希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,000件(1461〜1480件を表示)
株式会社ミロク情報サービス
製品企画及び税制アドバイザー(シニア) ※年収600万円以上
品質管理
東京都中野区中野4-10-2 中野セン…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社製品は、法律改正に伴い毎年製品をアップデートしております。 実務者及び税知識の有識者としての観点で、製品のチェックやアドバイス等をしていただきたいと考えております。 【職務詳細】 ・製品(ソフトウェア)の仕様の確認 ・税制改正における改良点の調査、確認 ・同社システムの品質確認 ・仕様書、設計書のレビュー ・品質状況の分析 ※入社後は業務を通じてMJSの理解を深めていただき、ご経験やスキルに応じて役割を検討いたします。 ・会計事務所業務・税理士業務にもとずく自社製品の企画 ・改正された法律を把握し、自社製品仕様への反映 ・自社製品の評価、他社製品の調査 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SOMPOシステムズ株式会社
【東京:リモート】システム開発における生産性分析および評価担
リサーチ・分析、品質管理
東京都立川市曙町2-41-19 損保ジ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 損害保険ジャパンのシステム開発・保守における生産性向上を目指しています。 開発・保守のプロセス改善、生産性・品質を管理する各種ツールの保守、および開発・保守の実績データを分析・評価をして生産性向上施策を立案、実施をお任せします。 【職務詳細】 損害保険ジャパンのシステム開発・保守における生産性向上に関連する業務 ・生産性指標の策定、生産性データの分析および評価 ・開発・保守のプロセス改善による生産性向上策の立案および実施 ・開発業務実績から開発データ白書の作成 ・開発・保守の標準化策定および推進 【魅力】 ・システム統括部は、システム部門の全体が見渡せる職場であり、その中で「あるべき理想」を追求し、自らのアイディアにおいてより合理的な開発・運営・管理の枠組みを考え、変革することができる、チャレンジしがいのある部署です。 ・テレワーク率:7割 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【東京】画像処理用LED照明の電子回路設計
デジタル回路設計・開発
東京都
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 工業用ストロボ装置や画像処理用LED照明を開発製造する当社にて、照明部分に用いられる電子回路の設計をお任せいたします。 【詳細】 営業同行による顧客とのうち合わせ・要件定義、詳細設計、CADを用いた設計図作成、組立・配線後の最終チェックなど 【案件事例】 ・国際宇宙ステーション「きぼう」に搭載されている流体物理実験装置(FPEF)のストロボ ・海洋科学技術センターの有人潜水調査船「しんかい2000」のLED照明 ・九州工業大学のスペースデブリ衝突シュミレーション実験に用いるストロボ 【採用背景】 ・当社は製造業界・食品業界における品質計測用のストロボだけでなく、建設業界やテレビ業界など幅広い顧客と取引があり、毎年案件増加傾向にあります。・案件拡大に合わせ新卒採用・育成前提採用を進めているものの、技術スタッフを統括・育成をする回路設計担当者が業務過多の状況のため、増員募集いたします。 ・技術スタッフ10名(回路設計2名、その他組立・配線や基板実装8名) ※男女比…6:4【職種の変更の範囲】開発に関わる業務
東京エレクトロン株式会社
プロセスモジュール・プラットフォーム エレキエンジニア/制御システム開発部
デジタル回路設計・開発
山梨県
600万円〜1100万円
正社員
<Only one 、No.1を目指す開発> 次世代デバイスのための新規プロセスモデルを実現するハードウェアの開発に携わっていただきます。 6-7名程度のメンバーの一員として、PL(Project Leader)、企画部門、プロセス開発エンジニア、要素技術開発メンバー、メカ設計メンバーとの間で調整をしながらエレキ分野の開発を行います。 -新規プロセスモジュールの開発(検討、設計、試作、評価) -半導体政治像プロセス領域は特定しません。
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
【リーダークラス】車載充電器システム 電気設計【PAS 充電器ビジネスユニット】
デジタル回路設計・開発
神奈川県
700万円〜900万円
正社員
●担当業務と役割 ・カーメーカー様向け車載充電器の電気設計 ・製品を顧客へ提案・技術交渉を行いながら、コンセプトの定義から電気設計を担う ・これまでのご経験を活かしながら、他部署とも連携し、製品の具現化を推進して頂く事を期待 ・パワエレ電気設計における車載量産設計開発 ・カーメーカー様との討議及び折衝 ・設計協力先(請負/派遣)の管理、マネジメント ・開発プロジェクト推進におけるPM、製造、品証等各関連部門との調整 ・プロジェクトのマネジメントと所属員の人材育成 ●具体的な仕事内容 電気設計(リーダークラス) ・車載充電器の電気設計(製品開発における主責任) ・電気設計チームの業務推進、進捗管理、及び車載品質マネジメントシステムに準じた開発プロセス管理 ・カーOEMとの技術討議及び折衝 ・車載充電器システム要求からくる電気設計の最適化実現のための技術開発・設計業務 ・開発プロジェクト推進における開発、製造、品証等各部門との折衝、調整業務 ●充電器ビジネスユニット 技術開発部のミッション 車載用充電器システムの商品開発、量産設計...
日研トータルソーシング株式会社
高周波回路設計
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
全国
600万円〜
正社員
自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械・半導体などの製品開発におけるLSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、実験、シミュレーション、評価、解析業務などを担当して頂きます。
ルネサスエレクトロニクス株式会社
【国分寺】SOCパッケージ基板、応用ボード伝送路設計エンジニア<世界有数の半導体メーカー>
デジタル回路設計・開発
東京都
900万円〜1100万円
正社員
SoCパッケージ基板または応用システムのPCB基板、回路、アートワークの設計 ・SoCパッケージ基板/応用システムの必要要件をインタフェース規格や製品仕様から定義する ・必要要件に沿った、回路/アートワークの概略仕様の決定と、検証仕様の定義 ・回路/アートワーク設計を実施し、検証仕様に従い検証を実施 ・回路/アートワーク設計エンジニアとのコミュニケーション ・開発成果物に関する技術的な報告書の作成 車載向けSoC製品は自動車の電子化と高機能化を実現するためのキーパーツであり、その進化は止まることを知りません。近年、高性能化と高機能化が進んでおり、パッケージ基板や応用ボードには高度な要件(伝送損失やノイズの抑制、信号品質の確保など)が求められています。 本業務は、これらの要件を満たすパッケージ基板や応用システムのPCB基板を実現するために、回路およびアートワーク設計、信号品質のシミュレーションによる検証を行います。この技術は、今後大きく発展するであろうチップレットやマルチチップモジュールを用いた大規模システムの実現において中核となるものであり、高い将来性を持っ...
株式会社ユーシン精機
制御開発(ハードウェア)※幹部候補
デジタル回路設計・開発
京都府
700万円〜800万円
正社員
取り出しロボットを中心とした制御開発(回路設計)をお任せいたします。 ・マイコン、組み込み系のハードウェア設計を中心としたロボット制御回路設計 ・ロボットや自動機の制御用ボックス回路設計 ・ロボット機体電気回路設計、ハーネス設計 ※出張は、国内中心に月1~2回程度です。 【職種の変更の範囲】業務内容については、将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。
広沢電機工業株式会社
建築電気設備設計、建築空調設備設計、回路設計 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都大田区西糀谷2-13-14 京急…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 ビルや工場、テナント施設をはじめとしたインフラ設備など多くの施設設備の動力盤、制御盤類を製造・販売する同社にて制御盤の設計業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ■制御盤の種類としては、温度・湿度制御を行うための空調動力制御盤、揚水・排水ポンプ制御を行うための衛生制御盤、指示調節計などの計装回路を組み込んだ自動制 御盤が主となります。 ■営業部からの情報及びお客様との直接折衝により、お客様の望まれる形で動力回路・シーケンス回路・外形図を作成します。 ※使用している CAD は AutoCAD 互換なので取り扱いは比較的簡単です。 【魅力】 創業から継続した黒字経営。建設・鉄道施設等のインフラ設備で需要がある為、景気に左右されにくいビジネスモデル◎資格取得支援等、福利厚生も充実◎ 【強み】 施設の安全設備等に関連するため、長年の実績が評価され、NTT ファシリティーズや JR 東日本グループなどの大手企業との取引実績もございます。制御盤の遠隔システム運用など、IT を活用したサービス提供も行っており、今後はインフラ業界以外にもビジネスのすそ野を広げていく展望です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アルプス技研
【京都】電気系エンジニア ※土日祝休み
制御系SE、デジタル回路設計・開発
取引先(案件先)の勤務地により異なる。…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 航空機エンジン、宇宙関連、ロボット制御などの技術案件に携わっていただきます。経験・スキルに応じて評価業務から設計、リーダー職まで幅広くご担当してもらえます。 【職務詳細】 豊富な案件の中から、あなたの経験・スキル・希望などに応じて最適なプロジェクトへ配属。 経験の浅い方は評価業務や設計補助業務から、経験豊富な方は即戦力としてリーダークラスからお任せします。 具体的な業務内容は以下の通り。 ・航空機用エンジン/宇宙ステーション/人工衛星の設計・開発 ・ロボットの制御回路設計 ・評価業務/設計補助業務(経験の浅い方向け) ・プロジェクトリーダー業務(経験豊富な方向け) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日研トータルソーシング株式会社
デジタルIC設計
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
全国
600万円〜
正社員
自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械・半導体などの製品開発におけるLSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、実験、シミュレーション、評価、解析業務などを担当して頂きます。
平田機工株式会社
【熊本】制御開発※ロボット ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
熊本県熊本市北区植木町一木111番地 …
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 産業用ロボットのロボットコントローラ開発業務をご担当いただきます。 具体的には、デジタル回路設計担当としてロボットコントローラ製品のハードウェア開発、回路設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・ロボットコントローラ製品の開発 ・市場調査 ・商品構想 ・仕様策定 ・回路設計 ・FPGA設計 ・試作・評価 【同社の特徴】 ・評価制度:上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を得てもらうことを目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メガチップス
【東京】バックエンド設計
デジタル回路設計・開発
東京都
800万円〜1000万円
正社員
・バックエンド設計(RTL/Netlist~GDS) -配置配線(フロアプラン、電源設計を含む) -タイミングクロージャー -レイアウト検証(LVS.DRC.etc) -IRDrop解析/EM解析 -レイアウト編集 ・プロジェクト管理 -設計スケジュール作成/管理(リカバリー含む) -外注先コントロール(国内/海外) -ドキュメント作成(仕様書類、マニュアル等)
株式会社AGEST
【宮城:リモート】クオリティマネージャー ※フレックスタイム制あり
品質管理
宮城県仙台市若林区新寺1-3-45 A…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクトにおける プロジェクト(テストソリューションの提供)統括および、 QAエンジニアチームの組織マネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ◆テストマネジメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ◆プロジェクトマネジメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール ◆環境整備と育成 ・テスト活動を行うためのインフラ整備 ・テスト設計者、実施者の教育 役員、事業部長、技術顧問などに他社でCTOや QA部門を担っていた方が参画し、高い技術力があります。
株式会社アルプス技研
【神奈川】電気・電子エンジニア ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県※プロジェクトにより異なる ご…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 最先端メカトロニクス分野の電気・電子回路設計から解析・評価業務をお任せします。 ※経験やご希望に合わせて配属いたします。 【職務詳細】 ■案件例: (1)車内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発 (2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器の開発 (3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器の開発 (4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 等 ■身につくスキル: ・電気・回路設計の上流から下流までの一連の設計知識を磨けます。 【同社の特徴】 請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く、退職者も少ない長期就業可能な環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ギャレットモーションジャパン株式会社
開発エンジニア(エレ) ※ターボ世界シェアトップの外資系サプライヤー
デジタル回路設計・開発
埼玉県
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 同社は次世代のモビリティの柱となるゼロエミッション車を構成する、モーター、インバーター、冷却システム、燃料電池用コンプレッサーなどの商品群を持っています。これらは長年のターボ開発で培われた、高度に差別化された製品で、高性能を維持しつつ小型軽量化に成功していることから、自動車メーカーに限らず、既に多くの企業から引き合いがきています。 本ポジションは、日本OEMチーム、製品ごとの事業部、Garrett電気チーム、ソフトウェア機能開発チーム間の連絡役として、顧客の技術的ニーズを正確に把握し、技術的な提案・連携を行っていただきます。 OEM チームとの長期的な関係を築くための顧客管理能力、コミュニケーション能力、電気およびソフトウェアに関する技術的知識、そして機能横断的なチームを主体的に管理するマインドが必要となります。 【具体的な職務内容】 ・日本エンジニアリングチームにて、Garrett 製品の電気技術全般(モーター、インバーター、ソフトウェア等)を担当する。 ・電気的制御方法についての顧客からの要求を理解し、現状とのギャップを解消する方法を模索する。 ...
ウィンボンド・エレクトロニクス株式会社
【横浜駅】デザインエンジニア~世界トップクラスシェアの製品を持つ半導体メーカー~
デジタル回路設計・開発
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
デザインエンジニアとして、不揮発性メモリの設計・開発をお任せいたします。 1X、2Xnm世代のNAND設計開発を行っていただきます。 ・同社の特徴・魅力: ◇安定した雇用…当社の事業戦略から安定した業績を重ねているため、半導体メーカーによく見られる人員削減を実施したことがございません。安心して働き続けられる環境が整っております。 ◇長期就業が可能な環境…中途入社の社員が多いこともあり、社内の風通しは良く、近年の離職率も3%と多くの社員が長期的に就業をしております。個人の裁量が大きいため、場所を選ばず効率的な働き方が可能で、残業月20時間程度が平均となっております。 ◇景気変動を受けにくい安定経営…半導体業界の中でも景気変動や開発競争が激しい、PCやスマホ向けメモリからは撤退をしており、オートモーティブ領域やアミューズメント機器、固定電話等、製品ライフサイクルが長い分野に製品を集中させております。これらの製品に使用されるメモリは同じものを長期的に供給することが求められるため、設備投資も一定規模で抑えることができ、安定した受注を重ねることに成功しております。
SOMPOシステムズ株式会社
【東京:リモート】システム品質
品質管理
東京都立川市曙町2-41-19 損保ジ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 システム品質に関して幅広い業務をお任せします。 【職務詳細】 ・システム障害の傾向分析を行い「未然防止」「早期検知」「早期復旧」の観点から施策の立案を行う。 ・開発部門とコミニケーションを図り、状況を踏まえながら再発防止策策定のフォローアップを行う。 ・障害内容を分析し、システム品質向上に資する研修の企画・開催を行う。 ・上記活動を通じて認識した課題を経営層とも共有し、課題解消に向けた各種施策の企画・推進を行う。 ■この仕事の魅力ややりがい ・ITを取り巻く環境の変化、システムリスクの多様化といったIT部門のトレンドを理解できる。 ・データ分析力が向上する。 ・多くのステークホルダと協業するため調整力、折衝力が向上する。 ・損害保険ジャパンの多種多様なシステムに関わり品質向上という重要なミッションを担うことでやりがいを感じる。 ■働き方:週4日はテレワークとなります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Hubble
【東京:リモート】QAエンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のQAエンジニアとして、開発組織全体で品質保証に関する活動と継続的改善をお任せいたします。 【職務詳細】 ・マニュアルテストの設計、実行 ・自動E2Eテストの実装・保守と最適化 ・テストプロセスの効率化、改善 ・品質文化を醸成するための品質ガイドラインの策定、プロセス整備 ・継続的な品質改善のための不具合データ集計と対策の推進 ・テストフェーズを跨いだ自動テストの実装・保守と最適化 【ポジションの魅力】 ・単なるテストの実行だけではなく、テスト用のライブラリや内部ツールの開発・改善を行い、開発チームの品質保証体制を技術的にサポートするスキルが身に付きます。 ・プロジェクトの初期段階から品質戦略を策定し、QAチームと開発チームを横断して、効果的なテスト計画の立案、リスク分析、テストプロセスの改善など、上流工程から携わることができます。 ・テスト自動化の啓蒙や、テスト駆動開発(TDD)、ビヘイビア駆動開発(BDD)などの手法を社内に導入・定着させ、組織全体の品質向上に貢献する経験を得られます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アルプス技研
【長崎】電気系エンジニア ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
長崎県内 ご経験やスキルアップを考慮し…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて回路設計分野の業務に携わって頂きます。同社では3400名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中です。 【職務詳細】 設計・開発など「ものづくり」の上流工程がアルプス技研の技術領域となります。 ■配属先について 希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。色々な仕事を経験できるメリットを活かし市場価値の高いエンジニアに成長してください。 ■同社で働くメリット: ・同社ではエンジニア同士の繋がりが強く、外部の技術やマネジメント研修だけでなく技術職の社員自身が講師を務める勉強会を実施しております。 先輩社員から後輩へ、機械設計者から回路設計者へと様々な技術を学ぶ機会となっております。 ・プロジェクト変化による給与変動が少ない評価制度。取引社数700社以上であり、複数名のチームでプロジェクトに常駐し、上流工程に携れる環境がある為、顧客からも高付加価値で依頼を受けることができております。その為、社員への還元につながっております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般