GLIT

検索結果: 10,527(10101〜10120件を表示)

株式会社ゼンショーホールディングス

【社内SE】業務アプリ刷新担当※フード業世界一を目指す /上流工程から携われる/IT領域積極投資中【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【社内SE/内製化を推進中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/積極投資中/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じれる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大を目指しております。 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ■業務内容: ゼンショーHDの強みである、MMD(マスマーチャンダイジング)の根幹を担う、生産、物流、在庫管理などのサプライチェーンに関わるシステムのオープン化を進めており、これからのプロジェクト推進を担当頂きます。 ■業務詳細 国内外の外食店舗を支援するためのMMD(マス・マーチャンダイジング・システム:世界最高水準の食の安全性と品質に責任を持って提供するため、原材料の調達から製造・加工、物流、店舗での販売までを、一貫して企画・設計、運営する、ゼンショー独自の仕組み)という基幹システムの企画・設計・開発をしています。 ■担当フェーズ 刷新プロジェクトは始まったばかりのため、上流工程からご参画いただけます。上流工程とベンダーマネジメントが中心です。 その他にも現行システムの運用保守も並行して行っていただきます。 そのため、幅広い領域の業務経験を行えるためご自身のスキルの幅を広げていただくこともできます。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っております。 ■当社グループについて 1982年に創業したゼンショーは、約40年間でグループ全体として10,078店舗、売上高6,585億円の規模に成長しました。 1999年に上場を果たし、今は日本の外食企業でNo.1の地位を確立しています。 さらなる飛躍のための大きな礎です。私たちの取り組みはこれからが本番です。

平塚製菓株式会社

【埼玉・草加市】社内SE ◆創業120年以上の老舗チョコレートメーカー◆残業月20h程度◆転勤なし◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:埼玉県草加市八幡町628 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<<IT業務経験者へ(PC設定・ヘルプデスク・情報システム管理や開発など)/転勤なし/創業120年以上の老舗チョコレートメーカーで安定就業◎>> ■業務内容: 社内情報システム管理業務を中心に担当していただきます。 ・システム管理業務…ハード管理、システム管理、ネットワーク管理、システムの改善、ベンダーとの交渉など ・システム登録業務…商品情報・在庫情報など、各部署の情報を登録・調整 ・社員から寄せられる情報機器に関する問い合わせ対応(1日5〜10件程度) ・その他、総務業務の補助…工場の備品チェック・発注など ※初めは先輩の仕事内容を理解し引き継いでもらいつつ、新しい取り組みも行っていただくことになります。 ■配属先について: 配属予定の管理部は、経理・人事総務・IT業務を担っている部門となり、当業務を行っている者は現在1名(45歳/男性)となります。 ■当社より: チョコレート、焼き菓子、ウェハース菓子のOEM生産を中心に委託生産、商品開発まで幅広く行っています。1901年に和菓子屋を創業してから120年。 2020年には千葉県香取市に新工場が稼動開始し、2工場体制でお客様の多種多様なニーズにお応えしています。 将来的な増産に向けてご活躍いただける方を募集しております。

株式会社 IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)

【リモート可/社内SE】スクラムマスター(基幹システムのDX)<中古車買取台数No.1のガリバー>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

品川オフィス 住所:東京都港区港南1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■中古車買取のパイオニア・「ガリバー」ブランドを中心として、日本全国に約500店舗展開/システム全体の計画、設計、構築、運用を経験できる/挑戦が歓迎される社風/週4リモート■□ ■業務内容: ・スクラムプロセスの円滑な進行を支援し、プロダクトオーナーと開発チームがプロジェクトを円滑に進めるためのサポートを担っていただきます。 ・スクラム体制の構築、プロダクトオーナー、開発チーム、ステークホルダーへのトレーニング、スプリント内での課題発見、解決支援、ファシリテーションをご担当いただきます。 ■役割: “社内システムの改革” 基幹システムのDXを実現するための刷新をスラクラチームにてアジャイルに開発していけるIT担当メンバーを募集しています。 ■ポジションの魅力 ・0から目標実現するためのScrumチームを構築していくことができる ・フルスタックなエンジニア開発、構築経験(1から10までシステム全体の計画、設計、構築、運用を経験できる) ■当社の特徴: ・モットーは“挑み続ける”。「ガリバーフリマ」「NOREL(ノレル)」などの新サービスも、エンジニア中心に生み出されてきたものなのです。 ・当社ではビジネスとITを一体化してプロジェクトを検討する取り組みを推進しています。この事例には、オンラインで予約が完結する定額クルマ乗り放題サービスの「NOREL」、個人間の中古車売買を仲介するC to Cのプラットフォームである「ガリバーフリマ」等があります。 また、AI技術の活用については、AI査定(査定のAI化)を行っています。さらに、現在会社ホームページのEC化、OMO化を開始しています。 ※中古車買取台数No.1について:2020年1月(株)日本能率協会総合研究所調べ(国内の大手自動車買取事業者を対象とした「中古自動車買取台数No.1調査」より)

テルモ株式会社

【東京】情報セキュリティ推進※社内SE《離職率2%程*在宅勤務積極活用》◆大手医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集概要: デジタル化・IT化が急速に広がっており、同時にサイバー攻撃などの脅威から会社の情報資産・事業継続性を維持する事が重要になっております。その対策をグループ企業全体で牽引して最適化する事が全社的に求められており組織強化のため募集を開始致しました。 ■仕事内容: ◇海外を含めたグループ全体の情報セキュリティ維持・管理のため以下を実施: ・社内規定の制定 ・欧米・アジアの担当者とコミュニケーション ◇日本・アジアについては、上記に加えて具体的な施策を実施: ・社員への教育・訓練の企画、実施(eラーニング・集合研修) ・IT施策の企画・実行(ゼロトラスト対策など各種セキュリティ施策) ・インシデント対応の実施 ■業務の魅力: ・リモートワークなど働き方の変化に伴い、幅広い領域で対策を立案・実施出来ます ・海外の全グループ会社が対象になるため、広範囲で活躍が可能です ・会社のリスクに対して対策を行う重要な仕事になります ・AI等活用した社内デジタル化推進活動に参加可能です ■東証プライム・世の中から求められる製品: 北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり大正10年創業し、「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し、成長し続けている企業です。 身近な体温計や栄養食品から、低侵襲治療のカテーテルやステント、糖尿病関連などの医療機器、プレフィルドシリンジといった医薬品、輸血関連製品や近年では再生医療の分野など医療に特化して幅広く事業を展開しております。「日本初の使い捨て注射器」「世界で一番細い注射針」「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、テルモの技術力があるからこそ開発された製品が多数揃っています。日本のみならず世界での需要が多く、世界160カ国以上でテルモの製品が使用されています。

医療法人北辰会西条市民病院

【西条市】院内のインフラ運用・管理等のSE業務◇年休114日◇残業基本なし◇住宅手当・昼食半額補助有【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:愛媛県西条市小松町妙口甲1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◎まちの医療をシステムで支えるお仕事 ◎社内システム管理・運用のスキルが活かせる ◎残業ほぼ無/日祝と原則土曜もお休み 総合病院を中心に医療と介護の総合的なサービスを提供している当院にて、社内システム・ネットワークの管理や、社員のIT関係のサポート等をお願いします。 ■業務内容: ・PC等の使用機器、ネットワークの設定、運用、管理: PCのバージョンアップやソフトインストールなどの基本設定や「コピー機の不具合が起こった」などIT関連のお困りごとへの対応 ※問い合わせは内線で受け取ります ・グループウェア(イントラ)の運用: 情報共有、入職者へアカウントの付与など ・ベンダーマネジメント: 窓口となり従業員の要望の取り次ぎや、不具合があった際の連絡、サーバー更新時期の定期的な連絡など ・ITスキルによる業務改善: 診療関係の集計等データ数が大きな領域に対し、より効率的なデータ運用・管理の改善提案など ・職員へのIT教育等: 新しい入職者へ機器の操作方法やウィルス・セキュリティについてなどの教育 ・休診情報を電子掲示板掲載をはじめとした総務関連サポート ・電子カルテ運用のサポート ■組織構成:事務管理部20名弱(医療介護事務も含む) 60代3名、50代1名、40代5名、30代5名で構成されております。 周りの社員とコミュニケーションをとれる環境にてお仕事ができます。 ■特徴: 医療を通じて「地域の皆様に安心を提供する」ことを使命としています。病室は全室個室の設備を整え、医療・看護・リハビリテーション・介護がシームレスに連携した付加価値の高いサービスを提供し、二次救急への参画も行い、地域医療に貢献している。令和5年4月には整形外科医師2名が新たに着任し、手術件数も増加している。また、北辰会グループとしては、医療法人北辰会の他、株式会社ジェイコム、社会福祉法人聖風会等の関連企業を擁し、「医療・福祉・介護」が三位一体となり、地域社会の健康な生活を担っていくことをコンセプトとして取り組んでいます。グループ総従業員数は、約1,000名の規模となっており、西条市民病院は、北辰会グループの中核に位置し、医療面より全体を牽引しています。

JFEスチール株式会社

【勤務地考慮】社内コンサル(アプリ)◇7年連続DX銘柄選定/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都千代田区内幸町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。配属先はIT改革推進部の中でも業務改革グループ/製鉄所システム東グループ/製鉄所システム西グループいずれかを想定しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。

銀座ステファニー化粧品株式会社

【新橋】経営・業務改善を支える社内SE◇化粧品大手LGグループ/年収600万〜/月平残20h程【エージェントサービス求人】

データベース系SE、社内システム開発・運用

★銀座オフィス 住所:東京都港区新橋1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: (1)業務システムのデータ分析環境管理 ◆経営意思決定/業務改善を目的とした業務システムデータベース(ORACLE)からのデータ抽出 ・顧客、広告、営業、購買、入金、在庫、原価関連のデータを扱います。 ・広告投資意思決定に必要なデータ分析環境構築 ◆BIツール(QlickSense)の運営保守 ・既存レポート修正/新規レポート追加 ・データ抽出基盤のチューニング/環境設定 ・問い合わせ対応 (2)業務システムの保守/運営 ◆業務システムの運用サポート(問い合わせ対応) ◆業務システムの運用課題改善(データベース、BIツール関連) ・業務システムの保守を通じて得られる事業/業務の理解を、データ分析環境の構築にも役立てて頂くイメージです。 ※あると良い資格: ITパスポート/ORACLE MASTER関連 ■求める人物像: 今回は、データ分析そのものを行う役割ではなく、あくまでもデータ分析環境を構築する役割となります。ただ純粋なエンジニアを求めているわけではなく、事業や業務の理解力があって、社長やマーケティング担当者と直接コミュニケーション取りながら柔軟に業務を行う事ができる人材を求めています。 また、役割は1つではなく、業務システムの保守運営も含まれています。システムを一から作り上げていく大変遣り甲斐のあるポジションですが、最初から1人でというわけではなく、課長と一緒にやっていくのでご安心いただけますと幸いです。 ■組織構成: ・現在:課長(男性)/派遣3名(女性1名、男性2名) ・今後:課長(男性)/社員(今後募集予定/主任クラス)/社員(募集中/本ポジション)/派遣2名(男性2名) ■当社について: 1992年の創業以来、アンチエイジングの分野で業界で確固たる地位を築き、クオリティに妥協しないモノつくりで、クッションファンデーションやプラセンタ100といった製品が好調に売上を伸ばしています。 2012年から韓国のLGグループの傘下となり、より一層安定的な財政基盤の上でビジネスを展開しています。LGグループは、年間総売上16兆円、全世界で従業員23万人、海外拠点280カ所のグローバルカンパニーです。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ四国

【高知】MGR候補◆システム運用保守(金融機関向け)◆夜勤なし/残業約20時間/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

高知営業所 住所:高知県高知市本町4-…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇NTTデータ四国/金融分野を対象としたチームにて運用保守業務をお任せ◇◆ ■業務内容 金融分野を対象としたチームにて、主に運用保守をお任せいたします。 具体的には、金融機関向けインターネットバンキングASPサービス、もしくはパソコン用バンキングソフトのシステム運用保守を行います。 ※言語(インフラ)…Java、Cなど 将来的なMGR候補として、メンバーマネジメントやPJT管理までお任せすることを想定しております。 ■業務の特徴 ◎当部署では上流から下流まで全体を理解しているメンバーが多くいるため、当部署内でのPJT発足も検討しております。 そのため、今後そのようなPJTに参加し上流工程まで携わることができる機会もございます。 まずはメイン業務である運用保守から始めていただき、スキルや経験を積みながら様々な業務にも携わっていただくことを期待しております。 ■就業環境 ◎年間休日126日、祝日、年次有給休暇(年間20日)、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ◎住宅手当支給あり(月4万円/45歳迄)、家族手当あり(配偶者月14,100円、子供1人月8,650円)、退職金制度ありと福利厚生充実。 ◎入社前研修、新入社員研修、技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 ◎制度上転勤がないわけではありませんが、基本的にご入社後は客先の銀行職員様と関係構築をしていただき腰をすえて頑張っていただきたいと考えております。 ■同社について NTTデータ四国は、四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しています。 新卒・中途のハンデがない人事評価制度があるため、成果はもちろん、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りをしっかりと還元致します。報酬はもちろんキャリアの面でも、メンバー⇒サブリーダー⇒リーダー、事業を牽引するマネージャーへと段階を追って成長できます。 より上流工程に関わりたい、社会インフラを支えるシステム開発をしたい、先端技術に関わりたい、豊富な研修制度・勉強会がある等の理由で同社への入社を決める社員が多くいます。

株式会社いつみ家

【山梨・甲府】システムエンジニア※U・Iターン希望者歓迎/各種手当支給有【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用

本社 住所:山梨県甲府市宮原町605 …

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 主に自社開発の受注管理システム、在庫管理システムの保守およびメンテナンスを行います。 また、VisualStudio(VB.NETやC#)を用いて簡単なツールの開発を行います。 ※SEの経験がなくてもPGの経験があれば大丈夫です。 ■就業時間補足: ・8:30〜17:30又は9:00〜18:00(実働8時間・休憩60分)/左記以外に突発的に勤務する場合あり ・残業:月10時間以内 ・36協定における特別条項:受注量増加による繁忙時(年6回まで) ■企業の特徴: 1990年、デイバイデイ甲府東店に創業した精肉・惣菜店は、1994年4月「株式会社いつみ家」として新たなスタートを切りました。 以来、多くの方に安心しておいしく食べてもらえる惣菜づくりで家族団らんの場へ貢献するという理念を掲げ、企画・開発から販売までの一貫したシステムを築いてきました。素材の産地にこだわり、添加物を極力控えた商品づくりは多くの顧客に支持されています。惣菜キットという分野で量販店、外食産業の要望に応えるには、いつ・誰が作っても、安全でおいしい惣菜ができること、これを第一と考え、クオリティを高めることに力を注いでいます。また豚レバーや各種惣菜のたれ、餡製品など店舗で扱いにくい食品についても、顧客の手間とコストを省くために商品の研究・開発を進めています。

株式会社サイバーリンクス

【ポジションサーチ/フルリモート】アプリエンジニア※東証スタンダード/自社サービス/企画・設計・開発【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 東日本支社 住所:東京都港区芝浦…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード/流通小売業界上位10社のうち8社が導入するクラウドサービスを保有/情報処理料や保守等の”定常収入”が収益の5割を超える安定経営〜 ■求人概要: ご経歴に合わせて以下いずれかのポジションにてご選考いたします。特定ポジションのご希望があればアドバイザーまでお申し付けください。 ■対象ポジション: (1)流通小売向けクラウドサービス:『@rms』の開発 (2)流通小売向けWebEDIクラウドサービス:「BACREX」等の開発 ■業務の魅力: (1)東証スタンダードの安定基盤の上で、新規事業開発にチャレンジできます。総務省等から各種認定を受けており、日本のDXを推し進めるサービス開発に携われます。 (2)大規模な自社クラウドサービスの開発からアーキテクチャ設計まで学ぶことができます。 (3)エンジニア主体の企業のため他社と比較し裁量が大きく、技術やツールを選択できることはもちろん、企画やアーキテクチャ設計まで担当することが可能です。 ■当社の魅力: 【柔軟に勤務】時差出勤・時間単位有給・テレワークを導入 【新しい技術】技術肌の社員が多く、エンジニア主導で最新フレームワークやクラウド/コンテナ等を取り入れます。 【フルスタック】10名未満の開発チームが多く、開発から上流、ミドルまで広く経験を積めます。 【健康休暇】通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可能です。有給は別途支給されます。

キヤノントッキ株式会社

【新潟・見附市】社内SE(アプリ)◆キヤノンG/世界トップシェアの有機EL製造装置メーカー◆車通勤可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社・見附事業所(新潟) 住所:新潟県…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場キヤノングループ/平均残業時間30時間程度/web面接完結可能◎ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る優良企業/年間休日123日】 ■業務内容: 社内SEとして、情報機器の管理や新規システムの導入に関連する仕事をお任せします。主に社内アプリ開発などのシステム開発をお任せしますが、経験や希望に応じてサーバ/ネットワークなどITインフラの構築に携わることもできます。 <具体的な業務> ・PCなどの情報機器の管理 ・社内ヘルプデスク ・ITインフラの構築、運用(サーバ、ネットワーク等) ・業務アプリの開発、保守 ・情報セキュリティ管理 ・会社の生産性を向上させるDX・RPA推進業務 ※入社時の担当業務は上記業務の中から経験、適性に応じて決定します。 ※将来的には、情報システム部門の業務全般を幅広くお任せする予定です。 ■業務の魅力: PCなど情報機器の管理が主な仕事になります。 様々な部署の機器に精通し、機器の交換や修理の依頼、トラブルへの対応、場合によってはシステムの開発も行います。 直近では、近年刷新した基幹業務システムの運用を効率化する周辺システムやITツールを多く開発しております。 メンバー同士で議論しながら開発するケースが多いため、自分たちの力で会社の生産性向上に貢献している実感とやりがいが得られる仕事でもあります。 ■福利厚生: 当社は、社員が働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた様々な制度をご用意しています。例えば、年間休日は123日・年次有給休暇(積立最大40日)、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。 ■当社の魅力: 当社は1967年創業の従業員数689名の有機ELディスプレイ・薄型太陽電池製造装置、真空関連装置メーカーとして世界で活躍しています。また、ディスプレイ量産化を実現するなど高い技術力で社会に貢献しています。次世代のi-Phoneから有機ELディスプレイが搭載されるなど現在有機EL市場が急拡大している中で、市場からは有機ELディスプレイ製造装置の大手メーカーであり、20年以上前から技術開発に取り組んできた同社へのニーズも非常に高まっています。キヤノングループの安定した経営基盤の下で、世界最先端の技術に関わることができる企業です。

コニカミノルタ株式会社

【東京 ※在宅可】AIエンジニア(人工知能を活用した応用研究,新製品・サービス開発) #FBO03【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用

東京サイト八王子 住所:東京都八王子市…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜IT、ヘルスケア、複合機、プラネタリウム、有機ELなど多彩な事業を展開する売上高1兆円規模のグローバルメーカー/「世界で最も持続可能な100社」選出〜 ■業務概要: AIテックリードとして、人工知能を活用した応用研究,新製品・サービス開発、実装を担当するチームを率いて頂きます。 【具体的な業務内容】 ・人行動解析、医用画像解析、検査画像解析、文書解析などに活用される画像認識技術・自然言語処理技術の要素技術開発、実用化開発 ・ディープラーニング(深層学習)に代表される機械学習技術の高性能化、高速化などのアルゴリズム開発 【活用事例】 ・ショッピングモールなどに設置されるカメラの映像から人の動きや属性を解析、データ分析する人流マーケティングソリューション ・AIが映像に映る人物を自動検知し、その骨格を高速に検出、姿勢推定することで、介護施設での転倒検知などを実現するヘルスケアソリューション 【本ポジションにおけるミッション】 テックリードとして自ら開発を実践しつつ、技術力によってリーダーシップを発揮してチームのパフォーマンス最大化する ■事業概要: ・コミカミノルタのコア技術となる「画像技術」を中心とした新たな技術プラットフォームを社外に提供して、新規ビジネス創出支援を行う事業です。主に「人行動」、「検査」、「先端医療」の3分野に注力しており、パートナー企業と技術提携を行い、AI技術開発が行われています。 ・「介護ソリューション」、「デジタルマーケティング」、「ヘルスケア」、「スマートファクトリー」、「環境エネルギー」、「プロダクションプリント」など、多岐にわたる領域で画像IoT・AI技術をもとにしたソリューションが提供されています。 ・2015年より、社内に機械学習開発の専門チームを発足。コミカミノルタの強みでもある画像技術に加え、機械学習・AIに関わる新規技術も取り入れ始めました。現在は約40名の専門家集団が社内に在籍しており、エヌビディアのサーバーを取り入れた新規技術開発など、積極的な技術投資がされている事業部です。 ※Tech Blog:https://forxai.konicaminolta.com/service/technology/blog

村田機械株式会社

【愛知・犬山/在宅可】社内SE ※SAP導入リーダー候補/売上高4,000億超え大手機械メーカー【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

犬山事業所 住所:愛知県犬山市橋爪中島…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/繊維機械の領域では世界シェア40%!/大手メーカーのSAP導入リーダー候補!〜 基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。 ■業務内容: 組織横断のSAP導入プロジェクトリーダー・サブリーダー候補として下記業務をお任せいたします。 1. プロジェクト全体の企画推進 2. 新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 3. 新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 4. データ分析、利活用促進 ■採用背景: 現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。 SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。 ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。 ■組織構成:計73名 20代 11名(男性4名、女性7名)/30代 16名(男性11名、女性5名)/40代: 28名(男性22名、女性6名)/50代以上:18名(男性14名、女性4名) ■求人をご覧いただいた方へ 村田機械株式会社は好調な市況にも支えられ、大きな成長を遂げています。 しかしながらそれを支えるシステムは旧態依然としており、IT面での変革を行い事業部のニーズに臨機応変に対応していくことが必要不可欠です。 IT部門の一員として、会社の成長を支えるチャレンジ精神旺盛な方にぜひメンバーとして参画していただきたいです。まずは気軽にお話しましょう。

株式会社AOKIホールディングス

【横浜】社内SE/グループ基幹システム企画〜効率化◆リモート◆「快活クラブ」も運営/AOKIグループ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区葛が谷…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ファッション事業の「AOKI」、「ORIHICA」や、ブライダル事業、「快活クラブ」などのエンターテイメント事業等幅広く展開する当社の社内SEをお任せいたします/リモート可/残業月20時間/福利厚生充実】 ■業務内容: AOKIグループ全体のコーポレート領域へのDXへの取り組みに関する企画・提案をお任せします。 会計システムをメインに、事務系システム(会計・契約管理・人事給与・勤怠等)の運用管理・改善・新規開発等の運営をベンター様と連携を取りながら進めて頂きます。ファッションのみならず、ウエディング・アミューズメント事業含めたグループ全体の共通システムの安定稼働と業務効率化などをサポートしていただきたいと思います。 ■具体的には: ・会計システムの運用/改善開発 ・固定資産および契約管理システムの運用/改善 ・人事給与関連システムの運用/開発/改善 ■当ポジションの魅力: (1)業務そのものがグループ全社を支えています。 グループ内全事業に関わる業務の為、”責任”と”やりがい”を日々感じる事が出来、グループ各社との交流をお持ちいただけます。 (2)マネジメント能力・コミュニケーション能力が磨かれます。 グループ各社の要望をベンダー様に伝え、スケジュール調整・進捗管理を実施していただくうえでその能力が磨かれ、幅が広がります。 (3)多数のベンダー様とのやり取りがある中に、学ぶチャンスがあります。 事業毎・プロジェクト毎に多数のベンダー様とやり取りがある為、学ぶご意志をお持ちの方は、書物だけでなくシステム業界の最新技術を見る事が出来、実体験を通した会話から学ぶチャンスがあります。 (4)担当役員をはじめ、メンバーは明るく気さくな人たちです。 部内の雰囲気は、明るく風通しの良ところがウリです。

三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社

社内SE(業務システム担当)※上流工程中心/残業15〜25h/在宅勤務可/住宅手当制度あり【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程メイン/平均残業時間約15時間〜25時間/週2日在宅勤務可能/三菱電機グループの安定基盤/住宅手当等福利厚生も充実/平均勤続年数16.9年】 ■当社概要:当社はオフィス設備、産業・工作機械、ビル設備、環境商品、自動車など多彩な商品に対してリース・クレジット事業を展開しています。現在では、グループ以外のメーカーや販売店とも提携し、より幅広いサービスを展開しており、業績も好調の安定基盤を有しています。 ■業務概要:当社の業務システム担当の社内SEとして下記業務をお任せします。システムの詳細設計以下の開発・導入・システム運用は全て外部ベンダーに委託しており、システム開発は上流工程メインと受け入れ、リリース後の業務運用に携わっていただきます。 ユーザ部門の要望事項をシステム要件に整理したり、これまでのシステム課題を管理しながら当社の業務システムの改善の推進を担っていただきます。 また、管理部門の一員として下記記載以外のその他定常業務も幅広くお任せすることを想定しています。 ・ベンダーコントロール ・社内調整 ・プロジェクト管理 ・ドキュメント類の作成(業務フロー図、RFP等) ・各種計画の策定(WBS、課題管理表) ■入社後イメージ:まずは簡単なユーザーサポート対応からお任せしていき、当社の環境や業務のフローに慣れていただきます。徐々に業務知識をキャッチアップしていただき、ゆくゆくは大きなプロジェクトの管理やユーザーとの要件調整、ベンダーへのRFP対応等をお任せしていく予定です。※入社時点では金融領域の知識は業務知識等は不要です。 ■キャリアパス:『人は財産』という認識を持ち、人を大切にする会社です。適材適所という考えのもとジョブローテーションを行うケースもあります。社内SEという枠組みにとらわれず、他管理部門への異動や、本人の希望を踏まえ営業部門への異動など多様なキャリアパスがあります。 ■魅力:残業時間は月15〜25時間以下/週2回の在宅勤務が可能/平均勤続年数が16.9年と社員の定着率も高く、腰を据え安心して働けています

株式会社プリメディカ

【ポテンシャル歓迎】社内SE(インフラ)◆クラウド(AWS)環境/リモート週2日/残業10H以下【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区芝公園2丁目3番…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場G/予防医療を提案するリーディングカンパニー/中途入社者多数活躍】 ■業務内容 サーバーやネットワークなどのIT基盤、ITサービスを動かすための重要な部分を担っていただきます。 ・要件定義、設計、構築、運用・保守等 ・安定稼働を実現するためのサービス監視基盤の構築・運用 ・運用手順の管理 ・PCキッティング ・保守対応 ■インフラ環境 クラウド:AWS DB:MySQL VDI:AwsWorkSpaces OS:WindowsServer ディレクトリサービス:ActiveDirectory ■組織構成 3名(40代部長、30代メンバー2名) ■採用背景 今後内製化を進めていくにあたりマンパワーが不足している為、中途での採用を行っております。 ■育成環境/キャリアパス 座学研修で医療業界についてのキャッチアップを頂きながらインフラ環境についてはOJTを中心にキャッチアップを行っていただきます。 基本的には社内SEとしてのキャリア形成を想定している為、部を跨いだジョブローテーションは想定しておりません。 ■就業環境 残業時間は10時間以下と少なくリモート勤務も週2日程度行っていただける環境です。年に2回程度計画的な休日対応が発生する可能性がございます。 ■当社の魅力 (1)成長スピード:会社設立から10年という安定した環境の中、同社は社長も社員もまだ若く、勢いのある組織です。社長の方針より、医療業界の人材輩出企業を目指しているため、若手の教育にも力を入れております。今後上場も予定しています。 (2)事業の強み:脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを予測できる世界唯一の血液検査『LOX-index(R)』など、形ある商材を武器に予防医療のソリューションを提案しております。既に多くの医療機関に採用されており、海外にも拡大していく方針です。 (3)業界の成長性:日本は世界トップクラスの長寿国ですが、高齢化が進む一方で医療費は毎年1兆円を超すペースで増大し続けており、医療給付費は2025年には54.0兆円に拡大すると言われています。その抑制と、個人の健康寿命を延ばすことは医療における重要課題となっており、将来起こり得る病気のリスクを予測・予防する「予防医療」を提案するリーディングカンパニーです。

株式会社ベルパーク

社内SE(担当〜主任) 〜上流メイン/リモート可/福利厚生充実/残業20時間程度【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区平河町1-4…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

全国店舗との通信インフラから基幹系システム、クライアント管理等様々なシステムを運用しています。今後、環境変化へ対応するため、モバイル・AI・RPA・クラウドといった最新テクノロジーを導入を進めるにあたり、ユーザーと適切にコミュニケーションしながら、最適な姿を維持・構築を一緒に進めていける方を求めています。 ■具体的には・・・ ・社内システムの運用 ・社内ネットワーク(店舗含む)の全般的な管理と安定運用 ・セキュリティその他情報システム部門の戦略及び運用に係わる業務全般 ※まずは既存システムやネットワークの管理や運用メインとなりますが、新規システム導入にも携わって頂けます! ※職務の変更の範囲:会社の定める業務

株式会社北の達人コーポレーション

【東京・総合職】社内SE/自社運営ECサイト・システムの開発 ※EC業界注目の化粧品ブランド【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

東京本社 住所:東京都中央区銀座四丁目…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のEC通販企業/業界トップレベルの企業を支えるシステム開発エンジニア】 自社開発の化粧品等を販売する当社にて、自社運営ECサイトの開発・保守、受発注システム、物流管理システム、各種業務管理システム等の開発・保守担当を募集します 〈具体的には〉 あなたのスキルと経験に応じた分野においてシステム開発・保守〜要件定義まで幅広く担当していただきます ・各部署からの要望事項のヒアリングとシステム設計 ・設計に基づいた改修 ・改修規模に応じて外部協力先への開発委託 ・現状のシステム課題分析と解決システム提案 ・RPA推進 ■主な言語 JavaScript、PHP、CSS、HTML、Python ■システム環境、開発環境 WindowsServer、AmazonLinux2、AWS、Apache、CakePHP4.0、Laravel ■データベース MySQL ■その他 Bizrobo(RPA)、Bash shell、Windows バッチ、Git 急成長中の当社では、マーケティング管理システムの効率化が急務です。 過去半年でマーケッターを約20名増員したことに伴い、新施策のための自社ECフロントエンド機能強化、アップグレードやリプレイスを含めた企画検討案件等、更なる事業成長に向けた自社開発が数多く行われています。 その他、RPA(Bizrobo)やBIツールの活用等、新規システム導入推進・活用促進等の業務があります。 ※従業員数は2名。外部の協力社員17名と開発を行っています ■募集背景 商品開発、マーケティング等の業務を内製化している当社では、販促マーケティング遂行や効率的なバックヤード管理を進めるため、ECサイトのフロント・バックエンド、受注処理、CRM、物流管理、広告・売上分析など数多くのシステムが動いています。 現在「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョン実現のため、今まで以上に商品開発や新規顧客獲得に注力しており、新しい施策のためのシステム機能強化など、更なる事業成長に向けた自社開発が数多く行われています。 成果を上げるためにはシステムの改修や効率化が不可欠。 プロジェクトの核として、各部署を横断しながら案件を統括できる方をお待ちしています。

株式会社アドバンスト・メディカル・ケア

社内SE(DX担当)保守運用から上流工程へキャリアアップを目指せる/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> ミッドタウンオフィス 住所:東京…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 ■職務内容 リゾートトラストグループのメディカル本部全体のDXに関わっていただきます。顧客のための案件(toC)や各部署内の効率化案件等幅広い案件があり、企画・要件定義・基本設計・製造・テスト・リリースまでを一貫して行います。主に健康診断のWEBシステムについて携わって頂く事を想定しております。 ■職務詳細 ・企画、要件定義 ・機能設計 ・総合テスト ・運用保守 ・ベンダーコントロール ※保守運用から業務をキャッチアップ頂きたいと考えております。 ■キャリアパス 入社後は健診のシステムや仕組みを理解してもらう為1か月程度の研修を想定しております。その後SQLを使用したデータ抽出などを行って頂きゆくゆくはリーダーポジションで現場からの要件の吸い上げからマネジメントなどもお任せしたいと考えております。 ■業務のやりがい 事業会社ならでばのスピード感と少数精鋭ならではの裁量を持って、幅広い経験を積むことができます。 プロジェクトは企画から数カ月でリリースするものもあれば、医療システムとの連携等1年以上かかるプロジェクトもあります。 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。 ■メディカル本部について リゾートトラストグループにおけるメディカル・シニア領域を手掛けており、会員制の富裕層向け健康診断サービスや非会員制の健康診断など、様々な検診サービスを展開しております。またシニア向け住宅や介護施設等の医療施設・美容クリニックの運営・プロデュース、メディカル化粧品、サプリメントなど、多種多様な医療サービス開発・サポートを提供しております

積水多賀化工株式会社

【滋賀】社内SE(アプリ・インフラ)◆転勤無/積水化学グループ◆年間休日125日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字四手…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■積水化学工業(株)の100%出資製造子会社/IT分野製品の主力生産拠点/ICT技術(IoT/AI等)を活用し、長期ビジョン達成に向け工場DXを推進 ■顧客の製品の軽量化や省エネ化に貢献するため自動車・IT・医療機器・家電等様々な業務へ事業を展開 ■業務概要: 社内SEとして下記の業務をメインに生産現場のDX推進、ITインフラ管理をお任せ致します。 ◇社内ヘルプデスク業務(PCセットアップ、セキュリティ対応、サーバ、ネットワーク管理) ◇生産系システム(生産管理、品質管理、物流管理)の運用・保守 <使用ツール>VBA/.net/C#/SQLServer/AS400/BI/AI等 将来的には、IoT化やDX関連など生産管理や品質管理、物流管理など工場システムの企画、設計、開発業務もお任せする予定です。 ■組織体制: 配属予定のシステム課は6名(課長兼係長・メンバー)となります。20代3名、30代1名、40代2名と幅広い年代の方がご活躍されております。 ■本ポジションの魅力: 積水化学グループでは、長期経営計画『長期ビジョン2030』として2030年までに業容倍増を掲げています。それを実現するのがDX、工場のスマート化です。今回募集するのはこの一大プロジェクトに携わる社内SEです。将来的には、DX推進に企画から携われるIoT、BI、AIなどの最新技術を用いて生産データ利活用のためのシステム構築とデータ分析基盤の導入、生産計画や検査自動化の提案・検証など工場内の課題解決に向けた取り組みを進めます。会社、引いてはグループ全体の成長にはIT部門の取り組みが欠かせません。ものづくりに大きく貢献できる仕事です。 ■当社について: ◇安定性:積水化学工業社の主力生産拠点の一つとして創立され、世界トップクラスのシェアを誇る製品を数多く生産し続けています。 ◇働き方:年間休日数は125日、有休取得率は会社全体で例年70%以上、GW・夏季・年末年始の大型連休など。人を大事にする社風です。 ◇U・Iターンの歓迎制度:入社前の住居が会社から30km以遠で、入社に伴い会社から30km圏内に引っ越す場合、10年間継続して家賃の80%を補助する制度もあります(規定有)。引っ越し支度金等、転居を伴う場合の支援体制もあります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード