GLIT

検索結果: 10,328(9521〜9540件を表示)

東海ビジネスサービス株式会社

【社内SE】サーバー管理からルール策定など上流もお任せ◆創業40年超◆リモート・平均残業10h程【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区新川1-3-3…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜社内SE・IT戦略支援をメイン/働き方◎週2-3リモート可能・平均残業10h・年休121日〜 ■業務内容: 仕様・方針・ポリシー決定や社内外のコミュニケーションに関する上流工程・コミュニケーション素養などのIT戦略支援をメインに、基幹システム、インフラの企画/開発/運用保守を担当していただくポジションです。       ■具体的な業務内容: ・ネットワーク・サーバー構築〜運用保守(自らやってもらうのが原則ですが、ケースによって外部に委託することもあります。) ・社内システム改修に向けた企画及びDX化推進(自社開発したツールからクラウドへ移行(ワークフロー、勤怠管理など)) ・ActiveDirectory,各種システム等、アカウント管理 ・セキュリティ設備の整備、維持や運用、 ・情報セキュリティ関連規定の管理、ガイドライン作成、社内啓発、社内教育 ※管理対象とするサーバー・ネットワークとしては本社と一部客先常駐社員の台数についての管理になります。(約70台〜80台程度) ※ヘルプデスク対応やキッティングについては、別メンバーがメインで担当する予定です。 ■システム環境、技術環境: ・OSの種類 Windows Linux系(RedHat、CentOS) ・DBの種類(Oracle/SQLServer等) ・そのほか:Microsoft365関連やSharePoint ■入社後の流れ: 入社前の経験・技術等を勘案して、できる部分からお任せします。将来的には、社内システム部門のマネージャーとして、システム刷新や提案が担えるよう業務に取り組んで頂きたいと考えています。当社ではセキュリティに関する取り組みを強化したいと考えており、社員の意識向上やルール作りに携わっていただきたいと考えています。 ■組織構成 現在2名(60代・30代)在籍しています。60代メンバーから業務を引き継ぎ、当社のルールや制度の策定をお任せします。 ■特徴: ・IT戦略の策定から運用、クラウド化を含めた社内フローDXの提案が可能。 ・注力している情報セキュリティ分野で様々な事業成長に貢献できる。 ・社内DX化を通じて、会社全体の業務改善・働き方改革に貢献できる。

東レ株式会社

【滋賀】生産システム導入、要件定義、プロジェクト管理業務【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

滋賀事業場 住所:滋賀県大津市園山1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容 東レおよび国内外の東レグループ関係会社における生産システムに関する導入企画、要件定義、プロジェクト管理を通じて、生産技術力強化や品質安定化に貢献するために、専門家として取り組んでいただきます。次の3つの取り組みのどれかに参画いただきます。 1.生産システムが会社、工場、製品ごとに開発されているため、系列ごとに統合していく構想の実現。 2.スマートファクトリーの取り組みを通じて、製造現場のDXの推進。 3.海外の工場建設に伴う生産管理システムの導入。 ■同社の魅力 ◎創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ◎中期経営課題 “プロジェクト AP-G 2025”(2023〜2025年度)では、 地球環境問題や資源・エネルギー問題の解決などを含め、「東レグループ サステナビリティ・ビジョン」の実現に貢献する「サステナビリティイノベーション(SI)事業」と、デジタル技術の浸透により、利便性や生産性の向上に貢献する技術・サービスなどの「デジタルイノベーション(DI)事業」を推進しています。

楽天カード株式会社

【福岡(天神・長浜)】クラウドネイティブエンジニア(クラウド推進)※次世代環境の推進【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

1> 福岡第1支社 住所:福岡県福岡市…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 最新の技術・業界の動向を踏まえ、先を見据えた施策を検討し、対策を講じることがミッションです。 Cloud native engineerとして、クレジットカード分野での革新的で挑戦的な取り組みに関わっていただきます。 また、Cloud関連の新しい技術を利用して、楽天カードの成長を加速させるポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計、開発、運用サポート ・大規模なミッションクリティカルシステム上のアプリケーション開発 ・Kubernetes環境の設計、構築、運用仕組み化 ・クラウドネイティブ環境における開発とデプロイのためのベストプラクティスの推進 ・既存の技術と新しい技術を併せたクラウドネイティブ上での開発 ・製品の品質、安全性、性能の定常的な改善 ・コードレビューにおけるバグとスタイルの問題検出 ・楽天カード/サービスのモダナイゼーション(クラウド化、分散化) ・サービスのシステム課題解決 ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。 また、若手が多く風通しのよい社風です。 ■リモート勤務について: 現状、リモート勤務を導入しております。 配属ポジションによって在宅頻度が異なります。 (週1のみの出社で対応している部署や、週4日程出社で対応部署あり) 詳細はご面接時にご説明予定です。

株式会社セブン銀行

【自社サービス開発】スマホアプリエンジニア〜在宅勤務可/最新技術に携われる〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜技術知見をビジネスに活かしたい人歓迎!toC向けの新サービス開発担当/ローコードやアジャイル開発に携われる/働き方◎〜 ATMサービスをを始めとする各種決済・金融サービスを展開している当社のサーバーサイドエンジニアとして、自社サービスを開発から支えていただきます。主にSwift、Kotlinを用いてご活躍いただきます。 ・スマホアプリやAPIを活用した、デジタルサービスの実現 ・開発の内製化、アジャイル開発の推進によるビジネス貢献スピードの向上 ・アジャイル開発、UI/UXデザインへの取組みを通してDXカルチャの定着 ・PoC(実証実験)を通しての新技術の検証、新ビジネスの検討 ■職務の魅力: ・上記の他、ローコードツールをはじめとした生産性向上ツールの導入など、新技術・ソリューションの研究・活用にも取り組んでいます。なおシステム基盤としては、主にMicrosoft Azureを利用しています。 ・エンジニアもビジネス部門と議論しながら開発を進めるため、上流志向の方にお勧めです ・新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立上げに参画可能です。デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う重要な役割を果たせます。未知の世界を切り開くワクワク感のある業務です。 ■使用技術 ・言語:TypeScript、JavaScript、HTML、CSS、Node.js、Swift、Kotlin ・フロントエンドライブラリ:React ・バックエンドFW:Express ・クラウドサービス(Microsoft Azure):AppService、CosmosDB、Application Gateway他 ■配属部署の特徴: ITテクノロジーを活用することにより、銀行システムに新たな価値を生み出すことをミッションとする部署です。モバイルデバイスや(オープン)APIにより外部との連携や内部システム間の連携を容易にし、デジタルデータを収集・分析することにより、金融業界に新たな価値を提供することを目指しています。当社にとってシステムは根幹を支える極めて重要な役割を担っています。そのため、システム部門が全社をリードしながらサービス開発・基盤刷新を進めています。

日産自動車株式会社

【神奈川/在宅勤務可】アプリエンジニア (マーケティング&セールスシステム) ◇課長代理ポジション【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

日産グローバル情報システムセンター 住…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グローバルな巨大組織にてグローバルビジネスパーソンに成長しませんか?/社会貢献度が高い企業/既に複数車線における自動運転車を量産化】 ■業務内容: 日産車検討/購入されたお客様及びMobilityサービスをご利用されているお客様へ各種サービスを提供するためのシステムやマーケティング&セールスの業務プロセスを支えるシステムの開発・運用をしています。 プロジェクトマネージャーとしてマーケティング&セールス部門ユーザーと協業し、業務プロセスの改革やデジタルを活用しより洗練されたCustomer Experienceの提供をするためのシステム開発を複数プロジェクトリードします。Digitalを活用した新しい取り組みであるため、積極的な提案・ステークホルダーの巻き込みが必要です。 ビジネスプロセスの可視化、データモデリング、システム開発等の経験を踏まえた、プロジェクトマネジメントスキル及びチームとして成果を最大化するピープルマネジメントスキルが必要です。 ■魅力: 国内向けのシステムだけでなく,海外拠点でも使用されるグローバルシステムも開発しています。システム開発・導入を通じて様々な国々のメンバーと協業を通して国際感覚を身に着けることが可能です。また、スクラッチ開発,パッケージ開発,モバイル開発。プロジェクトの大小様々なプロジェクトがあるため,多様なキャリア・成長機会があります。 ■同社のビジョン: 自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。また、環境に対する意識が高まり、各自動車メーカーはより効率的なガソリン・エンジン、ハイブリッド、クリーンディーゼル、電気自動車、燃料電池車等、より低燃費でCO2排出量の少ないクルマ作りを加速しています。

株式会社ウィンターハルター・ジャパン

【埼玉・春日部】社内SE/システム企画※英語活用◆土日祝休/年休123日◆業務用食洗機で高シェア【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:埼玉県春日部市緑町6-4-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ヨーロッパシェアトップクラスの食器洗浄機メーカー/パートナー企業への依頼や運用打ち合わせが中心のお仕事/国内シェア拡大中◎〜 ■業務概要: 当社のSAPによる基幹システムの構築と企画運営をお任せします。初期の構築から運用まで、長期にわたって携わっていただくことが可能です。 ■業務詳細: SAP経験豊富な本部長のもとで、ドイツ本社との英語でのコミュニケーションをとってただくことを想定しております。システム構築の実務はパートナー企業に委託しております。そのため、パートナー企業への依頼や、運用打ち合わせが中心業務となります。※SalesforceやSAPの作業ご経験をお持ちの方は歓迎します。 ■当ポジションの魅力: ・その他休日制度も整っているおり、自分の望む働き方を選択が可能 ・近隣から通勤している社員も多く、自転車通勤も多数 ■当社の強み: ・ドイツ本社は堅実な無借金経営を築いています。 ・世界最高レベルの洗浄機ラインナップと洗剤やメンテナンスまでを含めたワンストップサービスを強みとし国内シェア拡大中です。 ・世界中、40以上の拠点で、総勢2,000名を超える社員が仕事をしています。 ■当社について: ◎本社をドイツに持ち、ヨーロッパでは業界シェアトップクラスを誇ります。お客様に応じた様々な業務用洗浄システムの提案を行い、小型のグラス専用洗浄機から大型の洗浄機までの販売し、メンテナンス業務も請け負っています。 ◎2014年9月にアフターセールス部門を分社化し当社を設立しました。日本国内においては有名レストランや最大手コーヒーチェーン店をはじめ、比較的ハイクラスなユーザー様を中心とした多数の導入実績があり、今後も新たなマーケットを開拓していきます。 ◎また、機器の販売台数増に合わせてアフターセールス(洗剤販売…メンテナンス等)も年々増加しており、コロナ禍の中でも業績は堅調を維持しています。 ■社風について: 全社経営方針としてファミリーカンパニーたることを掲げています。 そのため日本法人としての当社は、ドイツの子会社という位置付けでありながら、本社から細かい干渉を受けることがありません。 一般的な外資系のイメージとは異なり安定に重きを置く経営で家庭的で日本企業らしさのある社風を持っています。

株式会社イーウェル※東急不動産、住友商事、豊田通商システムズ出資会社

システム部門責任者(部長〜本部長クラス) ※人事健康保険組合向けサービス/在宅勤務可/フレックス有【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<東急不動産G×住友商事×豊田通商システムズの共同出資による安定基盤/6年連続で「ホワイト500」認定/サービスのラインナップ拡充に向けたマネジメントの増員募集/1,000名以上を抱える大規模団体が主な顧客> ■募集背景:事業拡大が続いており、サービスのラインナップ拡充に向けて、サービス開発と品質管理にて部門増設と複数プロジェクト組成を予定する中で、責任者クラスの方を募集します。 ※ご経験とご面接評価に応じて職責は決定しますが、部長以上の場合は、課長以下の間接マネジメントが発生します。 ■組織について:IT企画本部は、業務委託や技術者派遣を含め、約160名(1/3が従業員)で構成されています。中途入社の方も多く、活躍されております。その中で開発1部(全20名で福利厚生サービスを所管)・開発2部(同20名で健康事業を所管)・IT管理部(全10名で開発規定・社内研修・顧客監査など)の責任者クラスのいずれかをお任せ予定です。ご希望に応じインフラやクラウド推進もお任せする可能性もございます。 また、開発1部、開発2部では、年間10億円規模の投資しており、会社としても注力している部署となります。(運用やクラウドのランニングフィーなどは除く) ■会社の特徴:競合他社と比較し、従業員1,000名以上の大手企業との取引基盤をメインとしています。 今後は、(1)人的資本経営の必要性が高まる中で従業員の健康経営支援のニーズを中堅企業を含めてより取り込むこと。(2)本来均質サービスが求められる福利厚生ながら、エリア最適化等のサービス個別化。の大枠から、組織拡大を検討されています。

東京パワーテクノロジー株式会社

【豊洲】社内SE(基幹業務システム)◆長期的に働ける環境/在宅可/SIer歓迎/面接1回【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東京電力HD100%出資会社/在宅勤務可/平均勤続年数21.1年/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有〜 ■職務内容: 当社の情報システムグループ・基幹システムにて、基幹業務システム(経理、契約、人事労務、各事業部積算システム等)の導入・運用、BIツールの構築のいずれかをご担当いただきます。 ご入社後は、これまでのご経験に応じ、お任せする業務を決定します。 ※各拠点のサーバー入替の立ち合い等のため、数か月に1回程度、短期の出張が発生する可能性があります。 ※年1回の停電および年2回のセキュティパッチのため、稀に休日出勤が発生する可能性があります。 ■組織構成: 情報システムグループには20名在籍しており、インフラチーム・セキュリティチーム・基幹システムチームに分かれています。男性13名、女性7名で、20代〜60代のメンバーが活躍しています。中途入社の社員も多く、風通しの良い雰囲気です。 配属となる基幹システムチームは3名体制です。  ※変更の範囲:当社の定める業務 ■就業環境: 月の残業は20時間程度、年間休日124日・完全週休二日制と、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。また、週2〜3日程度はリモートワーク・在宅勤務を奨励しています(曜日の固定なし)。 そのほか借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■当社について: ・当社は創業70年、東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。

富士化学工業株式会社

【富山】医薬品メーカーの社内SE◆第二新卒・職種未経験歓迎/子育て理解のある会社/社宅・独身寮完備◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

郷柿沢工場 住所:富山県中新川郡上市町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

医薬品メーカーのIT管理部門として、インフラの整備やPCの供給、基幹システムサポート等を担当いただきます。 ■主な業務内容: ・基幹システム(COBOL)の開発・保守・運用・管理 ・ 基幹システム刷新プロジェクトへの参画 ・ 社内パソコン・モバイルパソコンのセットアップ・管理 ・ 従業員向けサポートデスク業務 ・ 社内ネットワークシステムの管理、運用、保守(ハード面の対応を含む) ・セキュリティ対策、教育 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 5名(男性 3名、女性 2名) ■事業内容: ・原薬・医薬事業…原薬合成から製剤にいたる医薬品の製造に加え、医薬品に添加される賦形剤の研究・開発および製造を行っています。 ・ライフサイエンス事業…予防医療やアンチエイジングの分野で注目されはじめている天然の抗酸化素材「アスタキサンチン」の基礎研究、用途開発、製造、販売を行っています。 ■当社の特徴: 富士化学工業は「創造と奉仕」という社是のもと、70年に渡り企業活動を続けてきました。原薬・医薬品の受託製造においては、スプレードライ加工をはじめ長年培ってきた技術・ノウハウを活かし、付加価値の高いサービスを提供する一方で、21世紀の予防医療の分野で用途開発が期待される抗酸化素材”天然アスタキサンチン”の事業で新境地を切り拓いてきました。今後ますます激化する市場において、さらに成長し、競争力を高めるため、絶えず新しいものを生み出すためにイノベーションを追求し、世界を舞台に事業展開しています。

tripla株式会社

【週4在宅可】テクニカルサポート◆世界の宿泊業界を変革する自社プロダクト/グロース上場/残業20h【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

当社は国内外の宿泊施設に対してDXソリューションを提供するIT企業です。クライアント向けのテクニカルサポート業務をお任せします。 ■業務内容: ・チャット/電話/メール/チケット内容(ZOHO)でのお問い合わせ対応(1日平均50件程) ・業務フロー・マニュアルの作成 ・システム不具合の確認・社内報告対応 ※問い合わせ対応とマニュアル作成の割合:7:3 ※クレームは少なく月1〜2件程度です。 ■テクニカルサポートの役割: tripla サービスの機能や操作方法を理解したうえで、サービスの機能や操作方法、手順などの情報を分かりやすく整理し、文章や図表を用いてマニュアルを作成していただきます。 また、既存顧客からのシステムについての問い合わせを、迅速かつ正確に対応することを重視しています。回答内容の正確性を確保するために、各問い合わせに対する十分な理解と検証が必要となります。 ■配属先: テクニカルサポートチームはマネージャー(30代後半、東京本社)、メンバー9名(20代〜40代、東京本社)の10名で構成されています。 同僚とコミュニケーションを図りながらサービスを理解し、上記役割を担っていただきます。 ■評価制度: 年に2回KPI、コアバリューに関する目標設定を行い、振り返りをして評価を行っています。 ■当社の特徴: 2015年4月に創業し、2022年11月にグロース市場に上場いたしました。宿泊事業者向けのSaaS型の予約システムである「tripla Book」、AIを活用した「tripla Bot」、宿泊事業者向けのCRM&Marketing Automationサービスである「tripla Connect」、宿泊事業者の現地決済を実現する「tripla Pay」を提供しています。 上場以降、2023年11月にはインドネシアを中心に予約エンジンサービスを提供している「BOOKANDLINK PTE. LTD. 」のM&Aを実施、12月には、予約エンジンとチャネルマネージャーサービスを軸に台湾マーケットで展開している「Surehigh International Technologies, Inc.」のM&Aを発表しました。今後もさらなるビジネス拡大に向けて前進してまいります。

仙波糖化工業株式会社

【栃木/真岡】社内SE ◆第二新卒歓迎☆大手食品・飲料メーカーと取引多数◆残業月10h程度◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:栃木県真岡市並木町2-1-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

<<全社的な仕事が出来る・やりがい◎/東証スタンダード上場/食用色素「カラメル」で市場シェアトップ/大手食品・飲料メーカーほぼ全てと取引/残業月10時間程度・有休取得率8割・平均勤続年数17.3年で就業環境◎>> ■業務内容: 食品原料メーカーである当社にて、主に社内SE(社内システム企画)業務に従事をしていただきます。 会社のさらなる成長と効率化を図るべく、全社的にIT化・デジタル化の強化が必須となっており、ゆくゆくは情報システム部の中核人材となってご活躍いただくことを期待しております。 ▼具体的には ・システム企画(社内インフラ、セキュリティ、業務アプリケーションなどの提案、導入、運用) ・外部ベンダーとのやり取り(構築・開発は外部ベンダーに依頼する体制が主のため各種ディレクション業務) ・既存システムの保守、運用 ・社内ヘルプデスク/1日あたり5〜10件程度 ※システム企画のPJTのリーダーとして動いていただく比重が大きいイメージです。 ■組織構成: 配属先となる情報システム部は、当社の全てのシステムをつかさどっている部門となり、現在6名(部長1名、課長1名、担当者4名/30代〜50代)が在籍しております。 ■働き方: ・残業平均月10時間程度と働きやすい環境です(残業代は1分単位で支給しています)。 ・基本的には出社ベースとなりますが、ご体調やご都合に合わせて柔軟に在宅勤務としていただくことも可能となります。 ■企業魅力: 当社は、加工食品の色や味、風味づくりなどを手がける食品原料メーカーです。 商品の開発から製造、販売までを一手に担える体制が構築できており、食品メーカー向け商品の開発・製造だけでなく、自社ブランド商品も積極的に展開しています。 コーヒーやコーラ飲料、かば焼きのたれ、カレールー、クッキー、漬物、さらにウイスキーやビール、粉末醤油、粉末ソース、コーンパウダー、粉末茶等、様々な製品に当社の食品原料が使用されており、景気に左右されない強固な経営基盤を築いています。 使用用途が多い為、CMや店頭で見かける大手食品・飲料メーカーほぼ全てと取引しており、昨年2月に中国・福建省の食品製造会社(龍和食品)を子会社化、今年3月にはベトナムに製造子会社を設立するなど、国内にとどまらず業績を伸ばしています。

日本カーソリューションズ株式会社

【業界経験不問】社内SE(アプリ)◆上流工程中心/次期基幹システム更改プロジェクト等【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 本ポジションでは特にアプリケーション領域における業務をお任せします。具体的にはプロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後の開発(要件定義から本番リリースまで)、維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただく想定です。 次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。 ■業務詳細: ・オートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)、維持管理業務(ユーザ調整等) ・次期基幹システム構築プロジェクトにおける上流工程を含めベンダマネジメントや社内調整等の業務 ■採用背景: 2022年度から開始している次期基幹システムの更改プロジェクトに伴う体制強化が採用背景です。現行システムの運用保守と並行してプロジェクトを進行する必要があるため、増員が急務となっています。 ■キャリアパス: 入社後は現行のシステム開発に携わっていただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、次期基幹システム構築プロジェクトにおける各サブチームのチームリーダーとして参画、上流工程を含めベンダマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定します。 ■所属組織: 配属先はシステム部、その後、基幹システム更改への参画を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。 システム部…25名程度の組織で現行システムの開発・維持・運用保守を担当。うち6名はイノベーション推進部との兼務者。 イノベーション推進部…40名程度の組織で、次期基幹システム構築プロジェクトをミッションにする新組織。各ユーザー部門からの異動者とシステム部からの異動者で編成されています。 いずれも、管理職は40代中盤〜50代中盤、非管理職は40代中盤以下の社員で構成されている組織です。中途入社者を迎え入れる風土があります。 ■オートリース業界: モビリティサービス会社への転換を図る動きの加速などを背景に、2022年度のオートリース車両保有台数は約402万台と、成長率は鈍化傾向ではあるものの、2011年度から12年連続で増加しております。

株式会社ゲオホールディングス

【フルリモート】社内SE(セキュリティエンジニア)※リユース業界で地位を確立/プライム市場上場企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 現在お住まいの住居(リモート/全…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

《フルリモート&フレックスタイム制で働き方◎》《積極的なIT投資》《残業月20〜30時間程度》 ■業務内容: セキュリティエンジニアとしてインシデント対応や攻撃検知、RedTeamなどの企画〜運用・改善をしていただきます。 【具体的な業務内容】 ・CSIRTの運用/改善…インシデント(初動〜事後)対応や情報収集、外部組織との連携、フォレンジックやマルウェア解析等 ・SOCの運用/改善…SIEMを活用したログ収集・分析 ・グループ会社のセキュリティアセスメント ・RedTeam立ち上げ…ペネトレーションテスト、脆弱性テスト等 【携わるシステム】 ・ユーザー数:5000名弱規模 ・対象ユーザー:当ホールディングス、各事業会社、グループ1800店舗 ・対象機器:全端末、全ネットワーク機器の管理 ■組織構成:情報システム部 次世代システム開発課 セキュリティチームへの配属です。マネージャーと実務担当9名で構成されています。 ※入社後、当社100%出資の子会社「株式会社ゲオネットワークス」社へ出向となります。株式会社ゲオホールディングス(当社)と雇用契約を締結をし、ゲオネットワークス社へ出向配属となります。ゲオネットワークス社の人事制度を適用することで、エンジニアが働きやすい環境を提供できるためです。 ■魅力ポイント: ・最新の開発環境やPC、検証機材購入、AWSやサーバレスPG、最新のハードウェア・ソフトウェア、各種研修と、ITに積極的に投資を行っています。 ・フルリモートワーク+服装自由で、多様性がある部署です。(外国籍メンバー/育児中メンバー/学生メンバー) ・各種セキュリティ系講座、資格取得費用支給などサポート体制も充実しています。

株式会社ゴルフ場システム

【大阪/豊中市】未経験歓迎◆社内SE(ヘルプデスク中心)◆希望休も調整可能◆未経験入社実績あり【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

本社 住所:大阪府豊中市新千里東町1-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜まずはヘルプデスクからスタート◆未経験の中途入社の方活躍中◆年間休日120日◆連休取得や希望休も調整可能◆未経験入社実績あり〜 ■ご入社後まずお任せすること: ヘルプデスクにて、既存のお客様から寄せられるお問合せに対しての業務を担っていただきます。 ■具体的には: 当社のコールセンター担当として、自社製ゴルフ場向け総合管理システム関連の業務を担当いただきます。 ・ お客様からのお問い合わせに対しての、電話での問診 ・ 管理システムのサポート(遠隔操作) ∟基本的に開発は別の担当にて実施しており、既存のお客様からのお問い合わせに対して対応いただきます。 ■入社後のサポート: 基本的にOJTでサポートしながら作業を進めていきます。 ※社内研修もあり当社システムについて、OJTで理解する所からスタートいただきます。 ■ゆくゆくお任せすること: 習得具合により、システム導入の立ち合いやお客様との仕様検討の打ち合わせ、カスタマイズ業務、本格的な新機能の開発など 幅広い業務にチャレンジいただくことが可能です。 ※ご入社時のスキルによっては、最初からお任せする可能性もあります。 ■キャリアアップについて: 当面はメンバーとして業務に携わって頂きますが、将来的には開発業務や管理職候補として別の業務も担っていただくことを期待しています。 ■組織構成 組織内では開発とコールセンターそれぞれの担当で分かれています。 コールセンター:6名(男性5名、女性1名)年齢20〜40歳代の社員が中心です。 開発担当:4名  ∟過去中途入社者の中には、不動産業界からの転職者も活躍中です。 ■働き方について ・月の平均残業は20h程度で、年間休日は120日です。 ・コールセンター業務についてはシフト制になりますが、希望休を毎月申し出てそれを優先して調整します。 5連休取得も調整次第で、取得可能です。 ・ゆくゆく開発専任担当になって以降は土日祝の働き方も可能です◎

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

社内SE(アプリ企画)リーダー/DX推進・プロジェクト管理/リモート・フレックス可※プライム上場G【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要について: 情報システム部で扱っている基幹システムについては、売上・業績管理、請求管理、勤怠管理、PJT管理と様々な領域のシステムが存在しています。それらのシステムの老朽化に伴う対応や、ITとして事業に貢献できるシステムを提供するため、基幹システムの再構築を進めております。当社は様々な会社が統合し拡大してきた経緯があり、それぞれ異なる思想で構築されたシステムが集約されておりますため、より業務の生産性向上を図るべく、システムの最適化を目指し、今後、基幹システムの再構築や全社のDXを推進していきます。また、データドリブン経営を目指し、データ分析基盤の構築を計画しております。毎年120%の企業成長をする中で、データの利活用を促進し、業務効率化を図っていただきます。 ■ご入社後の役割について: ◎基幹システム再構築プロジェクト、DX推進、その他プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務 (要件定義、設計・開発、スケジュール・タスク管理、ステークホルダーへの確認、ベンダーコントロール等) ◎データ分析基盤の構築や各システムのBPR推進 ◎チームリーダとしてメンバー育成や管理業務 ◎開発・運用業務の整備 等 ■人員構成:全体人数19名(男女比:男性17名、女性2名) ■今後のキャリアパス: アプリ領域のプロジェクト責任者としてプロジェクトをリードいただくだけでなく、中長期的には、全社のIT施策の企画検討等、管掌範囲を拡大いただくことも可能であり、ご志向性に応じたキャリア構築の選択肢は多様にございます。例えばラインマネジメントとして組織を牽引いただく、またITコンサルタントやアーキテクトとしてご活躍いただく等、幣グループではご自身のキャリアデザインとその成長のために、グループ横断で自発的にキャリアを選択する機会(キャリアチャレンジ制度)がございますので、ぜひ、あなたの“やりたい“を当社にて実現してください。 ■開発環境等について: OS:Linux、Windows 言語:Java、VB等 DB:MySQL、PostgreSQL等 構築環境:Azure、AWS(※一部オンプレ環境もあり) コミュニケーション:チャット、タスク管理ツール等

株式会社メイテックフィルダーズ

【東京】社内基幹システム開発業務※実務未経験OK/研修制度充実/VBA経験者歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

キャリアチェンジ歓迎/エンジニアファーストでキャリア支援制度充実/研修制度充実/平均勤続年数15年 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手クライアントの基幹システム開発PJTにて、VBA(Excel、Access)を使用したシステム開発及び運用、改善をお任せいたします。グループ会社共通の基幹システムを有しており、クライアントのDX推進や事業成長に合わせてシステムの改修・追加開発に携わっていただきます。 ■同社のIT領域における特徴 ・ITソリューションセンターにて、請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、メイテックフィルダーズ社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ■研修制度: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■エンジニアとしてのスキルアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定します。そのため、自身のなりたいエンジニアに近づくことが出来る環境です。 ■幅広い業務: 取引先が豊富で、次々と新しい業務領域にチャレンジできる環境があります。1つの会社に就職すると、担当業務が限定されスキルの幅を広げられない可能性もございますが、メーカー様からの業務が多い当社であれば、様々な企業にて幅広い仕事を経験することが出来ます。

TANAKAホールディングス株式会社

【上流メイン・リモート可】社内SE(インフラ・PM) 〜世界NO.1シェア製品多数の貴金属企業【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

TANAKAホールディングス株式会社新…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業135年の老舗企業/連結売上高7,000億円の田中貴金属グループの中核を担う会社/就業環境◎〜 ■業務内容: ・社内基幹システムの改修プロジェクトに関わるITインフラ側のプロジェクマネージャーとして、企画・要件定義をメインに、ITベンダーコントロールまで、プロジェクト全体を推進していただきます。 ※構築業務自体は、ITベンダーに委託している為、上流工程の企画・要件定義がメインとなります。 【変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める業務】 ■採用背景・キャリアパス TANAKAホールディングス全体の基幹システムの刷新の時期が近付いており、刷新に合わせたDX化推進も含めた大規模システム刷新の検討が進んでいます。刷新プロジェクトにも参画いただき、特にグローバル化に伴い海外を含めたネットワークの再整備、設計等の作業などが見込まれ、システム面のエキスパートとして今後の当社や当社グループをシステム面からけん引いただくようなご活躍を期待しています。 ■組織構成: -メンバー数:東京)30名、神奈川)8名 -年齢構成:20歳〜50歳台 配属先のシステム部は大きく4つのチームに分かれており、開発チームへアサインします。開発チームは計10名程度の組織構成で、1名がチーフマネージャー、9名がメンバーの構成になっております。 ■働き方: ・週2回のリモート勤務を行っており、出社とリモートハイブリッドの勤務形態です。 ■当社について 【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、田中貴金属には世界シェアトップを誇る製品がいくつもあります。 【グループ連結売上7,000億超、創業136年を誇る日本トップの貴金属リーディングカンパニー】平均残業時間14.3h/月、産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。これからも貴金属業界で世界一期待され、信頼される企業を目指します。

株式会社アインホールディングス

【リモート相談可】社内SE(アプリケーション) ※調剤薬局業界でトップシェア/平均残業10時間【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京オフィス 住所:東京都渋谷区代々木…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要:社内のシステム部門の担当者としてアイングループのITの全体像を理解していただき、ベンダーマネジメント・プロジェクト管理・システム開発業務・システム運用業務等を実行いただきます。 ■業務詳細: ・社内向けシステムの企画〜開発(顧客管理システムや会計システム等)、M&Aした薬局のシステム統合業務 ・社内の業務改革、業務構築(例:顧客管理システムや会計システムの刷新等) ・ベンダーコントロール ・調剤薬局のお客様向けアプリ(お薬電子手帳や店舗間顧客情報管理システム等)の企画・開発、ドラッグストア向けECサイト運用 ・BI・RPA導入など ■組織構成:デジタル推進本部は現在33名で構成されており、配属予定のDX戦略部としては現在24名の組織となっております。 ■ポジションの魅力:自社で運営する調剤薬局やドラックストアといった店舗向け物流システムの要件定義・プロジェクトマネジメントをお任せします。各PJTに参画しシステムを作り上げるとともに、事業の成長に責任をもってコミットしていただくことを期待しています。当社のITは整備を進めている状況です。業務上、役員や業務部門のマネジメントラインとの折衝の機会が多いため、ビジネス志向を鍛えることができ、またグランドデザインなどにも挑戦していただくことが可能です。 ■同社の魅力: 【業界トップシェアを誇るリーディングカンパニー】 調剤薬局とドラッグストアを全国で1186店舗展開し、創業以来の無借金経営を続けている、プライム上場企業です。特に調剤薬局部門は業界最大手で、「その土地になくてはならない薬局となること」を目指し、高度薬学管理から在宅医療までをカバーする、質の高い薬剤師の育成にも力を入れています。また、ドラッグストア部門では、20〜30代の女性を対象とした「アインズ&ドルぺ」を全国に展開。オリジナルブランドも発信しています。 【今まさに転換期を迎えている薬局業界】 2017年度末時点で、全国にある調剤薬局の数は約59,000店。コンビニエンスストアよりも多く、国民医療費の抑制するため、調剤報酬の見直しや薬価の引き下げが実施されている為、年々M&Aが進んでいます。その中で成長を続けるには、地域に根差した店舗だけでなく、敷地内薬局などの店舗展開を進めることが必要です。

パーク24 株式会社

【社内SE】モビリティ事業(カーシェア・レンタカー)<PM/PL候補/年休122日/所定労働7H>【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容 当社のモビリティ事業(カーシェア・レンタカー)に関わるシステム全般の開発及び推進をお任せします。Webアプリケーション開発、スマートフォンアプリケーション開発、IoTプラットフォーム開発、業務システム開発に関わります。 一人で全てを担当するのではなく、それぞれチームが分かれており、面接の中でご希望と適性を判断して最終的な担当領域を決定いたします。 <具体的な業務> ・システム開発におけるPM/PLまたはSEとしてのシステム開発の推進 ・システム企画立案 ・ベンダーコントロール 開発環境 開発スタイル:アジャイル 開発言語:Java、kotlin、Swift フレームワーク:Spring boot ミドルウェア:Apache、Tomcat インフラ:AWS、Oracleクラウド、オンプレ データベース:Oracle CI/CDツール:Jenkins バージョン管理:GitLab コミュニケーションツール:Teams <働き方> ・リモート率が高く、出社は週1〜月に数回程度です。 ・残業20-30H程度 <配属予定> ICT推進本部 タイムズカーシステム開発部(23名) ※ビジネスパートナー含め70名 ■採用背景: 車は、個人で所有する時代からシェアする時代になりました。 当社で展開しているカーシェアリングサービスのタイムズカーは、会員数、ステーション数、車両台数ともに業界No.1であり、47都道府県全てに展開されています。現在会員数250万人を突破し、車両台数は約6万台ですが中期目標としては10万台を掲げています。 このように車両数が増えている中、サービスの進化と共にお客様への安全と安心の提供も重要となります。 タイムズカーシステム開発部では、お客様が実際に操作するスマートフォンのシステム開発だけではなく、バックヤード業務におけるコールセンターで利用するシステムや車両メンテナンスのシステムまで一貫して対応しています。交通インフラサービスとして進化を続けていくタイムズカーをもっと快適でもっと安全なものにしていくべく、一緒に働く仲間を募集しています。

コニカミノルタエンジニアリング株式会社

【日野市/コニカミノルタG】社内SE(将来のマネージャー候補)◆リモート可◆年間休日125日◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京サイト日野 住所:東京都日野市さく…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【将来のマネージャー候補募集/海外売上比率8割超のコニカミノルタGの総合エンジニアリング会社で安定基盤/残業月20時間程度・年間休日125日/リモート勤務可/フレックスタイム制度あり】 ■職務内容: 同社の社内SEとして、社内情報システムの運用・保守を行っていただきます。 ・各種システム化企画提案、導入、運用サポート業務  ・情報セキュリティマネージメント業務 ・社内からのITに関する問い合わせ対応(ヘルプデスク業務等)  ・パソコンやシステムのセットアップ支援 ・基幹システムの導入サポート ※入社後は新業務の基幹システム(業務に特化したシステムメイン)を改善するため、機能追加やプロジェクトの進行補佐をご担当頂きます。 ■組織構成について: 企画管理課は現在2名(50代)で構成されております。 ■就業環境について: ・土日祝休み(年間休日125日) ・退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 ・入社後、業務に慣れてきた後は、状況に応じて週1〜2程度のリモートワークが可能です ■当社について: 親会社のコニカミノルタは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤をもち、海外売上比率約8割を誇る東証一部上場・グローバル企業です。グループ連携売上高は約9,500億、海外約50か国に4万人以上の社員を有する、グローバル・デジタルカンパニーです。コニカミノルタグループの総合エンジニアリング会社として、グループ共有固定資産の保守・更新、ユーティリティーの安定供給等を含め、今後もグループの企業価値向上を支えていきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード