希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,487件(861〜880件を表示)
株式会社ビーネックスソリューションズ
【7月以降入社/東京/完全未経験可】ソフトウェアエンジニア※仮想空間で製造工程シュミレーション【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、品質管理
1> 東京都内の顧客先 住所:東京都 …
300万円〜399万円
正社員
〜エンジニア未経験者活躍中/第二新卒歓迎/東証プライム上場グループ企業/フォロー体制充実〜 ■業務内容: 仮想空間内で、産業用ロボットやメカトロニクスを通じて工場の稼働効率を上昇させる”スマートファクトリー化”を支援するエンジニアをめざしていただきます。これまでのご経験・スキル、興味のある分野、入社後研修(max3ヶ月間)の理解度/達成度に応じて下記の仕事に従事いただきます。 ▼産業用ロボットシミュレーション:仮想空間内で、産業用ロボットの動作(専用言語によるプログラミング)データ作成・検証 ▼製造工程(生産ライン)のシミュレーション:仮想空間内で、製造工程(生産ライン)をモデル化し、作業順序、ロボットや人の配置/レイアウト、稼働効率やボトルネック、生産台数などの検証 ▼3DCADソフト:部品の設計・開発・アッセンブリー(組立て)データの作成・検証 ▼CAEソフト:自動車関連の解析業務(モデル解析・検証など) 例:衝突(デザイン/材質など)、空力(燃費など)、燃料(燃焼/温度など)、排気(流れ/温度など)、ノイズ等 ■研修体制 入社後は専門講師がスキル感に合わせて最大3ヶ月かけて研修を行います。その後、動作確認のソフトウェア評価やテクニカルサポート、ソフトウェア機能追加開発といった流れでスキルUPが叶います。また、ソフトウェア運用としてデータベース運用、外部システム連携、バージョンアップ対応、導入時のインストール/初期設定、クラウド化対応、ソフトウェアのトレーニング担当の業務もあります。 ■配属先プロジェクト ・自動車完成車メーカー、そのグループ企業、サプライヤーメーカーの研究開発部門、生産技術部門等 ・上記メーカーと取引のある大手SIer等 ・弊社の開発センター ※英語を一部または積極的に使用するプロジェクト(パッケージソフトウェアの仕様の理解、マニュアル作成など)もございます ■配属先とフォロー体制 東京都、神奈川県、栃木県いずれかの配属(※初任地は現居住地考慮)。チーム単位での客先常駐がメイン。チームで先輩社員と共にアサインされた案件を対応いただきます。また、同社へSOSを出せるアンケートを実施するなど、未経験エンジニアをフォローする仕組みも整っており(業務逼迫・メンタルケアなど)、安心してエンジニアキャリアを構築できます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【渋谷/ポテンシャル歓迎】AD/ADAS製品の車載カメラ・レーダーセンサー実験エンジニア担当♯647【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区桜丘町…
450万円〜899万円
正社員
■職務内容: 1)自動車メーカー(OEM)のADASシステムに関する要求や当社独自の目標・要求に基づいた検証技術の開発 2)ステレオカメラやレーダーなどセンシング機器の量産開発ステップに対応した検証計画の策定と実行 3)OEMのスケジュールなどに基づいて開発計画からシステム検証計画を調整し、実施を含めた管理プロセスを実行する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求に基づいたADASシステムの検証などを担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: ECU Solutionビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。 配属となるシステム性能開発部では、ADASシステム適合と検証力の強化や検証コスト競争力の向上を目指しています。 衝突回避システム、レーンキープシステム、先行車追従システム、標識検知や速度制限システムなどのアプリケーション開発に伴い、テストコースでの実証実験、国内外での公道走行試験、シミュレーション検証を繰り返し実施し、交通事故ゼロ社会をめざしています。 若手からベテランまで偏りのない人員構成であるため、上司やメンバー間で隔たりなく会話できる環境です。 また、実車試験に必要な運転技術の習得も積極的に実施しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
非公開
R&D-Process Engineer(CDA CDV)
品質管理
東京都大田区(転勤あり)
600万円〜900万円
正社員
■プロセス、メソッド、ツールについてチームを指導していただきます。 ■システム/ソフトウェア品質レビュー、顧客レビュー等で特定されたギャップをフォローし、解決に向けトラックしていただきます。
株式会社AGEST
【博多】QAコンサルタント候補◆開発からQAにキャリアチェンジ/研修あり/顧客の品質向上をサポート【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、品質管理
博多ベース 住所:福岡県福岡市博多区博…
600万円〜899万円
正社員
【開発経験を活かして、ニーズが高まる品質コンサルタントへ/QAへのキャリアチェンジ】 顧客から寄せられる様々な品質課題に対して『QAコンサルタント』として対応します。入社直後は、既存社員のサポート役からスタートし、徐々にサポートを貰いながらのリードコンサルタントを経て、お客様の課題解決に対する品質課題の解決をお任せします。 ※入社後1ヶ月間は、QA知見の基礎を学ぶオンボーディング研修があります。 (1)コンサルティング業務 ・営業担当と連携した顧客への提案活動 (受注後) ・顧客の困り事から調査範囲を擦り合わせ、お持ちの情報から課題を抽出 ・抽出課題から真因を特定し、課題解決策を提案 ・課題解決計画に基づき施策を実行または支援 〜施策毎のKPI・目標値の設定・確認 〜テストプロセス・品質管理プロセスの改善活動 〜仕様書のレビュー/整合性 〜システム品質特性定義 など ・施策の実施結果について、結果報告・品質分析・次に繋がる振り返りの報告を行い、継続的な品質向上の提案 (2)チームビルド プロジェクトに応じた社内の体制構築からチームビルディング ※案件規模・難易度、例えばクラウド関連の課題やセキュリティ課題など、テストエンジニアとは異なるフィールドの技術が必要な課題については、社内のクラウド領域専門チーム、セキュリティチームと連携します。 ■業務の特徴: ・QA業務では、プロダクトを定量的に分析し、品質改善の計画やPJTのモニタリング&コントロールをしていく、プロジェクトマネジメントの肝と言える技術を体系的に身に付ける事が可能となります。数多くの自社サービスが展開される昨今、TechベンチャーのテックリードやPdMには不可欠な知識を先行して学習することが出来ます。そんな環境の中で、AGESTが次に実現するビジョンは『次世代QAエンジニアの育成』です。 ・次世代QAエンジニアとは、開発スピードがスピードと品質の両立を求められる中で、開発上流工程での品質統制を行うべく、開発プロセス全体に対して支援を行えるQAエンジニアです。これまで会得してきた”開発PMとしての経験”に、当社が持つ”QAメソッド”を掛け合わせる事で、自身のエンジニアとしての希少性を飛躍的に向上させる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ホームテクノ株式会社
第二新卒歓迎/転勤なし【新潟/加茂市】機械設計(東芝ブランドの家電製品)UIターン歓迎/年休126日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:新潟県加茂市大字後須田25…
400万円〜599万円
正社員
【東芝ブランド/月残業15h程/フレックスで働きやすい/長期就業環境・充実の研修制度あり】 ■職務内容: 東芝ブランドの炊飯器やオーブンレンジといった白物家電の構造設計を担当いただきます。 ご担当いただく製品は機能別(構造設計/回路設計/調理ソフト設計)もしくは担当機種別で分かれてご担当いただきます。 親会社である東芝ライフスタイルの製品企画部門と密に連携し、商品構想やCADを用いて設計を担当いただきます。 入社直後は製品に慣れるため、試作品の評価等から入って頂き、段階的にCAD設計等にも参画頂く想定です。 ■やりがい 【研究開発、仕様設計に携われる】 一歩先のトレンドに向けた新製品の実現に向けて、設計の立場から提案できるやりがいがあります。 業務に慣れたら、新技術の開発研究、自社家電製品の主担当としてご活躍いただきます。合わせて教育体制も整備されており、事業ごとのチーム制でいつでも相談できる体制です。 安心の東芝ブランドの家電で多くの方の生活を豊かにできる仕事です。 ■組織構成 技術部門は合計で80名弱の組織となり、20代〜30代の若手社員が多数。 男女比は7:3程度となります。 第二新卒の方もご入社実績あり/丁寧なフォロー環境がありますので安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス 設計・評価担当から管理職まで幅広くステップがあり、将来的なご自身のキャリアを選択いただけます。 ■同社の魅力 炊飯器・オーブンレンジをはじめとする家庭用電化製品および、パソコンやプロジェクターをはじめ様々な製品に搭載されるファンモーターや、各種機構部品・制御部品など、多種多様な製品・部品を開発・製造しています。 そして、それらの設計・評価技術や生産技術、ノウハウを保有・蓄積することにより、多彩な家電製品を高品質で生産でき、部品事業においても高い対応力を持っています。 本社事務所と同敷地内の工場で、創業からの国内での一貫生産体制を継続しています。素材から板金プレス、プラスチック成形、塗装や表面処理、電子基板製造や完成品組立まで、製品を構成する部品、工程のほとんどすべてを自社工場だけで製造できる内製化率の高い工場です。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
【千葉:組込経験を生かす】ソフト開発工程の品質向上推進・保証※自社技術の品質向上を実現
品質管理
千葉県市川市(転勤あり)※リモートワー…
700万円〜1100万円
正社員
同社のソフトウェア全般の品質技術者として、下記業務に携わっていただきます。組込ソフトの経験をお持ちであれば、本業務は未経験でも構いません。経験やスキルに応じて業務をアサインさせていただきます。 (1)要件定義から設計、プログラミング、システムテスト等のソフトウェア開発工程・実務の品質改善・保証 (2)各種プロセスの改善推進・企画 (3)開発工程や成果物のチェック・各種数値やデータの分析/統計分析・品質監査への対応 など
株式会社ProVision
【東京】QAマネージャー〜システナG/年休127日+有給/残業15h程度/WLB◎〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
1> 田町TechLab 住所:東京都…
500万円〜1000万円
正社員
〜テストエンジニア(PM)/東証プライム上場(株)システナのIT子会社/産休・育休取得100%/女性活躍/年休127日/完全週休2日制(土日祝休み)/残業平均15時間ワークライフバランス◎/豊富なキャリアパス/50代・シニア層活躍〜 ■概要 第三者検証を中心とした「テスト専門会社」の当社にて、スマートフォン向けアプリ・ゲーム・Webサイト・ソフトウェアの品質検証プロジェクトにおけるPM業務をお任せします。 PMまたはPLとして、スマートフォン向けアプリ、ゲーム、WEBシステム、ソフトウェアの品質検証プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 【業務内容】 ・PJのQCD管理 ・テスト計画、設計書、テストケースなどのドキュメントレビュー ・テストチームの構築、メンバーマネジメント ・顧客の品質に係る課題ヒアリング、解決方法の提案などの顧客折衝 ■働き方 月平均残業時間15時間程度、基本的に先輩社員の下に参画いただきます。 ※男女比5:5、平均年齢30歳、中途入社者も多くご入社後も安心してご就業いただけます。 ■プロジェクト例 ・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトにおけるテスト設計業務 ・アジャイル開発で開発中の求人、転職サイトのスマホアプリ品質検証業務 ・ブライダル関連のWebサイトの受け入れテスト設計から実施まで ※近年アジャイル開発を採用する企業様も増えてきていることから、「アジャイルQAパック」というパッケージとしてソリューション提供を行い、アジャイル開発におけるテスト効率化も推進しています。 ■QAエンジニアの市場価値について ソフトウェアテストサービスの市場規模は2027年に1,850億円となる見込みで今後も市場規模は拡大すると言われています。テスト工程はシステムの質を担保するための「必須工程」であり、開発工程の約3分の1を占める分野です。社内の開発エンジニアでなく、あえて外部のプロに委託することで「先入観なく客観的な検証が可能」「専門性をもって質の高い検証が可能」といったメリットがあり、受注も拡大している事業となります。
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
★ポテンシャル採用★【山形】製品開発プロジェクトマネージャー◆トップシェアの半導体デバイス◆【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
山形テクノロジーセンター 住所:山形県…
500万円〜1000万円
正社員
◇◆山形(鶴岡)/引っ越し費用の補助あり/世界シェアTOP (40%超/CMOSイメージセンサー)◆◇ 【職務内容】変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ◆入社後の流れ 半導体プロセスの流れの研修としてEラーニングを最初に受けていただきます。その後チューターをつけて試作品を流すシステムのツールの使い方を習っていただき、徐々に実務をOJTを通じて覚えていただくような流れです。 ◆キャリア入社の割合:約3割 └半導体経験をお持ちではないメンバーの受け入れに慣れている部署です。 ◆年齢構成:20代〜30代前半が一番多い ◆豊富なキャリアパス キャリアプランを固定することはありません。デバイス開発やプロセスエンジニア等の道も選べます。 ◆グローバルな要素 海外のお客様とやり取りするシーンが毎週発生いたします。お客さん対応が多い部署とそうではない部署はありますが、メール・直接議論する時には話者として英語でプレゼンするような場面もございます。一方で現状のメンバーで得意な方がいるためカバーは可能であり、応募時に英語力は必須ではございません。 ◆具体的な仕事内容: CIS半導体の新規製品に関わるインテグレーション業務として、製品の量産プロセスフローの設計・構築へむけたプロセス条件出し、プロセス課題対応、評価計画の立案と結果のまとめ及び考察、試作Lot流動とスケジュール調整・管理。 ■使用言語・ツール Excel. PowerPoint, 社内Lot流動関連ツール 【組織のミッション】 モバイルデバイス開発部門では、主にモバイル用途向けのセンサーデバイス開発および製品化業務を行っています。半導体センサーデバイスのプロセスフロー設計を行い、R&D に近い製品開発から、特性・品質・歩留まりなど、量産品のQDC(Quality/Delivery/Cost)を満たす製品化までを行います。 【技術の優位性・強み】 1〜2年後に量産化されるCISモバイル製品の開発業務を行っています。幅広い分野の方と関りながら業務を進める為、様々な知識を身に付けることができます。新規の製品開発に向けたフロー設計、課題対応、歩留改善などによる貢献度は非常に大きく、やりがいのある職務です。 変更の範囲:本文記載
株式会社ビーネックスソリューションズ
【7月以降入社/栃木/完全未経験可】ソフトウェアエンジニア※仮想空間で製造工程シュミレーション【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、品質管理
1> 東京都内の顧客先 住所:東京都 …
300万円〜399万円
正社員
〜エンジニア未経験者活躍中/第二新卒歓迎/東証プライム上場グループ企業/フォロー体制充実〜 ■業務内容: 仮想空間内で、産業用ロボットやメカトロニクスを通じて工場の稼働効率を上昇させる”スマートファクトリー化”を支援するエンジニアをめざしていただきます。これまでのご経験・スキル、興味のある分野、入社後研修(max3ヶ月間)の理解度/達成度に応じて下記の仕事に従事いただきます。 ▼産業用ロボットシミュレーション:仮想空間内で、産業用ロボットの動作(専用言語によるプログラミング)データ作成・検証 ▼製造工程(生産ライン)のシミュレーション:仮想空間内で、製造工程(生産ライン)をモデル化し、作業順序、ロボットや人の配置/レイアウト、稼働効率やボトルネックの検証 ▼3DCADソフト:部品の設計・開発・アッセンブリー(組立て)データの作成・検証 ▼CAEソフト:自動車関連の解析業務(モデル解析・検証など) 例:衝突(デザイン/材質など)、空力(燃費など)、燃料(燃焼/温度など)、排気(流れ/温度など)、ノイズ等 ■研修体制 入社後は専門講師が最大3ヶ月かけて研修を行います。その後、上記の業務を担当頂きます。 ■配属先プロジェクト ・自動車完成車メーカー、そのグループ企業、サプライヤーメーカーの研究開発部門、生産技術部門等 ・上記メーカーと取引のある大手SIer等 ・弊社の開発センター@東京都品川区 ※英語を一部または積極的に使用するプロジェクト(パッケージソフトウェアの仕様の理解、マニュアル作成など)もございます ■配属先とフォロー体制 東京都、神奈川県、栃木県いずれかの配属(※初任地は現居住地考慮)。チーム単位での客先常駐がメイン。チームで先輩社員と共にアサインされた案件を対応いただきます。また、同社へSOSを出せるアンケートを実施するなど、未経験エンジニアをフォローする仕組みも整っており(業務逼迫・メンタルケアなど)、安心してエンジニアキャリアを構築できます。 ■キャリアパス ソフトウェア評価やテクニカルサポート、機能追加開発といった流れでスキルUPが叶います。また、ソフトウェア運用としてデータベース運用、外部システム連携、バージョンアップ対応、インストール対応、クラウド化対応、ソフトウェアのトレーニング担当の業務もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
サンダーソフトジャパン株式会社
【大崎】プロトコルテストエンジニア◆自動車業界向け・中国本社の日本法人◆残業20H・土日祝休【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 本社 住所:東京都品川区大崎2-…
400万円〜899万円
正社員
【中国・北京に本社を置く技術プロバイダーの日本法人/モバイルOSとスマートデバイス・ソリューションで世界をリード】 スマートフォン、モバイルルーター、IoT機器などの検証設計、検証システム開発、フィールド検証を実行していただきます。端末ベンダー、チップセットベンダー、NW部門、NWベンダーと密に連携し、以下の業務を実行します。 ■業務内容: ・検証設計:NW要件、機器要件に基づく検証項目の設計と検証計画の検討 ・検証システム開発:検証デザインに基づくSimulator試験環境の開発 ・端末検証:Simulator / Lab / Field検証の実行。 特にNB-IoT、LTE CAT1 bis、NTNに関しては端末検証視点でのNW機能確認 ■業務のポイント: 従来はスマートフォンやモバイルルーターが主な検証デバイスでしたが、現在はIoT機器やNTN対応機器など、対応すべきデバイスの多様化もあり、これらの検証デザイン、検証システム構築、フィールド検証をリードいただける方を探しています。 ■採用背景: 自動運転・SDVと大きな変革期にある車載システムに向け、様々な先進技術の搭載が求められています。我々には最新の車載技術があり、お客様とともに新しい車載コックピットシステムの開発を続けています。今後更なる進化を遂げる車載コックピット開発を加速させるため、新しい仲間を求めています。 ■キャリア:テストエンジニア→テスト設計者 ■当社のポイント: ・外資系ですが日本支社は非常に安定しており設立から16年経過し、従業員数も100名を超えております。グローバル40拠点(法人)以上ある中で日本法人は売上シェアトップです。 ・スマートフォン、タブレット、IoT、自動車、エンタープライズなど、さまざまな市場にソリューションとサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
【愛知/第二新卒歓迎】宇宙機設計・開発業務◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 名古屋航空宇宙システム製作所 大…
650万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 三菱重工業が開発する宇宙機(*)の設計・開発を担当頂きます。宇宙機システムの概念設計やキーとなる技術の開発、またそれらをベースにした製品設計や試験や解析による検証、および運用・運用支援まで宇宙機のライフサイクルに合わせて業務を実施します。 宇宙機開発はエンジニアリングの集大成であり、機械・電気・制御・SW等様々な技術を必要としますので、これまでのキャリアで培った技術・経験を活かせる業務を実施して頂きます。 *:ロケット・ロケットエンジン(再使用型を含む)、宇宙ステーション補給機(HTV-X及びその後継機)、人工衛星、月近傍ステーション搭載機器、有人与圧ローバ、等 ◆募集背景: ・世界的に宇宙開発・利用需要が飛躍的に増えており、衛星等宇宙機の開発やそれらを宇宙空間へ輸送するための打上げ輸送ニーズが急速に高まっております。 ・ 三菱重工は「H2A/Bロケット」「H3ロケット」等の基幹ロケットや、「きぼう」「こうのとり」等の宇宙ステーション関連製品、また数多くの衛星搭載機器を開発し、日本の宇宙開発を黎明期よりリードしてきました。 ・現在、これら開発を通じて得られた技術力をベースに様々な新製品を開発中であり、我々と共に将来の宇宙機開発を担える人材を募集致します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
菱有工業株式会社
※未経験歓迎※【新潟/上越市】開発設計(図面作成・部品手配等)◆転勤無し/三菱ガス化学系列【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:新潟県上越市板倉区稲増19…
350万円〜499万円
正社員
〜年休125日/転勤無し/メーカーの設計職/月残業15時間前後/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備〜 面状発熱体ヒーター等の開発設計(図面作成等)をお任せします。 (面状発熱体:電気により熱を発生する板状のもの。床暖房用、鏡の曇止め用、配管用、医療用など様々な産業分野へ使用されます) ■業務内容 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・製造工程の製造技術の業務 ・図面作成 ・営業担当と取引先を訪問し、お客様の要望等のヒアリング ※業務上で運転をしていただく可能性があります。(社有車あり・AT車)頻度は月1,2回程度となります。 ■製品について 分かりやすく言うと「ペラペラの面状」ヒーターです。 貼り付けたりできるような仕組みになっており、凍結防止が必要な信号機や、爬虫類ようの薄く小さなヒーターとして活用されたりもします。 ■組織構成 配属となる開発設計担当は現在5名(30代2名・40代1名・50代1名・60代1名)で構成されています。 未経験、異業種からの転職者も多く活躍している環境のため、中途入社の方も馴染みやすい職場環境です。 ■入社後 3ヶ月ほど5,6ヶ所の製造現場や検査現場で業務に携わり、業務全般の流れを知っていただきます。 その後、技術部門に配属となり営業において必要な知識を習得していただきます。 未経験からでも安心して挑戦できるようフォローしておりますので、安心してご応募ください。 ■働く環境 完全週休2日制、土日祝休みになります。 毎週水曜日はノー残業デーとして会社全体で定時退社を励行しています。 想定残業時間は月15時間前後になります。 転勤もなく、長岡で長く就業することが可能です◎ ■当社について 当社は、多様化するお客様のニーズに合わせて、最適なヒーティングをご提案いたします。当社の強みはお客様のニーズに合ったヒーティングについて様々なご提案ができることです。当社が育んだ技術と情報の全てを持ち寄り、必ずやお客様が望まれるヒーティングを実現するために、全力で取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
【在宅可/広島】SETエンジニア◆自社の大手法人向け統合人事システム「COMPANY」の品質改善【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、品質管理
広島事業所 住所:広島県広島市東区若草…
500万円〜899万円
正社員
大手法人向け統合人事システム「COMPANY」の製品品質の改善を行います。外部・内部品質の向上のため、自動化を推進します。 ■業務詳細: ・自動テストの推進・運用・改善(ユニット、E2E、パフォーマンスなど) ・自動テスト環境の構築・運用 ・コード品質改善ツールの推進・運用・改善(静的解析(SonarQube)、Linter、フォーマッターなど) ・テスト設計、マニュアル作成支援 ・品質改善計画の策定・実行 ・開発、QA、DevOpsチームとの連携 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■リーダー候補クラスの給与補足: 基本給:323360〜452705円 固定残業代:45時間分105140〜147195円 月給:428500〜599900円 年収:600〜840万円 ■技術スタック: サーバーサイド: Java, TypeScript, Kotlin, COBOL フロントエンド: 開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript ライブラリ:jQuery, Vue.js, React, LESS データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat, IBM WebSphere クラウド: AWS, GCP, Azure, OCI CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, Gradle, Maven, Ant モニタリング: CloudWatch, Zabbix, AppDynamics, Datadog デザインツール: Figma ソースコード管理: GitHub, AWS CodeCommit, Gitlab, Subversion 開発ツール: Visual Studio Code, Eclipse ■歓迎条件補足: ・JSTQB認定テスト技術者資格 ・初級ソフトウェア品質技術者資格試験 ・IT検証技術者認定試験(IVEC) ・プロジェクトリーダーの経験 ※リーダー候補 ■就業環境: フレックスタイム制の他、テレワーク制を導入しており、出社頻度は繁忙期で週2〜3回、平常時は週1〜2回です。(テレワーク手当:一律10万円) 変更の範囲:本文参照
非公開
品質企画立ち上げメンバー
品質管理
東京都
600万円〜1100万円
正社員
freeeは、2012年7月にスモールビジネス向けのSaaS型会計ソフトウェアとしてfreee会計の開発をスタートしました。以降、freee人事労務、freee販売、freee工数管理 など、バックオフィスの効率化を加速するためのサービスを数多くリリースしてきました。現在では、スモールビジネスからエンタープライズの企業に至るまで、幅広い顧客にサービスを提供するに至っております。 品質企画の立ち上げに伴いメンバーを募集します。リリース前のテストの実施、欠陥情報の分析と開発へのフィードバック、テストの効率化など重要な役割を担っています。プロダクト数や規模の拡大に応じて、横断的に進めないといけないことが増えてきており、品質企画の立ち上げ、体制づくりを進めています。freeeの開発組織全体で、起こしちゃいけない不具合(=障害)が起きにくい体質にしていくため、品質企画として目指すべき姿の方針決めから、各プロダクトが自律的に障害が起きにくい開発プロセスづくりの推進を一緒にしていきましょう! ■目指すべき品質の指針決め ■品質メトリクスの可視化 ■各プロダクトチームが自律的に障害が起きにくい開発プロセスに育てていけるような仕組みを作っていく ■全員がプロダクトの重篤度を正確にかつ容易に判断できるようにしていく ■プロダクト規模増でもシステムテスト工数比率は下がるようにしていく ▽同該ポジションで働く魅力 ■品質企画の立ち上げから携われます ■品質がミッションクリティカルなプロダクトで品質に向き合うヒリヒリ感 ■ドメインが複雑かつ複数のプロダクトが連携しあうプロダクトで品質に向き合うヒリヒリ感 【現状の課題/今後取り組みたいこと】 ▽目指すべき品質のブレ ■プロダクト増、組織拡大に伴って、みんなが同じ品質目標に向かってるとはいえない。当たり前なことかもしれないが、これが難しい。みんな一丸となって品質目標に向かっていけるように、目指す品質の指針、可視化、成功するためのガイダンスをしていきたいです。 ▽起こしちゃいけない不具合(=障害) ■開発プロセス起因で障害が発生することがあるので、障害が起きにくい開発プロセスを浸透させていきたいです。障害データから適切なフィードバックを得ながら、各チームが自分たちで育てていけるようにする世界を目指したいです。 ▽テストアーキテクチャの最適化 ■統合ERPでは連携機能が多く、機能開発時の影響範囲も広い。このままだとテスト工数も増えていき、スピードのある開発が難しくなってくる。今は、ユニットテスト、統合テスト、システムテストが個別に設計しているので、テスト全体で最適化をしていきたい。(その他詳細は面談でお伝えします)
三菱電機株式会社
【神奈川/鎌倉】衛星地上システムのソフトウェア品質管理 ※東証プライム/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
品質管理
鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…
450万円〜999万円
正社員
大手総合電機メーカーである同社にて衛星地上システムのソフトウェア品質向上に向けて品質管理としてご活躍いただける方を募集致します。 ・地上システムのシステム試験・品質管理業務を通じて、人工衛星という大規模なシステム開発の一端を担っていただきます。 ・観測・通信・測位・探査など様々なミッションの衛星を開発しており、いずれも国の重要な施策として位置づけられているシステムの開発に関わることができます。 ■入社後の業務イメージ: 人工衛星の地上システムの開発に係るシステム(ソフトウエア)の試験・品質管理、納入後のシステム(ソフトウェア)維持管理に係る試験・品質管理業務を担当いただきます。 システム試験に必要となる、システム設計部門及びソフトウェア製造担当部門、SWベンダとの各種調整も実施いただきます。 システム(ソフトウェア)は、主として衛星の管制制御やデータ処理を行う地上設備のアプリケーションが対象となり、動作環境としては汎用計算機になります。 ・システム開発の中堅テストエンジニアとして、担当機種の試験推進に関わる業務(テスト設計、試験実行、品質管理)を実施いただきます。 ・経験を重ねた後、単独プロジェクトにおける試験フェーズの各種マネジメントを実施いただきます。 ・複数プロジェクトのシステム試験に関わるマネジメント全般を担当いただきます。 ・入社後3か月 指導担当者とOJTを通じ、当社システム開発の標準プロセス、対象システムのドメイン知識を理解・習得していただきます。システム試験フェーズにおける試験の実施、対象プロダクトの品質管理等の実務を、指導担当者の指示に従い、実施していただきます。システム試験実施メンバ(テスト設計者、テスト実行者、ソフト製造担当者、品証担当者)と協力して作業を進めていただきます。 ・入社後6か月 上記業務を継続いただきます。社内の研修を必要に応じて受講いただき、開発に必要な知識の拡充をしていただきます。 ・入社後1年 上記業務を継続いただきます。システムの開発フェーズおよび業務習得の状況によっては、リーダとして開発におけるシステム試験の推進を牽引いただきます。 ・入社後2年 状況に応じて複数プロジェクトを担当、自身で考え主体的に業務を推進いただきます。
株式会社ローソンデジタルイノベーション
ローソンIT戦略子会社◆品質管理マネージャ—<次世代コンビニを支える/定着率◎>【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
400万円〜899万円
正社員
〜未来のコンビニを一緒に実現しませんか/ローソン対等のIT戦略子会社〜 ◇広大なシステム・データ基盤をベースに、新しいサービスを企画! ◇大手のように安定、ベンチャーのようにチャレンジングで勢いのある会社 ■業務内容: ローソングループ各社のシステム/サービス開発プロジェクトに係る、品質管理業務を担当いただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇品質管理(QC)業務の主な内容(ウォーターフォール開発の工程移行判定に係る業務) (1)ローソンの業務システム開発プロジェクトからの依頼に基づき、プロジェクト計画、各成果物の作成要否、工程移行判定の実施タイミング等を確認します。 (2)工程移行判定を行う対象の成果物を確認し、不備・不足などをプロジェクトへフィードバックします。 (3)成果物の確認・是正状況などを品質評価報告書に纏め、工程移行判定会で報告を行います。 (4)上記の内容が円滑に進むよう、必要に応じて開発プロジェクトとコミュニケーションを図ります。 ◇工程移行判定に係る業務の位置づけ 開発プロジェクトの体制には入らず、第三者視点で成果物を確認し、必要に応じてフィードバックを行います。(開発プロジェクトから依頼を受けた工程・範囲のみに限定して業務を行います) ◇工程移行判定に係る業務の役割 開発プロジェクトの状況を可視化し、プロジェクト責任者に認識してもらうことで、適切な工程移行判定に寄与します。 ■おすすめポイント: ◇ローソンのIT戦略子会社 進化し続けるデジタルテクノロジーへの組織対応力を高め、ローソンの事業競争力向上を図っていきます。 これまでの実績が評価され、ローソンとは信頼関係構築ができており、対等なやりとりをしております。 ◇大規模なのにチャレンジング 大手小売業の中でも、先陣を切って企画・開発・実行しております。 大手のような安定感の中で、ベンチャーのような勢いがある点が魅力です。
テクノホライゾン株式会社
【名古屋/南区】精密検査装置の機械設計★新しい技術を探求したい方へ!年休123日/光学部品メーカー【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社工場 住所:愛知県名古屋市南区塩屋…
500万円〜899万円
正社員
◇◆映像&IT事業とロボティクス事業が基盤のものづくりのエキスパート企業/入社後資格取得支援あり/完全週休二日制・年間休日123日◆◇ ■業務概要: 当社は産業用精密検査装置のパイオニアとして、最先端技術を駆使した製品開発に挑戦しています。 本ポジションでは、あなたの専門性を活かし、次世代の検査装置開発に貢献していただきます。 ■業務内容詳細: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・産業用精密検査装置の機構部構造設計 ・高精度なモーション制御機構およびX線イメージング技術の設計 ・高撮像精度・高速性能を実現する機構部の高精度設計 ・専門知識を活かした革新的な構造設計の開発 ■当社の特徴: 「映像&IT」事業と「ロボティクス」事業を基盤に、ものづくりのエキスパートとして価値ある製品を生み出すテクノホライゾングループ。 IT化が一層進む「教育」市場、セキュリティや自動車関連などのマーケットがさらに進化する 「安全・生活」、高度化が求められる「医療」市場、中国を中心に自動化ニーズが高まる「FA」市場を4つの重点市場と定め、グループシナジー効果を活かした製品やシステムを創出し、 新たな世界を切り拓いていきます。
株式会社エキスパートパワーシズオカ
【静岡県中部】家電製品の機械設計エンジニア〜年休121日/土日休み/研修体制◎/フレックス有り〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
クライアント先(静岡市) 住所:静岡県…
300万円〜649万円
正社員
〜◆東証プライム、スタンダード上場等にて上流工程から携わることができる◆プロの講師によるスキルアップ研修も受講可◎◆社員を大切にする風土◆資格取得金や住宅手当、表彰制度など福利厚生も充実〜 ■職務内容: エアコン設備、冷蔵庫に関わる設計開発に参加していただきます。 業務用、家庭用空調機の筐体、パーツ、室内機、室外機や冷蔵庫に関して樹脂部品、金属部品、配管等の設計開発チームのメンバーになっていただきます。世界に出荷される身近な家電製品の開発に参加してください。 ■キャリアパス 一設計者としてスキルアップしていただくことは勿論ですが、将来的にはプロジェクトリーダーとして設計検証や法的確認までを包括的に取りまとめることができるプロジェクト全体の管理を行っていただきます。 ■特徴 ・長年の信頼と実績 これまでの実績からクライアントとのつながりは非常に深く、大手企業様からの他社にはない開発案件も同社には豊富にございます。設計センターは主要取引先近辺に構えており、確かな信頼を築いています。 常に最先端の技術に触れながら技術者としてのレベルを高められる環境でもあるため、自分自身が携わった商品が世にでた際に大きなやりがいを感じることができます。 ・研修体制 未経験の方にのみ重要と思われがちな研修体制ですが、エンジニアとして従事していく中でスキルアップや新しい知識のインプットなどは必須となります。同社は経験者の方々の研修体制にも力を入れており、実務に合わせた難易度別の課題やプロの講師による指導が受けられる研修等もございますので、スキルアップできる環境が整っています。 ■働きやすさ: 完全週休2日制を取っており、土日休みのため、メリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィックスターズ
半導体工場のスマートファクトリー推進(自動化・可視化)◆プライム上場/プログラム高速化がコア事業【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、品質管理
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …
500万円〜999万円
正社員
【「世界と戦う技術」を提供するソフトウェア高速化のエンジニア集団/社内外の各種勉強会・研修・資格取得補助などエンジニアのスキルアップを支援/年休126日】 ■業務内容: フィックスターズでは、生産現場と連携し、様々な最適化アルゴリズムを使用した自動化や機械学習によるデータ分析、およびその結果の可視化を行っています。また、カメラ画像の画像処理や解析など、幅広い技術分野での開発も行っています。このプロジェクトを通じて、我々は主導で生産現場のDX推進を行っています。 ■詳細: ・生産現場の自動化および可視化 ・工程管理のソフトウェア設計、評価(スケジューリング管理の最適化アルゴリズムの設計、評価) ・測定ソフトウェアの最適化(保守性の向上、高速化など) ・生産データベースを基に機械学習を用いた認識、データ分析による様々な予測および可視化 ・画像処理による画像解析と高速化 ■案件例: 半導体工場におけるスマートファクトリー推進 ■やりがい: ・世界最先端工場のDXを担うことで大きな技術キャリアアップが得られるポジションです。 ・現場連携でソフトウェア以外の技術領域に直接触れることができ、技術の幅が広がります。 ・最先端で多種多様のデータを直接扱うことができ、機械学習(認識やデータ分析)の大幅な技術力アップが可能です。 ■携わる事業・サービス: ・当社では、生産現場と連携し、様々な最適化アルゴリズムを使用した自動化や機械学習によるデータ分析、およびその結果の可視化を行っています。 ・また、カメラ画像の画像処理や解析など、幅広い技術分野での開発も行っています。このプロジェクトを通じて、我々は主導で生産現場のDX推進を行っています。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
【東京:リモート】QA・品質管理 ※年収800万円以上
品質管理、品質保証
東京都台東区浅草橋4-2-2DsVAR…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 同社システムまたはその関連プロダクトのQA戦略策定や実行のリードを担っていただきます。 「どう品質担保するか・どうプロセス改善するか」にとどまらず「なぜ品質が重要なのか・私たちは今何に拘るべきなのか」といった大局的な視点に立ってステークホルダーと議論・協働しながらQA戦略をリードすることで、お客様に継続的に価値提供を行い、信頼を獲得することがミッションです。 【職務詳細】 ・プロダクトビジョン・事業戦略・組織状況を踏まえた品質の定義 ・ミッション達成のためのQA体制や仕組みの構築 (QAメンバーの育成や採用含む) ・テスト戦略の策定、テスト計画・設計・実行のリード ・プロダクト仕様の品質観点でのレビューや改善提案 ・ソフトウェアデリバリープロセス全体で自動テストと手動テストの継続的なテスト推進 ・その他、品質に関する課題提起や施策の企画・推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般