希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,916件(9881〜9900件を表示)
株式会社カカクコム
【在宅勤務可】「食べログ」の品質管理(組織責任者)◆東証プライム上場/組織立ち上げフェーズ【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
渋谷パルコDGビル 住所:東京都渋谷区…
800万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場企業で品質管理のシード期に携わる/在宅可/ユーザー×ビジネス視点をもって大規模自社サービス『食べログ』システムの品質管理を実施】 『食べログ』では、オンライン予約を筆頭にさらなる機能拡充や、新規事業への挑戦を行っています。 国内では圧倒的なサービスですが、グローバル視点では脅威となるサービスが数多く存在し、それらの企業に勝ち抜いていくためには優れたプロダクトデザインと、それを支える高度なエンジニアリングが必要です。 また、飲食業界のDX化を推進するべく様々な新規プロダクトを立ち上げており、よりよいサービスを提供するために品質管理に力を入れています。 品質管理室にて、今後も高品質なサービスをお客様へ届け続けるための品質管理組織の立ち上げと運営を推進頂ける方を募集しています。 食べログでは企画部門とシステム部門が一体となってサービス品質向上のための新機能開発や機能改善の小さなサイクルを爆速で回す文化があります。 ■業務内容 (1)食べログの品質管理組織の組織責任者として以下を実施している3チームの統括をお願いします。 ・開発プロジェクトの品質保証業務 ・品質ダッシュボードとTPI Nextを利用したプロセス改善などの品質改善業務 ・テスト自動化や基盤整備業務 (2)食べログの品質保証組織の組織運営 ・組織目標と戦略の策定 ・企画組織および開発組織との折衝 ・QAエンジニアの育成、目標設定・評価 ■入社直後にお任せしたいお仕事 ・品質管理室が食べログシステム本部に届ける生産性改善の価値の最大化 ┗Four keysなどの生産性改善指標の可視化プロジェクトの推進 ┗ChatGPT向けテスト環境構築プロジェクトの推進 ┗バグ検知前倒し率改善のためのシフトレフトプロジェクトの推進 ・品質改善室が食べログシステム本部に届ける品質改善の価値の最大化 ┗変更障害率改善のためのテスト観点マスター整備プロジェクトの推進 ■技術スタック ・Ruby/Ruby on Rails ・React.js/Next.js/TypeScript/GraphQL/jQuery ・Swift/Kotlin・Java ・MySQL/BigQuery/Treasure Data
株式会社ProVision
【横浜】QAエンジニア◆品質検証/女性活躍◎/年休127日/残業15h/プライム上場G【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
400万円〜499万円
正社員
◆第三者検証を中心とした「テスト専門会社」・GO株式会社や電通総研など大手顧客多数/年休127日/残業15h程度とワークライフバランス◎◆ システム開発における品質検証の計画策定から実施、課題分析まで、顧客折衝を含めプロジェクトリーダーとして一連の業務を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・テスト計画(テスト方針立案、体制構築、スケジュール設計 など) ・テスト設計(観点洗い出し、テスト技法検討、実施手順検討 など) ・テストケース、仕様書、手順書の作成 ・テスト実行指示、進捗管理 ・テスト結果をもとにした課題分析、レポーティング 【案件例】 ・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクトのリーダー業務 ・決済システムの品質検証業務(テスト計画〜レポーティング) ・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画〜レポーティング) ■入社後 案件状況によりますが、ご入社後はすぐにチームへ配属となり実務にあたっていただきます。しかし経験の無い領域のプロジェクトも多いと思いますので、JSTQB(ソフトウェアテスト技術者資格認定)の資格取得に向けた独自研修も並行で行い、資格取得に向けたご支援体制を作っています。 ■キャリアステップ まずは顧客折衝やテスト計画の策定をするスキルを身に着けていただき、プロジェクトを一人称で推進できるスキルをつけていただきます。将来的にはマネジメントやコンサル、テスト自動化エンジニアなどのキャリアもあり、ご自身の希望に沿ってマネジメントやスペシャリストにも目指していける環境です。 ■魅力 ・家族やプライベートの時間を大切にできる:残業時間は、月平均15時間程度。年間休日127日とワークライフバランスを保てる環境です。 ・教育、研修制度が充実:当社では教育機関を内製化しています。個々のニーズに合わせた教育や研修が提供可能です。研修はチーム制で行われており、入社同期とのつながりも形成できるので、中途入社も孤立しない環境です。
株式会社アルプスビジネスサービス
【西日本】ITエンジニア<未経験歓迎>◆東証プライム上場G/正社員/充実したスキルアップ支援◎【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、品質管理
1> 近畿の就業先(大阪、兵庫、京都、…
〜449万円
正社員
【プライム上場・アルプス技研グループ/就業先は大手メーカー多数/豊富なスキルアップ支援/安定の正社員採用/福利厚生充実◎】 ■仕事内容: ITエンジニア職として、自動車、自動車部品、半導体製造装置、工作機械、複合機、真空装置、冷却装置などに関わるIT技術を提供します。 ・組込(C、C++、Javaなど) ・ソフト(C、C++、C#、Javaなど) ・アプリ(Swift、Javaなど) ・機械学習/IoT(Python、C、Java、Rなど) ■具体的には: ・設計開発、製造実装、テスト・評価、運用保守など ・ネットワーク・サーバー・データベースの設計・構築、保守・運用など ■入社後について: 未経験の方は、入社後はテスト・評価、運用保守といった始めやすい仕事からスタートしていただき、ゆくゆくは設計開発も目指していくことができます。 ■スキルアップをサポート: ◇トレンドに合わせた推奨資格/受講費会社負担 当社では毎年トレンドに合わせ推奨資格を設定しており、設定資格の受講費は会社負担します。取得後には報奨金の支給もあります。その他、業務に必要な資格は会社負担で取得可能で、会社のサポートで一生モノのスキルが身につきます。 ◇勉強会でスキルアップが可能 あらゆる業界で様々な製品造りに携わる当社だからこそ、先輩から後輩への技術・ノウハウの伝承文化があります。製品・技術のこと、資格取得の講座等、2022年には80回以上開催されました。 ◇キャリアアップ面談で長期キャリア形成が可能 一人一人の社員には必ず担当営業が付きます。日頃細かく面談の機会を設け、仕事やプライベートのことを話しています。その中でも3か月に1度は、今後のキャリアをどのようにしていくか計画する面談を行っています。やりたいことが明確でない方や、色々なことに挑戦してみたい!という方も、当社で活躍できている訳はここにあります。
株式会社ProVision
【未経験歓迎】ITエンジニア◆QA・開発・DX・データ関連/研修・サポート◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区み…
300万円〜399万円
正社員
〜未経験の中途入社者多数活躍中!東証プライム上場企業の子会社/残業平均月10〜15h/土日祝休み・年休127日〜 ■仕事内容:【1ヶ月の研修からスタート】 研修後は、品質検証の業務を担当いただきます。 希望や適性に応じた幅広いキャリアパスを用意しています。 <お任せする業務内容例> ◎テストエンジニア/ソフトウェアの品質検証業務 ・テストケースの作成および実行 ・バグや不具合の報告および追跡管理 ◎開発・DXエンジニア/Webアプリケーション、スマホアプリの開発 ・フロントエンドおよびバックエンドのコーディング ・基本的なプログラミング作業 ・ユーザーインターフェース(UI)のデザインおよび改善 ◎データエンジニア/データ情報の整理やマーケティング企画など ・データ可視化ツールの作成および運用 ・マーケティング分析およびレポート作成 ■キャリアパス 入社3年目でひとり立ちをして、新しいプロジェクト立ち上げの中心メンバーになった方もいます。ゆくゆくは品質検証のスペシャリストや管理職を目指すことも可能です◎ ■研修体制 まずは1ヶ月間しっかり研修を実施。品質を中心とした多彩なカリキュラムを通じて、実務に使えるスキルが身に付きます。 (研修例:1フロア約20名で、ディスカッションしながらテストを設計するワークを実施など) チーム制で対面研修を行うため、中途入社の同期メンバーとつながりもできます! ■働く環境 ・5日以上の連続休暇可 ・産休・育休の取得率は100% ・女性・男性ともに育児休暇の取得実績あり ・男女比5:5、平均年齢は31歳と若く、中途入社が多いので馴染みやすい環境です! ■魅力 ◎スキルアップサポート 資格取得支援や各種研修制度を始め、スキルを高めあう社員主催の勉強会なども開催!「学びたい」意欲を満たせる環境です。 ◎明確な評価制度 頑張りは定性・定量の2軸から評価。2ヶ月に1回は上長との1on1を実施し、これからのキャリアや実現に向けた現状と今後必要なスキルのすり合わせを行っています。 ◎頼れる上司や仲間 協力し、支え合う文化の中で、仲間とともに成長できます。未経験入社の先輩も多く、頑張りを見守りながら伴走してくれる環境が整っています。
Astemo株式会社
【東京・ベテラン歓迎】電動車両用インバータ、モータの制御機能・診断機能の適合/システム検証#1013【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
大手町本社 住所:東京都千代田区大手町…
700万円〜1000万円
正社員
【ベテラン歓迎!】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等の適合・システム検証 ・モータ/インバータ制御、充放電系ECU制御の適合・動作検証、及び妥当性検証 ・診断・OBD・機能安全・セキュリティーに対する適合・動作検証 ・HILS・ベンチ等の設備構築 ・開発プロジェクト管理(適合・検証パート) 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後の自動車産業の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、地球規模の環境負荷低減に貢献しています。 配属先となる電動性能開発部では、車両に搭載されるモーターやインバータ、充放電系統合ECU等を制御するソフトウェアに対してモーターベンチやHILS等を活用して実機適合やシステム検証を行い、製品の品質を高める事を基本的なミッションとしております。 部内は若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、顧客での実車試験や最新設備の導入、海外出張の機会等も多く、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、苦労と共にやりがいを感じることが出来ます。 また先輩による指導も徹底しているため成長しやすい環境となっております。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラサービス株式会社
【東京/人形町】物流設備の制御システム開発/52期連続黒字経営!/大手との取引多数/年間休日121日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
東京支店 住所:東京都中央区日本橋人形…
500万円〜649万円
正社員
【世界的規模で展開・活躍する企業の物流設備のソフトウェア開発/あらゆる業界で活躍/52期連続黒字経営/福利厚生〇離職率低】 ■業務内容: 当社は、親会社オークラ輸送機(国内トップの搬送装置メーカー)が製造した物流装置の据付・メンテナンス等を行っており、そうした装置の制御システムに関する下記業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・システム改修・保守契約の見積もり業務 ・システム改修に伴う要件定義、基本設計 ・保守契約に基づく保守・サポート業務 ・装置を納入しているユーザーからの問い合わせ対応 ■開発環境: ・言語:VB、VC++、VC# ・DB:Oracle(PL・SQL)、PostgreSQL、SQLServer ■製品について 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります。 例えば、お菓子の生産ライン、CMで見るような飲料メーカーの製造ライン 等です。製品にはコンベアやピッキング装置などあらゆる機械が合わさり、作成されております。 弊社は製品一つ一つでなく、システム丸ごとで巨大な物流設備を提供しており顧客ごとにカスタマイズして提供をしている為、大きなやりがいとなり、高い技術力を身に着ける事が可能です。 お客様は飲料や食品〜化学、流通と幅広く皆様の生活を下支えする設備となります。 ■働き方: 基本土日祝休み、年間休日は121日 ■当社の魅力: ・約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」のメンテナンス部門が分離・独立して設立: 「オークラ輸送機」の製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。 また、メンテナンス業界は景気に左右されにくく業績も安定しております。 ・風通しの良い社風: 当社の自慢は何といっても【風通しの良い社風】です。困った時にはすぐに助けてくれる頼もしい先輩社員がいます。 出張等で、別部署の方と仕事をする時も明るく声をかける等、コミュニケーションが活発です。 ・社内大学: 社内大学とは新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。常に上を目指せる環境が整っています。
株式会社エクストリーム
【大阪】IT/QAエンジニア(テストの計画・設計など)大手企業と取引多数◆月平均残業10.9H【エージェントサービス求人】
品質管理
大阪府を中心とした近畿地方の顧客先 住…
300万円〜399万円
正社員
【デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクションとして業界大手企業との取引多数/社員のキャリア支援を大切にする社風/ワークライフバランス◎/年休127日・平均残業時間10.9H】 システム開発におけるQA工程を担当していただきます。 ■業務詳細 ◎テストの計画・設計 ◎仕様の確認と設計上の問題の抽出 ◎テスト実行・結果分析 ◎結果報告と改善案の作成・提出 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 BtoBおよびBtoCのサービスを取り扱う大手企業のお客様と取引を行っており、有名なシステムやコンテンツを扱った業務に携わることができます。 ■キャリアプラン 近年、toCおよびtoBかかわらずクラウドを用いたサービスやコンテンツが増えており、QAエンジニアのニーズが高まっております。 ご自身のご経験・ご希望にあわせて様々な案件に挑戦できます。 ■スキルアップ支援 ・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など) ・ビジネスマナー研修 ・社員力向上研修 ・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修 ・社長表彰制度 ・図書購入制度 ・10xEng(オンライン研修制度) ・eaTech(テーマ別技術研修制度)他 ■当社について ・2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 ・社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 ・クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。 変更の範囲:本文参照
SCSK北海道株式会社
【札幌】品質管理(PMO)/東証プライム上場グループ/在宅勤務/フルフレックス/札幌転勤無【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北…
400万円〜599万円
正社員
<品質管理(PMO)/東証プライム上場SCSKグループ/在宅勤務/フルフレックス/各種手当・福利厚生充実/転勤無/完全週休2日制(土日祝)の120日> ■業務内容: ・当社事業推進部内の品質管理部門において対象プロジェクトの進捗管理/品質管理を通じたPM、PLへの支援、社内専門能力認定制度の運用を通じた人材開発をお任せ致します。将来的に事業推進業務もお任せする場合有。 ■業務詳細: (1)品質基準に基づき、製品やサービスの品質を確保する為の手順やガイドライン作成(2)開発部門による不具合の特定・真因分析・再発防止策の策定・再発防止策の実施をサポート(3)品質データを収集し、分析して報告書を作成。全社横断的な品質トレンドや問題を特定し、品質改善の計画立案・実行・評価を実施 ■業務特徴: ・常時10件程度ある対象プロジェクトの品質管理業務を行います。また、事業推進部の業務である産学連携や新規事業創出のプロジェクトにおける企画立案・実行等の業務も、希望を伺いながら将来的にはお任せする場合がございます(実績例:北海道大学と連携した「IT連携授業の実施」) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・当社は、お客様からのご要望により開発案件は年々増加しています。それに伴い不具合も一定数発生します。品質向上組織として開発側組織をサポートする役割の重要性が増しています。開発及びシステム管理経験者による設計内容レビュー、不具合分析、対応案の検討を行い、当社の品質向上目指します。 ■組織構成:同部署は4名で構成されています。 ■当社の魅力: (1)東証プライム上場SCSKグループの安定した経営基盤がございます (2)北海道内の案件を中心にプライム案件75%。東京の案件など大小様々な幅広い案件有 (3)完全週休2日制(土日祝)の120日 (4)コアタイムなしのスーパーフレックス/残業平均19時間/リモートワーク有と働きやすい環境です (5)資格取得支援充実(一時金複数あり)充実 (6)ボトムアップ経営で社員の声を反映させています。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
【品川】車載ECU開発エンジニア(C言語)〜自社のエンジニア育成機関で手厚いサポート◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
顧客先(東京都港区) 住所:東京都港区…
500万円〜699万円
正社員
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 お任せする仕事は車載ECU開発の業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務内容: ・輸出車を中心として海外の規格に合わせた次世代ECU開発 ・作業工程 ・基本設計〜導入/テスト ■開発環境: OS…Windows 言語…C言語 使用ソフト…MATLAB ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
ダンフォス株式会社
【京都】アプリケーションエンジニア/マネージャー◆年休125日/フレックス/デンマークダンフォス社G【エージェントサービス求人】
プリセールス、品質管理
京都工場 住所:京都府亀岡市大井町北金…
900万円〜1000万円
正社員
■業務概要: AE はお客様とともに、移動機械市場向けの Danfoss Power Solution 製品とシステムを指定および検証することにより、推進、作業、制御機能に関連する最適化されたソリューションを開発します。AE は主に DPS 工場または営業所で作業し、必要に応じてお客様と現場で作業することもあります。 ■主な責任: アプリケーションレビューを通じて Danfoss の新製品/アプリケーションを成功裏にリリースします。 お客様の新しいアプリケーション開発をサポートします。 新しい機会やアプリケーションに関する技術サポートを提供し、アプリケーション ガイドラインに基づいて新製品を提示します。 新しいアプリケーションをレビューして使用方法を推奨し、設計段階でお客様を支援します。すべての Danfoss 製品のすべてのアプリケーションをレビュー - 顧客が Danfoss 製品を適切に使用しているか再確認します。 定期的に顧客を訪問し、アプリケーションと技術的な問題を確認します。 高い顧客満足度 - 苦情の作成、監視、工場へのフォローアップを行い、一般的な問題や再発する問題にタイムリーに対処するために営業および顧客と協力します。 苦情の数を減らします - 顧客と営業エンジニアにトレーニングを提供します。 技術能力を向上させます - 社内および社外でトレーニングを実施します。 販売チームと緊密に連携して販売目標と成長を達成します - 合意された販売およびマーケティング計画に基づいて行動します。 ■ダンフォス社について ダンフォス社は、1933年創業の長い歴史がある、デンマークを拠点とする多国籍企業であり、全世界に4万人以上の従業員が在籍します。製品は世界100カ国以上に販売されており、工場は世界で90箇所以上に上ります。 今までのノウハウを活かしながら、今後は自動運転などの分野での拡大も目指していきます。 デンマークのDanfoss A/ Sの100%子会社であるDanfoss Power Solutions(Japan)Ltd.は、明確な成長方針を持ち、プロフェッショナルかつグローバル企業レベルのソリューションで社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
【イオンG/リモートメイン】QAリーダー〈自社アプリ・Webサイトの品質管理〉◆リモート週4〜5日程【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…
500万円〜999万円
正社員
〜イオングループの「買い物体験」DX戦略を推進/様々なサービスを統合したスーパーアプリ「iAEON」◆国内外に展開する300社以上の事業の成長をテクノロジーで加速〜 ●エンジニアやビジネスチームの架け橋となり、カスタマーファーストの視点で製品品質向上に寄与できるポジションです。 ●リモートメイン×フルフレックスタイム制で個々人のご事情に即した働き方が可能! <業務内容> 当社が開発を担うアプリケーションやWEBサイトの品質保証業務において、QAベンダーを統括/協業し各種プロジェクトの品質管理及びプロセス改善を通して、組織全体の品質向上を推進します。 ※変更の範囲:当社業務全般 【業務上利用する技術領域例】 ・JSTQB Foundationレベルの業務知識 ・JCSQE 初級ソフトウェア品質技術者の業務知識 ・PMBOK、SQuBOKなどプロジェクトマネジメントやソフトウェア品質の知識 ・MagicPod/Playwrightなどの各種テスト自動化ツール ・SQLをベースとしたテストデータ作成 <サービス概要> イオングループのDX中核企業である当社では、約2万店舗で蓄積されたデータや、年間14億の購買データを活用し「買い物体験」DX戦略を推進しています。第一弾のプロジェクトとして、ユーザーへの更なる利便性向上を目的に、イオンGにおけるポイント・クーポン・決済・カード・ 店舗でのショッピング等様々なサービスを統合したスーパーアプリ「iAEON」を開発し、グループ横断の「買い物体験」DXを推進しています。 <現状の課題とミッション> 今までイオングループは、様々なサービス・システムを開発してきました。そのほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、まだまだレガシーな部分も多く残っています。 この現状を打破すべく、CTO室・QAチームでは、製品/プロダクトの品質向上とプロセス標準及び品質評価基準の策定、プロジェクトの品質管理、テスト自動化の推進など、多くの課題と新しい取組をともに推し進めるメンバーを募集しております。 ■働き方 リーダー・メンバーは週4〜5日程度のリモート状況です。必要に応じて海浜幕張に出社いただくこともございますが、都内のサテライトオフィスも活用しております。 変更の範囲:本文記載
サン電子株式会社 ※東証スタンダード上場企業
【東京/浜松町】ソフト開発・組込品質保証エンジニア◆通信機器などを扱う東証スタンダード上場メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理
東京事業所 住所:東京都港区浜松町二丁…
400万円〜649万円
正社員
〜好調事業/高いシェア◎通信機器・アミューズメント機器・ゲームソフトなどを扱う東証スタンダード上場メーカー/年間休日123日/フレックス〜 ■募集背景: 当社M2M事業部は通信機器の企画・設計・製造(ファブレス)・販売のみならず、ソリューションを構成するために必要なセンサーデバイスからクラウドサービスまで一気通貫で提供しております。事業は好調で、売上は年々伸びております。 今後のさらなる事業成長のために、開発体制の強化の一環として、ソフトウェア開発エンジニアを募集します。 ■具体的な内容: ◇M2M製品(産業用モバイルルータ/通信アダプタ等)およびサービスのソフトウェア品質保証業務全般 ・品質計画の立案・実行 ・テストケース作成・実行 ・バグ管理・進捗管理 ・自動テストツールの導入・運用 ◇ソフトウェア品質改善活動への参画 ◇新規M2Mサービスのソフトウェア品質プロセスおよび保証体制構築 ◇テスト委託先の管理 ・外注事業者選定 ・契約交渉 ・進捗管理 ・品質評価 ・問題発生時の対応 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・複数ベンダーとの連携経験 ・産業機械・通信機器・電子機器のハードウェア・ソフトウェアの知識 ・AIに関する基礎知識 ・電子回路基板や組み込みマイクロプロセッサに関する知識 ・英語力(リーディング/ライティング) ■当社の特徴: 携帯電話データ転送機器の販売・サービスなどを行う「モバイルデータソリューション事業」、遊技機やゲームコンテンツなどの企画・開発などを取り扱う「エンターテインメント関連事業」、そしてM2M(IoT) 通信機器の企画・開発・販売などの「新規IT関連事業」の3つを柱に事業を展開しています。 「夢・挑戦・創造」を掲げ、世界へ向けて常に新たなチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
株式会社マイスターエンジニアリング
【長崎県長崎市】車載組込みソフトウェア開発/プロジェクトリーダー候補/年休121日【エージェントサービス求人】
品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
長崎県長崎市内の顧客先 住所:長崎県長…
600万円〜999万円
正社員
■業務内容 ソフト事業拡大に向けリーダークラスの募集です。 組込みソフトの要求分析・設計・製作・テストまでの開発工程全般をご担当頂きます。将来的にはPLとして、自社メンバー・プロジェクト管理などまでお任せします。 主にはモデルベース開発、プロセス関連、周辺シミュレーター開発などに従事頂きます。 ・開発言語:C、C++、MATLAB、Python、ROS ・担当工程:経験に応じて基本設計、詳細設計、コーディング、単体、結合テスト ■プロジェクト事例:エンジン制御 ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御 Tier1企業の請負業務からスタートし、大手SIreから引き合いも多く、現在30名体制を2年後には100名へ増員し、事業拡大を計画しております。 少数精鋭の為、顧客折衝やメンバー育成、チームマネジメントはもちろんご自身の手も動かして頂くPLポジションです! 【キャリアステップ】 チームをとりまとめるリーダーや、より難しい案件に挑戦するなど、多様に活躍できるフィールドをご用意しています。 通信教育講座やワークショップなど学びの場を多く設けている為、どんな時代でも生き残れ、求められ続けるエンジニアを目指せます。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。
ICS株式会社
【伊豆の国市】POSレジの評価エンジニア◆未経験OK/定着率も高く長期就業可能/賞与年2回【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
静岡県内の顧客先 住所:静岡県 受動喫…
300万円〜549万円
正社員
【未経験歓迎/IOT情報技術を駆使し、世界のクリエイティブ・カンパニーを目指すプロフェッショナル集団】 長年通信業や流通業のシステム開発においてSES参加する当社にて流通系システムのテスト業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 世界に遅れがないように、流通業界ではコード決済や各種電子マネー等について常に新型POSレジへ取組んでいます。特に、近年認識されてきたのはカートPOSやスマホPOSです。当社の現場チームは10年以上の経験を生かして、評価テスト項目の設計/まとめ並びに実施、最終品質の確保に励んでいます。 ■業務のポイント: ・作業場所は、静岡県伊豆の国市内です。 ・当社は若手多国籍メンバーが50%を占めています。是非、当社のグローバル雰囲気の有りあふれる若手チームと一緒に頑張りましょう。 ■組織: グローバルなバックグラウンドを持つ社員が多く、各人のアイディア・意見・個性を尊重しています。自由に意見を伝え合う、フラットな環境です。 ■案件例: ・プラント型生産管理PKGの販売並びに同システムの受託開発、運用保守対応 ・ GMS向け店舗サーバー・システムの設計・開発、カスタム対応 ・専門店POS、量販店POS並びに決済端末アプリの受託開発、カスタム対応 ・QRコード決済等、Androidアプリ、iOSアプリの設計および受託開発 ■当社の特徴: ・最先端のIoT情報技術を駆使し世界のクリエーティブ・カンパニーを目指しています。現在は、顧客のニーズに応じてトータルソリューションとしてコストパフォーマンスの高いITサービスを提供することをモットーに、基幹システム、会計システムの設計、GMS店舗システム・POSシステムの設計・開発ならびにオフショアリング開発を推進した受託開発を展開しています。 ・結婚祝い金、資格取得支援制度、インセンティブ制度等、手当や制度も拡充中です。
株式会社カレッジティアンドケイ
【横浜/1回面接】防衛省向けシステム開発◆手当充実/上流工程へのチャレンジ可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
1> 顧客先(戸塚周辺) 住所:神奈川…
350万円〜549万円
正社員
【長期PJTや大型案件、ドローンや先進技術等さまざまな案件を持つ同社にてシステムエンジニアを募集!/設計・要件定義などの上流工程に挑戦可/手当充実で長期活躍可能な環境です】 ■概要: 国内有数の大手企業をはじめ、様々な業種・業界におけるシステム・ソフトウェア開発を手掛けている当社にて、防衛相向けシステム開発やシステムインテグレーション業務などに携わっていただきます。 ■業務詳細: ・直近の案件としては大手SIからの2次受けとして防衛システム開発のプロジェクトに参加していただきます。 ・お客様先でやることがメインとなります。PJT自体は当社が統括しています。 ※適正、希望を伺い担当業務ないし常駐先を決定します。 基本的にはリーダー、サブリーダー、メンバーからなるチーム構成です。 ※機密事項の扱いがあるためリモートなし 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ 基本的には1か月程度、C言語を学びながらプログロミングにおいて重要なメモリへの理解を深めていきます。その後、現場配属となります。 ※実務経験有の場合、研修がない場合もあります。 ■キャリアイメージ: 未経験から入社して4年経験でマネージャー補佐まで昇進した社員もいます。様々な案件があるため言語に縛られずオールラウンダーに活躍できるエンジニアに成長することができるチャンスがあります。 ■教育体制について ・技術者としての基本的な教育から専門技術者としての教育や管理職研修など様々な教育研修を用意しています。チームとしてプロジェクトを完遂するという意識のもと、最後まで責任をもって製品と携わります。 ・昇給/評価制については、公平な評価を実現するために、係長クラス以上が一堂 に会して多面的に評価を実施します。今後目指していきたいキャリアについてもご相談ください ■当社の特徴 ・当社は設立30年以上となり、リーマンショックなど数々の激動の波を乗り越えてきました。私たちは「技術面で社会貢献できる”カレッジティアンドケイ”をつくる」というビジョンにこだわりを持っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
【東京/港区】QAリーダー・エンジニア◇リモート可/フレックス/年休126日【エージェントサービス求人】
品質管理
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …
800万円〜1000万円
正社員
〜ソフトウェア品質保証の経験をお持ちの方へ最先端技術に触れられる/SONYとHondaのジョイントベンチャー/年休126日〜 ■業務内容: ソニー・ホンダモビリティで開発する車両・サーバーソフトウェア・モバイルアプリの品質保証・品質検証を行う業務です。 ■具体的には: ・車両全体と車両に搭載されるソフトウェア・サーバーソフトウェア・モバイルアプリシステムに対する、品質評価計画立案、テスト実行、品質レポート作成 ・協業先選定を含むテストチームの運営 ■募集背景: ソニー・ホンダモビリティではSDV(Software Defined Vehicle)開発に伴いシステム・ソフトウェアの品質保証体制の強化を図ります。 本業務ではソフトウェア・システム品質保証の知見を活かし、お客様がSDVに求める品質の保証を実現していきます。 当社と共に新しい技術の可能性を追求し、ビジネスの成長を品質面から支えていく熱意あるエンジニアの方々をお待ちしています。 ■所属組織: 部内には10~20名程度が在籍しています。加えて親会社との連携も行っています。 ■ポジションの魅力: ・SDV(Software Defined Vehicle)という最先端技術を用いたシステム・ソフトウェアカテゴリの品質保証の知見・経験が獲得できます。 ・挑戦的な課題解決に携わることで、QAエンジニアとして非連続な成長することができます。 ・自動車業界、エンタメ企業などからの入社実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京都/24卒歓迎】ITエンジニア(テスト案件等)※定着率92%/業界トップ級の案件数/【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
顧客先 住所:東京都 最寄駅:原宿駅 …
400万円〜649万円
正社員
【オンプレ経験者歓迎!/東証プライム/10代〜70代までが活躍中/設計開発〜運用保守まで幅広い案件を保有/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要:単体テストやレビューなどから入っていただきます。その後、総合、結合対応やテスト仕様書の作成などを行っていただいたり、コーディングを行っていただいたりしていただきます。 使用する言語や環境は案件によってさまざまです。そのため、「まずは言語問わず(オープン系という前提)エンジニアとして経験を積みたい」という方からのご応募を求めております。 <下記、プロジェクト一例> 【システム環境(言語・ミドル・OS)】 ・OS:Windows ・DB:Oracle/MySQL/SQL Server等 ・開発言語:Java、PL/SQL ※F/WはSpring boot、UTはJUnit使用 【その他案件概要/幅広い案件のご用意がございます。一例を記載いたします】 ・EDI-DC移転プロジェクトのAPL開発案件 ・Java,DB2を利用した既存システムの改修業務 ・大手通信業者向け会計システム開発 ・国内投信銘柄レガシー対応 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 変更の範囲:本文参照
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
【川崎市/リモート可】品質推進職(開発/SI)/主任◆NECグループ/年休126日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
玉川事業所 住所:神奈川県川崎市中原区…
600万円〜899万円
正社員
■仕事内容: 品質部門として社内事業部が実行しているプロジェクト(宇宙・防衛向けや社会インフラ基盤におけるシステム開発、SIプロジェクト)に対する品質推進に係る業務。 (1)プロジェクト監視(進捗、コスト、納期)によるプロジェクト遂行リスクモニタリング業務 (2)プロジェクト品質分析による品質向上推進業務 (3)B品質管理システム内部監査による品質管理状況監査業務 全社品質管理システム規程に基づく品質プロセスの遵守状況を第三者組織として監査し、社内事業部と共に改善活動を実行することで弊社のプロダクト品質向上を実現する役割です。 ■募集背景: 会社の成長に伴い、扱う製品や規模の拡大により品質推進の組織も拡大を見込んでおります。そこで、品質推進グループのメンバー増強を行い、会社の品質管理レベルの維持向上を目指します。 特に、近年では宇宙・防衛向けシステムや社会インフラ基盤システムの重要性は益々大きくなり、市場からは技術の進化と高品質なシステムの提供が求められています。市場の求める品質基準を理解し、品質向上にむけた幅広い知見を有する要員を募集しています。 ■このポジションの魅力: 「品質を文化に」というスローガンを掲げている当社の中核を担うポジションです。品質推進の立場を通じて、国の重要なインフラである宇宙・防衛向けシステムや、社会インフラ基盤といった大規模なプロジェクト、かつ社会貢献度の高いプロジェクトに携わることができます。このため、最新技術動向などの知見を得ることができます。品質監査の豊富な経験を積むことが出来るため、監査員資格の習得や、監査スキルの能力向上ができます。習得した技術、知見や業務遂行能力向上に応じた自身にあったステップアップが可能なポジションです。 ■働き方: 在宅などリモート業務が中心となり、会議や検討会はオンラインミーティングで行っております。業務上必要な場合やコミュニケーションで必要な場合は出社して対応を行っております。Teams、ZOOM、BOXを活用して効率的にコミュニケーションは行っております。業務上の管理ツールはWEBにおいて独自に構築を行い、見える化による管理の効率化を実践しております。 週2回の定例打合せを実施しており、在宅環境であっても、チームメンバーやマネージャーを含めて相談しやすい環境を整えています。
アルファテクノロジー株式会社
【宮城県大和町】ソフトウェア開発の評価・検証 ※年間休日125日 転勤なし Web面接可【エージェントサービス求人】
品質管理
宮城県黒川郡大和町(顧客先) 住所:宮…
400万円〜799万円
正社員
【稼働率ほぼ100%、年間休日125日、大手取引有、★受託・自社製品あり★のアウトソーシング】 ■業務内容: 顧客先である大手半導体製造装置メーカーにて、半導体製造装置のソフトウェアに関わる評価・検証をご担当いただきます。 ・デグレード確認(定型試験) ・自動ツールのメンテナンス ・QA視点での機能試験 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・当社は、創業時組み込み開発の案件に特化して創業しました。組み込みの案件に関しては、一つのサイクルが長期のため、専門的に特化した企業は少ないですが、当社はそこからスタートし、組み込み開発案件に付随する機械や電気関連の案件も同時に受注することで、事業範囲を拡大し売り上げを増加させてきました。長年の実績に伴うノウハウがあることから、創業以来取引が続いている顧客もおり、そういった顧客からは開発等の上流工程の案件も多数受注しています。 ・派遣、請負、受託の案件を幅広く受けています。割合は派遣7割、受託、請負を合わせて3割です。案件内容としては、車載系案件、エネルギー関連案件、医療機器案件が主となっています。顧客の中には、創業以来取引をしている大手企業もあり、上流から携わることができる案件もあります。 ■就業環境: ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ・希望するキャリアプランが選択できます。技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。
株式会社EORIC
【市ヶ谷】評価検証エンジニア◆先進の光学関連技術で産業界の発展に貢献/働く環境◎/フレックス【エージェントサービス求人】
品質管理
1> 本社 住所:東京都千代田区四番町…
450万円〜799万円
正社員
【先進の光学関連技術で産業界の発展に寄与/フラットな社風/年間休日131日/退職金あり・福利厚生充実◎】 産業装置のあらゆる光学系の設計・開発・解析ソフトの開発提供をメインとし、先進技術を必要とするお客様に対して他社に先駆けた光学技術を提供する当社にて、評価検証エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 産業用製造装置(半導体・液晶・電子回路等)に搭載されるソフトウェア・ハードウェアの検証・評価及びそれらの出荷準備・現地導入サポート等。 ■入社後の流れ: PC等の環境支給、業界や装置に関する研修・引継ぎをおこない、スムーズに業務に移行出来るようにいたします。 ■就業環境 ・週1日本社出社日があり、それ以外は自社工場への出勤が主体で、出張が入る事もあります。 ・事務所にはカフェ&BARスペースやセラミック足湯等あり、お酒も含め無料で飲食可です。 ・中途で入ってきたエンジニアが多く、役職問わず分け隔てなくフラットで、意見やアイディアも発信しやすい職場です。 ■充実の福利厚生 ・Netflix見放題、その他全国の旅行、グルメ、映画、ジム、e-Learning等多岐に渡るサービスを割引価格で使えます。また毎年5000円分ポイントがつき、各種サービスや他社ポイントに交換もできます。 ・宿泊施設利用:全国の会員制ホテルを1万円、沖縄のコンドミニアムを無料で使えます。 ・人間ドック:40歳までは5年に一度、それ以降は毎年綺麗なクリニックで受診できます。 ※ 本採用後 ■採用背景: 当社は産業向けの先進的な光学技術を核とする会社として設立し、現在は、光学技術に加え、ソフトウェア、ハードウェア、画像処理技術、光源技術、ダイレクト描画技術等 複合的な技術を確立し、最先端の半導体・液晶・電子回路等の分野に大きく貢献している会社です。 現在、半導体や電子回路基板の産業装置に関する弊社技術の需要が拡大しており、売上・利益ともに成長しているため、3年以内の上場に向けて準備を進めています。それに伴い、ニーズの増加に応じて、評価検証エンジニアの増員が必要になりました。 変更の範囲:会社の定める業務