希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,031件(61〜80件を表示)
株式会社kubell
QAエンジニア(BPaaS事業/ビジネスチャット『Chatwork』/東証グロース上場 )
品質管理
東京都港区
650万円〜800万円
正社員
PdMや開発者、デザイナーと協力しながらBPaaSプロダクトのQAエンジニアとして品質保証活動全般のオーナーシップを発揮していただきます。 【具体的には】 ■プロダクト開発組織の戦略策定と実行 ・各プロダクトの特性に応じた開発体制の設計と実装 ・技術ロードマップの策定と実行管理 ・技術スタックの標準化と最適化 ・開発プロセスの改善と効率化 ・事業責任者やプロダクト責任者との戦略的協業 ■組織開発 ・各プロダクトに最適なエンジニアリングカルチャーの醸成 ・キャリアパスの設計と実装 ・組織全体の技術力向上のための施策の企画と実行 【プロダクト組織体制】 PdM、UIUXデザイナー、フロントエンジニア、バックエンドエンジニア、SRE、QAなどプロダクト作りに必要なメンバーが集まっており、協力しながら価値の高いプロダクトを素早く実現することを目指しています。
PayPayカード株式会社
【リモート可】QAエンジニア(フルフレックス)
品質管理
東京都
600万円〜800万円
正社員
プロダクト開発の品質保証(QA)業務をご担当いただきます。 具体的にはPayPayカードの品質基準の管理およびアップデート、チームマネジメント、またPayPayカードのサービスがユーザーにとって身近で便利なものとなっているか、厳しい目線でチェックし担当者へフィードバックしていきます。 ※アジャイル形式の開発チームに入り、エンジニア、デザイナー、プランナー、ディレクターと連携して業務を進めます。 アジャイルでのプロダクト開発案件に関わるテスト要件に基づく、テストコードの実装 自動テストコードのレビュー対応 自動テスト結果のレポーティングとフィードバック 担当案件での開発者、デザイナー、ディレクターとの交渉および調整業務 開発プロセス全体に関する改善提案および改善業務 テスト自動化スキルのナレッジ整理 【魅力】 国内最大級の決済サービスであるPayPayとタッグを組み、今後よりスピード感をもって成長する企業の最前線で業務ができます。 金融機関でありながらスピード感も同時に求められる環境であることから求められるレベルは高くなりますが、その分充実感のある成長環境があります。 今後需要が高まる品質保証分野の業務を経験することができます。
オリックス・システム株式会社
システム品質管理エンジニア(マネジメント経験歓迎/オリックスグループ)
品質管理
東京都港区
600万円〜1100万円
正社員
アプリケーション開発・保守・運用に関する手法と 工程標準化の作成・改善、及びプロセス遵守のための啓蒙活動を行います。 工程標準に関するSOX外部・内部監査対応、及び個別指摘に対する改善対応の現場支援も行います。 障害管理標準の作成・改善、標準ルールに則した障害の横断的管理、 及びプロセス遵守のための啓蒙活動も実施いたします。 社内システム保守業務全般におけるサービスレベルの策定・改善、 及びモニタリングによる横断的管理も担当いたします。 会社横断的な立場から開発・保守・運用現場、 およびバックオフィスをサポートし、オリックス・グループに貢献します。
株式会社ログラス
【リモート可】QAエンジニア(国内No.1経営管理SaaS/資金調達70億円)
品質管理
東京都港区
700万円〜1200万円
正社員
同社は「良い景気を作ろう。」というミッションのもと、データとAIを活用し、 経営リソースを最適に配分できる次世代CFOSuiteの構築を目指しています。 2027年までに20プロダクトを展開するマルチプロダクト戦略を推進しており、 基盤システム群をゼロから設計・構築する段階です。 CFOSuiteでは、使いやすさと機能性を維持しつつ、 柔軟なアプリケーションを実現するプラットフォーム化を目指し、 大規模データ処理や高い品質・セキュリティ、AIネイティブな機能を提供します。 これらの実現に向け、アーキテクチャ設計・構築を品質面で支えるQAエンジニアを募集しています。 ログラスの開発組織では、複数の職種がチームを組み、 職能を横断して協働する開発スタイルを採用しています。 【具体的には】 ・ データ分析基盤の構築を品質面で支える ・ 要求整理、仕様策定の品質観点でのレビュー ・ データ処理分析基盤を支える品質戦略策定・実行 ・ テスト計画策定から分析、設計、実行、不具合の報告、リリース後確認 ・ データ分析基盤を支えるテスト自動化の設計、運用、監視の設計構築 ・ データ分析基盤を可視化する品質メトリクスの設定と分析 ・ プロダクト共通基盤を支える品質戦略策定・実行 ・ 要求収集・要件定義から、設計、開発、テスト、デリバリ、運用・保守
株式会社こだわり
QAエンジニア(マネージャー候補/基本チームで参画)
品質管理
東京都品川区
800万円〜1000万円
正社員
同社では、成果を評価するチーム体制を構築しており、リーダー試験に合格した社員が社内リーダーとして活躍しています。 案件は営業とエンジニアが戦略を練って決定し、チーム体制を組むことで上流工程への挑戦も可能です。 また、営業がキャリアプランのフォローを行うことで、価値のある職務経歴を築くことができます。 【本ポジションの魅力】 1on1ミーティングでは、上長や営業とコミュニケーションを取り、問題を顕在化して解決を図っています。 案件参画は基本的にチームで行い、技術領域や参画体制の条件をすり合わせて、次のキャリアを見据えて資格取得や経験を積んでいきます。 社内チームのローテーションも行うため、エンジニア間の交流から先輩へのキャリア相談も可能です。
ワンダープラネット株式会社
【フルリモート】品質管理ディレクター(ゲーム)
品質管理
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
スマートフォンゲームの品質管理をリードしていくポジションです。 社内外の開発/運営チームと連携をし、クオリティチェックプランを企画/進行していきます。 【具体的に】 ・運営/開発中ゲームの機能実装やリリースに向けたテスト計画およびテスト設計/実行 ・品質分析および品質改善提案 ・社内外の開発関係者とのテスト内容調整、各種レビュー業務などの折衝 ・QA品質管理および各種業務調整 ・テストから得られた知見の社内への周知 プロジェクトのQA責任者として、QA組織の立ち上げから、テスターや外部委託テスターを指揮し、ゲーム等のデバッグ、クオリティアップを行います。 開発ディレクターやエンジニアと並走していくポジションです。
株式会社JSOL
【大阪/ハイクラス】JMAG/電磁界パッケージ品質管理
品質管理
大阪府大阪市西区土佐堀
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 「JMAG」は、年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施。その開発時における以下の品質業務担当 ・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施 ・不具合調査、品質統計による品質状況の把握 ・品質改善施策の立案と実施 ※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。 【配属部門】 ■JMAGビジネスカンパニー JMAGビジネスカンパニーでは、電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア『JMAG』の開発・サポートおよびライセンス販売を一手に手掛けています。その歴史は40年前にさかのぼり、低周波の電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。 さらに国内では数少ないCAE分野での独立系ソフトウエアベンダーとして、グローバルにビジネスを展開。電気機器設計に関する解析に特化したソフトウェアとして、海外の大手CAEベンダーの追随を許さない、「最新かつ最高峰の価値」を提供しています。
株式会社マネーフォワード
【福岡県】【SDET(Software Development Engineer in
品質管理
福岡県福岡市中央区
600万円〜1000万円
正社員
同社は、個人事業主・法人向けの事業用ビジネスカード『マネーフォワードビジネスカード』を 提供するキャッシュレス決済サービスを提供しています。 バックオフィス業務の効率化を実現するキャッシュレスプラットフォームとして、 経費精算や購買など目的別にリアルカード、バーチャルカードを発行できます。 品質担保を急務としており、自動テストスクリプトの設計、開発、 実装やテストシステムの構築とメンテナンスなどを行います。 福岡開発拠点ではUIターンサポートキャンペーンを実施中です。 【具体的には】 ・ 主な業務内容:機能テストと非機能テストのための自動テストスクリプトの設計、開発、実装。 ・ モックを使わずに呼び出されるパブリックAPIの機能テスト ・ 継続的な要件とコードレビュー(ソースコードとエッジケースの検証を含む単体テスト用コード) ・ CI/CDにおけるテストシステムの構築とメンテナンス ・ 顧客要件と製品目標を満たすテスト計画の策定
株式会社博報堂テクノロジーズ
QAエンジニア(博報堂グループ/少数精鋭集団/豊富なキャリアパス)
品質管理
東京都港区
650万円〜1200万円
正社員
このSaaSプラットフォームを活用した自社サービスにおけるWebアプリケーションを中心としたプロダクトの品質管理をお任せします。 【具体的には】 内製開発チームのメンバーとして以下のような業務をお任せします。 ・開発メンバーなど社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する ・品質保証を目的としたテストケースの設計・実行 ・プロダクト品質向のための仕組み作り ・サービスの安定稼動のための課題発見、提案、改善への取り組み ・開発・テストプロセスの課題発見、提案、改善への取り組み 【開発環境】 開発環境:PHP、Java、JavaScript、HTML、CSS、Cordova Electron
ポールトゥウィン株式会社
テスト自動化エンジニア(マネージャー候補/PM)
品質管理
東京都千代田区
700万円〜900万円
正社員
【職務内容】 AIやテスト自動化において最新技術のR&Dを行っている先端技術研究室にて、 テスト自動化プロジェクトを推進するマネージャー候補を募集しております。 主なミッションは、マニュアルテストを行っている部門と連携し、 最新技術や適切なツールを用いて社内外のテスト効率化を実現することです。 ソフトウェアテストの自動化・設計・分析を中心に、 顧客提案からプロジェクト・ピープルマネジメントまで幅広く担当していただきます。 【具体的には】 ●テスト工程の自動化経験 ・テスト自動化の設計・実装・運用 ・テストツール(例:Selenium, Cypress, Playwrightなど)の選定と導入 ●テストのマネジメント経験 ・テストプロジェクト全体の計画・管理 ・要件定義に基づくテスト戦略の策定 ●商談対応 ●ピープルマネジメント経験
株式会社hokan
リードQAエンジニア(保険業界に特化した基幹システム「hokan」)
品質管理
東京都中央区日本橋
800万円〜1000万円
正社員
開発チームと協働して、保険代理店に特化した顧客・契約管理システム 「hokan」の品質保証戦略の立案から実行までをリードしていただきます。 事業の全体像を理解した上で、機能拡張におけるテスト業務やプロダクト全体のクオリティマネジメントに最適なQAチームを構築していただきます。 【具体的には】 QA戦略の立案と推進 ・開発チームを横断した品質保証及びQA戦略の提案・実行 ・QAプロセスの設計及び継続的な改善 ・品質指標の設計と可視化、データドリブンな品質改善の推進 プロダクト品質の向上と保証 ・開発チームとの連携による要求整理及び仕様策定 ・プロダクト全体の仕様把握及び仕様レビューの実施 ・機能拡張におけるテスト計画の策定、テスト設計・実行 ・インシデント発生時の原因分析と再発防止に向けた開発チームへのフィードバック ・テスト自動化戦略の立案・実行及びテストポートフォリオの設計・運用 チームと開発組織のイネーブルメント ・バグの未然防止を目的とした開発プロセスの設計・改善 ・開発者へのテスト技法のトレーニングや、品質文化の醸成に向けた施策の企画・実行 ・(ご志向に応じて)QAチームの採用・育成など組織づくりへの貢献
株式会社ログラス
【リモート可】SET(国内No.1経営管理SaaS/資金調達70億円)
品質管理
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、「良い景気を作ろう。」をミッションに掲げ、 企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指しております。 2020年からは「Loglass経営管理」を提供開始し、 現在は複数のSaaSプロダクトとBPO・コンサルティングサービスを提供し マルチプロダクト展開を進めています。 短期では「xP&A戦略」、中長期では「AIERP構想」を掲げ、 プランニング・プラットフォームの実現を目指している企業です。 【具体的には】 ミッションSETは横断的な取り組みとして、以下の活動 ・ 自動テスト基盤の導入・計画・設計・実行・運用・改善 ・ スクラムチームへの自動テストの普及 ・ 不具合管理、不具合分析メトリクスによる定量化、品質分析 ・ テスト自動化関連の研究調査、技術調査 ・ 他のQAエンジニアやクラウドエンジアとともにチーム横断でのリリースプロセスの改善に取り組む
株式会社GA technologies
QAエンジニアマネージャー候補(創業5年で上場し創業10年で売上約1100億円超達成)
品質管理
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
当ポジションでは、社会的責任が高まっているプロダクト群の品質向上に取り組んでいただけるQAエンジニアを募集しています。 GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。 【具体的には】 - プロダクト及びプロジェクトに関する情報収集、整理 - テスト実施プランの作成 - テスト設計、実施 - 開発チームへのテスト報告、及び、修正と改善の提案 ※開発チームと連携しながら、開発の上流工程から携わっていただきます。 【開発環境】 - チケット管理: Backlog - バージョン管理: GitHub - 継続的インテグレーション: CircleCI - コミュニケーション: Slack - ドキュメント: Confluence - 自動テスト: mabl、Postman - 脆弱性診断: OWASP ZAP、Burp Suite
MS&ADシステムズ株式会社
品質管理(品質戦略の策定/品質改善施策の実施/リモート可能)
品質管理
東京都新宿区
600万円〜700万円
正社員
同社は、MS&ADインシュアランスグループのIT戦略の中核を担う企業です。 当部門では、品質スペシャリストとして、ステークホルダーに高品質なサービスを提供することを使命としております。 システム開発や運用における品質基準を設定し、品質向上のための戦略を立案し、システム障害の分析と予防策の実行、迅速な業務復旧のための施策推進、原因究明と再発防止策の策定支援を行います。 各部門や保険事業会社との連携、業務プロセスの改善、品質管理に関する教育・研修も実施し、システムの安定性と信頼性の確保を目指します。 【具体的には】 ・ システム障害の全体分析と予防策の実行: システム障害の発生を未然に防ぐため、 全体的な分析を行い、効果的な施策を検討・実行します。 ・ 迅速な業務復旧のための施策推進: システム障害が発生した際には、迅速かつ効果的に業務を復旧させるための施策を検討し、実行します。 ・ 原因究明と再発防止策の策定支援: 障害の原因や真因を徹底的に究明し、再発防止策を策定するために、開発・運用部門を支援します。
株式会社ProVision
QAマネージャー(ハイクラス/リモート相談可)
品質管理
東京都弊社拠点(横浜本社、田町Tech…
800万円〜1000万円
正社員
PMとして、システム開発における品質検証プロジェクトのマネジメントを担当していただきます。QA組織の立ち上げから運営までを担い、品質向上に向けた体制づくりや顧客折衝も含め、幅広いマネジメント業務をお任せします。 【業務内容】 ・プロジェクトのQCD(品質・コスト・納期)管理 ・テスト計画、設計書、テストケース等の各種ドキュメントレビュー ・テストチームの立ち上げ・マネジメント(5~10名規模、平均5~6名) ・顧客の品質課題のヒアリングおよび解決策の提案 ・QA体制の構築・運営(初期開発段階から参画) ・品質基準の策定およびテスト計画の立案・実行管理 ・工程・予算管理、メンバーアサインなどのプロジェクト運営 ・メンバーの一次評価を含む人材マネジメント ・プロジェクト期間: 6か月~数年程度(専任で対応) 【案件例】 ・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクト ・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画~レポーティング) ・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン ・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO) 【環境】※以下を主に使用することが多いです ・コミュニケーションツール:Slack/Teams/Chatwork/Discord ・プロジェクト管理ツール:Github ・オンライン会議ツール:Teams/Google Meet
エムシーディースリー株式会社
【リモート】開発リード
品質管理
東京都渋谷区
700万円〜1000万円
正社員
・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う ・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する 【具体的には】 ■品質管理 ・品質の妥当性確認 ■進捗管理 ・進捗の予実管理 ・進捗の妥当性確認 ■工数管理 ・開発工数の予実管理 ・開発工数の妥当性確認 ■生産性向上 ・プロセス改善 ・再現性向上
株式会社ニーリー
QAエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
品質管理
東京都中央区 または リモート勤務
600万円〜800万円
正社員
Park Directの開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、小規模な複数の開発チームを組成しています。 Park Directの新サービス追加や機能追加などに対し品質を向上させるためのフィードバックを行うことはもちろん、高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするための開発/QAプロセスの改善も行っています。 【具体的には】 ・プロダクト開発時のテスト設計、実行および開発者のテストレビュー ・要件定義や設計仕様のレビュー ・探索的テストの実施 ・開発/QAプロセスの構築・改善 ・Autify等を用いたテスト自動化 <抱えている課題・一緒にやりたいこと> ・プロダクトの開発スピードと品質の両立 ・開発全体のアジリティを高めるようなQAプロセスの改善 ・ドメイン知識キャッチアップのためのドキュメント準備 ・E2Eテストの自動化推進(カバレッジ向上) ・バグ情報の活用(不具合分析からの品質向上施策の企画・実施) ・品質指標の策定および測定 ・開発メンバーに対するオンボーディングコンテンツの充実化
株式会社Hubble
QAマネージャー(法務ドキュメント業務に特化したクラウド型ソフトウェアの提供)
品質管理
東京都渋谷区
700万円〜1100万円
正社員
本ポジションでは、QAチームのマネジメントを中心に以下のミッションを担っていただきます 【具体的には】 1.チームコミュニケーションの最適化 ・チームメンバー間で適切に情報共有・コミュニケーションが取れる体制の構築 ・日々の活動を振り返る場や改善サイクルの仕組みづくり 2.QA の定義と活動方針の策定・実行 ・「Hubble における QA とは何か」をチームで議論し、半年先を見据えた活動方針を言語化 ・その方針を元に、日々のタスクやプロセスをモニタリングし、チーム全体での合意形成を図る ・メンバーのスキルアップを促し、半年後に「チームとしての成長」が明確にわかる状態を作る ・将来的には QA チームをスケールさせ、仕様策定段階から「顧客への価値提供」を前提に品質保証をリードできる体制へ 3.プロダクト全体の品質保証とテスト自動化 ・新機能を追加する中でも、既存のコア機能が常に安定稼働するための QA 体制を構築 ・手動・自動を問わず、効果的なテストを設計・運用し、リリース前にバグを封じ込める仕組みを整備 ・ノーコードによるテスト自動化を推進し、特にコア機能のリグレッションを定常的に担保 ・リリース後もフィードバックループを回し、プロダクト品質の継続的向上に寄与 4.不具合対応フローの確立と迅速化 ・不具合の調査・切り分けプロセスを整備し、遅滞なく対応できるようにする ・他チーム(開発・CSなど)との連携を前提とした対応フローの整備・確立
SP.LINKS株式会社
【リモート/フルフレックス】システム品質保証/管理
品質管理
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
ソニーペイメントサービスでは、FinTechサービスの品質向上のため、 品質保証管理業務の増員を行っています。 IT統括部のメンバーとして、開発案件に対する品質保証管理業務を担当します。 開発は内外のエンジニアが実装しており、エンジニアや上流担当者と調整を行います。 【募集背景】 ・ 上場予定(2.3年後目途) ・ 外注メインから内製化を進めたい
日本電気通信システム株式会社
0209【品質推進統括部】品質推進マネージャー(プロジェクト品質監視)
品質管理
神奈川県中原区
900万円〜1100万円
正社員
テレコム領域の開発プロジェクトの各種品質保証に向けた推進活動を実施。 下記の活動を通して、プロジェクトの品質面を支援し、全社の品質活動への貢献を行う業務です。 ①各種プロジェクトの実行計画作成において、主に品質保証計画、リスク抽出/対策の問題有無を確認し、問題点/不足点の指摘/提言することにより、計画立案を支援する ②プロジェクト遂行中の品質データ、リスク対策状況を確認することで、品質問題の発生防止とともに、社内幹部への早期エスカレーションを行い情報共有、早期解決に向けた支援を行う ③ISO9001の定期審査対応、および内部監査を遂行し、プロジェクトのプロセスが適切に行われているこを確認、改善点の進言を行う また、マネージャーとして、日々監視活動の改善検討と取組を推進、チームメンバーのマネージメントと育成を行って頂きます。 【キャリアパス想定】 ソフトウェア開発でのプロジェクトマネージャー業務の経験を活かし、現場目線でプロジェクト管理の問題点を推察し、プロジェクトのリスク検出に活用が出来ます。また、品質推進の場で品質管理のキャリアを経験することで、監査員の資格やスキル習得が可能であり、ISOの社内外の監査に活かせます。(ISO9001、ソフトウェア品質技術者) 全社の組織に対して管理を経験することでマネージメント力を身に付けることが可能です。 【このポジションの魅力】 品質のNCOSと言われる中、NCOS全社の品質管理や環境管理の中枢を品推本が担っております。その中でも当グループは当社の根幹であるテレコム事業の品質推進活動を行っています。高品質な通信インフラを提供するための一役を担う事で、社会に貢献することができます。 また、ISO規格の監査員資格の取得や品質管理のスキルアップが可能です。(ISO9001) ISOのスキルはグローバルなルールであり、社外でも活用できるスキルとして活躍が可能です。