希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,920件(1581〜1600件を表示)
株式会社ベリサーブ
【ポテンシャル歓迎/大阪】品質保証エンジニア(自動車関連)◆SCSKグループ/住宅手当あり/1104【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
1> 西日本支社 住所:大阪府大阪市西…
450万円〜799万円
正社員
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務概要 顧客への価値提供を担うPMとして下記業務をご担当頂きます。 (1)プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント 各種車載システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 (2)テストエンジニアリング/チームマネジメント 品質保証プランにもとづいた、テストデザインと設計、顧客折衝、 小規模プロジェクトの管理 (3)テスト環境構築/テスト自動化環境構築 テストを実施するための環境構築、自動化するテストを実施するための環境構築、テスト自動化環境の提案、設計、開発 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。 製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進み、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。 ■研修制度 一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。 同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 そのほか育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。(平均有給取得日数は11.3日) 会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアライズテクノロジーズ
【六本木/リモート可】QAエンジニア(リーダー候補)/テスト計画策定〜実行・分析など/土日祝休み◆【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
600万円〜999万円
正社員
〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/物流2024問題の解決に貢献/土日祝休み/リモート可〜 ■仕事内容: ・Web/スマホアプリ/金融基幹システムなどのテスト業務 ・テスト計画策定 ・テスト設計 ・テストケース作成 ・テスターへのテスト実行指示、マネジメント ・テスト結果の分析、レポーティング ■組織構成: 組織の増員を行いQAを拡充します。共に働くメンバーとしては、エンジニアやPMなどが参画します。 ■やりがいや魅力: ・グループ規模の拡大に伴い、品質管理を実施するチームを立ち上げます。 ・様々なシステムの検証や品質保証に携われて色々な知識・経験を学べます。 ・将来的には自動テストや負荷テストなどを主導するQAエンジニアへと成長できる機会もあります。 ・ありとあらゆる業務改善を行うために発足した組織なので一から学べる事も多く、また今までの経験も活かせる場所となっています。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 ・リアライズコーポレーションでの金融システムの開発・保守運用 ・リアライズグループ全体のDXやIT関連技術の取り組みを統括 ・新サービスのtoC/toB向けのレンタルサービス事業の開発・保守運用 ・リースをネットで提供する新たな仕組み、サイトと基幹システムの連携開発・保守運用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバスタ
Webサービスの品質保証(ERC)◆<建設×IT>約1万社が利用の自社サービス展開◆残業月平均20h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-3…
400万円〜549万円
正社員
〜ゼネコン売上TOP100の9割以上に導入済の電子マニフェストサービス「e-reverse.com」提供/1万社を超える顧客基盤/年休120日以上・土日祝休み/リモート可/フレックス/残業月平均20時間〜 ■業務内容: 当社の新規及び既存Webサービスの品質保証全般をお任せします。担当するサービスの企画段階からプロジェクトに参画いただきます。担当サービスの品質保証・品質向上、及びテストチーム・テストベンダーのマネジメントがミッションです。 ■業務詳細: (1)品質保証担当者として担当サービスのテスト対応/テストマネジメント ◎新規サービスリリース/既存サービスの機能向上プロジェクトにおけるテスト計画の作成 ・要件定義書のレビュー、要因分析のチェック ・テストを外部委託する際のテスト観点のチェック ・総合・受け入れテストの設計・実施 (2)担当サービスの品質保証担当者としての品質保証活動全般 ◎品質マネジメント計画の共同策定・品質分析 ・各種指標の取得・分析・改善提案 ・各種プロセス品質の確認・改善 ・担当サービス品質の確認・改善 ・テスト自動化の運用(テスト自動化を積極的に進めており、その運用を担当いただきます) ■入社後の流れ: 産業廃棄物の電子マニフェストサービス「e-reverse.com(イーリバースドットコム)」をメインに携わっていただきます。現在担当しているメンバーと一緒に進めながら成長していただき、将来的には他のプロダクトにも携わっていただく予定です。フランクにコミュニケーションしやすく、分からないことなども相談しやすい環境なのでご安心ください! ■技術スタック: ・ テストツール:NUnit、Gatling、JMeter、RSpec、Selenium、CodeceptJS ・ CI/CDツール:CodePipeline(AWS)、Jenkins ・ プロジェクト管理:Backlog ・ チャットツール:TypeTalk、Teams
株式会社 日本アルトマーク(エムスリーグループ)
【自社開発】QAエンジニア 関東※在宅勤務可/残業10H程度/福利厚生充実◎/自社開発/エムスリーG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
★本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町…
400万円〜549万円
正社員
〜在宅勤務9割・住宅手当有・残業平均10時間程度/平均勤続年数10年以上/長期就業したい方へおススメ◎〜 ◆業務内容: 医療従事者・医療機関に関するメディカルデータベース(MDB)の提供を行う当社のテストエンジニア担当者として、仕様レビューからテスト設計〜実施まで、QAとして案件の開始から終了まで品質管理を担当頂きます。自由に案件起案やプロセス改善提案を行うことで、職種に縛られない経験を得ることが可能です。 <業務詳細> ・MDB及び関連システムの開発、ソフトウェアテストの計画、設計、実施 ・運用改善ソフトウェアテストチームのリード ・QAメンバーのリード、育成 ※アジャイル開発・クラウドサービスを活用した環境でモダンなソフトウェアテストの経験やスキル、QAメンバーのリード・育成を通じてリーダーシップを発揮する等、様々な経験・スキルが得ることが出来る環境です。 ◆採用背景/配属先について: 現在、QAを専任で担当しているメンバーはいないため、QA専任担当として品質管理をリードいただける方を募集しています。 システム部門は部長・CTO含め12名の組織となっており、プロジェクトごとに3〜5名程度の3チームに分かれて業務を進めています。現状ソフトウェアの品質に関しては、ソフトウェアエンジニア同士でレビューをかけたりしながら進めていますが、QA専任の立場としてソフトウェアの品質向上やQAの効率化などに力出しいただける方を求めています。 ◆就業環境: 平均残業10時間程度、リモート勤務可となっており、ワークライフバランスを整えて頂きやすい環境となっています。住宅手当・退職金有など、長期的に就業したい方にも嬉しい福利厚生もございます。 ◆当社の特徴: 当社は医療従事者・医療施設等の医療分野における情報提供サービスを行っている会社です。創業以来50年以上にわたり製薬企業をはじめとする医療関連企業向けにメディカルデータベース(MDB)を提供しています。全国の医療関連施設及び医師、薬剤師の基本情報であり、「データの精度、鮮度、網羅性」に特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ASTI株式会社
【静岡県浜松市】エンジニア補佐(保守管理や支払い等)/管理職候補/東証上場/車載・家電用部品メーカー【エージェントサービス求人】
総務、品質管理
本社 住所:静岡県浜松市中央区米津町2…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容:開発に関わるインフラ関係の業務をお任せします。 ・設計にかかわる計測器、設計の上でのソフトウェア、サーバーなどの準備や管理 ・ソフトウェアのライセンス管理、購入メンテ、保守契約、ソフトなどのデータ保管のサーバー保守など ※計器・人・インフラ関係の管理など幅広くお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後にお任せする業務: ・ソフトウェアのメンテナンス(保守契約・費用の支払い)、ライセンスの管理、計測器、測定器のメンテナンスや修理依頼への対応などをお任せします。 ※計測器、測定器は設計部門で細かい管理をしている人がいるため詳細な知見などは必要はございません。 ■管理職登用後にお任せする業務: ・年度の代わりになった際の予算、運用計画立て、固定資産管理なども上記に付随してお任せをする予定です。 ※ご経験に合わせてですが2年程度はまずはメンバーとして業務になれていただき課長代理→課長→部長を目指していただきます。 ■業務の魅力: ・技術系部門の基幹部分の運用および管理を自ら行うことが出来ます。 ・運用における課題や効率化のための改善も、自ら提案し推進することが可能です。 ・技術全体での教育や管理など全体を管理することができるため大きな範囲に携わることができます。 ■配属部署: ・技術開発部の技術管理課へ配属されます。技術管理課には12名が在籍しており、技術のサポートをする部隊です。 ■同社の特徴:自動車に搭載されている電装品やワイヤーハーネス、洗濯機や食器洗浄機・衣類乾燥機を制御する基板、 ロードバイク用電動変速機など情報通信機器用基板、 産業用ロボットコントローラなど制御基板の開発・製造・販売を行っています。 コア技術となっているのが、超微細加工技術や高耐候性製品製造技術、高密度回路実装技術、クリーンルーム環境管理技術、画像処理技術など。さらに最近では、パワーエレクトロニクスやマイクロニードルシステムなどの新規事業にも積極的にチャレンジしています。パワーエレクトロニクス技術は、電気自動車やハイブリッド車、産業用・福祉用電動車両に搭載されるバッテリ充電器やモータコントローラの開発・製造を支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【大阪府】組み込み設計業務(航空機・艦艇搭載の通信機器)※40代以上のベテランエンジニア活躍【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
顧客先(大阪市) 住所:大阪府大阪市 …
450万円〜899万円
正社員
〜ベテランエンジニア活躍中!技術力が高いから、派遣での技術料金が高い。技術料金が高いから、年収が高い/業界トップの平均年収600万越え/平均技術料金5,397円(業界平均3,700円)/生涯エンジニアとして技術に携わることができる環境〜 ■職務内容: 航空機・艦艇搭載の通信機器の組み込み設計や官公庁向け航空機・艦艇搭載の通信機器・通信装置の設計業務をお任せします。 業務対応の幅が広く、MSエンジニアとして基本的な設計経験を積むことができます。 ■ツール/開発環境: C言語・MATLAB/Simlink ■チーム構成: 26名程度(新規取引部署) ■業界のリーディングカンパニー: 歴史も古くエンジニアのための会社として創業しました。大手顧客且つ充実の顧客基盤を有し、案件は顧客の最先端の案件が多数です。そのため、健全な財務体制で無借金経営を継続し、リーマンショック期でもリストラゼロとなっております。エンジニアとして成長する土壌は他社を圧倒する程充実しております。 ■仕事の決定方法: メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セシオス
【技術を大切にする会社】品質管理エンジニア/自社クラウドサービス★統合ID管理/残業10h/リモート【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
本社 住所:東京都豊島区南池袋3-14…
400万円〜649万円
正社員
★IDaaSの品質管理エンジニア/自社の品質を担保する重要なポジション/技術を大切にし、投資をする会社★ ■サービス シングルサインオンと統合ID管理の2分野に特化して事業を展開。(シングルサインオン:1回の認証手続きでOSやアプリケーション、サービスなどにアクセスできるシステム) オープンクラウドなどが広がり、複数のサービスを建て増しする企業が増えている一方、IDやログインURLの数も増え、「アクセスの煩わしさから利用されない」「運用管理者の負担増」といった課題が浮かび上がってきています。このような課題を解決するため、同社での『SeciossLink』はシングルサインオンと統合ID管理をセットにし、クラウドサービスをはじめ、プライベートクラウドやオンプレミスな社内システムでも、セキュリティを守りながら1回の認証手続きでアクセスすることを可能にしています。 ■業務概要 自社開発のパッケージソフト、SaaSサービスの品質管理エンジニアとしてサービスのテスト・検証業務をお任せ。また定型のテストだけではなく、最適なテスト方法なども提案していただくポジションです! ■業務詳細 ・テスト設計(仕様理解、計画立案、テストケース作成) ・テスト進行管理(テスト実施、テスター管理) ・開発部門へのフィードバック管理 ・メンテナンス実行時のリリース管理 ・品質改善提案 ただのテスト業務ではなく自社製品の品質向上のため、権限とやりがいを持って、業務改善の効率化・提案をしていただきます ■魅力ポイント ・100%自社製品、自社内開発! ・お客様先常駐や派遣”無し” ■組織環境 <雰囲気>技術が好きで、穏やかな人が多いです。とてもフラットな職場で、上司/部下よりも”お互いに尊敬できる仲間”のような雰囲気。 <考え>代表含め技術を大切にしており、会社の枠にとらわれず、エンジニアが自由に仕事が出来る環境を目指して取り組んでいます。常に認証ID管理/セキュリティに関して新しい技術を絶えずアップデート、また直近では生成系AIを開発に活かして開発を行っており技術投資に力を入れています。 ■働き方 ・週2〜3日リモートワーク/フレックス勤務 ・残業10時間程度 子育て中の社員も多く在籍、社内制度も社員の要望に合わせて整えています。
株式会社ベリサーブ
【名古屋/在宅可】テスト設計の自動化推進業務(MBT技術)◆市場成長に貢献/SCSKG_1431【エージェントサービス求人】
研究、品質管理
中部支社 住所:愛知県名古屋市東区泉2…
600万円〜1000万円
正社員
〜第三者検証のリーディングカンパニーで、MBTツールを軸としたソフトウェア開発・品質創造に寄与する新たな市場の成長に貢献!その事業の中心人物として、共に新しい未来を創りましょう!〜 【大手企業など1,100社超の取引実績有/残業月平均24H/リモート可/フルフレックス/有給平均取得日数13.6日】 ●賞与実績5.3か月・住宅手当・退職金等、福利厚生◎ ●資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有、充実したスキルアップ環境が整っています。 ■業務内容: 当社ではソフトウェアテストの革新を目指し、テストプロセスの自動化とテスト設計の知恵のデジタル化に取り組んでいます。この実現に向けて、コア技術であるモデルベースドテスト(MBT)を活用し、テスト設計の自動化を推進する業務を担当していただきます。 ※MBTツールとは、モデル作成支援やモデルからテストケースを自動生成するためのツールです。 (参考)MBTを活用してベリサーブが目指す世界については以下の公開資料を参照ください。 https://www.jasst.jp/symposium/jasst23tokyo/pdf/C2.pdf ■業務詳細: ※具体的な業務内容は以下の内容を中心に、メンバーへのタスク割り振りも含めてご担当いただきます。 ・MBT導入に関する要望を現場の技術者から収集し分析する ・MBTツール*やMBTを中心とした事業のロードマップを作成する ・MBTツールの要件を定義し、開発チーム(現時点では子会社であるベトナム)に設計・実装を依頼する ・MBTツール開発・テスト状況、開発における課題を定例会等で把握し、問題があれば解決する ・MBTツールのリリースを管理する(リリース案内やガイド等の準備を含む) ■配属部署について: 研究開発部では、ソフトウェア品質・テスト技術に関する製品・技術基盤・事業基盤の提供を担当しています。ソフトウェア品質技術に興味関心が高く、最新の技術トピックについて、どんなボールを投げても必ず何らか反応をしてくれるマネージャ陣をはじめとして、ソフトウェア開発や技術研究、はたまた、自社製品のマーケティング企画など、個々人の関心や方向性をベースにさまざまなことに日々チャレンジするメンバーたちが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
【神戸】カーナビ製品のソフトウェア品質の確保・改善(ソフト開発経験者、品質管理業務経験者 大歓迎!)【エージェントサービス求人】
法務、品質管理
本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…
550万円〜999万円
正社員
〜Tier1メーカーでの経験を積める/スキルアップできる環境◎〜 ■業務内容: 大手自動車メーカーの車に搭載するナビやオーディオ等のマルチメディア機器製品のソフトウェア開発の品質管理を行っている部署です。 高品質で効率的なソフトウェア開発が行えるよう、開発プロセスの整備・標準化や、開発現場での遵守状況の確認を行います。また車載機能の持つ法規調査・それらのソフトウェア要件の明確化、製品ソフトへの織込みサポートも行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 【担当業務】 ・ソフトウェア開発プロセスの改善、標準制定 ・ソフトウェア開発現場に入り込み、技術部と一緒にソフト品質造りこみ ・車載機器に関する国内外の法規調査、その中からソフト要件抽出 【想定ポジション】 ・上記を主業務とするメンバ、もしくはリーダー ■特色: 当社では安心・安全な製品の提供を通じて社会に貢献するため、さまざまな法規制にも適合したソフトウェアを開発しています。 自動車業界の先進的な製品ソフトウェア開発プロジェクトに参画して、ソフトウェアの品質改善を推進する業務です。 ソフトウェア開発の経験者のみでなく、品質管理の経験者、法規に興味のある方、英語の得意な方を歓迎します。 ■キャリアイメージ: ソフトウェアの品質管理の業務を担当していただきます。必要に応じて法規の調査、ソフウェア要件抽出などを行います。ご経験や知識・スキルを活かし、積極的なご提案、業務改善など期待します。数年経験を積んでいただいた後に、ご本人の適性、能力に応じて、リーダー等、管理するポジションへ任用の可能性があります。 ■業務の魅力: ◎世の中に出ていない車の開発プロジェクトの一端を担うことで、世の中に製品を送り出すやりがいを感じることができます。 ◎ソフトウェア品質をマネジメントする手法、車載機器の持つ法規に関する知見など、自動車業界でソフトウェア開発を推進するために必要な知識を習得できます。 ◎また大規模プロジェクトに参画するため、取組み次第で社内外の幅広い方と繋がれます。 ■配属部署: HMIソリューション事業本部 ソフト開発管理部 ソフト品質企画室第三企画課 課員は12名で、ソフトウェアの品質管理業務にかかわるグループは7名で構成されています。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト株式会社
23111062【福岡市】車載ソフトウェア開発プロセス構築・改善・運用支援、PMO【エージェントサービス求人】
品質管理
新福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多…
450万円〜799万円
正社員
【日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/最新技術×実績でプライム関係を構築/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■ポジション概要: 大手独立系SIerである当社にて、国際規格に基づいた車載ソフトウェア開発プロセスの適用拡大や対応能力向上を進めるため、要員増強を行います。 機能安全やサイバーセキュリティなどの国際規格の適用を推進していきたい方、プロセス改善により開発現場を助けたい方、プロセスの知識を活かしてプロジェクトの問題解決をしていきたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ・国際規格に基づいた当社の車載標準プロセスの構築、改善(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティへの対応) ・プロジェクトへの導入/運用/改善支援、問題解決支援 ・プロジェクトの品質審査/監視、品質保証支援 ・トラブル予防、トラブル早期解決の活動 ・ツール作成、および市販ツールの導入 ・プロジェクトへのプロセス教育 ※ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ■働き方: 現在約90%の在宅率/出社も可能 ■キャリアパス: ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。 <ポジション例> ・プロセスエンジニア:車載標準プロセスの構築、改善、プロセス教育など ・品質責任者:品質保証の仕組み構築、運用、トラブル予防活動など ・PMO:プロセス準拠支援、テーラリング、プロジェクト計画立案、プロジェクト状況の見える化など ・コンサルタント:国際規格のアセスメント/監査、適用までの具体的解決策提案 ・管理職:組織の品質保証能力向上に向けた戦略立案、組織運営 ■当社の魅力: ◎10,000名(グループ全体では19,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ◎当社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ◎プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
【宇都宮/リーダー候補】車載システム開発PM・PL◆SCSKグループ/住宅手当あり/働き方◎/210【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
1> 宇都宮テクニカルセンター 住所:…
700万円〜999万円
正社員
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■職務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 自動車メーカーの車載システム開発をより良い形にするために、開発プロセスの問題点を分析、改善を支援頂きます。 (1)車載システム開発プロセスの改善 拡張を続けている車載システムの開発プロセスを分析し、効率化。品質を維持向上し且つ効率的に開発するためのフロー検討やタスク整理 (2)改善された開発プロセスに沿ったプロジェクトの推進支援 顧客が改善されたプロセスに沿って進捗良く開発を進めるよう、開発の問題点や改善プロセスの課題化を進め、プロジェクトの推進 (3)開発成果物の管理ツール運用 ドキュメント管理ツールを使った成果物格納システムの運用、および改修検討 ■本事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。 ・最近は建機メーカーも伸びてきており、実は自動車よりも自動化が進んでいるため、この分野もさらに推進していきます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)
【栃木/さくら】車載モータの制御エンジニア◆語学支援も◎グローバルに活躍/フレックス・残業月20H程【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
栃木研究所 住所:栃木県さくら市押上1…
400万円〜899万円
正社員
【有給消化100%/社員定着率99%/週1回ノー残業デーで働きやすさ抜群/創業70年を迎えるTier1メーカー/アジア中心にグローバル展開中】 ■業務内容: サンルーフ制御用モータの開発は顧客の要求を仕様化し、開発サプライヤーと出来栄えについて検証を行っていきます。サンルーフの検証項目は8000項目以上あり、実務は派遣従業員にて検証を行うことができますが、仕様化・検証項目の確からしさはSW経験者(技術評価を進めることができるスキルを持つ者)が必要です。 ■業務詳細: ・S/R制御装置(モータと付随するHW/SW)の確からしさ検証 ・SW・HW検証業務(ISO26262機能安全検証含む)客先検証、サプライヤー検証、社内検証 ・S/R制御装置に関する量産化見極め検証(各評価受審) ・S/R制御装置の不具合箇所検出と対策 ・S/R制御装置の作動装置の製作・安全衛生活動、委員会活動など ・S/R評価試験実施 ■当ポジションの魅力: ・サンルーフ制御装置はサプライヤーとの共同開発がメインとなるが、サプライヤーでの検証会にに出向き参加します。場合によっては海外での打ち合わせとなり、海外出張を経験できます。 ・英語や中国語などの外国語を使用する機会が多く語学力向上につながります。(会社サポートでの研修も有り) ・各地域に社内拠点があり、グローバルに活躍出来る機会があります。 ・寺子屋(社内講習)にてサンルーフ開発に必要な基礎講習の受講をいただきます。 ・個人の特徴、特性を考慮し、必要な外部講習への参画が可能です。 ■当社の魅力: 自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 ■働き方: ・ノー残業デーを週1回設定し、ワークライフバランスを保てるように会社として支援しています。 ・有給取得率100%を実現。計画的に有給取得して頂ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【愛知県刈谷】運転支援向けデータ突合開発業務<606>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
顧客先(愛知県刈谷市) 住所:愛知県刈…
600万円〜899万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■職務内容: 衝突被害軽減ブレーキの制御システムの開発があります。センサーフュージョンで得たデータを受け取った後のアプリ開発となります。チームによってC言語またはモデルベースでの開発となります。フェーズは実装前の構想設計〜結合テストを想定しております。車載業界でのご経験があればご活躍頂けます。 ■チーム構成: 6〜10人が在籍しています。 ■魅力ポイント: C言語、モデルベースでの実装経験に加えて車載ADAS製品、開発工程への知見を身に着けることができます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
レバテック株式会社
【リモート可】QAエンジニア※PL/早期キャリアアップ実現/プライム100%/上流〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
400万円〜799万円
正社員
\プライム100%・上流案件多数・数年でキャリアアップが目指せる当ポジションで日本のIT力向上に寄与しませんか?/ ●2~3年以内でQAリーダーを目指せるポジション ●更なる日本のIT力向上を目指し、2023年に立ち上がった新規事業 ●プライム100%、上流から担当、社内案件あり ●リモート可/年休121日/残業平均13h、WLB◎ ■業務詳細 QAエンジニアとしてテスト設計やメンバーマネジメントをお任せします。 ・テスト実行者のマネジメント ・テスト設計(開発ドキュメントの読み込みや標準プロセスに基づくテスト設計の作成)等 ※経験の長いマネージャーの元で学びながら業務を進められます。 将来的には・・・ QAリーダーとしてPM補佐をお任せします。 ・プロジェクトチームのマネジメント ・テスト設計書の作成とテスト設計書のレビュー、実行者への指示出し ・顧客への提案や課題ヒアリング ■アサインプロジェクト例 <自社内案件> ・新サービスHRTechSaaSアプリ開発(要件定義から参画) <外部顧客案件> ・大手コンサルティングファームの社内基幹システム刷新プロジェクト (PMO・QAチームで参画し上流工程から顧客開発チームのマネジメントまで対応) ・大手繊維企業の社内基幹システム改修プロジェクト (PLとして参画後、POやPdMを主導し品質改善のための詳細設計を担当) ■組織構成 品質コンサルタント2名、PM3名、エンジニア1名、PL4名、QAエンジニア5名が現在在籍しておりますが、案件を多数受けておりますので今後さらに増員予定です。 9割のメンバーが中途入社メンバーで、20代~30代を中心に活躍しています。 ■新規事業 ・これまでエンジニア人材マッチング事業を中心にビジネス展開してきましたが、開発システムの品質やシステム設計に課題を感じ、日本のIT力強化、開発支援から企業の成長を促すために、2023年にクオリティアシュアランス事業部”品質保証に特化した支援事業”が発足しました。 ・開発担当のフリーランスエンジニアと、上流~テストエンジニアまで在籍しているため、顧客のトータルサポートが叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Liberaware
【千葉】QAエンジニア/品質保証担当◆グロース上場・ドローンビジネス◆年休125日/リモート相談可【エージェントサービス求人】
品質管理
1> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中…
500万円〜899万円
正社員
〜世界最小・国産産業用ドローンメーカー/累計13.6億円の資金調達実施済みの注目企業/年休125日〜 ■業務概要: 当社で行われているすべての製品開発、製造に係る品質保証・品質管理業務を担っていただきます。 在籍する品質保証担当者と共に、開発プロジェクトメンバーとして企画から上市まで一貫して関わりながら品質保証活動をサポートいただきますので、間近にモノづくりを実感いただけます。 ■業務内容: ・QMS維持管理(ISO9001認証済) ・製品開発業務に係るルール策定 ・ドローン製造に係る品質管理 ・品質保証計画の策定と実施 ・製品試験計画策定と実施 ・上市製品の不具合/クレーム情報の集計と対応 ・外注メーカに対する外部監査 ■ポジションの魅力・キャリアパス: ・今後確実に成長していくドローン業界にて、新たなサービスが世の中に浸透していく過程を間近で体感し、モノづくり企業にとって最重要である品質マネジメントシステムを自ら構築するという、他社では経験できない業務に携われます。 ・まだ世の中にない新製品を上市するという責任を伴いますが、”ラストマン”としての自負を持つことのできるやりがいあるポジションです。 ・製品品質保証に係る全般業務をお任せいたしますので、将来的にはリーダーやマネージャーとして会社の中核を担う存在になっていただきたいと考えております。 ■チームについて: 品質保証にはまだチームがありませんが、個性豊かな社員全員がチームメイトです。互いの業務を尊重し協力しあえる方にバディになってほしいと考えています。 ■当社について: 2016年に設立した当社は、屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。屋外に比べ、空間や通信等で実装が難しいとされる屋内産業用ドローン分野において、高い技術力と、撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を武器に急成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 IMAGICA GEEQ
【QAエンジニア】※リーダ候補/ソフトウェアテスト設計◆東証プライム上場G/フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
株式会社 IMAGICA GEEQ …
400万円〜649万円
正社員
【クリエイティブ業界を中心に制作ソリューションサービス・人材コンサルティングサービスを展開/年休120日・土日祝休み】 ■業務内容/役割: ・テスト計画、テスト設計業務(顧客との要件調整、合意形成獲得、テストカバレッジの決定など) ・テスト管理(進捗管理・報告、品質状況管理・報告、不具合分析・報告、リスク管理・調整など) ・チーム運営(メンバー獲得・管理・評価など) ・メンバー育成(OJT、Q&A、フォローなど) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: GM1名・副GM1名・メンバー25名+採用予定15名 ■募集背景: UX/QA/セキュリティの専門知見を活かしソフトウェアテストや開発の支援、バグ修正のためのコンサルティングをIMAGICAグループの強みを生かし、幅広い業種向けに提供するため、顧客企業が開発・導入するソフトウェア品質を高める取り組みに面白みを感じていただける方、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方を募集しています。 ■働き方: 従業員の多様性を尊重し、それぞれの特性に合わせた制度や職場環境の取り組みに努めています。部署や業務、職種に応じて、場所にとらわれないフレキシブルな働き方、(リモートワーク)柔軟性の高い勤務形態、(フレックスタイム制度:コアタイム11〜16時)など多様性のある働き方を推進しております。 ■募集部署の特徴: ソリューション事業本部エンタープライズ部門 ゲーム業界に限らないすべての業界向けに、全国各地のカメラマンとのネットワークを活用した動画やスチール撮影、動画の分析サービスを提供いたします。また、主にソフトウエア開発企業向けに、ソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しております。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベリサーブ
【第二新卒歓迎/広島】ソフトウェアテストエンジニア◆SCSKグループ/住宅手当あり/1108【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
1> 広島テクニカルセンター 住所:広…
400万円〜549万円
正社員
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ/大手企業中心に取引実績約1100社/拡大中のソフトウェアテスト市場/SCSKグループ/フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり】 本ポジションでは大手メーカー製品や自動車等に搭載されているソフトウェアの検証業務をご担当頂きます。 ■品質保証とは ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。 そのため問題が起こる前に『どの工程で、どのようなチェックをすれば、問題なくPJが完遂するか』『納期通りに、正しい品質のものを作るためにはどうしたらいいのか』を考えたり、周囲の人に働きかけていく仕事となります。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。 ■職務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) 様々な製品に対する検証サービスを提供します。顧客に合わせた検証のコンサルティング/検証計画の立案/品質管理/テスト仕様作成/テスト設計・実行/結果・進捗管理/報告レポートの作成等をお任せします。 ※入社後は検証スキル習得のために1〜2ヵ月間の各種研修/OJTを行います。IT未経験の方を受け入れ後の教育体制も整っており、実績もあるので安心して入社頂けます。 ■企業魅力 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。 ■業界の魅力と市場規模 H25年の国内のソフトウェア開発産業の市場規模は約11.6兆円、そのうち3分の1近くの約4兆円をソフトウェアテスト市場が占めていると言われています。あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれている昨今、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事故が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることから、リリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス株式会社
【大阪】【PM/PMO】大手小売システム品質向上プロジェクト◆役職定年無し/品質保証専門企業【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-…
1000万円〜1000万円
正社員
◆◇役職定年無し/品質特化のPM・PMOをお任せ/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで就業可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ/ナレッジを社員同士共有する文化 ■概要 現在弊社で進行中の大手小売システム開発案件にて、クレジットカードシステム/ECシステム/流通システム/POSシステムに関して総合テストの支援をお任せいたします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・総合テストの計画、設計、レビュー ・検出された不具合の分析、報告資料の作成 ・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案 ・顧客の期待値コントロール ・メンバー育成 ■自社チーム/お客様との雰囲気 ◎自社チーム 風通しがよくチームメンバー同士で積極的に意見を交わしながら業務をしていく風土があるため、生産性の高いチームで業務ができる環境です。 ◎お客様 長年のお付き合いで良好な関係を維持しており、お客様と一丸となってシステムを作り上げていく風土があります。 ■魅力 ◎開発や業務知識等、テスト以外の知識を求められることが多く、お持ちの知見/スキルを活かしつつ品質保証に特化した新しいキャリアを形成していただける環境です。 ◎大手 SI/メーカーで長年経験を積んだ社員も在籍しており、様々な知見を共有しながらスキルアップしていけ る環境です。 ◎部署内でのローテーションも可能なため、幅広い領域のシステムと技術に触れながらスキルアップしていただける環境です。 ◎基幹システムの品質支援がメインとなるため、バッチテストの経験を多数積むことができる環境です。 ■研修 バルゼミ社内研修(70講座190時間以上)等、会社としての研修制度はもちろん、部会での情報交換やノウハウ共有も積極的に実施。定期的に1on1を行い、困りごとやキャリア等の相談ができる環境です。 ■評価制度 技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。特にテスト技術・コンサルティング技術等、実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 変更の範囲:本文参照
株式会社レバレッジシステムズ
【大阪市】組込ソフトウェア/PCアプリのテスト・評価 ◆同じ企業で長期就業/土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
大阪市内クライアント先 住所:大阪府大…
300万円〜799万円
正社員
〜有給消化取得実績は8割以上/常駐先の変更はほとんどなく、同じ就業先に長期勤務可能〜 モノづくりに携わるエンジニアを中心としたアウトソーシング企業である当社にて、FA機器の組込ソフトウェア、PCアプリケーションのテスト/評価業務をお任せします。 同クライアント先にて長期間業務を遂行し、将来的にチーム構築、後輩への技術指導なども担当いただく予定です。 ■業務内容: ・組込機器、アプリケーションのテスト実施(探索的テスト)→不具合の分析・機器・組込のテスト設計 ・仕様の確認、仕様書修正、テスト環境構築 ※クライアントと協力しながら業務を遂行します。 ※経験年数に応じて同プロジェクト内にて業務内容の調整が可能です。また、自発的な業務改善、提案等が可能な環境です。 ■魅力: ◇長期就業可能:常駐先の変更はほとんどなく、長期で同じ就業先での勤務可能です。入社以来8年間同じ職場で就業されている方もいらっしゃいます。 ◇現場のOJTも充実:職場ルールや製品知識の習得もOJTがあるのでご安心ください。 ◇業績好調:特定のユーザーから継続的なオーダーがメインですが、年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。 ◇相談しやすい風土:困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。実際、勉強するための書籍購入を社員が提案。そこから書籍制度がスタートしました。 ◇プライベートの時間も充実:完全週休2日制(土日祝)、年間休日は119日、有給消化取得実績は8割以上です。福利厚生も充実しており直近、退職金制度を取り入れました。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【宇都宮/鶴田】インターネットウェア/プログラム開発・テスト ※トップクラスの取引先【機電】 【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
顧客先(宇都宮) 住所:栃木県宇都宮市…
450万円〜799万円
正社員
〜日本一のエンジニアの教育・人材育成に投資、安定成長を継続し海外の案件も多数保有する技術会社/メーカー出身者多数/希望勤務地で希望の案件・業務にアサインします〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件について:システム開発で「創る」、ネットワーク構築で「繋ぐ」、運用サポートで「動かす」。多種多様なニーズに対し、ワンストップで総合的なソリューションを提供する、ネットワーク&システムインテグレーターの企業での勤務です。 ※会計事務所向けシステムの開発支援/業務系アプリケーション開発/Web系アプリケーション開発など ■詳細: ・実機やソフトウェアの動作確認 ・項目書の内容に則り確認したデータを集約 ・経験のある方はテスト項目作成 ※詳細については面接時にお話しさせて頂きます。主にテスト工程をお任せする予定です。 ■魅力: 【キャリアパス】 (1)同社は「エンジニアだからこの作業だけ」と限定はせず、希望する社員には幅広い活躍の場をご用意しています。たとえば機械系のエンジニアで、お客様先の業務は全体の2割程度、他の時間は営業に同行してプリセールス的な動きをしている社員もいます。エンジニアに営業同行し具体的な提案をしてもらうことで、お客様からの信頼も大幅にUP。受注率に大きく貢献しています。こうした働き方をしている社員には、賞与で100万円以上の支給をするなどその頑張りを還元しています。 (2)スペシャリストもマネジメントも、多様なキャリアを支援します。 同社では、多様なキャリアを支援できる環境をご用意しています。プロジェクトのマネジメントや、技術のスペシャリストも、大手メーカーへの移籍という選択肢も。また、内勤のマネージャーや技術研修の講師など、組織内で役職をもって活躍することも可能です。 【福利厚生】 資格取得支援制度/引っ越し手当(全額負担)・住宅手当/KENスクール( Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講することが可能です) 【研修制度】 キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップ、スキルアップについての相談をすることが可能です。) FA(フリーエージェント制度)(エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。) 変更の範囲:本文参照