希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,699件(81〜100件を表示)
非公開
【業界トップクラスの売上】自社製品開発PM
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【概要】 自社パッケージである、WIZDOM及び写真の達人2におけるマネジメント業務及び要件定義~詳細設計をお任せします。 【業務内容詳細】 自社パッケージである、WIZDOM及び写真の達人2では、お客様のご要望に応じて、多様なカスタマイズ導入を実施致します。 また上記のパッケージでカバー出来ない要件に対して、スクラッチ開発で対応するケースもございます。 マネジメント業務をしながら自身も現場に入って頂くプレイングマネージャーのポジションとなります。 【入社後の流れ】 まずは、パッケージを理解して頂いたうえで、案件化した後の要件定義~詳細設計を担当して頂きます。 その後、スキルレベルに応じて、企画・提案・調査などのコンサルティング業務に参画頂くことも可能です。 【案件の魅力】 ・スーパーゼネコン、大手ゼネコン及び、プラント事業各社等の優良企業を対象としたプライム案件に携わる事が出来ます。 ・自社サービスに携わり企画をゼロから実現することもできる環境です。 ・平均3名~5名で開発をおこなっております。 ※1プロジェクトの単位期間は、およそ3~6カ月です。 【技術】 ・サーバ:物理サーバ及びパブリッククラウド(AWS) ・OS:Windows、Linux ・言語:C#,VBScript,JavaScript,Swift ・DB:MS SQL ・バージョン管理:GitHub
非公開
【埼玉】アプリケーション/ソフトウェア技術者※管理職
その他IT・ソフトウェア系その他
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【職務内容】 Vending, Retail, Transport市場向け決済システム開発 ■決済システムのサーバ—設計、構築、運用 ■ AWS上でのサーバ設計・構築・運用(EC2,RDS,S3等) ■ サーバアプリケーション開発(Java , JavaScript)、保守 ■セキュリティ対策および監視体制の整備(CloudWatch等) ■製品開発のプロジェクトリード、もしくは10名以上参画するソフト開発プロジェクトのプロジェクトリード ■ソフトウェア開発業務全般(要件定義~システム設計~開発(設計,製造,評価)~保守~サポート ■委託先の管理(業務指示~進捗管理~受入れ検査) ■顧客との仕様調整 ■市場不具合発生時の関係部門および顧客への技術サポート ■マネージャの支援 ■職場の技術力(専門分野)向上 ■下位者への技術指導、業務フォロー 【組織構成】 R&D本部 アプリケーションソフトウェアグループ配属 【働き方】 ■月平均残業時間:25時間程度 ■テレワーク:週2回まで可能 ■フレックス:あり ■車通勤可能 ※柔軟に働くことができる職場です。 【同社の魅力】 自販機等で用いられる『貨幣識別装置』で国内トップクラスのシェアを占める同社ですが、キャッシュレス決済の仕組みも販売しており、急成長中の企業です。 競合の少ないビジネスで業績を伸ばしていて安定している点も魅力の一つです。
非公開
プロダクトマネージャー【リモート】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
某アプリのコミュニケーション機能の企画推進、プロダクトマネジメント全般をお任せします。 【業務内容】 某アプリは2011年に生まれ、日本を始め、力強い成長を続けるアジア地域を中心に、日常のコミュニケーションに欠かせない存在となっています。 多くの方は”完成された””伸びしろの少ない”サービスと思われているかも知れません。しかし、某アプリには、まだまだ解決すべきたくさんの課題と成し遂げたい大きなビジョンが存在します。 そんな某アプリの今後の進化のため、プロダクトマネージャーを担ってくださる方を募集しております。 本ポジションでは、某アプリのコア領域であるコミュニケーション機能に関しての新規機能、および、既存機能改善、及び、他プロダクトとの連携に関してのプロダクトマネジメント業務(戦略、企画、プロジェクトマネジメント、グロースなど)をご担当いただきます。 ■新規機能の開発(VoC(Voice Of Customer・顧客の声)、会社戦略起因で進行) ■既存機能の改善(使用性改善、内部ロジック改善など) ■各種サービスとの連携機能の開発(VoC、各事業からの要請) 【本ポジションの魅力】 より良いコミュニケーション体験と、それを通じた各種サービス体験の提供、および事業発展への貢献
非公開
企画エンジニア(スタッフ~リーダークラス)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
お客様(BtoB、BtoC)向けの決済サービスにおけるシステム開発案件の上流工程を担当していただきます。 上流工程とは具体的に、案件における方式検討、要件定義を行い、開発工程等のプロジェクト推進業務を担って頂きます。 【仕事のイメージ】 決済サービスにおけるサービス開発案件の推進を行います。 【システム開発要件策定】 ビジネス部門からのサービス要件を理解し、システムとしての実現方式を検討します。方式を策定したうえで、システム開発を伴う場合には開発を進めるためのシステム要件を作成します。 依頼元部門との要件のすり合わせ、依頼先部門との実現性検討を通じ、サービス要件を実現するために必要なシステム要件を作り上げます。 【システム開発案件推進】 システム開発を伴う案件が発生した場合、開発部門が設計・実装を行った成果物をレビュワーとして、ビジネス要件との齟齬を防止しリリース成果物の品質を担保します。 【仕事の魅力】 ■要件定義からサービスリリースまでのプロセスを推進することで、同社のサービスを「自分が作り上げたものである」と実感できる環境です。 ■お客様(加盟店様)のサービスにおいて、同社のシステムを通じて決済が行われていることを実感する機会が豊富にあります。 ■日常生活の中で、自らが構築した仕組みに触れることで、自社サービスへの親しみが増し、モチベーションも向上します。 【決済分野でのスペシャリスト】 ■同社は数多くの決済サービスを提供しており、その中で決済サービスの業界知識として広い知識を得ることも、深い知識を得ることも可能です。 ■社内外の各種スペシャリストとのやり取りも多く、常に業界知識が蓄積されるため決済の分野におけるスペシャリストとしてのスキルが身につきます。 【入社後のキャリアパス】 ■これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトに従事していただきます。 ■システムライフサイクル全般の案件推進やチームマネージメントの経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただきます。 ■将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 【スキルアップへの支援】 …
エムスリーソリューションズ株式会社
【東京:リモート】システムサポートエンジニア ※年間休日120日以上
社内システム・運用・サポート系その他、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
東京都港区虎ノ門三丁目4-7 虎ノ門3…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 クラウド型電子カルテ新規導入数TOPを誇る同社にて、システム 導入支援、トラブルシューティング、マニュアル作成等の サポート業務を担当頂きます。 【職務詳細】 ■詳細な職務内容 システム利用アカウント発行、システム導入支援サポート、データコンバート、トラブルシューティング、マニュアル作成、システム動作検証、社内からの問合せ対応など、社員や医療機関様が円滑に業務を遂行できる様に各種サポートを行います。 ■未経験でも安心な教育・研修制度 ・入社後1ヶ月間は、ハードウェア及びソフトウェア講習、修理作業の実地研修等を実施。 ・入社後2ヶ月目からは、配属先で先輩と同行しながらOJT研修。 ■働きやすい就業環境 ・残業の平均は月30時間、繁忙期でも30~40時間程です。 ・休暇が取りやすく、ワークライフバランスも叶えられる環境です。 ・上下関係をほぼ意識しないフランクな部署です。 ・業務の習熟状況により、一部在宅勤務も可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
ソリューション営業(デジマ)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
エンタメ、交通・航空、流通小売、メディア、グローバルメーカーなど多様なインダストリーのエンタープライズ企業向けに顧客ID統合管理基盤SAP CIAMソリューションの提案を中心に、DX推進プロジェクトのおけるCX向上・売上拡大・業務効率化を目的とした最先端のプロダクト分析、顧客データ分析、MAなどのデジタルマーケティングソリューションを提案クライアントとなる日本の大手企業の経営課題を的確に把握し、ニーズに合わせたソリューション提案することでやりがいを感じられるお仕事です。 【業務内容】 デジタルマーケティング領域における広い知識を駆使し、BtoC向けデジタルマーケティングプラットフォームをそれぞれのクライアントに合わせたソリューション提案を行っていただきます。 ・クライアント企業のDXマーケティング課題を的確に把握し、デジタルマーケティング全体を俯瞰して捉え、クライアント企業のご要望を実現するためのソリューション提案営業。 ・新規案件創出を目的とした啓蒙活動、提案・受注事例の勉強会実施などの協業推進企画/実施し、新たなパートナー開拓 (詳細) ・クライアントの要望に対して、与件の整理と当社のソリューションで「いつまでになぜその提案が必要か」をクライアントと認識のすりあわせ ・提案方針を関係部署・メンバーに周知し、自らがリーダーとなり、提案書を作成する ・受注までのスケジュールを自ら組み立て、マネジメントを行う 【取り扱う商材】 ・SAP CIAM(カスタマー・アイデンティティ・マネジメント) ・Salesforce Marketing Cloud(マーケティングオートメーション) 【ポジションの魅力】 ・SAP CIAMは世界でのべ32億人の顧客IDの認証管理を行っている世界最大規模のID管理のSaaSサービスです。 ・国内・グローバルの複数Webサイト/アプリの顧客IDを統合し、同意の管理や顧客データを一元 管理することができるため、国内エンタープライズ企業導入実績多数 ・顧客ID統合国内No.1の支援実績からSAP R Customer Experienceアワード 2024」を受賞・クライアントは日本の大手企業。受注金額規模は数千万~億円
非公開
【開発エンジニア】離職率約 1%/退職金有/在宅可
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【同社の事業について】 同社は、レンタル事業とシステム事業を柱にビジネス展開をしています。レンタル事業では、「所有から利用へ」をコンセプトに IT 機器から計測器を中心に最新鋭機器をレンタルで提供し、 研究・開発から生産・保守メンテナンスまでお客さまの事業活動を幅広くサポートしています。システム事業では、日本ヒューレット・パッカード社のプラチナパートナーとして、お客さまの IT インフラの運用コスト削減、堅牢性と柔軟性の向上を目指した提案をしています。 【募集背景】 同部署では、Flex Work Placeというソフトウェア製品の開発、及び製品関連のサービスの運営を行っております。 Flex Work Placeは、PCとユーザーデータを分離する機能、Windowsアップデートファイルを分割配布する機能などを軸に、セキュアで快適なPC環境をお客様に提供することを目指しています。 今回、Flex Work Placeの開発をリードして頂く、開発エンジニアを募集します。 【職務内容】 Flex Work Placeシリーズの開発エンジニアとして、製品開発や製品企画に関連する業務をご担当頂きます。 具体的には以下のような業務となります。 ■市場ニーズを鑑みた、ソフトウェア製品の企画、設計 ■Flex Work Place製品の開発 ■Flex Work Place製品のテスト 【組織構成】ソフトウェア&サービス事業部 FWP 課 【横河レンタ・リースの取り組み】 横河レンタ・リースは、30 年来のコアビジネスであるハードウェアのレンタルに加えて、「”モノ”から”コト”へ」をキーワードに、サービスビジネスを強化しています。サーバーインフラビジネスにおいても、オンプレミス環境をサブスクリプションで提供するなどビジネスモデルの変革を進めています。 【横河レンタ・リースで働く魅力】 いま、個人も企業も、その経済活動を「所有」から「利用」へと急激にシフトさせています。横河レンタ・リースは、創業以来、レンタルという「利用」モデルの普及に努めいています。IT のクラウド化・サービス化、IoT によるモノと技術・ソリューションを融合させたサービス等、横河レンタ・リースのもつ「利用」モデルのプラットフォームは、サービスビジネスにお…
非公開
【プロジェクトマネージャー※MGR候補】在宅週3
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 事業部サイドから積極的に異動者を受け入れ、事業側のノウハウの取入れと両方を意識したハイブリッドなデジタル人材育成の強化をする一方、 並行して行うシステム環境の刷新を踏まえ、現場でプロジェクトをリードしメンバー育成まで行える人材が圧倒的に不足している状況です。 【業務事例】 ■マネージャーとしてメンバーマネジメント・育成、プロジェクトアサイン ■メンバーが活躍し、成長しやすい環境を整えるための組織課題の解決を推進 ■システム企画:事業目標や要求を元に企画~業務要件定義を実施 ■プロジェクトマネジメント・評価:進捗管理、システムリリース後の目的達成状況(投資対効果)評価 〈主要プロダクト〉 ・同社グループのお仕事検索サイト ・登録スタッフ ・来社予約者向け専用ページ ・登録派遣スタッフ専用のお仕事サポートアプリ ・派遣事業の主要業務を支える基幹システム ・法人向けの人材サービスポータルサイト ・社員の営業活動をサポートするスマホアプリ 【本ポジションの魅力】 1)積極的なIT投資 業界内でも最大級のIT投資の中でシステム環境の大変革期に携わっていただきます。 ≪例≫クラウドシフト(AWS)/マルチベンダー化 /アジャイル環境の強化など、今後モダンな環境への移行含めて着手すべき案件が多く存在しています。 2)事業会社としてのやりがいを感じることが出来ます 取り組みが事業と直結しているため、最上流でIT部門としての意思決定に携わっていただく事が可能です。また、10兆円規模の市場に対し、”人”の介在価値を高めるための取り組みをデジタルの力で推進できるよう、各部門と連携を図りながら事業達成に向けて一丸になっていく醍醐味を感じていただけると思います。 3)プロジェクトをリードされたご経験がなくても問題ありません。 成長するための環境、場をしっかりと提供しますし、双方向での振り返りを行い、ステップアップが出来る環境がございます。 これまでのご経験を活かし、より専門性を高めたい方、事業会社で事業と直結した取り組みを行いキャリアの幅を広げたい方、上流工程へ新たにチャレンジしたい方、様々な志向性の方にぴったりのポジションです。 4)キャリア:上記の通りプロジェクトが多数控えているため、テクノロジー…
非公開
【グループ向け/プライム】アプリ開発PMポジション
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社グループ向け案件を担当する「グループソリューション統括部 スタッフィングソリューション部」にて、事業拡充に伴いプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを募集しております。 スキルとキャリアに応じて、プロジェクトの提案活動からご参画いただき、要件定義~製造~デリバリまでをお任せ致します。 プライムのプロジェクトになるため、エンドユーザーと直接対話して頂きます。 ■ご志向、キャリア、スキルとのマッチングを図り、以下いずれかの仕事をお任せいたします。 ・派遣スタッフ管理の基幹システムまたは周辺システム ・派遣スタッフ管理の基幹システムデータ利活用DX関連 ・派遣スタッフ利用者向けスマホアプリ開発 ・派遣サービス利用者向けサイトの開発 【入社部門について】 ■グループソリューション統括部 スタッフィングソリューション部 人材派遣事業領域のマーケットリーダーである同社グループの主要事業会社に対し、IT企画、要件定義、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービスを提供しています。 【プロジェクト事例】 ・派遣事業者が利用する基幹システム 約4,000名の社内ユーザが利用する大規模業務基幹システムに関わるITサービス提供です。基幹システムの運用保守、IT企画から構築までの全工程を担当しています。 ・派遣サービス利用者向けインターネットサイトの大規模リニューアル 派遣サービスをご利用いただく方向けの求人募集サイト、登録者数100万人を超えるマイページサイトに関わるITサービス提供です。 利用者様へよりよいサービスを提供するために、常に進化させ続けており、大規模なサイト刷新プロジェクトを予定しています。 【部門魅力】 (1)私たちが提供するサービスが同社グループを代表するビジネスを支えています。同社グループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。発注元会社様との距離が近く、多いPJは週に数回、先方との打ち合わせがございます。 (2)システムの特徴 大手人材派遣会社の大型基幹システム(オーダー/スタッフのマッチング、営業、勤怠…
株式会社ソリトンシステムズ
【東京:リモート】サポートエンジニア(認証サーバー製品) ※年間休日120日以上
フィールドエンジニア、社内システム・運用・サポート系その他
〒160-0022 東京都新宿区新宿 …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のサポートエンジニアとして、自社開発製品『NetAttest EPS』をご利用中のお客様に対し、利用方法や障害調査、RADIUS・電子証明書等の技術的な内容の問い合わせ対応などのカスタマーサポート業務を担当していただきます。 製品の詳細仕様などの不明点は、自社内の開発部門とコミュニケーションを取りながら、問い合わせに対する回答を作成していただきます。 【職務詳細】 ・NetAttest EPS利用にあたって、技術的なQAの対応 ・障害発生時の切り分け、保守対応 ・基本的には、メールベースの問い合わせをメールで応答 【ポジションの魅力】 日本でシェアトップクラスの認証サーバーに触れることができます。また、製品開発に近いところでの業務のため、利用者の要望を汲み取りつつ、次期製品に自分の希望機能やユーザビリティなどをリクエストすることも可能です。 製品概要や問い合わせ対応の方法などを理解いただければ、在宅メインでの業務を行う事が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
プロダクトマネージャー(UI/UXディレクター)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 同社は医療機関・医療従事者に向けて現在19のサービスを展開しています。市場が激変したコロナ禍においても果敢に新規サービスを旗揚げし、進化と成長を続けています。 圧倒的な医師会員基盤(日本の医師の9割以上)を有する同グループの強みを生かし、医師人材紹介では市場シェアNo.1です。 求職者(=医師)と医療機関をマッチングさせるため、医師向け、医療機関向けそれぞれプロダクト(求人サイト、採用ツール、アプリ他)を展開しています。 しかし、現状は、プロダクト戦略およびUI/UXデザイン領域には多くの課題=伸びしろがあり、プロダクト強化に注力したく、本領域を推進いただける方を募集します。 プロダクト戦略の策定とサービス全体のUXデザインを行う、非常にやりがいと事業インパクトの大きいポジションです。 【具体的な業務内容】 プロダクトマネージャーとして、プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引いただきます。 ■プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ■事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ■UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成 ■企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義 ■デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ■効果検証、KPI 計測 ■その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務 【キャリアパスについて】 ご志向とスキルに応じて、以下のような役割に挑戦することが可能です。 ■事業領域の責任者 事業計画策定、PL管理、メンバーマネジメント、業務標準化など、ビジネスサイドに業務範囲を広げて活躍いただきます。 ■マーケティング領域の責任者 プロダクト開発に加え、適切な認知・集客施策およびUI/UX向上施策の企画立案と実行を行い、事業成長のためのマーケティング業務を担います。責任者として複数のサービスのマーケティングに責任を持つことができます。 ■マーケティングスペシャリスト 限られた領域・スキルを追求し、その分野で高い成果を出すことで、スペシャリストとして進まれる方もいます。 【本ポジションの魅力】 ■業界No.1サービスのプロダクト開発…
非公開
プロダクトオーナー@大阪
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 プロダクトマネージャーとして、既存事業のグロースをメインとして新規事業の立ち上げも任せていきたいと考えております。既存の不動産コンサルティング事業の後方支援を始めとして、今後始まるWEBサービスでの新規事業の立ち上げなどを担っていただくことを期待しています。いわゆるプロ人材や外部パートナー企業様、開発チームとマーケティングチームなどとの協業が前提なので、レベルの高い人材と共にスキルを磨いていくことが可能になると考えていただければ嬉しいです。各部署との横断的なコミュニケーションが問われる環境で、計画の進捗を管理し、必要に応じて各部署と連携し、計画を作成します。 机上の空論だけではなく、データドリブンでの推進を期待します。 【詳細】 ビジョン策定それをチーム全体で共有します。これは、製品が市場で成功するための方向性を示す重要な役割 【ITソリューションの活用】 事業の効率化や価値創出のために、最新のITソリューションを活用します。データ分析、AI、ブロックチェーンなどの技術を適切に利用し、事業の競争力を高めます。 【募集背景】 同社は上場を目指し、第二創業期と位置づけデジタル組織の本格構築を進めている状況です。今回は変革を担うポジションの募集になりますので、「テクノロジー×資産運用」の新規事業(AIやSaaS関係)もこれから数多く生んでいくことになります。急成長中企業の変化の絶えない環境で、事業責任者としてインパクトのある事業を自分自身で創っていきたい!という方を募集いたします。 【考え方】 同社のビジョンをお伝えさせていただきますと、同社は日本で時価総額で一番の企業になることが目標です。それには上場が必要で、上場後に時価総額を向上させていくためには、事業をグロースさせていく力や事業を立ち上げる力の力が必要不可欠だと考えております。その2つの力には計り知れない面白味があり、成長するカギだと考えております。その体制を作り上げ、IPOを達成しする環境づくりを一緒に行い、日本一を目指せる企業を創る、そういったことに熱い思いを持っていただける方を募集しています。同社はまだまだ若い会社であり、貴殿が転職したいと思えるフェーズの企業とは遠いものになるかもしれませんが、少しでも同社の実現させる世界に共感をしていただけていれば、私…
CTCシステムマネジメント株式会社
リモート運用サービスシステムオペレーション業務 ※土日祝休み
社内システム・運用・サポート系その他
都内顧客先オフィス/南砂オフィス 顧客…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 複数顧客を対象としたリモートオペレーション、システム運用業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・作業手順書に基づいたサーバオペレーション業務(Linux、Windows、JP1、AWS等) ・監視アラートメール確認、顧客担当者への報告 ・顧客担当者からの依頼受付、問合せ対応 ・業務改善活動(サービス品質向上施策、業務効率化などの実行) ・業務関係者との各種調整、報告 ●入社後~中長期的な業務イメージ 入社後、交替勤務体制のもとで3~4か月間のOJTを実施し、業務に必要な知識・スキル習得を完了後に業務をお任せします。 その後、2~3年の業務経験を積むことで、案件担当者(お客様窓口)やオペレーション管理者など、より上位のポジションへのステップアップを目指します。 また、キャリア希望に応じて、インフラ系エンジニア、運用設計者、開発系エンジニアなど、他分野への転換もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【DS】フレイル事業のプロジェクトオーナー候補【正社員】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【仕事概要】 ・フレイル検知事業 / Home IoT 事業のモデル構築/管理責任 ・プロジェクトマネジメント ・新規提案 【求める人物像】 ・MISSIONに共感する方 ・上記MISSIONの達成に向け高い熱量をもって動ける方 ・主体的に考え行動することが出来る方 ・常に仕組による解決策を模索出来る方
非公開
グローバルIT統合プロジェクトリーダー(人事領域システム担当
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容 / Job Description(Roles & Responsibilities) PlayStation社内において、全世界の全社員・業務委託者がつかう人事システムの構築・保守運用をリードしていただきます。 SIEの人事部はUS、UK、Asiaにあり、IT組織もUS、UK、Asiaにあります。案件ごとに適切な協業先は異なりますが、多くのケースでは海外ITチーム、日本人事と日本の人事領域担当のITエンジニア2名が協力しあい、仕事をすすめています。 現在、日本のみならずアジアを含めたグローバルでのシステム統合を進めており、PlayStation社内システムの大きな変革期をご経験いただけます。 エンジニアだけではなく、ビジネスサイドとも一体となったより良いシステム開発推進のため、最上流から開発に携われるポジションです。 システム開発V字モデルの中流、下流相当の業務を担って頂くことはなく、プロジェクトマネジメントや、プログラムマネジメントの役割、US ITチーム、日本人事部との円滑なコミュニケーションを期待しています。 ■組織・職場紹介 / About team and organization 現課員は、各々が多様なスキル、経験を持っており、互いに教えあい・学びあう事で成長し、組織に貢献できるようなチームワークが醸成されています。また、自主性を重んじたチーム運営がなされており、チャレンジしやすい環境となっています。 業務は、テレワーク・出社のハイブリッドで行っています。出社は強制ではなく、各人の生活状況に応じて選択しています。もちろん、新規メンバが加われば、チームビルディングもかねて積極的に出社し、迎えいれる環境があります。 PlayStationビジネスを通じて自分のキャリア開発を行い、スキルを伸ばし、組織への貢献、会社への貢献を行おうと考える人には、とてもよい職場になりますので、自信をもっておすすめ致します。
非公開
プロダクトマネージャー【DELISH KITCHEN】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【主な業務内容】 ・定量・定性のリサーチやデータに基づく顧客課題の把握 ・食関連企業向けのプロダクト戦略の策定 ・様々な社内外の関係者を巻き込み、プロジェクト推進を主導 ・営業連携による市場浸透と、開発連携によるサービス改善 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働:エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。 【残業時間】全社平均:28時間/月(19時定時ですが20時30分にはオフィスに数人しかいません。) 【社風】平均年齢は30歳前後と若い方が多く和気あいあいとした雰囲気です。社内には優秀な方が多いので、キャリアアップしたい方や成長意欲が高い方には適した環境です。 【出勤時間に関して】出勤時間はそこまで縛りはなく、各自が仕事に責任を持て行う事が出来ればそこまで管理されていません。 【コロナウイルスの影響に関して】現在は在宅勤務を推進している為、入社後も一定期間在宅勤務となる可能性がございます。
非公開
【B.LEAGUE】PM/チケットシステム刷新/データ戦略
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 B.LEAGUEでは、将来構想である2026年の新レギュレーション(新B1、新B2、新B3)に向けて、さらなる成長を目指すためのチャレンジをしております。 B.LEAGUEの将来に大きな影響がある新システムを一緒に作り上げていける方を募集しております。 【ミッション】 2026年のリーグ構造改革に向けて、チケット・会員システムの刷新プロジェクトを推進しています。 今回のポジションでは本プロジェクトをメインでリードいただきます。 レポートラインのマネージャーに都度プロジェクトの進捗状況を報連相しながら進められる環境です。 他チームメンバーはグループが担う他ミッションを担当しています(AI活用、業務フロー改革等)。 【業務内容】 ・計画:作業計画、コミュニケーションルール計画、リスク管理計画 ・実行:進捗管理や成果物確認、課題や問題が発生した場合に対応 ・監視:進捗・品質・変更状況の確認、管理 ・導入:テスト管理、移行計画の確認、本番稼働の準備とサポート ・完了:成果物承認と、振り返り実施 【本ポジションの魅力】 B.LEAGUEのチケットシステムは、日本の他のプロスポーツリーグと比較して非常に特徴的です。 リーグに所属するすべてのクラブのチケットを、1つのプラットフォームから購入できるという、革新的なスタイルを採用しています。 これは、島田チェアマンが提唱するデータ活用戦略に基づき、「最高の顧客体験」を提供したいという理念を具現化したシステムです。 このチケットシステムはB.LEAGUEの根幹ともいえる存在であり、今回の採用活動はその変革期に関わることができるまたとない貴重な機会です。
CBcloud株式会社
社内SE(情報システム) ※年間休日120日以上
社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他
東京都千代田区神田須田町1-23-1 …
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 社内の情報システム全般の構築・運用・改善を担当し、IPO準備に向けた体制強化を推進します。 社内の情報管理、セキュリティ規則・体制の構築、及び社内リテラシーの向上に務めていただきます。 【職務詳細】 ・各種サーバー構築・運用 ・ネットワーク機器の管理・運用、WiFi環境の管理・運用 ・セキュリティ設計・ポリシーの策定と浸透推進 ・情報管理ルール・マニュアルの策定 ・地方拠点管理 ・端末管理・キッティング ・社内ヘルプデスク ・各種社内ツールの開発・運用・保守 ・上記全般の障害・トラブル対応 【その他】 ・経営層や各部門と連携し、全社的なIT戦略を推進 ・SaaS導入や業務改善提案など、攻めのIT施策にも関与可能 ・IPO準備に伴う内部統制強化の中心メンバーとして活躍 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
プロダクトマネージャー【リテールソリューションズ】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスの、リテール事業におけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。 ■具体的には・・・ ・スーパーなどの小売店や消費者などのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など・・・ 【リテールプロダクト例】 ■デジタルサイネージ 小売業を取り巻く環境は近年急激にデジタル化が進んではいるものの、食品・飲料のEC化率は3.3%と低く、まだまだリアルな店舗の顧客価値の向上を行う必要があります。D某サービスのコンテンツを用いて、店内でのお買い物を楽しんで頂きながら、購買の後押しをするデジタル店頭販促です。 ■生鮮EC アプリ運営はもちろん、顧客データ分析やデジタルマーケティングの支援、ネットスーパーシステムから配送まで、それぞれのアセットを活かしたネットスーパーアプリの基盤を提供し、小売事業者の課題解決をサポートします。 ■その他 小売向けダッシュボード/カメラ/ビーコンなど 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅 会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境 様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働 エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。 …
非公開
WEBアプリ開発プロジェクトマネージャー【ヘルスケア事業部】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 同社オンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニックの運営支援事業を行っています。また、新規事業も2024年に複数ローンチ予定です。 今後の予定としては保険診療のオンライン診療開始、キュアステーションの多店舗展開に合わせた機能追加など多くの開発要望が控えています。事業成長にスピード感を持って対応するために、各案件のプロジェクトマネージメントをお任せします。 なお、実際に運営される現場の方に要求を直接確認することもあり、利用される患者様だけではなくドクター、オペレーター、看護師、医事の方など医療現場を身近に感じられます。 <具体的な業務イメージ> ■開発ロードマップの策定 ■リソース調整 ■Webサイト・アプリケーションの要件定義・設計 ■開発スケジュールの管理等のディレクション業務 ■ステークホルダーとの調整 ■協力会社との折衝(電子カルテのベンダー等) ■費用対効果の試算 ■課題・リスク管理、QAのとりまとめ 【ポジションの魅力】 ■新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる ■オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる ■新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる ■医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る ■エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます ※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です