GLIT

検索結果: 7,561(4761〜4780件を表示)

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

開発< 熱マネジメント用コンポーネント>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、電動車で熱マネジメントを実現するための新たな冷媒回路用コンポーネント、および水回路用コンポーネントの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・モータ&アクチュエータの開発(設計、評価) ・上記アクチュエータを用いた冷媒および水コンポーネントの開発(設計、評価) ・社内関連部署とのコンポーネント試作仕様出し、アクチュエータ制御要求仕様出し ・顧客折衝 【業務のやりがい・魅力】 <やりがい> ・自分が企画、開発・設計したものが世界中の電動車に採用されることで地球環境に貢献しているというやりがいが感じられます。 <身につくスキル> ・個人ではなく、チームとして活動するため、マネジメント力が身に付きます ・関連部署が多く、自身の専門性が向上できるのはもちろん、幅広いスキルが身に付きます

非公開

生産設備設計<自社内製設備>

機械・機構・実装設計・開発

群馬県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■社内製造ラインで必要となる、生産設備(主に自働機)の機構設計を担当 具体的には、設備要求仕様確認、設備構想設計、組立図設計、部品図設計、検図、出図 など一連の作業(制御設計、ソフト設計担当との設備製作に向けた連携も必要) ■設備組立後は、組立担当者と連携しながら、設備仕様を満たしているかなど、動作確認、精度確認などを取りまとめる ■既に製造で使用している既存設備についても、生産性改善や不具合改善テーマなどで、設計者として参画する 【魅力】 多くの企業が既製品の設備を導入している中、同社では生産設備の設計・開発の多くが自社内で行われています。そのため、機械の構造や動作原理への理解を深めながら、企画・設計・改善といった上流工程にも関わることが可能です。“つくり手”としての視点とスキルを身につけられる環境です。

華為技術日本株式会社

【千葉】ガラスモールドレンズ開発エンジニア ※年収1000万円以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

千葉県船橋市鈴身町488-19 東武ア…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・スマートフォン向けガラスモールドレンズプロセス開発 ・スマートフォン向けガラスモールドプリズムプロセス開発 ・GMO金型設計 ・GMO金型コーティング開発 ・成形品測定、品質検査 ◯ファーウェイ・ジャパンについて◯ 2005年に設立されたファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は、 従業員持株制による民間企業です。 現在、170カ国で事業を運営しており、ワールドワイドに事業展開しています。 「製品」を作るメーカーとしてのイメージがあるかもしれませんが、 注力しているのは、【R&D】研究開発。従業員のうち、 約4割が研究職に従事しています。 日本市場でも、78%以上の従業員を日本国内で採用し、 日本国内のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

萩原工業株式会社

【愛知】スリッター装置の機械設計 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発

愛知県一宮市栄1丁目11番16号 マー…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 産業機械の設計業務を担当いただきます。同社はポリエチレン/ポリプロピレンを主原料とした合成樹脂繊維「フラットヤーン」を用いた関連製品を製造していますが、その製造ノウハウが詰まったスリッター装置等を外販展開しています。 【職務詳細】 ・産業機械の設計業務 ・お客様との打ち合わせ 仕様確認、設計、可動部の確認、デザインの変更など ・アフターフォロー 協力業者への依頼や調整など 【製品について】 スリッター、検品機、ワインダー等 プラスチックのフィルムを切る、金箔を切る、紙を切るなどに使われています。少しでも設計がずれるとキリコが出て製造すべてが止まってしまう為、正確性が問われる装置です。1台数千万規模のものもあり、基本オーダーメイドで用途に合わせてアレンジを加えていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

オルガノプラントサービス株式会社

水処理プラントの機械設計技術者 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、プラント設計

東京都江東区新砂1‐2‐8 東京メトロ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 各種産業で使用される中~大型水処理プラントの機械設備の設計、施工管理及び試運転を担当して頂きます。 ※オルガノグループ各社と協力して業務を進めていきます。 【職務詳細】 同社取引先は上下水道などの公共インフラや、民間企業等です。民間企業については製造工程に必要とされる、純水・超純水利用において同社の処理技術を提供しています。 ・中型の水処理設備の場合 ⇒設計から施工管理※計画~試運転までの工程を一人で全て担当していただきます。 ・大型の水処理設備の場合 ⇒設計をメインに担当頂き、その他の計画・発注製作・施工管理・試運転の各工程を事業ごとに分担して対応していきます。 <教育制度・資格補助補足> OJTを基本とし、OPSS(水処理初歩技術)、ESB(水処理基礎技術講座)、オルガノ大学(通信教育補助制度)等の社内講座資格取得者表彰制度(奨励金最大20万円支給) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

シャシープラットフォーム設計開発<サスペンション・タイヤ>

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■シャシープラットフォームの設計業務をご担当いただきます。

吉川工業ファインテック株式会社

【福岡】生産技術(機械)

機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

福岡県北九州市小倉北区高浜1丁目3-1…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製造工場における設備導入検討/実施及び周辺設備の 仕様企画検討を行い、工場内生産設備の合理化を推進して頂きます。 また、機械トラブルが発生した際のメンテナンス対応もお任せします。 【職務詳細】 ・生産設備機械の仕様検討や工場内生産機械の合理化 ・機械トラブル発生時のメンテナンス対応 ・生産ラインの改良・改善提案 ・生産現場へのヒアリング 【社風】 歴史あるメーカーで堅実な社風です。 離職率も非常に低く、キャリアを積んでいただける環境が整っています。 【同社について】 ・強み:精密部品や部品製造のための金型制作で抜群の技術力を保持 ・金型製造~プレス加工まで一貫して行うことで多くのノウハウを獲得 ・製品:各種モーターコア、プレス用金型、電子部品、リードフレーム等 ・取引先:国内大手家電メーカに導入実績有 ・今後:家電だけでなく車載の駆動用モータ領域への参入を検討 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

商品開発・メカ設計<FA向けセーフティコンポ>

機械・機構・実装設計・開発

滋賀県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の持つ各種コンポ商品の商品開発の仕事を担当していただきます。 【具体的には】 ・外部仕様の作成、商品のメカ設計 ・セーフティコンポ商品の開発 ・新技術の獲得、新規商品の創造・創出 ■具体的な仕事内容に対しての期待する成果 製造業の顧客を理解し、顧客現場への安全を提供できるセーフティコンポ商品のシステム設計、メカ設計・評価が完遂できることを期待しています。また、新しい技術や知見を積極的に取り込み、部門内へ展開していただく事も期待しています。セーフティ関連商品の開発経験の有無は問いません。業務を通して修得していただきます。 ■仕事の魅力 同社の顧客である製造業の困りごとを解決することは、顧客の製品の生産能力を高めることに貢献し、それにより、より良い商品がより安く社会に提供される土台を支えています。この顧客の課題解決に向け、自ら積極的にアイディアを出し、課題解決を実現する商品を創出する業務ができます。 ■使用する開発言語・ソフト・装置/機器等 3DCAD(Solidworksを使用)、CAE

東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー

開発・設計<インクジェットヘッド・周辺技術>

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆インクジェットヘッドにおける流路設計  ・インクジェットヘッドの設計  ・インクジェットヘッドの特性評価 ◆インクジェットヘッド周辺技術開発設計  ・インク供給系の設計(流路設計,メカ構造設計)  ・メンテナンス機構の設計(メカ機構設計)  ・インクCTGなどの消耗品の設計(流路設計,メカ構造設計) ●将来的なキャリアパス 部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネージャになる。

日産車体株式会社

【福岡】品質保証(車体検査)※ポテンシャル ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、品質保証

福岡県京都郡苅田町新浜町1番地3 JR…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社で自動車のボディに関する溶接品質の保証業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・スポット溶接/CO2溶接等をタガネや、超音波検査機等で基準に定められた溶接の状態にあるか検査をする業務に従事していただきます。 ・将来的に車の車台番号(自動車1台1台の固有番号)の品質業務 打刻検査に従事していただく可能性有。 ※未経験の場合、上記内容について標準作業書を見ながら先輩社員と一緒に実施いたしますので、ご安心ください。 【おすすめポイント】 ・自動車の骨格を成す溶接品質を保証する、自動車の基本となる重要な業務です。数年前から超音波検査を導入し超音波器を駆使した検査を行っており機器の取扱いなどを習得できます。職務は4,5名程度のチームで実施いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

AKKODiSコンサルティング株式会社

【愛知】機械設計(クリーンテック)プロジェクトマネージャー候 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

プロジェクトにより異なる プロジェクト…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のプロジェクトマネージャー候補としてクリーンテック向けの製品の機械設計、機構設計、評価業務をお任せします。 【職務詳細】 ・クリーンテック機器向けの機械設計、機構設計、評価業務 ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・仕様検討、決定、概要設計、詳細設計 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・サプライヤーとの折衝調整 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ・チームをまとめ業務委託していくための提案から実行までのPM/PL ■クリーンテックの魅力 クリーンテックは、再生可能エネルギーやエネルギー効率の向上、環境保護技術などを通じて、持続可能な社会の実現に向けて脱炭素社会やカーボンニュートラルに対応する技術、システム、ビジネスを支えていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ビットキー

機械設計<次世代スマートデバイス>

機械・機構・実装設計・開発

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社の製品開発チームに加わって頂き、製品の企画から量産に至るまでの全フェーズにおいて、以下業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・製品構造検討 ・詳細設計 ・特許出願 ・CAD、CAE操作 ・量産対応 ・上記全てにおけるチームメンバーのリード 【事業方針】 今後、認証をテーマとした以下製品ラインアップを今後連続的に世の中に送り出していきます。 ・スマートロックデバイスの上位機種や後継機種、ファミリー製品 ・モビリティ向けデバイス ・生体認証デバイス ・および、各種周辺デバイス

株式会社デンソー

【愛知】半導体開発設計エンジニア ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、研究・設計・開発系その他

配属先により異なる 配属先により異なる

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、半導体の開発設計に関わる業務をお任せします。 【職務詳細】 ・自動車用半導体(パワー半導体、ASICなど)の企画/開発/設計 ・自動車用半導体の生産システム/生産技術開発・工程設計・要素プロセス・生産ラインの維持/改善 ※入社後最初に担当いただく職務内容は、ご希望と経験を考慮して、内定後から入社までの間に決定します。 ◆募集背景◆ 同社は、先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカーです。自動車業界が、今100年に一度のパラダイムシフトを迎えていると言われる中、「電動化」「自動運転」「カーシェアリング」といったワードが注目されています。 この度、同社内に複数存在する分野の中でも特に世界で急速な需要が求められている半導体領域において、未経験の方々も対象として募集をかけておりますので、どうぞ奮ってご応募ください。 多くの方に、同社の半導体領域を知ってもらい、同社で積むことができる経験や、キャリアパスをイメージしていただけるよう面談時にご説明いたします。

東証プライム上場の大手総合水処理企業

設計・開発・メンテナンス職(洗浄事業向け装置・機材)

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■産業社会プラントの洗浄工事に使用する機材の開発、設計、機材発注業務、予算管理、およびメンテナンスを担当していただきます。 ■ミッション:最適な技術提案を顧客へ行い、受注につなげ、安全性・生産性向上に繋がる改善・改良に取り組み、使いやすい機材・サービスを現場に提供すること。 【面白さ・やりがい】 ・発電所や製油所などの重要なインフラ設備のメンテナンスを通じて、社会に貢献することができます。 ・装置・機材の企画から試験運用まで担当できますので、自分が企画・設計した装置を実際に目にすることや現場で役立っている場面を直接見ることができます。 【入社後に期待すること】 既存技術にとらわれず、自ら顧客や現場の課題を調査し解決に向け提案・具現化していくことを期待しています。

ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー

製造設計<自動車用低圧ワイヤーハーネス>

機械・機構・実装設計・開発

神奈川県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

自動車用ワイヤーハーネスの製造設計をご担当いただきます。 【具体的には】 完成車メーカーから提供される図面や仕様書などの情報を基に、社内CADを活用して製造図面や各種生産帳票を作成します。また、社内の関連部門と連携し、製造しやすいハーネス仕様を実現すべくデザインレビューの企画・運営や海外設計拠点と連携して品質管理などグローバル製造設計の業務を管理運営をしています。将来的には顧客及び社内外と連携し、つくり易い製品仕様を目指し製造設計業務をご担当いただきます。 【取扱い製品】 自動車用低圧ハーネス及びCASE関連部品 【補足】自動車業界の進化に貢献する、やりがいのある業務になります。 ■入社後のキャリアイメージ 【入社1年目】社内エンジニアとして製造開発業務を通して製品に関する知識、社内人脈を形成 【入社2~3年目】車種の担当者として社内関係部署と連携し、作りやすいハーネス仕様の検討から製造条件設定、設計検証、生産準備に従事 【入社4年目以降】製造開発業務全般のリーダーとしての業務。後進の育成にも従事

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

設計/開発<外装機能部品(ランプ、センサ/カメラ等)>

機械・機構・実装設計・開発

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ユーザーの安心安全に貢献するだけではなく、他の道路利用者とのコミュニケーション手段としても重要な役割を担うランプおよびセンサー/報知器類の開発業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・先行開発、構想から詳細設計、搭載設計、性能評価まで一貫した開発業務 ・品質、原価、質量などを含めた開発プロジェクト推進 ・デザイン、ボデーパネル等周辺部品の開発部門との連携や、社外サプライヤーとの折衝 <対象部品例> ランプ類:ヘッドランプ、テールランプ、ブレーキランプ など センサー・報知器類:ソナー、バックカメラ、パノラマカメラ、ホーン など ■入社後のキャリアパス ・入社後は車種開発チームの一員として知識や経験を積んでいただき、ゆくゆくはチームリーダー・グループリーダーとして活躍いただきます。 ・将来的には部品や機能などの専門性を活かして開発の第一線で活躍頂く役割や、マネージャーとして組織運営を推進する役割などのキャリアを選択が可能です。 ■仕事のやりがい・魅力 ・街中で自分が設計した製品を見ることができるなど、「見える成果」がある仕事です。 ・ランプは“機能部品”であると同時に...

近藤工業株式会社

【愛知】機械設計(環境機器)※ポテンシャル

機械・機構・実装設計・開発

愛知県刈谷市一里山町金山5番地 名鉄名…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 工業用脱臭装置や食品プラント、印刷機器といった環境機器製品の機械設計業務をお任せします。 【職務詳細】 仕様検討の際や据え付けの際などは営業・サービスエンジニアと一緒にお客様先に訪問することも多く、お客様に向き合いながら仕事ができます。環境機器事業部では、脱臭装置の開発で培った独自技術を活かし、臭いの出やすい食品工場、印刷工場向けプラントの設計・開発から製造・納入までを一貫して行っています。 (1)基本設計…お客様のオーダーに合わせた仕様決めから始まり、フローシート・機器のレイアウト・熱量や動力計算などによる機器の選定や手配を行います。 (2)詳細設計…基本設計に基づき、機械製作設計・現地施工設計(基礎・配管・鋼製架台等)・製作手配や施工手配のフォロー・装置取扱方法を示す完成図書作成など (3)装置立ち上げ…据付工事後の品質確認、機器調整、装置の稼働条件設定、実稼働データの収集解析など、安全且つ効率良く使用してもらうための装置立ち上げ ■製品について: 工業用脱臭装置(触媒酸化式脱臭装置/蓄熱燃焼式排ガス処理装置)/食品プラント(コーヒープラント設備)/印刷機器(オフリン用脱臭ドライヤー)など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

積水化学工業株式会社

開発設計マネージャー<生産機械>

機械・機構・実装設計・開発

京都府、滋賀県、埼玉県

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社の設備技術グループの機械設備技術者として下記を担当いただきます。 【具体的には】 ・既存・新規設備案件の検討~設計~立ち上げの幅広いテーマを推進するチームメンバーのマネジメント及び、専門性を活かしたテーママネジメントを担当し、同部のミッション遂行のために先陣を切って推し進めていただききます。 設備投資のフィジビリティ・スタディ、基本設計、予算化、詳細設計、導入立上げとともに、既存設備の改善など幅広く携わっています。 同社では単なる設備設計だけでなく事業計画/製品プロセス開発とプロジェクト体制で業務を進める為、自身の分野だけでなく関係者の領域まで踏み込んで、自分事として考え議論する仕事の進め方をしていて、各生産現場との一体感で、モノづくりに貢献することをモットーにしています。 【魅力】 ・高機能プラスチックカンパニーでは幅広い製品群(ファインケミカル・中間膜等)を保有し、社会に貢献する付加価値の高い製品を作り出しています。 ・同部署では、カンパニーの研究所としてESG・品質・プロセス開発連携部署として、設備開発を行っています。 ・国内外には様々な生産設備(フィルム成型・化...

アルプスアルパイン株式会社

【福島】機構設計(音、振動解析) ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター

福島県いわき市好間工業団地20-1 J…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車室内の音・振動を制御する機構設計・解析エンジニアとして、モデル化やシミュレーションを通じて製品品質を向上させます。 【職務詳細】 ・NVH(Noise, Vibration, Harshness)現象をモデル化し、CAE(Ansys)による解析、シミュレーションを実施 ・解析結果に基づいた設計改善提案および設計仕様書の作成 ・実機評価とのすり合わせ、評価データを踏まえたレビュー参加 ・市場動向やプロセス改善を含む解析業務の企画・実証検証 ・解析ツールや手法導入に向けたプランニングおよびトライアル導入 【ポジションの魅力】 NVH(Noise,Viration,Harshness)を中心とした解析/評価/設計を通じて、製品開発だけでなく顧客提案、新技術検討などにチャレンジすることができます。また、解析全般のプランニング/導入も行っており、最新動向の調査やトライアル/導入などを通じて幅広く技術知見を広げることができます。 【開発環境・使用ツール】 CAD:CATIA, Solidworks CAE:Ansys 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社マルコウ

空調機や冷凍機器の【技術スタッフ】★完全土日休み&残業少

機械・機構・実装設計・開発、空調・電気設備・配管設計

【 転勤なし|マイカー通勤可 】 清洲…

300万円〜700万円

雇用形態

正社員

【 配属先は経験や適性に応じて決定 】『設計・製作チーム』または『施工チーム』として、業務用空調機・冷凍機器の開発業務に携わっていただきます。 『 設計・製作チーム 』 お客様からのニーズに合わせて機械・装置を製作します。 設計・製作・運転試験・引き渡しまで一貫して担当します。 *部長1人、スタッフ1人が在籍 『 施工チーム 』 大手メーカーの製品開発試験のサポート業務をお任せ。 試験用機器の設置や配管工事、試験環境の整備などを行います。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード