GLIT

検索結果: 8,206(1241〜1260件を表示)

株式会社TMEIC

【東京】ソフトウェア・アプリケーション開発/データベース設計 ※産業システムインテグレーター#63【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客のニーズに応えるために、デジタル応用、AI技術、画像解析などのIT技術を活用したDXのシステムを考案し、プラットフォームとアプリケーションを提供していきます。当社の強みは、米国、中国、インド、オーストラリアのグループ会社と情報共有し、かつ技術連携しながらグローバルに対応できることです。これまで、鉄鋼、荷役、紙パのシステムは開発を進めてきていますが、今後はエネルギー分野やその他の産業にも開発範囲を広げる計画があるため、活躍できる方を募集いたします。 ■業務内容:主に「鉄鋼」、「荷役」、「紙パルプ」、「エネルギー」向けのシステムのDXに貢献するためのDigitalizationメニューの創出・拡充・開発を担当頂きます。最新のIT技術を活用し、Computer Science、Web App.、DB技術、ML/AI技術、Network技術などを活用して顧客ニーズにミートしたシステムの提案を行います。業務としては、エンジニアリング、開発、解析など小規模から大規模までありますが、業務規模は数百万〜数千万、開発工程は数か月〜1年くらい、人員は数名〜10名くらいになります。 ◇在宅ワーク可能であり、在宅ワーク率は約60%程度です。※社内制度上、在宅勤務は週3日までとなります。 ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。 ◇グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

【リモート可】社内SE(クラウド・サーバー・ネットワーク担当)◆フレックス/標準労働7.5時間【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町8…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【1日の標準労働時間7.5時間/中途入社比率は約65%】 ■業務内容: 社内サーバーネットワークを中心に、社内インフラ基盤に対する開発、保守/運用において下記の業務に携わっていただきます。 ・サーバーインフラ・ネットワーク保守/運用作業の効率化検討/施策適用 ・クラウド(パブリック・プライベート)・ゼロトラストなどの新技術の適用検討と導入 ・基幹ネットワーク、データセンター、WANの保守/運用、維持管理 ■得られるご経験: ・全国にある拠点とデータセンター、パブリッククラウドをつなぐ大規模なサーバー・ネットワークを運営・管理する経験が得られます ・様々なセキュリティ対策を行っており、セキュリティに対する知見・経験が得られます ・クラウドサービス・SaaSの導入を積極的に行っており、それらに対する経験を積むことができます ■キャリアステップ: ・社内ネットワークの状況把握やプロジェクト経験を積んでいただきつつ、将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップを目指していただきます。 ・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。 ■開発環境/技術 ※ご経験必須ではございません。 OS:Windows/Linux クラウド:AWS/Azure 機器:Cisco Catalyst/ルータ/ASA/BIG-IP/VSR/Account@Adapter+/Nutanix/(A10 Thunder) SW製品:iFilter/Active Directory ■組織構成: デジタルビジネス推進部門には社員77名が在籍しており、3つの部署11のグループに分かれています。常駐外部パートナーと協働しており総員100名を越えるメンバーで、社内システムにおけるプロジェクト開発や運用/保守を行っています。 ■働き方、環境: ・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。 ・社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。 ・中途入社比率は約65%で人材業界以外の出身者も多数活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務

フジモリ産業株式会社

【新宿】社内SE(インフラ)◆プライム上場G/複数事業で景気変動強く成長/昨年度賞与実績8ヶ月分◆【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場(旧東証一部上場)・ZACROS社(旧:藤森工業)を親会社に持ち商社×メーカーとして設立/創業70年以上の安定した実績/福利厚生充実】 ◆職務内容 情報システム課の社内SEとして業務をお任せいたします。 基幹系システムの刷新プロジェクトが進行中であり、現在本番環境へ移行の上、2025年4月の切り替えを目指しています。刷新プロジェクトはユーザの業務に合わせ、会計・販売・生産管理・工事管理などいくつかの小プロジェクトに分かれており、ご経験とスキルに応じていずれかのプロジェクトに参画いただき、ユーザ部門や開発ベンダーと連携しながら、インフラ面でのサポートを軸に、ユーザーへの落とし込み・評価等を実行頂きます。 ◆職務詳細:システム開発のプロジェクトリード ・ユーザ部門やベンダーとの間に立ち、設計内容に関わるQA対応や設計内容のレビュー ・ベンダー側のテストのレビュー ・ユーザ側支援(ユーザテストのテストケース作成支援やテスト環境の提供、新システムの使用や利用方法の事前周知等) ◆配属部門 配属先である事業推進部 情報システム課は課長・メンバー派遣社員あわせて9名の組織です。 ◆働き方 ・残業:月平均15H程度 (プロジェクトの終盤は伸びる可能性がありますが、足元や新システム安定稼働後はこれくらいの時間に落ち着く見込みです) ・リモートワーク:一律的に定めてはおらず、現状は原則出社しています。 ◆キャリアパス 刷新後は、当社の基幹系システムの有識者として新システムの運用管理をお任せしつつ、業務効率化やビジネスの自動化などDXに向けて新技術の導入の提案などにも挑戦可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

岡三証券株式会社

【浅草橋】社内SE(サーバ・クラウド基盤技術者)〜土日祝休み/転勤無し/福利厚生充実/経営基盤安定〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

浅草橋オフィス 住所:東京都台東区浅草…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<完全週休2日制/転勤無し/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務概要 当社の証券ビジネスを支えるITシステムを安全かつ安定的に運用し、新たなサービスを創出する「プラットフォームの高度化」を推進しております。「プラットフォームの高度化」を実現するためには、日々巧妙化するサイバー攻撃への対策やシステムリスク軽減の対応としてリスクベースアプローチによるチェック体制の強化が不可欠です。本施策を推進するためのシステムリスク管理、セキュリティ対策の企画・運営業務に従事いただきます。 ■主な業務内容 ・データセンターおよびクラウド基盤(Iaas)の構築案件に係る企画・要件定義・設計等のインフラ上流工程業務 ・当社におけるオンプレサーバおよびクラウドIaas上のサーバ設定・運用業務 ・ITシステム導入におけるインフラ関連プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務 ■組織構成 当部は15名で構成されております。 ■当社の特徴 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エクストリーム

IT・社内SE ※大手ゲーム会社と取引多数/残業20h以内・年休127日 【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【エンターテインメントソフトウェア開発サービス・ゲームサービスを展開/充実の研修教育制度あり/ワークライフバランスを重視/年休127日/業界大手企業との取引多数!常時300件以上の案件を保有】 社内SE/社内インフラ業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・社内システム開発 ・社内インフラ整備 ・ヘルプデスク業務 ・セキュリティ対策 ■アピールポイント: 常駐先のチームでインフラやシステム運用等の業務からベンダーコントロールまで、ご経験を積むことができます。 ■キャリアプラン: 近年、toCおよびtoBかかわらずクラウドを用いたサービスやコンテンツが増えており、QAエンジニアのニーズが高まっております。 ご自身のご経験・ご希望にあわせて様々な案件に挑戦できます。 ■当社の特徴: 携わる業界は、金融業や製造業、小売や通信、サービス業、官公庁やパッケージなど多岐にわたります。案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。100名以上いるエンジニアチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。 当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています。 働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・必須条件事項の経験について3年以上の経験がある方

リンク&リンケージ株式会社

【岡山市/保守運用歓迎】ヘルプデスク◆日本カバヤ・オハヨーGのIT・物流専門企業◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

芳賀オフィス 住所:岡山県岡山市北区芳…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜乳製品、住宅でおなじみ!日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループのIT・物流専門会社/安定基盤/残業少なめ/教育体制・福利厚生充実◎/リモート相談可/ユーザーの顔が見える仕事〜 ■業務内容: 当社は、日本カバヤ・オハヨーグループの一員として物流、とPSI(製造・販売・在庫の計画管理)、ソフトウェア開発の業務を行っています。 今回はグループ全体の社内SEを募集いたします。自社を含めたグループ全体のDX推進・業務効率化を実現する専門部署として、安定した環境の中で技術や経験が身につきます。 ■業務詳細: ・ITインフラ構築・運用・保守 ・システム運用・保守 ・業務改善(改善提案、ドキュメント作成、マニュアル作成など) ・プロジェクト管理(運用管理・チームマネジメント・予算管理など) ■評価制度: 評価シートがあり、目標設定と期末の結果などを上長とすり合わせ、フィードバックを行います。年功序列ではなく能力に応じて正当に評価する制度が整っており、20代で管理職になった事例もあります!30代で年収700〜800万円を目指せる環境◎ \point/ ◇地域を代表する大手企業の安心感 オハヨー乳業、ライフデザイン・カバヤなど中心にした地域を代表する大手企業グループです。地域からの信頼と安定した経営基盤のもとで安心して働けます。福利厚生や各種取り組みも整っています。 ◇自社グループ向けプロジェクトでスキルUP グループ感で連携を取りながら、システム導入後も、長期的に反応を伺いつつ継続的に改善を進められます。幅広い経験も同時に積めるのでスキルUPできます。望めば他のポジションにキャリアチェンジできる環境があり、事業部を超えることも可能です。 ◇無理のないスケジュールで開発 社内間の調整がしやすい仕事が多いので、ある程度納期をコントロールしながら業務スケジュールを立てられるのがメリット。現場の声も入れながら、効率良く仕事を進められます。 ■当社の魅力: ★日本カバヤ・オハヨーHDのグループ内で多様な事業を展開しているため、様々な業界の案件に携われます ex)物流、食品、住宅、専門学校 ★グループ会社の案件が多いこともあり業務量を調整しながら働くことができるため残業が少ない。手当も充実しておりWLBを整えながら働ける◎ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カプコン

【大阪市/転勤なし】インフラエンジニア:業務支援◆土日祝休/実働7.5H◆東証プライム上場/カプコン【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市中央区内平野町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/有休消化50%以上/完全土日祝休み/住宅補助あり/実働7.5h/転勤無し】 ■業務内容: ゲーム開発部門の業務システム支援として、開発人員やコンテンツ等を支援・管理する社内インフラの業務全般に携わっていただきます。 以下のようなインフラに関する要件定義から構築、運用まで一連のインフラ構築・運用・保守をお任せします。 ◇ゲーム開発部門が利用するサーバ、ネットワーク、ストレージ、仮想化などのITインフラの設計・構築・マネジメント業務 ◇ゲーム開発部門が利用する業務システムのインフラに関する企画・提案業務 ◇各種インフラ契約のマネジメント業務 社内のゲーム開発部門を主要顧客とし、IT部門とも協業を行っていただき、社内のインフラコンサルタントとして就業いただく予定です。また、ご経歴や能力、素養によってインフラ上で稼働する業務アプリケーションの開発支援も担当していただきます。 ■ミッション: ゲームクリエイターが本来の主業務に注力できるように、システム的に支援することを行動基準とし、以下のポイントを念頭に業務を遂行しています。 ・ゲーム開発部門内で「困っていること」や「簡便化したいこと」についてシステムを利用し積極的に問題を解決する。 ・システムの機能改善を実施することでの利便性向上を軸とし、運営サービスによるスムーズなシステム利用促進を行う。 ■魅力: ◎ゲーム開発部門からの様々なシステム支援の要求に応えることで、既成概念にとらわれず色々なシステム構築を経験できます。 ◎既存システムの問題や新規システムの考案など、積極的に提案・対応できる組織の風通しの良さも魅力です。 ◎システム支援によりクリエイターがゲーム制作に注力できる環境を整えるという、縁の下の力持ち的なやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

ゼビオコーポレート株式会社

【郡山】社内SE(PM〜システム運用管理)東証プライム上場/XEBIOグループ/残業平均20h〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:福島県郡山市朝日3-7-7…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【グループ売上高2019億円・社員数約2,700名規模のXEBIOグループ】 ゴルフやアウトドア・ウィンター向けなどのスポーツ関連用品を展開するゼビオグループ全体のシステム対応をするIT部においてPMとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: グループ全体の管理部門の機能を担い、各社の業務効率化を進める当社にて、ゼビオグループ全体のシステムを対応するIT部においてご活躍いただきます。PMとして、様々なプロジェクトの主体を担っていただきます。東証プライム上場Gのシステム改革を牽引する重要ポジションでキャリアUPできます。 【具体的には】 ・中核会社4社の基幹システム、POSシステム、グループ全拠点ネットワーク、システム資産管理、セキュリティー対策などシステム全体、運用管理をご担当頂きます。 ■配属先について: ・グループIT部:15名(責任者1名、マネージャー2名、以下メンバー) ■当社について: ゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。 ■ゼビオグループについて: スポーツ事業を多面的に展開。グループ連結で2019億円の売上高を誇り、900以上の店舗を構え業界最大級の規模を誇ります。 「こころを動かすスポーツ。」を合言葉に、スポーツで実現できることを多面的に仕掛けています。お客様の新しい生活スタイルに応えるべくメーカー直販のECサイトの拡大も継続しており、グループ全体の業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ミダックホールディングス

【静岡県浜松市】社内SE 〜東証プライム上場企業/年間休日122日〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社もしくはアクト事務所 住所:静岡県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■採用背景:事業の発展を目指す上でのシステム面の整備の為の採用となります。同社は一貫処理体制を強みとし、今後は需要のある北関東地域をメインに進出していき、さらなる発展を目指しております。 ■業務内容:社内SEとして下記業務を担当して頂きます。 ・システムの保守及び運営管理業務 ・従業員からの問い合わせ対応 / PC設定・セッティング作業、メール設定等 ※ゆくゆくは本人のスキルに応じてベンダーとの折衝や情報セキュリティーの関係の社内周知・教育等幅広く業務を行っていただきます。 ■組織構成:経営企画部は現在男性8名が勤務しております。そのうち部長職兼任の役員がおり、8名のうちシステム担当者は3名の社員が担当しております。 ※本社に2名、アクトオフィスに1名おります。 ■働き方:平均残業時間は月15時間程度となっております。会社でノー残業DAYを設けていることや、部内でも業務効率化を行い残業時間を減らす取り組みをしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【首都圏で柔軟にアサイン】AWS・インフラエンジニア/ポジションサーチ◇東証プライム上場G#19【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

【テクノプロ・エンジニアリング社】厚木…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜23区内・横浜市・千葉県北西部などで柔軟にアサイン/グループ売上業界トップクラス/社員定着率98%〜 ■業務内容 インフラエンジニアとして、AWSのクラウド構築案件に参画いただきます。 ■保有案件 支店として、主にインフラ(サーバー・クラウド)の案件が多い傾向にあります。 案件は要件定義からテストと上流工程から下流工程まで幅広くありますので、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。将来は、PL/PMや技術スペシャリストなど、様々なキャリアパスが可能です。 テクノプロ・エンジニアリング社の厚木支店は首都圏に幅広く案件を持っていることが特徴です。 また、派遣先の企業様は大手が多く、スキルを身につけられる環境です。 ■勤務地 案件の8割以上は23区内にありますが、23区外、横浜市、幕張エリアにも幅広く案件を保有しています。 所属は当厚木支店ではありますが、アサイン先は東京都・神奈川県・千葉県の中から柔軟に対応しておりますので、面接にてご相談ください。 ■案件の配属方法について エンジニアファーストの社風で、エンジニアの同意があって初めて案件のアサインとなります。 当厚木支店は特に保有案件の数やお取引先が幅広いことから、エンジニアのやりたい業務・希望の勤務地でアサインすることが出来ます。 他の支店とご応募に迷った際には、まずは厚木支店にご応募いただければと思います。 ■支援体制 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:本文参照

大陽日酸東関東株式会社

【茨城県日立市】【年間休日120日以上】社内SE※情報システム運用管理・システム構築【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:茨城県日立市国分町3-1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・社内情報システム運用管理(情報危機管理、データ管理、ソフトウェア管理、情報セキュリティ対策、障害管理 他) ・システム構築(システム企画、設計、開発、構築、保守) ・情報インフラ整備(サーバー機器、パソコン機器、ネットワーク機器整備) ・ユーザー教育(システム運用、操作教育、セキュリティ教育、ユーザーサポート※問い合わせ対応) ■業務詳細: ・社内インフラ構築及び社内システム開発、運用がメインで社外向け案件は基本的にございません。 ・当初はパソコン、プリンタ等の情報機器設定設置及び各システムの定型運用業務等をして社内システムに慣れていただき、徐々に社内インフラ構築、社内システム開発に携わっていただきます。以後はSEとして各部門との調整等をし社内システム企画、開発、運用まで行うようになります。 その為には他部門とのコミュニケーション力も大切となります。 ■配属先: ・現在SEは40代後半男性、30代後半男性の2名が在籍しております。 ■当社の特徴: 1956年設立の日立酸素株式会社が前身で、2006年に大陽日酸グループの一員として新たなスタートを切っております。従来から保有している製品、技術に加え、大陽日酸グループの製品、技術、ガス供給ネットワークなどを提供し、顧客のさまざまなニーズにお応えいたします。当社では、産業用ガスの製造、販売から、溶接機他ガス関連製品の販売、ガス関連設備・装置の設計/製作/現地工事、設備の定期検査/保安検査まで、産業用ガスに関するトータルソリューションを提供いたします。特に、ガス関連設備・装置に関しては、長年にわたりお客様のニーズに沿ったシステムの提供を行っており、工場設備、各種開発用の試験設備、発電所向け設備など多くの実績を有しております。さらに環境分野では、環境負荷の軽減に有効なLNG(液化天然ガス)サテライト設備の設計/製作/施工、地球温暖化係数が二酸化炭素の23,900倍と大きい六フッ化硫黄(SF6)の回収装置および回収サービス事業に取り組んでおり、お客様から高い評価をいただいております。これからも、「The Gas Professionals」のスローガンの下、お客様にガスを安心・安全にご活用いただき、社会の発展に貢献いたします。

株式会社さんわコーポレーション

【愛知/大治町】社内SE(ヘルプデスク)〜残業10時間程度/福利厚生充実/老舗企業で挑戦的な社風〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛知県海部郡大治町大字西條…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜名駅から車で30分圏内/名古屋コーチンの生産量上位のリーディングカンパニー/残業月平均10h程度/福利厚生充実で働きやすい◎/創業120年以上の老舗企業/社員の意見も積極的に取り入れる社風〜 ■募集背景: 同社は名古屋コーチンを主体とした鶏肉ブランド企業として、成長を続けております。顧客満足度向上と社内業務の効率化を図るため、社内SE(ヘルプデスク)として活躍していただける方を募集しています。今後もさらなる業務拡大を目指し、ITサポートの強化が急務となっています。 ■職務概要: ・これまでの社内SE経験やヘルプデスク経験を活かし、同社のITサポート業務を担当いただける方を募集します。 ・社内のIT環境の整備・運用を通じて、従業員が快適に業務を行えるようサポートすることが主な役割です。最新のIT技術を駆使し、業務効率の向上に貢献していただきます ■業務詳細: ・社内IT機器の管理・運用 ・社内システムのトラブルシューティング及びサポート ・新しいITツールやシステムの導入・運用支援 ・IT関連の問い合わせ対応及びユーザーサポート ・ITインフラの保守・管理 ■職場の雰囲気: 安定した老舗企業でありながらも挑戦的な社風となり、上昇志向のある方、スキルアップしていきたい方におすすめです。 ■配属先情報: 情報システム管理:課長級(50代名)/課員(40代1名、30代1名) ■働き方: <残業抑制> 19:00以降はPCが強制的に使用できなくなるなど、残業抑制に力を入れています。(繁忙期は事前に残業申請をすれば使用可能) <有給休暇> 有給休暇消化率は80%以上で、お休みもしっかりとっていただくことが可能です。 ■当社について: 同社は、名古屋コーチンを主体とした鶏肉ブランド企業であり、約120年の歴史を持つ老舗企業です。常に挑戦を続ける社風と、従業員の声を大切にする風土が特徴です。美味しさと食の安全を追求し、顧客満足度の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務

ペット&ファミリー損害保険株式会社

社内SE(インフラ担当)◆次期管理職候補/週2回程度リモートワーク可/成長中のペット保険市場【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都台東区東上野4-27…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【所定労働7時間・残業(法定労働時間超)ほぼなし(平月)/週2回程度リモートワーク可能/フレックス活用/成長中のペット保険市場】 ■業務内容: 社内インフラ運用に従事いただきます。 ※入社後すぐは、部内の運用業務メイン担当者のサポートの位置付けです。 ・IT統制運用・整備…障害管理、リスク報告(申請書のやり取りなど) ・Webサービス、基盤系運用業務 ・モバイルデバイス管理…タブレット、アプリ等の運用管理 ・その他社内インフラ対応…PC、サーバー等の設定、管理業務 ・本番移行管理…本番移行時の各種手配、移行後検証など ■組織構成: 事務システム企画部は部長を含めて9名(男性6名、女性3名)で構成をされており、スタッフ年齢は30代中心の職場です。開発チームが4名、インフラ運用チームが4名の体制です。中途入社100%のなじみやすい環境で、和やかな雰囲気の中、定着率も高く、腰を据えて長く働くことが可能な職場です。 ■ポジションの特徴: 開発ベンダーとの協力体制を強化しており、システム開発が落ち着いている時期や障害発生等が無い場合、概ね18時頃に退社しています。会社の業容が拡大していく中、サービス強化のためにシステムの機能拡充を継続しており、その統括・管理を行うシステム管理部門の果たす役割は大きくやりがいがあります。 ご経験によってはマネージャークラスのオファーの可能性があります。 ■働き方 ・残業時間:月間所定労働時間(7時間×営業日数)に対する残業時間は月平均10〜30時間程度と働きやすい環境です。月間法定労働時間(暦日×40/7)を超える残業は、ほぼありません(繁忙期除く)。 ・リモートワーク:週2回程度リモート可能です。対面コミュニケーションも必要との考えもありハイブリッドで運用をしていますが、リモートの日はある程度裁量をもって決められます。 ■社内風土 中途入社者で構成されているからこそ、年齢や階級など関係なく個人の意見を尊重する風土です。自発的に考えて前向きに業務に取り組んでいるメンバーばかり。業界未経験から入社した先輩も多数活躍しています! そのため定着率90%超えを実現できています。

三菱電機デジタルイノベーション株式会社

【大阪/オープンポジション】インフラエンジニア◆在宅可/離職率2%/残業月平均22h/三菱電機G◆【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【安定した顧客基盤/大規模システム開発/ユーザーとの距離が近い/年間休日126日/残業月平均22h/在宅可/離職率2%/退職金有】 ■当ポジションについて ・サーバーエンジニア ・ネットワークエンジニア ※当社の三菱電機製作所向けにサーバー・ネットワーク等インフラシステムを行っている各部門にて幅広く検討し、ご面接に進んだ場合、ご面接前に該当ポジションをお伝えさせていただきます。 ■同社の魅力: ・事業分野が幅広い…ネットワークだけでなく、アプリケーション、データセンターから組込システムまで、ワンストップで幅広く対応しています。 ・最先端を拓く技術力がある…クラウドコンピューティング、SaaS、セキュリティー、グリーンIT、IPv6など、最先端分野において業界でもピカイチの技術力を誇ります。技術の道を極めるのに最高のステージと言える環境があります。 ・経営が安定している…データセンターをはじめ、情報や通信のインフラを提供しているため、不況には強い会社です。 ・実力を十分に発揮できる…様々な制度で働く環境をサポートしているため、年齢や性別に関係なく実力を発揮することができます。 ■同社の強み: (1)ネットワークSIerとして定評(1989年より実績あり)があり、ネットワークと同時に評価されるのはネットワークの運用監視や、セキュリティーへの高度な技術力です。 (2)ワンストップソリューション企業であり、三菱電機や各制作所、関連会社、一般企業などに基幹系業務アプリケーションなどを提供してきた実績と信頼があります。 (3)三菱電機グループの主要企業としての位置にある安定した経営、落ち着いた雰囲気の元で仕事ができます。 ■就労環境について: 全社的に無駄な残業の削減や効率化に取り組んでおり、直近の残業時間は月平均22時間です。オンとオフを切り替え業務に邁進できる就労環境となっております。また会社の様々な制度にて働く環境をサポートするため年齢・性別に関係なく実力を十分に発揮することが出来る環境を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ロジスティードソリューションズ株式会社

【運用保守から応募可/リモート6割】Microsoft D365の構築/運用保守※平均残業15.3h【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> ロジスティード (京橋オフィス)…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/均残業15.3H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業(旧日立物流ソフトウェア) ■業務内容: 株式会社ロジスティード、ロジスティードソリューションズのコーポレート系システム開発となります。当社が中心となって、要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・稼働時の支援を行っております。そのため上流工程ににも携わっていただける点が魅力です。 ■担当していただくコーポレート系システム: ・Microsoft dynamics365構築/運用保守 課題をヒアリングし、業務改善に向けての提案から導入までを実施します。 当ポジションは次期リーダー候補としてご入社頂き、業界/業務知識を身に付け、スキル・技術習得を進めながら、上流工程にも携わっていただき、プロジェクト全工程をご経験いただきます。 ※ご経験に応じて業務をお任せします。 ■その他当部署が手がける開発プロジェクトの例: ・SAP HANAのERPシステムを活用した会計システム構築 ・イントラマートを活用した各種申請システム構築 ・営業所向けの収計システム構築 他コーポレート系に関わるシステム全般の構築を実施 ■開発環境: 【言語】Java、VB.net  【DB】Oracle、SQL Server ■配属先の体制: プロジェクトマネージャー(管理職)5名、アシスタントマネージャー(主任クラス)20名、システムエンジニア(メンバークラス)16名他、シニア社員、協力会社など ■入社後〜今後のキャリア: 先ずは、これまでのご経験を活かしながら、業務知識を身に着けていただき、要件定義・設計といった上流工程を担当していただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーと経験していき、提案・コンサルティングを行うキャリアを積むことが出来ます。 ■手厚い研修制度 当社の階層別研修や日立グループの研修など幅広くご用意がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

シェアリングテクノロジー株式会社

【名古屋駅徒歩2分】社内SE(未経験歓迎)※WEB面接可/残業20時間/グロース上場企業【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

\未経験から挑戦できるITエンジニア◎新しい技術習得に前向きな方歓迎/ ■業務概要: 暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォームサイトやバーティカルメディアサイトを運営している当社にて、 社内SEとして、情報機器の運用/保守や問い合わせ対応、ヘルプデスク業務をおまかせします。 【具体的には】 ・問い合わせ対応 ・PC初期セッティング等の作業 ・OS・ソフトのインストール・更新 ・操作説明 ・アカウント等の管理 ・FAQ・マニュアル作成 ・機材貸し出し及び管理 など ■ポジションの魅力: 【上場ベンチャー企業を支える縁の下の力持ち】 社内ヘルプデスクの仕事は、社内のみんなが使っているパソコン、業務システ ム、ネットワークに関する管理全般を担い、入社や異動があれば、PC設定や設置 を行うなど、社員ひとりひとりの日々快適な作業環境維持を支えています。 【社内IT・ヘルプデスクの業務を通じてスキルアップ】 社内SE、ヘルプデスクとして、パソコンやプリンター、業務システム、各ソフト などの幅広い範囲を担当するため、多くの知識・スキルをが身につきます。ゆくゆくは専門性を伸ばし、得意分野をおまかせしていきます。 ■当社の特徴・社風: 当社は、生活のお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活110番」を運営し、「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」をミッションとして事業を展開しています。「生活110番」では、鍵の紛失やハウスクリーニング、ペット葬儀まで140以上のジャンルにおける生活まわりのサービス提供情報やお役立ちコンテンツを掲載。そして、24時間365日稼働するコールセンターを完備し、電話1本でお客様のニーズにピッタリの加盟店をビッグデータと高精度のマッチングテクノロジーを駆使して探し、他社には負けないスピードでマッチングを実現し、事業を拡大し続けてきました。成長意欲の高い人、やる気のある人には、会社の成長に合わせて、どんどん評価していく社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータNJK

<NTTデータG>社内システム責任者◆自社ITインフラの安定性確保と改革を担う◆管理職(51)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区新富2-3-4…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜NTTデータ100%子会社/社内SEの部門責任者:社内基幹システムの保守運用・企画等をお任せ/平均勤続年数16.3年/離職率3.1%/テレワーク可・働き方◎〜 ■業務内容:社内システムの担当として、全社ITインフラの安定性や改革、セキュリティ管理を行っていただきます。また、部門責任者として組織運営・管理業務・を行っていただきます。 <社内SE業務> ●社内基幹システム(プロジェクト管理システム、各種WFシステム等)の保守・運用および次期システムの企画・検討を行い、社内システム基盤の安定運用や業務効率、情報セキュリティの向上を行う。 ●社内のPC、ネットワーク環境の保守・運用や更改の企画・検討を行い、安定し快適な作業環境全社に提供する。 ●社内システムに関するISMS/PMSの対応を行い、情報セキュリティマネジメントシステムやプライバシーマークの認証を維持する。 ●上記全般に関する社内からの問い合わせ対応を行い、トラブルシューティングやセキュリティ教育を行う。 <管理職業務> ●担当組織の運営方針・施策決定、所属員への展開、上位部門会議への出席や施策遂行 ●担当所属員の業務目標設定、人事考課、フィードバック、労務管理(所定外勤務の命令・承認、休暇取得の承認等服務管理) ●その他(チームビルディング、モチベーション維持、他組織連携) ■当社の特徴: Webサーバシステムから組込系システムまで幅広く事業を展開している、NTTデータグループの企業です。1970年創業で自己資本比率80.6%、平均勤続年数16年以上と、IT業界の中では圧倒的に高く、長く定年まで働ける非常に安定した会社です。また、創業以来、独立系IT企業として幅広い分野のシステム開発を手掛けてきたため、NTTデータグループの中でも開発領域が広いことも特徴です。 また、社員教育に力を入れています。じっくり働きながら、将来のNJKを支える人材になってほしいという組織の考え方があり、腰を据えて就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務

いすゞ自動車株式会社

【横浜】ITポートフォリオ管理担当 エキスパート※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: これまでいすゞグループのITガバナンスは個社最適で運営されてきたがUDトラックスのグループ入りを契機にグループITガバナンスの強化が求められている。ITリソースの最適化とグループITポートフォリオ管理によるビジネスとIT PMIの整合を図り、効率的/効果的なIT運用の実現が求められている。現システム部門には、グループITガバナンスの専門知識/経験を有する人材がいないため、専門スキルを持つ人財の採用をし、強化を図る。 ■業務概要: ・いすゞグループの事業目標にを達成するために短期/中期の視点でシステム部門計画の策定を行い、その進捗を管理する。 ・多様なIT課題の中から優先事項を決定し予算配分を適切に管理する。 ・いすゞグループのIT資産(ヒト・モノ・カネ)の状況/状態を管理し可視化し、必要なリソース配分を行い、グループ全体でのITパフォーマンスの最大化に貢献する。 ・いすゞグループ全体のIT運用におけるガバナンス基本方針やルールを策定/更新し、具体的なルールや規定を明文化し整理を行う。また、方針やルールをグループ企業に展開し、遵守されているかを監視し、評価する。 ■業務内容: (1)ITポートフォリオ管理 ・IT資産への既存の投資状況、近しい業態におけるITへの投資の先端事例を分析する ・上記分析やグループの中長期的な経営戦略を踏まえて、ITの活用を通じて解決する経営課題を特定する ・特定した課題を踏まえて、グループの中長期的なIT投資ロードマップを策定する ・策定したIT投資ロードマップに基づいて、経営陣に対してIT資産への投資に関する提言を実施する (2)ITガバナンス管理 ・グループ全体としての情報システムに関するリスクを特定し、優先順位付けを実施する ・特定、優先順位付けを実施した情報システムに関するリスクを踏まえて、グループ会社に対する情報ガバナンスポリシーやガイドラインを策定、組織構造を設計する ・策定した情報ガバナンスポリシーやガイドライン、設計した組織構造が機能しているかをモニタリングし、必要に応じて改定する 変更の範囲:会社の定める業務

auフィナンシャルサービス株式会社

社内SE(インフラ) 〜自社システム/フレックスあり/急成長中企業/KDDI社との連携あり〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

銀泉オフィス 住所:東京都港区西新橋1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

1,000万人規模のユーザーを抱える当社の基幹システム開発において、システム企画もしくは開発(パートナーコントロール)をお任せします。 ■具体的にお任せしたいこと ・当社顧客を管理する基幹システム、周辺システムおよび関係各社や、サービス委託先との接続に関わるハードウェア/ネットワーク機器をパートナーベンダと共に導入・管理を行います。 ・顧客数および決済額の増加に伴う、当該システムの増強/増設対応やシステム更改対応を行います。 ・また当社は新規サービスや新規事業の導入が多くその都度、新たな接続先とのシステム接続調整および、最適な機器やシステム構成を決定し導入することとなります <開発環境/アーキテクチャ> Linux、oracle、Java <やりがい> 1,000万人のユーザー基盤をシステム面で支えている実感をダイレクトに得ることができます。また当社システムはKDDIやグループ各社と情報をAPI連携していることから、案件によっては、対向システムとなるKDDI社やグループ会社と要件調整を行なうこともございますので、大規模なシステム開発に携わることが可能です。 <得られるスキルや経験> 少人数のため、上流工程のサービス企画段階からエンジニアとして参画できるため、上流から下流まで幅広い経験を積むことができます。 また、自らが携わったサービスは、800万を超えるお客様にご利用いただくため、自身のサービス導入に関する成果をダイレクトに感じていただけます。 ■魅力 200名規模の少数精鋭の組織で、約1200億円の営業収益をあげています。 役職や年次にかかわらず、自律的に自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。 また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。

リコージャパン株式会社

【東京・大阪・神奈川/勤務地選択可】PCライフサイクル運用/要件定義・運用設計など◆在宅可<39>【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 晴海トリトン事業部 住所:東京都…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h〜 ■業務詳細: ・PCライフサイクル運用に携わるシステムエンジニアの募集となります ・要件定義・運用設計・検証・見積り・商談支援活動 ・PC一括展開プロジェクト運営(マスターPC作成、展開管理) ・PCライフサイクル運用代行(リモート障害対応、業務運用代行、月次報告、サービス品質管理など) ■配属組織の役割: 大手企業をメインに情報システム業務をITサービスとしてアウトソーシングビジネスを展開している。 お客様のPCライフサイクル全般の業務課題を解決させるべく、要件定義からサービス提供を行うことが主なミッションとなる。 ■業務の魅力: ・顧客接点が多く、営業部署や関連部署とチームを組み顧客攻略していくため、組織の強さに安心化を得ながら、提案が採用されたときの喜びが大きいです。 ・大手のお客様など顧客深耕を軸に戦略を立て活動することもたびたびあり、成果が出せた際に非常にやりがいを感じます。 ・メーカー連携しながら最新の技術を検証し、新たなサービス創造していくことに自身の成長とやりがいを感じます。 ■業務で期待されること: ・お客様のクライアントデバイスを中心としたICTインフラ運用業務をアウトソーシングサービスとして提供 ・お客様のITインフラ運用担当者を本業シフトしていただき、お客様のIT活用を支援する ■働き方: ・残業:0〜10h/月 (PC大型一括展開時は、限定的に20h/月) ・リモートワーク:PCLCM担当は7〜9割在宅 (PCキッティング部署は1割在宅) ■キャリアパス: ・IT技術のプロフェッショナルとして、デバイス管理に必要な技術をスキルアップしていきます ・顧客管理マネージャーとしてマネジメントスキルを高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード