GLIT

検索結果: 3,828(3461〜3480件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/多摩市】医療機器の組込開発エンジニア ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

東京都多摩市 住所:東京都多摩市 受動…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇医療向けデジタルビデオレコーダの設計・開発 ◇主に GUI及び動画・静止画エンコード(SDK使用) の設計・コーディング・デバック ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇使用言語: C, C++(C++ 経験年数3年以上クラスの設計、C++11 まで) ◇統合環境: Visual Studio 2017, 2019 ◇組込み OS : Windows10 IoT(Windows 開発経験3年以上) ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど、社内で自分の新しいキャリアを形成することが可能です。

株式会社メイテック

【埼玉】組込ソフトウェア設計開発(クラフトビール工場生産設備)◆言語不問◆年休124日◆東証プライム【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先常駐勤務(埼玉県) 住所:埼玉県…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜転職回数が多い方も歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ビール製造工場にて、ビール瓶充填ラインの入り不足を発見するソフトウェアの設計開発に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・ビール瓶充填ラインのソフトウェア設計 ・その他ビール工場産設備の省力化 ■業務フェーズ: 制御要求分析/全体構想/実務主担当/基本設計/評価検証/改善検討/対外折衝 ■業務の魅力: ・配属先企業は、1970年代から埼玉の土地に根差し、廃棄されたサツマイモを使ったビールを醸造することで、地域社会に貢献してきた会社です。 ・日本ではまだ珍しいクラフトビールの製造に携わることで、日本の食品産業を支えることができます。 ・上記業務を皮切りに、中大型設備の設計開発、設備省力化や自動化等、昨今ニーズが大幅に高まっている生産設備関係の業務を幅広く経験することが可能です。 ・まだまだオペレーターさんやパートさんの手作業の多い工場にて、設備の自動化に携わることによって、工場で働く方々から沢山の「ありがとう」がいただけるお仕事です。ご応募をお待ちしております。 ■フォロー体制: ・メイテックの技術者派遣事業は「エンジニアのキャリアアップを支援する事業」であり、「エンジニア」を一つの職業とし、どんなに市場から求められるものが変わっても、現役エンジニアとして60歳以上でも第一線で活躍し続けられる働き方「生涯プロエンジニア(R)」を実現します。 ・中でも埼玉北部エリアは、就業中のエンジニア同士の交流が盛んで、定期的な勉強会や懇親会を通じて、情報交換やキャリアップが可能な環境です。 ■キャリアイメージ: ・ビール製造工場にて、設備関係の知見や対外折衝スキルをより一層高めることで、将来的には設備関係のマネジメント業務に繋がる可能性があります。 ・今回の業務経験を足掛かりに、プラント関係、装置関係の企業様が揃う埼玉北部エリアの土壌にて、様々な業界に携わることができると考えています。本業務を通じて、更なる生産設備のスペシャリストを目指しませんか?

株式会社プリバテック

【首都圏】画像信号処理のソフトウェア開発 ※大手メーカーと長年の取引/在宅勤務〇 【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他

顧客内 住所:神奈川県厚木市 最寄駅:…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東証上場企業の合弁会社で財務安定性有り/フレックスタイム制/大手メーカーや最新のデバイスの開発に携われる〜 ■業務内容: ・AI、画像信号処理アルゴリズムのソフトウェア実装及び評価、課題解析と改善 ・AI、画像信号処理評価用ソフトウェア環境の構築、システム評価とシステムのエンドユーザーへの導入 ・カメラ信号処理の画質設計、画質評価 など 〇技術要素: C/C++、Python、VBA など ※開発対象により技術要素は異なります ※知識がなくても開発を進めながら習得いただきます ■キャリアイメージ: ご自身のキャリアプランに合わせた、ソフトウェア開発のエンジニアとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトマネージャ」として活躍いただけます。 ※本職種は新たな分野も多く、共に成長できる環境が特徴となります。 ■働きやすさ: 社長自身が半導体設計エンジニアの出身という企業だけに“エンジニアが働きやすい環境作り”や“やりがいを感じられる仕事”への思い入れは強いです。社員の大半はエンジニアとして活躍しており、モノ作りを志す人材にとっては夢を現実に近づけやすい事業内容です。 ■企業魅力: 当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングスグループ、半導体商社であるレスターホールディングスが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。 そのような環境下なので、様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。また当社自身でも大手半導体メーカーのLSI開発・テスト開発、デバイスに組込むソフトウェア、周辺のハードウェアの開発に長年携わってきており、厚い信頼を得て、長年開発パートナーとして取り組んでおります。 これらの環境や長年の経験を活かし、今後も最先端のエレクトロニクス分野に注力をしていき、各種センサーや車載機器等の分野を中心に取り組んで参ります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬】車載用パワーステアリングの組み込みソフトウエア設計開発 ※住宅手当など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ■車載用パワーステアリングの組み込みソフトウエア設計開発、テスト業務 【具体的には】 ・要件定義書の作成 ・設計書、仕様書の作成 ・基本設計、詳細設計 ・コーディング作業、システムテストの実施 ・実装作業 電動パワーステアリング向けのソフトウェア開発(仕様変更、派生開発など)業務です。 ■担当製品: ステアリング通信関連システム ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇Linux ◇C言語 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。

株式会社メイテック

【東京】安全運転装置開発の技術的実務主担当 〜充実の福利厚生/東証プライム上場企業〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: ・市場動向、法規のベンチマーク ・車両運動に関する基礎検討 ・制御技術設計 ・実写データの解析 ■業務の特徴: トラックバスの安全装置システムの開発経験に関わることで、システムの開発経験が得られます。また、MATLABやsumilinkなどのツール使用経験から、画像処理の知識が身に付き、自動車業界の他に装置系や車載センサーなど他業界の活躍も可能な経験が得られます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。

NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)

【NECグループ】衛星リモートセンシング技術開発・ソフトウェア開発◆最新の処理アルゴリズム研究【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:東京都府中市住吉町5-22…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ 画像処理分野のプロフェッショナルの指示の下で、衛星リモートセンシングに関する以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・光学センサ、SARセンサの処理アルゴリズム開発 ・光学センサ処理、SARセンサ処理のソフトウェア開発 ・データ処理管制ソフトウェアの開発 ・画像判読分析業務に関するソフトウェアの開発 ・AIを用いた画像処理に関する研究開発 ・レーダに関する各種信号処理の研究開発 ■当ポジションの魅力: 安全保障分野、地球環境観測などで衛星リモートセンシングの利用は益々盛んになっています。画像処理分野のプロフェッショナルの下、最新の処理アルゴリズムを研究し、ソフトウェアやシステムを開発することにより、宇宙を通じて社会に貢献することができます。 ■キャリアパス: より高い専門性を身に着けることで、画像処理分野のプロジェクトマネージャやプロフェッショナルへのキャリアアップを図ることが可能です。 ■事業内容: 地球観測衛星や宇宙を科学観測する科学衛星、深宇宙探査を行う探査機、国民の安全・安心に貢献する多様な人工衛星に関わる事業を担います。NECが開発した人工衛星に搭載するソフトウェア、官公庁やJAXA等が運用する人工衛星の追跡・管制を行い、収集した観測データを処理する地上システムのソフトウェアの開発を担当しています。 ■教育体制: ・担当する業務に必要な研修等を受講することが可能です。当社に固有の技術領域(防衛関係・衛星関係等)については社内での勉強会などで知識を補完していきます。(新入社員研修/新入社員後期研修/3年目研修/中堅社員研修/新任リーダー研修/中堅リーダー研修/新任管理者研修等) ・社員自身の自己研鑽の意思を尊重し、挑戦できる土台を整えています。資格取得奨励制度として、情報処理技術者試験/ORACLE/LPIC/UMLモデリング技能/技術士等の資格の取得を支援しています。自主研修の支援も行っており(NECマネジメントパートナー主催)、英会話/TOEIC対策/中国語/情報処理技術者試験対策等を行っています。特にTOEIC IPテスト(団体特別受験制度)の受験も支援しています。

株式会社エンファシス

【池袋/在宅可】ミラーレスカメラのUI設計をお任せ・休日123日以上・残業月15H【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ

本社 住所:東京都豊島区西池袋5-8-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

~自社製品開発!月残業平均15h以内/大手カメラメーカーからの受注案件多数/アットホームな社風~ ■職務概要 ミラーレスカメラの受託開発案件にて、UI設計・実装工程をお任せします。ご志向に応じて自社製品の開発にも関与できますので、当社の自社製品やミラーレスカメラ案件に興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■アイスイッチとは? 進行性の神経難病であるALS(筋萎縮性側索硬化症)や四肢の不自由な方向けに、目の動き(眼球や瞼)でスイッチ操作(ON/OFF)できる操作支援スイッチです。 コール機器、環境制御装置、意思伝達装置を介して、呼び出し、家電操作、コミュニケーションができます。目が不自由な人の助けになりたいという想いから作られたシステムです。 ■働き方 東京本社には「40代:15名、30代:10名、20代:16名」のメンバーが在籍しており、幅広い年代のメンバーがフォローし合いながら業務を進めております。 月平均残業時間は15時間以内となっており、比較的働きやすい環境が整っています。 また、社長を含め社員が非常にアットホームで、家族的なあたたかさがあります。そのため、離職率も非常に低く、長期就業が実現出来ている環境です。 現在はテレワークメインで開発が進んでおりますが、入社後半年程度は本社や常駐先での勤務となり、社会情勢を鑑みながらテレワークでの開発となる予定です。 ■当社の強み 「組込み・画像処理技術を集約し社会の役に立てたい」という想いで設立され、具体的には目が不自由な方のためのデバイス開発が設立背景である当社。 そのような設立背景のため、特に画像処理系の技術には強みがあり、日系大手のグローバル企業をはじめ、設立以来多くのお客様との安定的な取引を実現しています。 ■当社の魅力 ・設立当初から築き上げてきた顧客からの信頼と実績があるため、大手カメラメーカーの開発部門と同じ立ち位置で要件定義から携わることが可能です。 ・メーカーの商品企画部門から出た要望に対し、メーカーの技術開発部門と同じ立ち位置で基本検討フェーズから入って頂くプロジェクトもございます。 ・直接メーカーの企画部門、ハード部門との折衝が出来る為、顧客折衝経験がプロジェクト全体を俯瞰して見るマネジメント能力も身につきます。

NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)

【NECグループ】WebGISシステム開発(地球観測衛星の運用をサポート)◆国の安全保障に貢献【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:東京都府中市住吉町5-22…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■宇宙ビジネスの中核的人材へ/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ ■業務詳細: 地球観測衛星のミッション運用は、地上システムでミッション要求に基づく運用計画を作成し、その計画に基づき行われます。ミッション運用者は、衛星/地上間の伝送パス確保、衛星の姿勢制御やセンサの起動/設定、観測データのダウンリンクなど、ミッション要求に応じて様々な計画を立案する必要があり、その作業は複雑であり、精密なものです。この運用計画の立案を正確かつ効率的に行うためのシステム提案、要件定義、ソフトウェア設計、製造、試験の一連の開発作業を行います。今後は多数の小型衛星による一体的運用が進むことで、衛星運用が多様化し、衛星運用計画の立案作業は更に複雑化していくことになります。我々の技術力、提案力、開発力で複雑化する運用への対応を行い、今後の衛星運用を支え続けていきます。 ■当ポジションの魅力: 衛星がミッションを果たすためには、衛星を運用するための地上システムが必要であり、衛星の運用計画を立案、衛星の管制、衛星が取得したデータの受信など、複数の役割(サブシステム)が存在します。当事業部では、衛星地上システムにおける複数の主要なサブシステムのシステム開発を担当しているため、様々な技術分野・領域に携わることが可能です。また、本業務を担当し経験を積むことで、衛星運用に関わる高い専門性を獲得することができ、今後、更に発展する宇宙ビジネスで中核的人材として活躍することが可能となります。 ■事業内容・組織概要: 地球観測衛星や宇宙を科学観測する科学衛星、深宇宙探査を行う探査機、国民の安全・安心に貢献する多様な人工衛星に関わる事業を担います。NECが開発した人工衛星に搭載するソフトウェア、官公庁やJAXA等が運用する人工衛星の追跡・管制を行い、収集した観測データを処理する地上システムのソフトウェアの開発を担当しています。 ■教育体制: 担当する業務に必要な研修等を受講することが可能です。当社に固有の技術領域(防衛関係・衛星関係等)については社内での勉強会などで知識を補完していきます。(新入社員研修/新入社員後期研修/3年目研修/中堅社員研修/新任リーダー研修/中堅リーダー研修/新任管理者研修等)

THK株式会社

【東京/田町】組み込みソフトウェア開発◆第二新卒歓迎◆年休120日/残業20H/プライム上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:東京都港区芝浦2-12-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/残業20H程度・働き方を抑えて就業されたい方にオススメ/高収益メーカー・国内、世界TOPシェア製品を誇る/安定事業基盤の環境下で、「モータ制御製品の組み込みソフトウェア開発」に従事いただきます〜 ◆職務内容:THKモータ制御製品の組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。ご入社後はデバック・コーディング業務をメインに実施頂き、将来的に要件定義〜製品リリースまでの開発に一貫して携わっていただくことを想定しております。 ◆業務の魅力: 要件定義〜製品リリースまでの開発に一貫して携わる事が出来ます。また、常に次世代の新しい技術に挑戦し、世に無いものを作っております。 新しいことにチャレンジしたい方にはとてもやりがいを感じる仕事です。 ◆IoTイノベーション本部: 2020年1月に新設された部署です。傘下に開発、営業、企画 / マーケティングの部門があり、ビジネスに必要な基本機能をコンパクトにまとめた機動性の高い組織です。これまではDX関連のプロジェクトが複数の部署に分散しており、それらが横串で連携する形で活動していましたが、情報を一元管理し、より効率的にプロジェクトを推進できるように、1つの組織に統合し生まれた本部です。 【ミッション】 (1)DX による新しいビジネスの創出 (2)お客様とのコミュニケーションのデジタル化 (3)IoT/AI やリニア制御技術など革新的な技術を活用した既存商材の付加価値向上 ◆福利厚生: 年間休日:120日 月残業時間:20時間程 平均勤続年数17.4年(THKグループ) ◆同社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい有名な製品です。

華為技術日本株式会社

【千葉/船橋】テスト技術者(シリコンフォトニクス/ウエハ)シニアポジション※HUAWEIの日本法人【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

船橋ラボ 住所:千葉県船橋市鈴身町48…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【売上高11兆円超を誇る中国のファーウェイが100%出資する日本法人/世界人口の1/3の通信環境をサポート/170以上の国と地域で事業展開/特許取得数10万件以上/売上高の10%以上をR&Dに投資/個別インセンティブ多数/就業環境も良好◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シリコンフォトニクスのウエハのテスト技術者(シニアポジション)として、以下業務をお任せします。 (1)電気計測器、光計測器、自動ステージ等を用いた、試験系のソフトウエアの構想設計から、詳細設計、プログラミング、デバッグまでを担当。 (2)自ら開発したテスト設備を活用して、新製品のプロトタイプ群の評価と設計部門への結果のフィードバック。 (3)ハードウエアの改善や、新規設計・外注手配による新機能の追加構築。 (4)テスト技術に関する後輩の育成・指導。 (5) 改良、あるいは、新規構築するテストシステムの開発に関する社内外文書作成と関連技術業務全般。 ■就業環境: ・清潔で広々としたオフィス環境。 ・シャトルバスあり。 ・スポーツ施設が充実(体育館にバドミントン/卓球/バスケットボールスペース、ランニングマシンあり) ・風通しの良い、イキイキとした雰囲気。 ■同社の特徴: 【高い成長率を継続する情報通信企業】毎年売上の10%以上を研究開発費に投じる等、先端技術開発への投資が旺盛な企業として知られています。 【世界人口の3分の1の通信環境をサポートしています】当社の従業員数は18万8,000人にのぼり、170を超える国と地域で事業を展開し、世界中で30億人以上の人々が当社の製品やサービスを使って通話、SMS、インターネットの利用をしています。通信事業者向けネットワーク事業、法人向けICTソリューション事業、コンシューマー向け端末事業の3つの事業分野を柱とし、あらゆる人、家庭、組織にデジタル化の価値を提供し、全てがつながったインテリジェントな世界を実現します。

株式会社小松製作所

【平塚】建設機械の遠隔・自動化ソリューション開発(外界センシング・AIを活用) ※シェアトップクラス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

湘南工場 住所:神奈川県平塚市四之宮3…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【年休128日/リモートワーク積極導入/フレックス導入/残業時間月平均20時間程度/海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー/平均勤続年数15.3年】 ■業務内容: 同社のエンジニアとして建設機械の遠隔化・自動化に向けた外界センシング・AIを活用したソリューション開発の推進をお任せします。当ポジションは開発して終わりではなく、導入後のフォローや運用についても実際に現場に足を運んで行うため、自身の開発した遠隔化・自動化システムがどのように活用されているのかを間近で見ることができます。 研究/開発フェーズの様々なプロジェクトがあり、将来的にはお客様とのコミュニケーションを取りながらアジャイルで業務推進頂くことを想定しております。国内外問わず出張が発生することがございますが、通常時は在宅勤務が多く、出社は週1回程度です。 <業務詳細> 【メインでお任せする業務】 ・外界センシング、AI、機械学習を活用した建設機械の遠隔化・自動化システムの開発、導入、運用 【上記に付随して発生をする業務】 ・現場に足を運んでの顧客・代理店等とのコミュニケーション ・センシングデータをもとにしたデータ解析、分析 ■就業環境: ・10名程の組織で、5割程度が中途入社者です。 ・月平均残業時間は約20h ・在宅勤務頻度:週4日程度 同社は社を上げて、ワークライフバランスの実現に注力をしております。 ・コアタイムなしのフレックス ・出張頻度は、国内:年2〜3回程度、海外:年1回(2週間程度)発生する場合がございます。 将来的に転勤が発生する可能性もありますが、頻度はそこまで高くなく、10年程度1拠点でキャリアを積まれる場合もあります。 ■同社の魅力 同社では、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することでリアルな現場とデジタルの現場を同期させ、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。

キヤノンITソリューションズ株式会社

【栃木】開発エンジニア/産業機器向けWebアプリの開発 【キヤノングループ/福利厚生充実】【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

宇都宮市の顧客先 住所:栃木県宇都宮市…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

お客さまのITライフサイクルをフルサポートする当社にて、産業機器のデータ分析、解析システムの開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・産業機器装置の制御ソフトウェア開発またはUIアプリケーション開発 ・産業機器装置間の通信(I/F)ソフトウェア開発または周辺ツールアプリケーション開発 ・データ処理のアルゴリズム検討やWebアプリケーション開発 ■業務の特徴: 新たな付加価値や生産性を創出するための製造業向けのソフトウェア開発に携わっていただき、将来的には技術リーダとしてご活躍いただけることを期待しています。 ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。

スリーイメージング株式会社

【横浜市】組込みエンジニア◆自社開発/副業OK/自社プロダクトの将来性◎/業績好調◆【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 画像検査・計測などのソフトウェア開発を行う当社にて、カメラ画像処理技術を用たソフトウェア開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・開発ソフト:顕微鏡または高倍率レンズに接続したカメラで解析・計測を行うソフトウェア ・PJTの規模/期間:基本は1名で担当/打ち合わせからセットアップまでを含め2〜3カ月程度※複数PJTを並行しての開発は想定しておりません。 ・開発環境 【OS】Windows/Visual Studio 【言語】C++/C# ■業務の特徴: ・要件定義〜詳細設計〜ソフトウェア開発まで、ご経験に応じて幅広くお任せ致します。 ・リモートワークの頻度は自由に選択いただけます。(機材等が必要な場合は出社となります。)また、お打ち合わせは基本的にwebで実施となります。 ・キャリアパス:ご入社後はこれまでのご経験に合わせてアサインいたしますが、少数精鋭の会社ですので下流から上流まで一貫してご担当頂けます。また将来的に組織が大きくなれば、技術部門としての組織をまとめていきたいと考えています。 ■ソフトウェアについて 顕微鏡または高倍率レンズに接続したカメラで解析・計測を行うソフトウェア「Intelli Viewer」を開発しています。お客さまのニーズから発生して、汎用性の高いソフトウェアを自社開発しています。 《事例紹介》部材製造メーカー:20台カメラによる一括画像処理システム/充填関連及び容器関連メーカー:充填関連及び容器関連メーカー/健康食品関連会社:員数検査/素材系製造会社:球形状全面外観検査/(株)はなまる:うどんのシールパッケージ噛み込み検査 ■組織構成: ・計5名の会社です。(営業1名/開発4名:代表(兼務している状態)-30前後-50代2名) ・現メンバーは大変面倒見がよく、画像処理に関しても10〜20年程のご経験があるベテラン社員です。 ■会社・求人の魅力: ・2008年に代表が独立して会社を設立しました。設立以降様々な業界の顧客にソリューションを提供してきました。直近ではコロナ影響もあり、巣籠需要から食品業界のお客様などは特に需要が増えており業績は好調を維持しております。今後も堅実に顧客の期待に応え、人員も強化しつつ着実に事業拡大をして参りますので事業成長に貢献して頂ける方、是非ご応募下さい!

日本プロセス株式会社

【リモート可】組込みソフトウェアエンジニア(マネージャー)/昨年賞与7.7ヶ月以上/大手メーカー案件【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

1> 東京都 住所:東京都 受動喫煙対…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【56年連続黒字/昨年賞与実績7.7ヶ月以上/平均残業13時間/平均勤続年数13.5年/年休125日/新卒離職率9%/平均有給取得率80%/育休復帰率100%】 〇大手メーカーとの長年のお取引があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関わっています 〇新幹線の運行管理システムのコア機能を担うなど、社会インフラや制御・組み込み系システムに強みを持っています 〇技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧めです! ■業務内容: 当社の組込みソフトウェアエンジニアとして、各種組込機器におけるソフトウェア開発、ファームウェア開発、システム検証、ハードウェア検証に携わっていただきます。★マネジメント経験者の募集です。 ・組込ソフトウェア開発は、ハードウェアを直接制御するようなファームウェアやデバイスドライバの開発が中心ですが、ミドルウェアや組込アプリの開発も作業範囲に含まれます。 ・システム検証、ハードウェア検証は、テスト仕様の作成やテストプログラム作成、テストの実施や検出不具合の1次解析などを実施します。 ■担当フェーズ: ・要件定義、外部設計、内部設計、実装、テスト ・ハードウェア・ソフトウェア協調設計、システム評価 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。制度としても、利益の一定割合を賞与とすることが明記されており、昨年実績は平均7.7ヶ月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。

株式会社マイスターエンジニアリング

【九州エリア】ソフト開発(WEB ・業務系・組込みいずれも有)※FA・生産管理システムやECU【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

九州エリアの各事業所 住所:福岡県 受…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/教育体制◎〜 ■業務内容: 主に要件定義から基本設計、仕様設計、システム評価まで幅広い工程をご経験に合わせて担当頂きます。 ■業務詳細: 【WEB・業務系】 ■開発例:業務アプリケーション、業務システム(工場の生産システム、物流システム、監視システム、制御システムなど)顧客情報管理システムなどの開発。 【組込み系】 ■ECU、エンジン、排ガス、FA機器など ■開発例:自動車のエンジンコントロールユニットに関する組み込みソフトウェア設計開発業務。 ※各個人の適正により配属先は相談となります。 ■キャリアステップ: チームをとりまとめるリーダーや、より難しい案件に挑戦するなど、多様に活躍できるフィールドをご用意しています。 通信教育講座やワークショップなど学びの場を多く設けている為、どんな時代でも生き残れ、求められ続けるエンジニアを目指せます。 ■評価制度: 目標管理面談が年に4回あり、将来のキャリアプランを上司と構築していきます。 一職種で技術力を伸ばすエンジニアや別職種へのキャリアチェンジなど、多様なキャリアで活躍頂けます。 同社はアウトソーシング会社となりますが、案件ごとの派遣ではない為、固定されたひとつの勤務先で長期就業が可能です。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

【熊本】生産技術(画像処理)研究・開発 ※世界トップのCMOSイメージセンサー一大拠点【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、製造技術・プロセス開発

熊本テクノロジーセンター 住所:熊本県…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇◆世界シェアTOP (40%超/CMOSイメージセンサー)/積層技術により画素・回路を分けた最適な製造プロセスを構築/AI搭載の半導体等新規技術開発にも積極参画/量産TECナラデハの顧客ニーズ・ビジネスに直結する製品製造に関われる/国内外大手デバイスメーカーとの取引有◆◇ ■業務概要: CMOSイメージセンサー生産工程において、画像処理による装置の自動化など先進生産技術/システム構築の研究開発を担当頂きます。 画像センシング技術の研究開発、装置実装、構想〜立上げをご担当いただきますが、具体的には下記のような業務内容です。 ・生産における自動化推進のため画像処理システムの研究・開発 ・画像センシング技術の研究開発、装置実装、構想〜量産移行 ■充実の教育体制:半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。 異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実しています。(チューター制度によるマンツーマン制を導入) OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 (Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修なども用意しています) ■熊本TEC (ヘッドクオーター)の特徴:SONYの半導体事業の生産/量産拠点。当社の各TECにおける生産品や新規デバイスの開発などを行う生産拠点で、 よりクライアント・量産工程に近い立場で新規デバイス開発〜量産を担っています。現在はモバイル向け製品が売上比率の高い事業ですが、産業用・セキュリティカメラ用・車載用・民生カメラ用など様々な領域に向けた技術開発や生産体制の確立等を担う拠点です。また、ソニーセミコンダクタソリューションズグループ各社との開発体制の協力なども積極的に行うなか、当社で担う開発案件なども多く保有している点からも熊本TECの増設を予定しており、積極的な設備投資の中で強固な生産体制構築に向け、人員の獲得・教育に力を入れています。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

株式会社NODE

【福岡/メンバー】車載ソフトウェア検証 ※大手企業の組込み評価/エンジニアファーストのITベンチャー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先 住所:福岡県 天神駅周辺 受動…

〜499万円

雇用形態

正社員

要件定義から企画、開発、テスト、インフラ構築、運用・保守まで最適なシステムソリューションを提案している当社にて、エンジニアを募集します。 ■業務内容: 車載検証案件において、メンバーと協力し大手企業の組み込み評価業務を担当いただきます。 具体的には・・・ 顧客仕様書を把握し、テスト項目書レビュー/不具合確認・判定、QA対応/テスト実施などをチームでご対応いただきます。 ※配属先は希望とスキルを考慮して決定します。 ■当社について: ・当社は人と人、人と社会の繋がりの中心となるようなチームを目指しお客様のあらゆる課題をITの力で解決していきます。 ・創業メンバーが過去に構築してきたコネクションを活かし、社歴と規模感からは想像できない最先端のプロジェクトにアサインします。 ■就業時間補足: 【例】10:00〜19:00、09:00〜17:30※原則実働8時間(休憩60分)

半田重工業株式会社

<WEB面接可>【愛知県半田市】画像検査装置のプロジェクトリーダー ※豊田自動織機の一次サプライヤー【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ

本社 住所:愛知県半田市本町1-1 最…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜 フォークリフトのトップクラスのシェアを誇る豊田自動織機の主要サプライヤー/トヨタL&F社のフォークリフトで当社の機能部品が80%使用されています 〜 ■採用背景:当該ポジションの業務を技術部長が兼務して担っているため、技術部長がより部全体マネジメントに特化できるよう、画像処理のプログラム設計を担当するチームのリーダークラスの採用を行っています。また営業活動を抑制しなければならないほど、画像検査装置の需要が活況なため、よりお客様からのニーズにスムーズに対応できる生産体制を整備を目指しています。 ■Mission:画像検査装置の開発部門にてプロジェクトリーダーをお任せします。上記の採用背景から、現在技術部長が兼務しているプロジェクトリーダーの役割を担っていただくことで、技術部全体のマネジメントラインを整え、更なる生産体制の強化を目指しています。ご入社いただく方には、当社の注力事業の成長の一翼を担うプロジェクトリーダーとして、チームを牽引いただく役割を期待しています。 【事業開発室の役割】 画像検査装置の開発にあたり「検査機のハード側の設計」、「電気回路など制御設計」、「インターフェース部分のアプリ設計」、「画像処理プログラムの設計」など多岐にわたります。今回ご入社いただく方には、画像処理分野を担当するチームのマネジメントをお任せします。 【製品詳細】 これまでは検出が困難だった表面キズを検出する画像検査装置を開発し商品化しました。従来画像検査装置の製作が困難だった光沢・鏡面反射の外観検査が可能となり、検査時間も約10秒と高速な検査が可能になりました。他社製品では高額で導入できなかった企業様でも、同社の画像検査装置では安価なものから高機能なものまでお客様のニーズに合わせオーダーメイドで提案できます。また、人工知能(AI)を活用してデータを蓄積することにより検査精度を高めることができます。(使用言語:C++) <検査装置動画> https://www.youtube.com/watch?v=Xj_Wlmtf8Ws&list=TLGG0WdZiNAH97gxOTA1MjAyMQ&t=2s

ヤマハロボティクスホールディングス株式会社

【東京/竹芝駅直結】組み込み(UI設計)※ 世界シェア3位/東証プライム上場/ヤマハ発動機G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:東京都港区海岸1-16-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜最先端技術に携わり、エンジニアとしてスキルアップしたい方向け/東証プライム上場のヤマハ発動機グループ/成長産業:半導体・電子部品業界/フレックス・残業月平均20h・有給消化率70%超と就業環境良好◎〜 ■業務内容: 最先端の画像処理、組込系制御技術、通信技術、Web系技術やAI関連技術を駆使して次世代半導体製造関連の新製品を開発しているヤマハロボティクスホールディングス/先端技術開発センターにおいて、新製品のソフトウェア開発業務におけるUI(ユーザーインタフェース)の構想検討および製作(プログラミング)をお任せいたします。 最先端技術を用いた半導体製造装置新製品のソフトウェア開発(仕様構築・プログラミング・デバッグ・検証)。主にUIの構想検討およびプログラム制作の分野をお願いするポジションです。 ■ヤマハロボティクスホールディングスグループの概要: 表面実装機/産業用ロボットのヤマハ発動機、ボンディング装置の新川、モールド装置のアピックヤマダの各社技術を統合し、日本発の〝半導体後工程市場におけるTuru-Keyプロバイダー〟としてトータルソリューションを提供することを目的に2019年7月に誕生しました。“日本発の新しいプロセス技術を創造・発信する企業”として、半導体後工程製造・電子部品組立装置市場で世界トップシェアを目指しています。 秒進分歩の半導体は今やあらゆる製品分野で、より微細な構造、極限の生産性、計画した生産量と品質を確実に実現できる安定性を競う時代を迎えています。製品の信頼性を高める制振構造の研究、品質を監視し不良発生前に原因を取り除くために有効な画像処理技術の研究、相互に関係した多次元の最適制御を行なうソフトウェア、ハードウェアの実現など、現実に即した応用開発を進めています。 ■先端技術開発センターの概要: 様々な最先端技術を駆使して次世代半導体製造関連の新製品を開発している部署です。現在は半導体製造工程に関わる検査装置開発を進めています。 本部署には13名が在籍しており、平均年齢は30代半ばです。全体の6割は外国籍の方で、中途の方も多く、分け隔てなく馴染みやすい環境です。 製品開発に関わる業務経験のある方を希望しており、新製品開発プロジェクトに携わって頂くための採用となります。

株式会社ヒューブレイン

【大阪/吹田】画像検査装置の調整・立上げ◆転勤無/残業10h/京セラ等大手取引高/海外需要【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:大阪府吹田市江坂町2-2-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

\何らかの製造経験ある方◎機械いじりが好きな方必見!一貫したオーダーメイド対応/ ◎京セラなど大手企業との取引有で安定経営 ◎年休124日、残業月10H以下 ■事業内容:京セラなどの大手企業に対し、オーダーメイドで開発・設計〜製造まで対応する画像検査装置を開発しております。幅広い業界と取引しておりますので安定経営です◎ 画像検査装置とは製品に欠陥がないか自動でチェックする機器です。 【納入事例】カップ麺や飲料缶など、円筒形のワークの外側や内側の、印刷不良、凹み、傷、汚れ等の検出を行います。 ■業務内容 画像検査装置の社内調整および顧客の工場で機械装置を設置立ちなどお任せします。 <詳細> ・顧客/電子部品・半導体メーカー:約7割   主要お取引先:京セラ様、村田製作所様、太陽誘電様、ローム様 他、容器関係(食品)、医療関係、エネルギー(バッテリーメーカー(リチウム電池))等の幅広い業界ともお取引がございます。 ・働き方:客先訪問、自社での作業比率5:5 ・担当エリア:全国(海外出張も発生する可能性有) ・出張頻度:国内であれば月1週間〜1カ月 ・直行直帰可能 ・夜間対応・休日出勤:ほぼなし ■組織構成:全体20人前後(22歳の新卒から70代まで幅広く活躍中) 20〜30代、50〜60代:各10人程度 ■社風: ◎各種資格の取得費用や社外セミナーへの参加など、意欲に応じてスキルアップできる環境です。 ◎みんなで新人を育てる風土があり、先輩達は優しく親切で、疑問点があれば丁寧に教えてくれます。 ◎一人ひとりの意見も取り入れてもらいやすい雰囲気です。お客様が実際に装置を使った感想を聞くことができ、やりがいを感じられる環境です。 ■魅力ポイント: ◎他社にはない技術力と対応力: ・オーダーメイド対応 ・システムの使用を途中で変更可能 上記を対応できる会社は会社は多くありません。一度使用いただいたらお客様のニーズに合わせて対応できることから、ずっと長い付き合いでお取引が叶っております。 ◎画像検査装置の需要が高まる:発展途上国では工場などで出荷される商品を目視検査で行っており、画像検査装置を導入していない国は多くあります。上記の背景から取引依頼が増えており、今後も業績が上がる見込みです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード