【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

Fintertech株式会社 住所:東…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: Fintertech株式会社へ出向いただき、フィンテック事業の開発・運営メンバーとして以下業務をご担当いただきます。 ・プロダクト及びサービスとしての課題を発見し、ビジネス部門と連携して課題を解決する ・お客様の要望を機能に落とし込むための技術検証、要件定義、設計 ・AWSを前提とした、今後増加するユーザ様のアクセスに耐えられるWebアプリケーションアーキテクチャの設計、及び実装のリード ■歓迎条件: 別枠記載の必須要件と合わせ、以下をお持ちの方は歓迎します。 ・WebAPI構築経験 ・Webサイトのアクセス解析経験 ・go言語利用経験または型付言語での開発経験 ・Ruby on Rails、Django等のフレームワークを利用した開発経験 ・JavaScript利用経験(実務3年以上が望ましい) ・金融システムの構築経験 ・新規事業を立ち上げた経験 ・チームでのWebアプリケーション開発経験 ・チームマネジメント経験 ・社外パートナーとのアライアンスなどの経験 ・AWS関連資格 ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】DX推進(開発試験施設の管理およびITを活用した業務効率化)※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、空調・電気設備・配管施工管理

池田本社工場第1地区 住所:大阪府池田…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社、開発本部において、開発試験施設および支援システムの運用・管理を中心に、全体的な業務効率化と安全管理をご担当いただきます。加えて、設備稼働率の管理から、稼働データを活用した業務改善提案も担います。IT技術を駆使し、施設稼働管理の効率化を推進し、全体の業務効率を高めることに貢献していただきます。 ■業務詳細: ・施設・設備の安全/防災/機密/設備稼働率の管理 ・開発試験施設および支援システムの管理・運用 ・IT技術を活用した施設稼働管理と業務効率化の推進 ・設備稼働データの管理および改善提案 ※将来的には施設運営戦略の立案や新規施設の導入計画も担っていただきます。 ■部署の役割: 当社、開発本部の試験施設・設備の管理、保全を担い、安全、環境、防災を含む基盤業務を支えています。試験の正確性と安全性を確保するため、施設の運用効率向上やDX推進を進め、試験環境の最適化に取り組んでいます。 ■仕事の進め方: 4名のチームで、設備稼働状況の管理からベンダーと協力した安全管理システムの導入をおこないます。また、設計者や実験担当者、他拠点とも連携しながら、全社的な課題解決にも取り組みます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は、施設管理業務の実績を積んでいただき、将来的にはリーダーとして新規プロジェクトの管理・運用を担います。幅広い業務経験を積むことで、施設運営やDX推進の分野でキャリアを築き、戦略的な施設マネジメントにも挑戦いただきます。 ■仕事のやりがい、魅力: IT技術を活用した業務効率化や開発試験環境の最適化に直接貢献できる点が魅力です。新しい技術を駆使し、業務プロセスを改善することで、組織全体の生産性向上に寄与することができます。また、技術的な知識と管理スキルを総合的に向上させる機会が豊富にあり、将来的には施設戦略の立案やプロジェクトリーダーとして、組織全体の成長に寄与できる環境です。 ■募集背景: 正確かつ効率的な試験実行を支えるための環境整備や、人材の育成が急務となっている中、試験施設や設備の管理運用と課題解決を運用する人材が不足しているため募集しています。次世代の施設管理を支える重要な役割を担っていただける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジャックス

【オープンポジション】社内SE ※上流工程中心/IT投資190億/働きやすい環境/MUFGグループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【上流工程に挑戦可能/IT投資190億/残業月平均20時間程度/システム部内でのジョブローテーションによりキャリアアップ可能/ノー残業デーあり】 ■業務内容: 当社の社内SEの募集です。ご経験とご希望を鑑みて、システム企画部・開発部・管理部のいずれかに配属いたします。各部の役割は下記組織構成の通りですが、いずれにしても社内SEとして上流工程に携わっていただきます。 ■組織構成: ・システム企画部(約20名):システム化全体の計画、情報セキュリティ対策企画立案、大型案件(戦略投資案件)の立案・要件定義、子会社のシステム対応支援、システムリスク管理などを行っています。こちらに配属の場合、情報セキュリティ管理、システムリスク管理をご担当いただく想定です。 ・システム開発部(約45名):担当するシステムにより、開発1〜3課、開発共通課に分かれています。業務システムの上流工程(要件定義やベンダーコントロール)をご担当いただく想定です。 ・システム管理部(約30名):基盤管理第1課、2課、システム運用課に分かれており、インフラ管理とベンダーにアウトソーシングしている運用の対応を行います。インフラ基盤構築の要件定義等をご担当いただく想定です。 ■環境: 基幹系:COBOL Web系:Java OS:Windows、UNIX ※レガシーな環境について、情報保護等重要な部分は守りつつ、新技術の活用や外部への切り出しを検討しています。COBOL環境は段々とスリム化していくことが予想されます。 ■キャリアパス: システム部門内で、個々のキャリアに合わせてローテーションを行っています。業務システムの上流工程を担当した後に、システム企画部に異動し、収益拡大や業務効率化の推進に向けた大型案件システム化立案・要件定義を行っている社員もいます。開発・インフラをどちらも経験いただいた後、企画部でシステム戦略に携わるといったキャリアも目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワイズマン

【盛岡市】自社インフラ保守・設計◆常駐無し/全国61,200の施設で利用◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:岩手県盛岡市盛岡駅西通2-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆夜勤手あげ制/介護福祉・医療業界の自社システム「Mell+」/上流にキャリアアップ/年休124日/残業月20時間◆◇ 【応募者へのメッセージ】 同社は、介護福祉・医療業界に根差し、ITの力を用いて課題を解決しています。 そんな同社において、取り扱い変革のためにインフラエンジニアを採用いたします。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は、インフラの保守・運用〜監視をお任せいたします。顧客先での業務は一切なく、全て自社オフィスでの業務になります。 【具体的には】 ・弊社システムのメンテナンス作業(バージョンアップ等) ・監視用ソフトを使ったデータセンターの障害監視 夜間での障害対応についてはデータセンターに常駐の方(外部メンテナンス会社)がおり障害の切り分けを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアップ後の業務: 新サービスリリース時のネットワーク及びサーバーの設計・構築をお任せいたします。 システム企画とともに、サービスの立ち上げを行う際に、機能や通信環境を具体化していきます。 ※プロジェクト期間は半年間程度の案件もありますが、大半は数年単位の期間となります ■この仕事の魅力: 【夜勤手上げ制】夜勤は手上げ制のため、ご自身のワークライフに合わせて選択いただけます。※夜勤手当有 【上流工程に携わる】将来的には、要件定義〜設計をお任せいたします。スキルをお持ちの方であれば早いうちからお任せいたします。 【ワークライフバランス】残業20時間・年休124日 ■組織構成: 主に福祉の分野で提供している当社クラウド製品に関してデータセンターでの構築・監視・運用を行う部署になります。 人員構成は20代(男性 2名、女性 1名)、30代(男性 6名、女性 2名)、40代(男性 2名、女性 2名)、50代(男性 2名)メンバー計17名の体制になっています。 ■この仕事の魅力: AWS・Microsoft Azure等の導入を始め、今後も先端技術の活用を積極的に検討していきます。先端技術に触れる事でエンジニアとしてスキルを磨いていくことが可能な点がこの仕事の一番の魅力です。 変更の範囲:本文参照

三菱製鋼株式会社

【千葉/市原】社内SE(社内システムの企画・開発・運用管理)※インフラ担当◇プライム上場◇【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 千葉製作所 住所:千葉県市原市八…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜IT関連業務経験をお持ちの方へ/残業10h程度/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実〜 ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木】社内SE(営業販売業務領域の基幹業務システムの開発・保守)/キヤノンG/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:栃木県大田原市下石上138…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 営業販売領域の基幹業務システム(ERP等のパッケージ含む)におけるアプリケーション開発・保守が任せられるリーダークラスもしくは中堅エンジニアの業務をお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務

日油株式会社

【恵比寿】社内SE(アプリG)◇残業10h未満/東証プライム上場/バイオから宇宙まで手掛けるメーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/「バイオから宇宙まで」幅広い事業領域が魅力の化学メーカー/残業10H未満/在宅勤務制度あり/ワークライフバランスが叶う良好な就業環境◎】 ■職務概要: 当社の情報システム部の社内SE(アプリケーション担当)として、当社の業務アプリケーション(主にグループウェア等の担当を想定)の運用保守・改修やシステム更改などに関連する業務をご担当いただきます。 ■配属組織について・募集背景: 配属先である情報システム部アプリケーショングループは11名の組織で、主に社内アプリケーションの運用保守・管理を担う組織です。 そのほかにも協力会社としてシステムベンダーにも入っていただき、当社社員は主にユーザとの要件定義やプロジェクト管理・ベンダーコントロールを中心に業務しています。 グループウェア担当は2名おりますが、現行システムをMicrosoft365へ切り替え導入するプロジェクトも動いており、 今後、現行グループウェアの運用とMicrosoft365の導入プロジェクトを同時に対応するには人手が不足することが見込まれるため、増員の募集をしています。 ■Microsoft365導入プロジェクトについて: 24年4月現在、設計フェーズに入っているところで今後プロジェクトが進んだ際に、テストフェーズでのケース洗い出しや、受入テスト、社内関係ユーザへの説明会などを予定しています。 ■職務詳細: ・(グループウェアには限らず)現行の社内システムの運用・保守・社内ユーザサポート : 社内の業務の流れをつかんでいただく意味もあります ・グループウェア更改(Microsoft365導入)の設計サポート ・ベンダーからの成果物(設計書など)のレビュー・品質管理 ・テストケースの洗い出し、受入テスト(ユーザー部門のテストサポート含む) ・社内関係ユーザへの説明会の準備、実施 ・(システム更改後の)追加の機能追加等の企画・要件定義 ■働き方: ・残業:月平均10h未満です。 ・リモート:入社後2年程度は業務や社員間のコミュニケーションを深めていただくため出社いただきます。(その後は週2回リモート勤務可能です) 変更の範囲:会社の定める業務

パルシステム生活協同組合連合会

【東京都稲城市/週2日在宅可】社内SE(システム開発)◆パルシステムグループの安定性◎/月残業19H【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

稲城事務センター 住所:東京都稲城市百…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆離職率低・定年退職する方多数で働きやすい環境◎/賞与4.9ヵ月/家族手当最大4.5万など充実◆◇ ■ポジション概要: 社内システムの要件定義からシステム開発(ベンダーコントロール)、運用を担当していただきます。システム開発では上流工程を担当し、PM、PLのようにプロジェクト管理がメインとなります。 ※実際の開発作業はシステム開発ベンダーに委託しています。 ■業務詳細: CRM等の顧客管理、注文、トラック等の配送管理、受発注、物流、請求、帳票等の業務システムの開発と運用をお任せいたします。 ■業務の流れ: まずはシステムの運用を行いシステムの概要を理解していただきます。業務に慣れた段階でベンダーとの会議等に同席していただきます。その後は徐々に小さな案件から担当し、2.3年でシステムの主担当に役割が広がるイメージです。 ※現在は1つのシステムに2人以上担当がついています。 ■環境: Web(Java)/DB(Oracle、MySQL)/バッチ(PL/SQL、COBOL) ■本ポジションの魅力: ・上流工程に携わることができるため、キャリアアップ、スキルアップできる環境があります。 ・中途入社者が半数以上で、中途採用者が溶け込みやすい環境です。業務改善の提案などメンバーからの意見が多く採用されています。困った時には皆でサポートし合いながら業務にあたっています。 ■募集背景: 開発案件が多く、またシステム部門が非常に属人的であったことから、毎期中途採用で増員することで、チーム内の業務平準化を図っています。 ■働き方の魅力: ・自身の業務状況にあわせ週2回の在宅勤務も可能な職場となっています。お休みは前日夕方までに申請していただくことで取得可能です。 ・男女問わず子育て中の方は時短勤務を利用しており、小学校4年生まで時短勤務が可能となっております。 ■キャリアパス: 部署内のジョブローテーションがあり、システム開発からインフラ部門への異動など様々なキャリアを積むことが可能です。※他本部への異動実績もあり ■当会について: 首都圏を中心とした地域生協とパルシステム共済生活協同組合連合会が加盟する連合会組織です。食を中心とした商品の供給事業や共済・保険事業、福祉・電力事業などを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ISEホールディングス株式会社

【業務アプリSE】基幹システムの導入・企画◆大手コンビニ向け人気商品を提供/鶏卵加工食品メーカー【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【たまごや中華麺などを管理から商品開発し大手コンビニチェーンへ卸しているグループ会社/転勤なし/年休124日(土日祝休み)】 ■業務内容: 大手コンビニチェーンに鶏卵製品や調理麺を卸している当社において、社内SEとして、社内・社外の関係者と連携して、円滑な基幹システムの導入・企画をお任せします。 ■業務詳細: ・基幹系システムの導入、運用保守 ・グループウェアの切り替え、運用保守 ・各領域プロジェクトの運営、推進 ・情報セキュリティ関連の対応 ■配属先部署: グループ企画本部 情報システム部 現在、部長1名、メンバー1名の2名体制で業務を行っております。 ■当社について: i&Partnersグループは、「わたしたちは、毎日をささえる"おいしい"を高め、人々のよろこびに貢献します。」という経営理念のもと、たまごと調理麺を中心とした国内外のデリカニーズに応える各事業会社の力を結集させ誕生した、食のスペシャリスト集団です。 原料調達から調理加工、全国への配送まで一貫したサプライチェーンを構築し、日本中においしさを届けてきたこれまでのノウハウ・ソリューション力を最大化させるべく、2020年(令和2年)に持株会社としてISEホールディングス株式会社を設立しました。 食を取り巻く環境が急速に変化し続ける時代の中で、既存の価値観やサービスにとらわれることなく国内外の幅広いお客様のニーズやシーンにお応えしていくことが、わたしたちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フェニックス管理

【大阪/心斎橋】社内SE/業務改善エキスパート職・DX化/年間休日115日/転勤なし【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市中央区博労町3…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

システム開発課にて基幹システムの運用、保守対応および業務効率化のツール等の作成を中心に社内インフラの整備をお任せします。 まだまだ成長途中の弊社だからこそ、効率化できる業務や集約できる情報が多々ございます。 【具体的には】 ■賃貸管理の基幹システムの運用(I-SP) ■BIツール(社内スケジュール管理、営業支援)の運用、保守 ■業務効率化システムの開発、保守。(Access、Excel、キントーン)  ※基幹システムのデータを連携して業務に特化した個別の小システムを開発、保守しています ■ネットワーク管理、保守 ■RPAのロボット開発、保守 スキルや経験に合わせて社内アプリケーション開発やDX推進など幅広くお任せしていく予定です。 経営陣と膝を合わせ、現状の課題を設定し解決に必要な打ち手の考案から社内を巻き込み、推進して頂くのがメインのミッションとなります。 少数精鋭体制の為、ご入社後もすぐに社内のコアメンバーとしてご活躍いただけます! 2023年のオフィス移転を機に社内の働き方改革や業務効率化、ペーパーレスやDX推進などより現代の働き方に近づけられるよう社内インフラを整備しております。大規模なプロジェクトは現在進めている社内基幹システムの入れ替えです。 情報を一元管理する為にも各所に点在していた物件、顧客情報を一元管理できるようプロジェクトを進行しております。 【大きな裁量権と幅広い経験が魅力】 上記の通りこれからさらに働き方改革を推進するべく社内インフラの整備やDX化に力を入れてまいります。 だからこそ、固定概念に縛られず自由でユニークな発想を直接経営陣に提案していただくことができます。 代表も34歳、取締役も31歳と非常に若く思考が柔軟であるため、社員の提案にもしっかりと耳を傾けてくれる環境です。 もっと大きく会社を変えていきたい。新たなシステムやプログラム開発を積極的に行いたい。 そんなスキルアップが十二分にかなえられる環境が弊社にはございます。 【配属情報】 アセットサポート課 システム担当 2名(50代男性1名 40代男性1名)

株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン

【埼玉】プロジェクトマネージャー◆本田技研工業株式会社100%出資/グループ内システムの開発【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:埼玉県和光市本町8-1 最…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜『日本の新しいクルマ社会を創る』ミッション/手を動かす業務はベンダーに依頼しますので、上流工程に集中して業務を行うことができます〜 ■業務概要: Hondaの中古車ビジネスにおけるプロジェクトマネジメントを担うポジションです。業界の改革にはテクノロジーの力が不可欠であると認識しています。一方で、既存のビジネスで運用されているシステムの一部は古く効率的ではないため、大規模な改修の可能性があります。それ以外にもITを利用した業務改善、AIを活用した新規事業への取り組みなど、手を付けたいことは山積みです。 【業務内容】 ・開発要件の策定(ビジネスチームと連携して必要なシステム要件を定義する) ・ITベンダーとの連携・プロジェクト管理 ・開発したシステムを現場に導入するための企画推進 ■同社の特徴: 当社は、自動車メーカーである本田技研工業の国内ビジネスを改革するために設立された本田技研工業の100%出資の子会社です。既存事業の延長ではなく、新しいモビリティの時代を切り拓き『日本の新しいクルマ社会を創る』ことをミッションとしています。 当社は3つのカンパニーで構成されています。そのうちのユーカー&サービスカンパニーは、中古車をはじめとした2次流通マーケットの改革を目指し設立されました。国内中古車の市場規模は年々拡大しており、約4兆円の巨大なマーケットとなっています。しかし、近年の大きな不祥事に代表されるように、売り手と買い手の情報格差という大きな負を抱えた業界でもあります。UC&S Co.は、こうした課題に対応するため、ホンダが保有する豊富なデータを活用し、最新のテクノロジーを駆使して業界の変革を進めることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤンマー情報システムサービス株式会社

【大阪/リモート/フレックス】システムエンジニア(ポジションサーチ)〜ヤンマーG唯一のIT戦略企業〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど〜 ■業務内容:製造業メーカーのIT戦略・情報システム構築・運用を担う情シス子会社において下記業務中心にご経験・ご希望にあわせた業務をお任せいたします。 ◇販売物流系業務システムの導入・運用  ◇基幹系システムの導入・運用 ◇生産管理システムの導入・運用  ◇グローバルシステムの導入・運用 ◇CRMパッケージ(Salesforce等)の導入・運用  ◇PLMシステムの導入・運用 ◇会計・原価計算分野に関する各種対応  ◇各種プロジェクトマネジメント ◇Office365関連の企画・展開・保守運用  ◇データサイエンス、データ分析  ◇農業機械関連M2Mシステムの開発 ■当社の魅力: ・ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ・グループ全体の大規模案件や海外拠点を巻き込んだグローバル案件にも携われるチャンスがあります。 ・フレックスタイム制・残業平均月18時間ほど・リモートワーク有と働きやすい環境です。 ・各種プロジェクトでは各事業会社と協力し最上流から企画・開発していくことができます。 ■教育体制: 同社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。 今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。 新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉・羽生/地域限定配属可】アプリケーションエンジニア 〜理系バック歓迎/福利厚生◎/教育体制◎〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

顧客先(埼玉県羽生市) 住所:埼玉県羽…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてアプリケーションエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード