GLIT

検索結果: 3,309(3221〜3240件を表示)

ソニー損害保険株式会社

社内SE(インフラエンジニア)※SIer出身者歓迎/ソニーGのダイレクト損保/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都大田区蒲田5-37-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■概要: 当社の中核をなすWEBサイトやデータ分析基盤、業務部門が利用するSaaSなど様々なシステムが稼働しています。今後さらにAWS、Azure、OracleCloudなどマルチクラウド化の推進やDX施策を加速させるためのフレームワークの導入、システム運用の自動化などサーバー、ネットワーク構築運用を一緒に推進していってくれる方を募集しています。 ■業務内容:IaaS/PaaS/SaaS/オンプレ基盤の企画・構築 サーバー、ネットワークの構築と運用保守を担当いただきます。AWS、Azure、OracleCloudなどのクラウドサービスを活用してマルチクラウド環境を構築し、安定したシステム運用を実現することがミッションとなります。また、自動化ツールやスクリプトを用いて、効率的なシステム管理を行い、 さらにDXに向けて、最新の技術やトレンドをキャッチアップし、システムの改善を行うことでイノベーションに貢献します。 ■業務の魅力 ・ビジネス部門の新規デジタル施策や業務アプリケーションの新規開発等の初期構想段階にインフラ担当として従事でき、特に新技術導入検討等では情報収集から自身の裁量で推進可能。 ・上流から下流までのトータルの工程を担っていただくため、幅広い業務を経験でき、かつ多様な部署のメンバーと協業してシステム開発を担当できる環境です。 ・現組織は中堅世代が少なく、将来の管理職候補となる可能性が十分にあります。また、ITインフラのプロフェッショナルとして、管理職相当の専門職を目指すキャリアプランもあります。 ・ネット型ビジネスを展開する弊社に於いて、システム基盤の構築・保守は会社の基幹業務であり、経営に近いポジションで業務に関わることができます。 ■組織構成 IT部門全体で約80名在籍、うちインフラ部門は18名。SIer出身者が比較的多く、落ち着いた雰囲気です。今回ご配属となる基盤システム部は、当社のITインフラ全般の企画・開発(構築)・保守・運用を担っています。

マツダ株式会社

【リモート可/広島本社出張あり】インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク)※SI出身者歓迎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 マツダでは莫大な顧客データ・車載データを有効活用する為、新規システムの開発および、既存システムの見直し・再構築への取り組みを強化しております。これらを支える基盤システムについて、既存オンプレ環境の刷新とクラウド活用によるハイブリッドクラウドを整備していく予定です。 今回ご入社をいただく方には、クラウド、サーバ、ネットワーク、オフィスシステム領域の企画・設計・実装をいただくことを期待しております。 【担当業務】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・メインフレームシステム等レガシシステムの見直しの企画・設計・実装 ・オンプレ上の既存システムのクラウドシフト等の見直しの企画・設計・実装 ・Microsoft365を用いた情報活用・市民開発ツールの調査・評価・企画・設計・実装・展開・利活用推進 ・SaaS活用を含めたハイブリッドクラウド、クラウド間ネットワーク強化の企画・設計・実装 ・国内外拠点とのネットワーク強化の企画・設計・実装 ・これら基盤システムを管理の効率化する運用自動化システム、セキュリティ監視システムの企画・設計・実装・運用・継続的改善等 ・クラウドベンダー/システムベンダーなどの協力会社との折衝/マネジメントなど ※上記いずれか、または、複数のご経験・スキルに応じて当面の業務を決定します。また完全な縦割り業務ではありませんので、入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジすることが可能です。 【ポジション特徴】 ・全社の基盤システムに関わることが出来るポジションであり、社内システムに限らずコネクティッドカー領域などのサービスシステムなど、非常に幅広い領域で裁量権を持ってご活躍をいただくことが可能です。 ・全社DX活動に、上流から下流工程、運用サポートまで幅広く関わることができます。新技術・新機能に触れることが多く、調査やPoCによる評価を主導できます。利用者や経営層との接点・フィードバックも豊富にあり、社内外の仲間と一丸となってデジタル化の風土を植え付ける重要な役割です。 ・マツダでは、全社的にITセキュリティ強化に向けた取り組みも行っており、当ポジションでは、ITセキュリティを含め安全で強固な基盤システム整備に幅広くご活躍をいただくことも期待されるポジションとなります。

リコージャパン株式会社

【港区・川崎/在宅あり】社内SE(DX推進/上流工程をお任せ)※東証プライムRICOHグループ#14【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 川崎西口事業所 住所:神奈川県川…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日/リモートワーク制度あり〜 ■業務詳細: 社内DXを進める為に、顧客接点現場で使われるシステムを構築するプロジェクトに立ち上げから携わり、上流工程を担当していただきます。 ※実際のシステム開発は関連会社が担当します。 ■業務で期待されること: ◇社内に各種あるシステムの新規企画及び各システムの維持・改善の企画実施 社内で運用している販売管理等の基幹系システム及びSFA・CRM・BIツール等を新規構築及び改善を行う上流工程を担当していただきます。 ◇社内DX戦略の立案やDXの為の新システム企画や上流工程を担当していただきます。 【具体的な企画担当システム例】 SFA/電子契約システム/契約管理システム/認証基盤/基幹システム改善/保守管理システム/コールセンターシステム改善/CRM/BI・MA ■配属組織の役割: (1)ITによる事業拡大への貢献 (2)生産性向上を実現するシステム構築と活用展開 (3)開発システム安定稼働の実現 (4)社内ITインフラ利用者のビジネスプロセス改革と働き方変革への貢献 ■業務の魅力: ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、ご自身の経験や専門性を発揮していただく、非常にやりがいのある仕事です。 6ヶ月以内に多くのテーマは完了しますので、短いサイクルで達成感を感じていただくことが出来ます。 ■キャリアパス: リコージャパンの業務知識や社内システムなどを学び、プロジェクトの推進や改善提案を通してスキルアップを図っていただきます。 その後は、マネジメント(課長職などになり組織を率いる役割) 又はエキスパート(専門領域のプロとして力を発揮する役割)のいずれかの道を選択し、自己実現を目指していただきます。

東急テックソリューションズ株式会社

<東急グループ>ITインフラ 統括マネージャ/管理職〜グループゼネコンIT部門〜PC4千台規模〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東急建設(本社) ICT部門 住所:東…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東急グループの「美しい生活環境の創造」を目的とし、暮らしをITで支えるセグメント/グループIT中核会社として上流から参画可/スライド勤務制度・女性の働きやすさ・残業管理等、働きやすい環境整備に力を入れています】 ■業務概要 沿線都市開発の現場を牽引する、当グループ準大手ゼネコン東急建設株式会社の情シス部門(70名体制)において、ITインフラ運用部門の統括マネージャーとしての業務をご担当いただきます。ITインフラの運営だけではなく、新サービスの導入企画や提案、年間のプロジェクト計画や予算策定の支援など、DX推進を進めている同社のITインフラのあるべき姿を考え、実行に移す重要なポジションです。 【業務内容】 (1)ITインフラ運用部門の統括管理  ・ユニット目標及び予算の策定、東急建設情シス部門の予算策定支援  ・組織マネジメント(目標設定、体制検討、コミュニケーション、評価、教育など)  ・業務報告会の運営 (2)プロジェクト管理  ・プロジェクト案件の企画立案と顧客提案  ・管理標準の維持・運営(進捗管理・工数管理・品質管理など)  ・業務の標準化・ドキュメント化の推進 (3)ITコンシェルジュ業務 ・専門的知見からのアドバイスとインフラ面での技術サポート ・相談が実施段階に移行する際の個別契約に関する顧客との協議 <ITインフラ部門の業務内容> ・ITインフラ部門統括管理 ・インフラ系IT企画に関する企画、提案、実行段階におけるプロジェクト管理 ・ICTコンシェルジュ(社内各部からの技術的な相談に関する対応) ・社内サーバ、標準クラウド、ネットワークに関する運用・保守 ・PC、モバイル機器の資産管理及び、費用振替システムの運用・保守 ・ヘルプデスク業務 ・社内ポータルサイトの運用・保守 <規模> PC:4000台、モバイル機器:4000台、サーバー:300台、拠点数:300強 <インフラ運用部門組織体制(計21名)> ・統括管理者 1名 ・サーバチーム 6名 ・PC、モバイル機器チーム 6名 ・ヘルプデスク 7名 ・ポータルチーム 1名

エヌエヌ生命保険株式会社

【福岡市】ネットワークエンジニア(社内インフラ・セキュリティ全般のサポート・管理)※残業20時間程度【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス◎/残業20時間程度/転勤無/リフレッシュ休暇取得率96%/育休復帰率100%/フラットな社風で働きやすい環境】 ■部署について: 社内インフラ及びクラウドインフラ、セキュリティ全般のサポートなどの運用管理を行っています。サーバー、ネットワーク&音声、AS400、データベース、セキュリティ、アーキテクチャなどのチーム構成で日々業務を行っています。 ■業務内容: ・オンプレミス環境のネットワーク運用管理(監視、トラブル対応) ・クラウド環境のネットワーク運用管理(監視、トラブル対応) ・NNグループとのネットワーク接続で導入している SD-WANの運用管理(監視、トラブル対応) ・クラウドとのネットワーク接続で導入しているAzure Express Routeの運用管理(監視、トラブル対応) ・国内拠点のネットワーク設計・構築(オンサイト対応含む) ・ネットワークセキュリティの設計、監視、維持などのセキュリティ対応 ・ネットワーク機器の脆弱性対応 ・Azure環境に関するコード(Terraform)による nsg/Application ・ゲートウェイ/サブネット/LoadBarncerなどのサポート ・有事の際のDR(災害復旧)/BCP(事業継続計画)対応 ●開発環境 ・技術領域:Windows、LINAX ・製品:9割Cisco(AWS、GCP、Cisco、NEC) ■組織構成:部長1名、メンバー5名(全員中途) 男性4名、女性1名  平均年齢:40歳 風通しの良い社風で発展的な意見は積極的に取り入れられる環境で、離職率は低く社員をとても大事にしている企業です。 ■入社後の教育・研修について ・チーム内OJT ・語学 ・Azureに特化した研修 ■魅力点: ・高度な技術スキルを磨くことができる。 ・最新の技術を学ぶことができる。 ・チームと協力して問題解決に取り組むことができる。 ・多様なプロジェクトに取り組むことができる。 ・ネットワークインフラストラクチャの設計や構築に取り組むこと ・グローバル企業での仕事の機会がある。常に ・変化する業界で働くことができる。 ・言語(日本語/英語)を学ぶことが出来る。

株式会社ジャムコ

【未経験歓迎・週1リモート可】社内SE(アプリ・インフラ)※東証プライム上場航空機内装品メーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都立川市高松町1-10…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務概要 当社の情報システム部所属の社内SEとして、社内システム/ITインフラの管理・運用から経験を積みつつ、社内システム/ITインフラの企画・設計・導入などまで幅広く関わっていただきます。 先輩社員について業務を覚えていきながら、だんだんにお任せする業務の幅を広げていただこうと考えています。 ■配属組織について 配属となる情報システム部は全体で約50名程度の組織です。立川と三鷹の2拠点に分かれており、立川には約30名強、三鷹には10数名の部員がいます。本ポジションは立川拠点での採用の想定をしています。 立川拠点では主に本社・全社部門向け(全社的なシステム、グループウェアやウイルス対策など)のシステムを担当するグループ、内装品事業向けのシステムを担当するグループ、情報セキュリティを統括するグループに分かれています。 (具体的な配属グループはご経験やご希望、ご志向性などを踏まえて検討していきます) ■職務詳細 ご経験やご志向性に応じて、内容は変わりますが、下記のような業務からお任せします。 ・Office365を学んでいただきながら、TeamsやOutlookの環境設定など、アカウントの運用管理業務や、まだ当社で十分活用しきれていないPower Platformの利活用推進 活動 ・ローコードツールである「楽々フレームワーク」などを使用したアプリケーションの開発・改修 ・情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関する各種対応業務 ・その他必要な業務のマニュアル化など、必要なドキュメント作成 ・社内システムに関する問い合わせ対応 ■フォロー体制 ・先輩社員の方がOJTでフォローします。先輩社員についていき、一緒に業務を見て、徐々に作業を巻き取っていただくような形で業務を覚えていただく想定です。 ■当社について 当社は、航空機の内装品、シート、航空機器などの航空機を構成する製品メーカーであると同時に、完成品の航空機の整備の事業も行う企業です。特に航空機の内装品では世界トップクラスのシェアを占める製品もあります。 コロナ禍では航空需要が減少したことに伴い、業績的にもダメージを受けましたが、航空需要の回復にも合わせ、業績も回復してきています。

株式会社エース・オートリース

【東京】社内SE(インフラ)◆住友三井オートサービスGの安定基盤/年休124日・土日祝休/候補【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区西五反田4-3…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

SIer・SES出身の方も歓迎/年休124日・土日祝休/自動車リース業界最大手の住友三井オートサービスグループ/グループリーダー候補としてキャリアアップ/産育休取得実績有/賞与実績4.5か月分/リモート制度有】 ■業務内容: 日産系最大手ディーラーのリース事業部からスタートした当社にて、自社内インフラ設計保守全般をお任せします。社内問い合わせ対応などのヘルプデスク業務から社内システムの企画提案まで一気通貫で幅広くご担当いただく想定です(それぞれ半々ずつ程度の割合を想定)。 ・システム導入/改修検討 ・サーバ保守運用 ・携帯端末の設定 ・自社内PCの設定 ・自社内電話機の設定/変更 ・障害対応 ・ユーザー問合せ ・ベンダーとのコミュニケーション ・自社社員からの意見吸い上げ〜改善提案 ・その他自社内インフラ保守業務全般 ※マネージャー候補〜グループリーダー候補としてのご入社を想定しております。ゆくゆくはメンバーマネジメントなどもお任せしていく想定です。 ■組織構成: 部長含む5名(うち兼任者1名)で構成され、マネージャー1名とリーダー1名がインフラ周りをメインで対応しております。部内に留まらず、各部署と綿密に連携を取り、現場の声を吸い上げながら企画提案が出来る環境です。 ■働きやすさ: 完全週休二日制(土日祝)、各種手当や時短勤務制度、産育休取得〜復帰実績もあり、非常に働きやすい環境です。社員がワークライフバランスを整えることが出来るような制度をご用意しております。 ■当社について: 当社は東京日産自動車販売のリース部として事業をスタート。2007年に住友商事グループの一員となり、安定基盤のもと事業を展開しています。親会社は業界最大手の住友三井オートサービスです。自動車ディーラー出身者だけでなく、様々なバックボーンの社員が在籍しています。また、社員と社長の距離が近い風通しの良さも当社の特徴の一つです。 オートリース業界では、現在個人向けのリースに力を入れる動きが強まっています。同社はトレンドが始まる以前から個人向けのリースに強みを持っており、今後ますますの事業成長が期待されます。

株式会社 IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)

【社内SE/リモート可】基幹システム開発エンジニア/テックリード<中古車買取台数No.1のガリバー>【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

品川オフィス 住所:東京都港区港南1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■中古車買取のパイオニア・「ガリバー」ブランドを中心として、日本全国に約500店舗展開/システム全体の計画、設計、構築、運用を経験できる/挑戦が歓迎される社風/週4リモート■□ ■業務内容: 目標を実現するための全体アーキテクト設計をし、チームや自身でも手を動かしプロジェクト実現の推進を担当いただきます。 ■役割: “社内システムの改革” 基幹システムのDXを実現するための刷新をスラクラチームにてアジャイルに開発していけるIT担当メンバーを募集しています。 ■ポジションの魅力 ・課題整理し、課題解決に理想なアーキテクチャを検討し構築できる ・フルスタックなエンジニア開発、構築経験(1から10までシステム全体の計画、設計、構築、運用を経験できる) ■当社の特徴: ・モットーは“挑み続ける”。「ガリバーフリマ」「NOREL(ノレル)」などの新サービスも、エンジニア中心に生み出されてきたものなのです。 ・当社ではビジネスとITを一体化してプロジェクトを検討する取り組みを推進しています。この事例には、オンラインで予約が完結する定額クルマ乗り放題サービスの「NOREL」、個人間の中古車売買を仲介するC to Cのプラットフォームである「ガリバーフリマ」等があります。 また、AI技術の活用については、AI査定(査定のAI化)を行っています。さらに、現在会社ホームページのEC化、OMO化を開始しています。 ※中古車買取台数No.1について:2020年1月(株)日本能率協会総合研究所調べ(国内の大手自動車買取事業者を対象とした「中古自動車買取台数No.1調査」より)

CTCシステムマネジメント株式会社

【在宅可】法人顧客向け/インフラ構築運用◇研修充実/案件豊富/実働7H◇伊藤忠の中核CTCグループ【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループの当社にて、法人顧客向けインフラ構築・運用業務をお任せ致します。 ■業務内容: 顧客社内情シス部門でのITインフラの運用・構築支援業務 ・NWインフラ運用業務 (問合せ/障害対応、依頼作業、バージョンアップ対応、インフラ更改対応など) ・サーバ運用業務 (問合せ/障害対応、依頼作業、バージョンアップ対応、インフラ更改対応など) ・監視サーバ設定業務 ・運用ドキュメント整備 ■魅力ポイント: (1)業界業種問わず豊富な案件/業務 スキルアップを目的としたジョブローテもあります。 (2)CTCグループの総合力 マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件などがあります。 (3)働きやすい環境づくり 最新オフィス、テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、など (4)豊富な研修制度 Web研修受講環境を全社員に付与。部署独自の研修や勉強会も実施しています。資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度など、各種支援制度も充実しています。

株式会社CARTA HOLDINGS

【インフラエンジニア】サービス基盤の提案・構築など/従業員数630名、全社基盤を支える縁の下の力持ち【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:港区虎ノ門2-6-1 虎ノ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<東証プライム市場/統合的デジタルマーケティングサービスを展開/縁の下の力持ちとして一緒に会社を支えてくれる仲間を迎えます> ■業務内容 インフラ担当、更にはCCI全体の情報システム担当として、サービス基盤の提案、構築や運用など、関連するすべての業務を行います。 (1)社内、社外向けのサービス基盤担当 ◎AWSやGCPなどのプラットフォーム、その他Saasを利用したサービス基盤の提案、構築 ◎IaCなどを意識したシステム基盤の管理と運用 ◎セキュリティ担当として、日々、システム運用の中で脆弱性やインシデントの対応 (2)広告管理業務システム担当 ◎社内独自開発された各種広告管理のシステムの運用 ◎今後のシステム改変、バージョンアップを社外の情報システム部門担当やSIとの調整、社内の要件の整理とプロジェクトの全体管理 ■担当するプロダクト・ソリューション: 広告販売管理の基幹業務システム/広告の媒体マスタ管理システム/ProActive (経理システム)/EAIツール(ASTERIA)/Google Workspace (自社ドメインである***.cci.co.jpで利用しているGoogleWorkspac) ※いずれも社内限定のサービスです。 ■内製ソフトウェア開発業務で使用しているツール プロジェクト管理:Gitlab、Github、Jira データベース:MySQL、Postgres、MongoDB、Snowflake データ分析:Tableau、Amazon QuickSight ■業務のやりがい: ◎プロダクトの 企画、開発、効果検証、改善のサイクルを一気通貫で携わる ことが可能です ◎目的に応じて、自分たちで技術を選定できまます ◎LINEやInstagramなどの生活者に密接したプラットフォームやメディアを活用したプロダクト/ソリューション開発に携われます ■配属ディビジョン(テクノロジー・ディビジョン) 社内における技術開発部門として、様々なシステムやサービスを開発、インテグレーションを行い、社内・社外に提供しています。 ■歓迎条件: ・Oracle、Mysql、MongoDBなどの主要なDB構築、運用経験 ・大規模なプロジェクトのマネジメント経験 ・ユーザーサポート(問い合わせ対応)の業務経験

株式会社日立製作所

【超上流・コンサル志向の方へ!】【オープンポジション】インフラエンジニア(公共・電力・ガス・防衛)【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 首都圏(社内または客先常駐) 住…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【これまでのご経験からあなたに合った最適なポジションを提案させていただきます】 ■ポジションサーチとは: 本求人に応募いただいた方は、これまでのご経験・スキル・ご志向性に合わせて、あなたに合った最適なポジションを提案させていただきます。本求人、応募後に担当アドバイザーから、最適なポジションの案内をさせていただきますので、案内されたポジションにて再度応募を進めていただきますようお願いします。 ■ポジション概要: ITセクターにおけるポジションサーチとなります。ITセクターは下記4つのビジネスユニットに分かれており、Lumada(ルマーダ)をはじめとした、デジタルイノベーション事業や各ビジネスユニットの領域向けのシステムインテグレーション等幅広く事業を展開しています。 【ITセクター内のビジネスユニットのすみ分け】 金融ビジネスユニット/社会ビジネスユニット/システム&サービスビジネス統括本部/サービス&プラットフォームビジネスユニット 参照:https://www.hitachi.co.jp/about/corporate/organization/index.html ■業務内容: 求人によって、お任せする業務・役割はことなりますので詳細は案内された各求人をご確認ください。 ▼プロジェクトマネジメント  ・インフラ構築プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め ▼提案、要件定義等の上流工程  ・お客様業務システムを効率的、安定的に稼働させるためのインフラ方式・環境をご提案 ▼設計・環境構築・テスト  ・システム方式設計、システム詳細設計、システム移行設計等の実施、取り纏め  ・システム環境構築、システムテスト等の実施、取り纏め ▼アプリケーション保守  ・稼働中アプリケーションに対して、お客様要望に応じて改修等の実施、取り纏め また、新分野に対するプレ活動や、デジタルソリューションに関する市場調査や他業種への横展開を担当頂く場合もございます。

株式会社アイグランホールディングス

【広島】社内SE(課長候補)開発経験不問/ベンダー調整などの上流工程を担当/保育施設運営数No.1【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:広島県広島市西区庚午中1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 社内システムの導入・管理・運用やヘルプデスク業務等、幅広い業務に対応いただきます 。 ■業務内容詳細: ・ベンター折衝・新システム導入、開発 ・導入済みシステムの管理・運用・カスタマイズ等 ・サーバー、インフラ、ネットワークの整備、構築 ・社内の課題発見と改善方法の提案 ・社内ヘルプデスク業務等 ※要件定義やベンダーとの調整など上流工程の業務をご担当いただけます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 現在、各部門からあがってきた要件を取りまとめている為、実際にシステムへ落とし込めるようにシステム仕様の検討/構築およびベンダーとの調整を行います。また、システム部門の立ち上げメンバーとして、社内システムの運営・管理業務を行っていただきます。 また、向こう3年での機関システムのリプレイスを進めており、会社としても積極的に投資をしていく方針となります。 ■社内の雰囲気: 若いメンバー・中途入社が多いことから、さまざまな視点での議論が行われており、活気あふれる雰囲気で男女関係なく全員が同じ目標に向かって意見を出しやすい風土があります。それゆえに「アクティブ(自らが行動する)」で「ポジティブ(前向きに考える)」である方を求めています。「会社を動かす人材になりたい」「こういう仕事を行っていきたい」など、何らか目的意識・上昇志向がある方を求めており、会社が発展する中での屋台骨である管理本部を共に創ることができます。 ■同社の特徴: 世の中のニーズを社会課題と捉え、解決策を新しいカタチで提示し実行することが同社の行うビジネスの本質です。同社は2001年に、民間企業としていち早く保育サービス事業を展開しました。「待機児童問題」の解決をミッションに掲げ、現在、同社が運営する保育施設は、全国40都府県401施設にまで増加しています。保育サービスを受けたくても受けられない児童や家族を減らすべく、認可保育園を含む保育施設を自分たちの手で生み出し続け、年平均で150%の成長を実現してきました。その成果が認められた結果として、2012年10月16日には、同社の事業が「第7回ニッポン新事業創出大賞」というニュービジネスコンテストにて、最優秀賞に輝きました。

株式会社ゼンショーホールディングス

【社内SE】インフラ・ネットワークSE※経済産業省の定めるDX認定事業者/国内外食企業売上高No.1【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内外食産業No.1/プライム上場/安定経営/平均残業20時間程度/外食業界から介護業界まで幅広い/すき家・はま寿司等展開/IT投資を積極的に行い業務内製化を推進中〜 ■業務内容 ゼンショーHD全体のインフラにおける、企画・設計〜運用までのプロジェクトをお任せします。 そのため、上流工程から携わっていただけ、当社は開発のスピード感をもって推進していくことが可能です。開発は外注をメインとしておりますが、将来的に内製予定です。 ■業務詳細 グループ全体の、ITインフラ(サーバー・ネットワーク・PC・タブレット等)が対象 ・インフラ企画・導入(自社サーバー、クラウドサービスの利用等) ・導入後の保守・運用設計・外部ベンダーとの調整、折衝、管理 <魅力>グループ全体での基幹システム統合やAIの導入、自動化が進行 中で、技術的にもチャレンジングな業務に挑戦が可能です。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、 今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を基に「フード業世界一」を目指しており、さらなる成長のためにIT部門の次世代を担ってくれる方を募集しています。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。 年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。

株式会社スタメン

【名古屋市中村区】SRE※大手企業も多数導入!/グロース上場/700社導入の自社サービス運営【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

名古屋本社 住所:名古屋市中村区下広井…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ゼロベースから始める急成長するHRTech SaaSを支えるSRE】 2016年のリリース以降順調に成長を続けており、様々な業界700社以上の企業様に導入頂いているエンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」。 「機能を作って提供する」段階から機能開発やプロダクトを整え「サービスの信頼性と強固な信頼」を築く第二創業期を迎えています。生産性高く使い続けたいただくために今あるものを良くしていく、そんな成長段階に力を貸していただき一緒に会社を大きくしていただける仲間を募集します。 ■業務内容: 2023年7月新設のSREチームの立ち上げメンバーとして、TUNAG(ツナグ) のSRE業務をお任せします。 ■業務詳細: ・TUNAG(ツナグ)の基盤となるインフラの設計・構築 ・インフラのスケーラビリティの向上 ・インフラの安定性・保守性の強化 ・パフォーマンスチューニングなどの継続的な負荷対策 ・プロダクトの成長にあわせて進化する中長期のインフラアーキテクチャの検討 ・IaCを前提としたインフラ開発の効率化、自動化 ・障害発生時の迅速な対処、及び未然防止するための監視体制の構築 ・開発チームへのSREベストプラクティスのイネーブルメント ・インフラ全体のセキュリティ対策 ・体外的な業務内容のアウトプット(テックブログやカンファレンス登壇など) ・DevOps文化の推進 アジリティ向上を目的に、企画(Plan)/開発(Dev)から運用(Ops)までのフルサイクルをスクラムチームで担うことができるように組織づくりをしています。新設のSREチームには、開発基盤の整備やSREのベストプラクティスを開発者たちに伝えていくエバンジェリスト的な役割も担って頂きたいと考えています。 ■特徴・魅力: ◇社長や役員と話せる機会も多く、疑問解消や交渉ができる場所が多いため、やりたいことを話し合ったうえで任せてもらえたり、会社の意思決定に携わることもできる環境です! ◇「TUNAG」は企業に限らず労働組合や大学でも導入されており、また自身の携わったシステムが世に広がることで貢献度も感じやすい業務です。 ◇解約されるお客様が少なく今後も安定した経営を見込んでおり、また、サービス業や運送業などDX化を進めていく業界も導入も始まっており、事業は右肩上がりです。

東急不動産株式会社

【渋谷】社内SE(インフラ) ※SIer出身者歓迎◆年休120日◆土日祝休◆在宅勤務可◆残業20H【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ポテンシャル人材歓迎/大手デベロッパーのインフラ社内SEとしてベンダーコントロールをお任せ◆年休120日◆土日祝休◆在宅勤務可◆残業20H◆フレックス制度・在宅勤務制度あり〜 ■概要: 同社は東急不動産ホールディングスグループの中核企業としてオフィス・商業施設や住宅などをはじめ幅広く事業展開をしております。DXやアフターコロナなどの課題に対し、不動産業界を変革していくためIT部門の強化を行うことになりました。将来的にIT部門の中核として引っ張っていただく方を採用したいと考えております。 ■業務内容: 各部門と連携して現行システムの保守・機能追加や入替などを経験に応じ担当いただきます。システム構築などはベンダー中心となりますので、部門とベンダーとの調整、要件定義など業務は幅広くございます。 ■配属部門でのミッション: 東急不動産ホールディングスでは、中期経営計画に基づく戦略的なIT基盤構築を掲げており、価値創造のためのデジタルワークプレイス構築を目指しています。 ・ゼロトラストネットワーク…安全、安心なセキュリティ環境 ・クラウドネイティブ…柔軟でスピード感のあるシステム ・データガバナンス…データ活用の基盤とルール ・ITガバナンスの継続的な維持、改善・・・情報セキュリティ施策の実装、浸透、改善 ・グループIT運用業務の集約…グループIT要員の負荷軽減によるコア業務への注力 ■直近で動いているプロジェクト例 基幹システムのリプレイス、仮想サーバーからAWSへの移行、東急不動産グループ各社ではなく、ホールディングスでのシステム、グループIT運用業務の集約など。 ■組織構成 ・DX推進部には40名程度が在籍し、東急不動産ホールディングスと東急不動産を兼務。 ・担当範囲はDX、アプリ、インフラに分かれ、それぞれが役割に応じてDX推進部内の各グループに所属。 ・今回はDX推進部内にあるインフラサービスグループへの配属となり、当グループには11名の社員が在籍し、増員募集。 ・インフラサービスグループは30代〜40代の社員が中心となって活躍。 ・自ら課題を発見し解決策を模索しつつ自ら実現できる自由闊達なグループ。 ■就業環境: フレックス制度や在宅勤務など、柔軟な働き方を実現できる制度が整っています。

株式会社ケア21

【大阪】社内システム開発担当(課長)〜東証スタンダード上場/総合福祉企業〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市北区堂島2-2…

650万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 総合福祉企業として、全国400ヵ所以上に介護、保育施設を展開する同社にて、社内システムの開発/運用、および社内インフラ構築/運用業務等などシステム開発全般を担っていただきます。 ■業務詳細: ・システムに関する要望のヒアリング ・要件定義・基本設計 ・要望を基にしたシステム開発(外注することもあります) ・システムの保守運用 など ■社風: 経営理念に「人を大事にし人を育てる」を掲げ、社歴や年齢部署も気にしないオープンな雰囲気が特徴です。 ■同社について: 高齢者介護、障がい者(児)支援、保育を核に、医療や教育、暮らしの応援といった多岐にわたるサービスを展開している総合福祉企業。介護施設、保育施設はまだまだ多くのニーズが存在している分野であり、事業強化のための採用を強化しております。

日本コンピュータシステム株式会社

【在宅勤務有】DX推進担当※社内各種システム導入・運用・ヘルプデスク業務等/離職率6%/残業21H【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区西新橋2-3-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【社内SE・DX推進部門/1980年創業!老舗独立系SIer◎SOMPOホールディングスGの安定基盤/平均残業21H/リモート可】 ■ポジション概要: ・システム開発会社である当社のDX推進部門にて、業務で利用する機器の調達管理、各種システム運用、業務改善活動などをお任せします。 これまでの技術者経験を活かしながら、新しい知識や経験を幅広く身に着けることができる部門です。 さらに業務システムの更改や業務改善活動、Webサイトのメンテナンスなど、様々な業務を担当する部門のため、自分で気づいてない好きな分野、領域に出会えるかもしれません。 ■具体的な業務内容: ・機器類、ソフトウェアなどの発注、管理 ・PCやスマホ、アプリでの不具合発生時など、社員からの問い合わせに対応するヘルプデスク ・社内業務システムの導入、メンテナンス ・Webサイト運用(ページ作成、Analytics分析、レポート作成) ・社内の業務改善提案と改善のためのシステム導入 ・社内業務で利用するPC、携帯(スマホ)などのセットアップ(OS設定、アプリインストール/削除、接続設定など) ■魅力: ◎現在、当社では在宅勤務など、社員が働きやすい環境を整えるため、業務基盤のクラウド化を強く推進しています。 ■配属組織の構成: 配属となるDX推進グループはグループ責任者 1名、メンバー3名(男性1名、女性2名)で構成しております。 ■働き方: ・システムメンテナンスなどで休日、夜間早朝勤務を行うことがあります。 (月に1回程度、代休、シフト勤務などでの対応です) ・在宅勤務も可能ですが、機器の搬入対応や実機のセットアップを行うため、出社していただくことが多くなります。 ■同社について SOMPOホールディングスGで、1980年創業の老舗IT企業で。金融、社会インフラ、公共、エンタープライズなど様々な分野で大手顧客との取引があり、安定した経営基盤が魅力です。また各種手当など福利厚生も充実しており離職率も低く長く働きやすい環境がございます。

航空集配ホールディングス株式会社

【習志野】社内SE◆基幹システムの開発・企画/最上流にも携われる/残業月10h程/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:千葉県習志野市東習志野1-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【長期休暇・アニバーサリー休暇など福利厚生充実/残業時間月10時間程/アットホームな社風】 航空貨物(エアカーゴ)の陸運配送並びに、法人向け引越業務等、物流サービスを行う国内航空貨物のパイオニア企業である当社にて、社内SEを募集いたします。 ■業務内容: 社内SEとして、中核事業である引越及び配送システムをメインに開発〜運用/保守まで担当いただきます。将来的には中長期でのグループ全体のシステム企画や、全社システム構想の立案に最上流から携わり、プロジェクト推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現在AS/400で動いているシステムの一部を一新させる計画があります。入荷〜出荷〜配送までの一連の流れを物流現場で学び、メンバーの意見や要望を参考に新システムの提案や開発を行います。 ・Accessアプリのメンテナンスや、WEBシステムのバージョンアップや開発、既存システムの保守及び改良を実施します。 ・その他、社内PCのセットアップやサポート等ヘルプデスク業務を一部担当することもございます。 ■教育環境: 基本的には同社のシステムセクション内にて、OJT環境が整っており、相談しながら進めて頂きます。また同社のメインビジネスである物流について、学んで頂くことで、より効率的・効果的なシステム構築の立案をして頂くことになります。 ■働き方: ・残業時間は月間平均で10時間前後です。じっくり腰を据えて働ける環境です。 ・年に最低1回、5連休の取得を義務付けた「長期休暇制度」や、社員または家族の誕生月、結婚記念日の月に年に1回休暇を取得することができる「アニバーサリー休暇」などユニークな福利厚生制度がございます。 ■組織構成:20代:1名、30代:4名(内課長1名)で構成されています。ヘルプデスクのような事業所からの問い合わせ対応は全員で対応しています。単独で動くこともありますが、大きな案件にはチームで活動する事も多くあります。

デロイト トーマツ グループ合同会社

【社内SE】サイバーセキュリティ担当〜インシデント・脆弱性/リモートワーク/実働7h/BIG4〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで/デロイトトーマツG/リモートワーク可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容(割合): ・セキュリティ機器やログ監視においてセキュリティイベント・インシデントが検知された際の各種対応(40%) ・脆弱性が報告または検知された際の各種対応(30%) ・セキュリティ運用実務(インシデント対応・脆弱性)におけるプロセスの策定、維持、および改善活動等(30%) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制 ・OJT制度 業務をする中で覚えておくべき単語、ユーザーへの対応方法について日々レクチャー。 ・運用手順書 日々の業務で発生したインシデントとそれに対する解決策の一連の手順をまとめた資料、新しい事例が発生した際もアップデートしているため業務のキャッチアップで活用。 ・チーム内での情報共有 セキュリティ関係で日々キャッチアップすべきニュースサイトやSNSアカウント・書籍を紹介・共有し、セキュリティ市場の動向に慣れる。 ・資格取得支援 サイバーセキュリティ入門として、別業界の方は「情報セキュリティマネジメント試験」の内容を参考にすることをお勧め。 ・その他 勉強会の立ち上げや、試験問題でわからない部分があればチームにてサポート可能。会社内で無料で受講できるe-learningあり。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。

HOUSEI株式会社

【飯田橋】社内SE(インフラ)◆東証グロース上場/新聞社向け出版システム提供/フレックス・土日祝休み【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-8…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜SE経験を活かして上場企業の社内SEにチャレンジ/若手や社歴の浅い社員のアイディアも尊重する社風/評価制度◎〜 情報システムグループのメンバーとして、社内インフラの保守保全やクラウドサービスの構築など下記業務をお任せします。 1名の既存メンバーと共に、上場企業としてしっかりとしたセキュリティシステムを組んでいきたいと思っています。 2人目の採用となるため、少数精鋭組織で活躍いただけます。社内全体で若手の育成に取り組む姿勢が強く、例えば新卒1年目の若手でも、裁量大きく業務に取り組むことが可能です。 ■業務内容: ・社内インフラの保守/保全 -ネットワーク、ネットワーク関連機器、サーバ、PC、携帯電話など ・業務で利用するクラウドサービスなどの構築/管理 ・ISMS関連業務 -社内セキュリティ対策、構築、運用、教育など ■社風: 当社では、若手や社歴の浅い社員のアイディアもしっかりと聞く姿勢を大事しています。 自分の考えを伝えるのが苦手な方も、"想い"さえあれば自然と伝えられてしまう雰囲気です。多様性によって議論が生まれ、サービスの質が改善される。そう信じて誰もがフラットに議論できる環境を大切にしています。 社内は明るい雰囲気で、球技同好会や餃子パーティ、社員親睦会は屋形船で開催するなど楽しいイベントが好きなアクティブな社員が多く在籍しています。 ■当社の特徴: 1996年設立の当社は、大手企業のIT業務基盤開発やソフトウェアプロダクト販売、IT技術者派遣など様々な事業を展開しております。現在はAI分野の研究開発やサービス開発にも注力しており、国内や中国の取引先企業にて、AI・ロボット・ビッグデータ・IoTなどの最新テクノロジーに関する研究を実施。日中両国に事業基盤があり、常に新しい技術トレンドに携われることも強みです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード