GLIT

検索結果: 3,153(561〜580件を表示)

非公開

ハードウェア設計技術<車載機器機器>

研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■量産開発機種のプロジェクト管理業務(顧客対応含む)、灯火制御機器のシステム設計及びハードウェア開発業務(回路設計・検証)に従事いただきます。 【具体的には】 灯火制御機器(LEDドライバ、配光制御ユニット)のシステム設計及び回路設計から量産品質を確認するまでの一連の開発を経験いただき、灯火製品に関する知識を高めていただきます。 まずは25年末量産開始のプロジェクトを担当していただきます。 想定される業務 ・システム設計・検証に関する業務(顧客対応含む) ・回路設計・検証に関する業務 ・量産ラインの検査仕様検討(生産技術部門や品質保証部門、海外生産拠点スタッフと共同作業) ■使用言語、環境、ツール、資格等 ・回路図CAD(DS-2) ・回路シミュレーション(SPICE系、PSIM等) 業務で必須となるツールは所内講習やOJTで学ぶことができます。 ■キャリアステップイメージ 分社化に伴い、新会社へ在籍出向。 (新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は同社基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)

非公開

回路設計

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

栃木県、茨城県、東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■リチウムイオンバッテリーを安全且つ、性能を最大限引き出す製品実現をミッションに、バッテリーマネジメントシステムの回路設計を担当いただきます。自動車メーカーと直接やり取りし、打合せを重ねながら、より良い製品を開発します。 【具体的には】 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う機能設計及び、回路設計 ・機能評価、ハードウェア性能評価(電圧温度特性、バッテリー電圧変動耐性など) ・検証結果まとめ、及び、社内外検証 【配属組織】 配属部署では、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となる第二電子製品設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるバッテリーマネジメントシステム(BMS)のハードウェア設計開発をしています。BMSは、駆動用バッテリーであるリチウムイオン電池の電圧・電流・温度情報からバッテリー状態を高精度に監視します。多種多様なバッテリーに対し、安全を担保しつつ、バッテリー性能を最大限に引き出し、電動車の航続距離拡...

イナゾウ株式会社

インフラエンジニア◆単価連動制◆直請け案件メイン◆リモートあり◆残業月10時間以内◆AWSなどクラウド案件多数

データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

【フルリモート可能/8割リモート】 ★…

450万円〜1200万円

雇用形態

正社員

●大手企業様の直案件多数(プライム多数) ●AWS・GCPなどのクラウド案件多数 ●自社サービスや受託案件にもチャレンジできる ●リモートワークOK ・・・・・・・・・・ ネットワーク・サーバの構築・運用・保守を中心に、 AWS・GCPといったクラウドインフラの構築に携わっていただきます。 ★案件の内容としてはクラウドが50%を占めます! その他はネットワークが20%、オンプレ、VM、SAPが10%ほどです。 《自由な案件選択制度について》 毎日1万件ほど寄せられる案件から、 あなたの希望・スキルにあった案件を複数提示。 決定権は100%エンジニアにあるので、納得感のあるキャリア形成ができます◎ 《単価連動制を採用》 案件単価に応じて、ダイレクトに評価を連動! スキルや貢献が目に見えてきちんと評価される、透明性の高い働き方ができます! 《キャリアの選択肢が広がる “働き方”》 「エンジニアのキャリアを、もっと広げられるようにしたい」 そんな想いから、イナゾウの代表・大森は SES・受託・自社開発の3軸で事業を展開しています。 どれか一つに縛られる必要はありません! あなたの目標や志向に応じて、 「今」と「これから」に合った道を一緒に考え、選べる環境です! 【案件例】 ◆公共システムのWindowsサーバ環境構築 ◆金融系企業・公共システム系のシステム運用保守 ◆クラウドを利用した不動産系マッチングシステム環境構築作業 ◆ファイヤーウォール及びルーター製品の導入設定 など ★社内で密な連携をとっているため、インフラエンジニアとWEBエンジニア間のキャリアチェンジが可能です! 【手がける商品・サービス】 ◆Smawell(https://smawell.inazou.jp/) ◆C-STIMATO(https://cstimato.inazou.jp/) ◆L式予約道(https://l-shiki-yoyakudou.inazou.jp/) 「世の中をもっと”おもしろく”することに真剣」 というビジョンのもと、自社サービス開発を積極的に行っています! 【開発環境・業務範囲】 【開発環境・業務範囲】 クラウド環境保守サービス:Amazon Web Services/Google Cloud Platform サーバ構築: OS:RedHat Linux/Amazon Linux/Windows Server DB:SQL Server/MySQL/MariaDB/Oracle/PostgreSQL/MongoDB/Redis/memcached ミドルウェア:Apache/Nginx/PHP/Laravel/JAVA/Tomcat 業務:サイト構築/システム運用・保守/DBマイグレーション/ミドルウェアバージョン移行 【注目】★「働きやすさ」を追求し続ける職場環境★ ◆残業:月平均10時間程度 ◆年間休日125日以上 ◆時間単位の休暇取得も可能 ◆有給も取得しやすく5連休OK ◆テレワーク・在宅勤務OK ┗案件によってはフルリモートも可! ◆急なお休み考慮OK エンジニアの働きやすさは、会社の最優先事項。「健康経営優良法人2025」にも認定されました! また、帰社日や勉強会なども自由参加にしており、会社員でありながらフリーランスのような働き方が可能です◎ 【注目】★その声、ちゃんと届く──制度も文化も“社員発”の会社です★ イナゾウでは、「声を聞いてくれる会社」という言葉が、 スローガンではなく“実績”として根付いています。 たとえば──単価連動制度も、社員の声から誕生! 「頑張りが正当に還元される仕組みが欲しい」 そんな現場の声をきっかけに、 【単価連動型評価制度】が実際に導入されました。 ◆声を届ける仕組み=「目安箱」制度 ・オンラインで24時間いつでも投稿OK ・投稿内容は、向上委員会+代表が確認・検討 ・実際に制度改善につながる例も多数! \社内コミュニケーションも活発/ ヨガ部やゴルフ部など多彩な部活動、社員旅行やバーベキューなどのイベントも実施。(もちろん自由参加です!)代表との1on1面談も年1回設けられており、キャリアの悩みから個人的な相談まで、包括的なサポート体制が整っています◎ 【身につくスキル・キャリアパス】 ■イナゾウで描ける“あなた発”のキャリアプラン たとえば… ・単価を上げながら、技術を極めるスペシャリストに ・現場で信頼されるPL・PMポジションへステップアップ ・案件選択を通して、自分の得意分野を深堀り ・社内外の勉強会で仲間とスキルを磨き合う ・ゆくゆくは自社サービスや受託PJに参画する道も 案件を通じて、キャリアを“自分で選べる”力が身につく イナゾウでは、「どんなキャリアを歩みたいか?」をベースに 営業が複数案件を提案 → エンジニアが自分で選ぶスタイルです。 まずは、あなたの“理想の未来”を聞かせてください! 試用期間中の雇用形態の差異はありません。

非公開

プロダクトマネージャー【新規サービス創出】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 まずは金融機関とエンドユーザーに向けたサービスBANK APP、BANK 顧客サポートのPdMとして、カスタマーのペインや金融機関・事業会社の課題を明確にして、数年後にあるべき理想のカスタマー体験を描き、パートナー企業と共に新規サービスを創出していただきます。 社内の「UI/UXデザイナー」「エンジニア」「営業/コンサルタント」「CS」だけでなく、パートナー企業の「経営層」「プロジェクトマネジャー」「システムベンダー」などとも連携しながら、新規サービス導入からリリース後の機能追加の対応まで長期的なPJTまでお任せいたします。

大手企業から分社したセンサーメーカー

ソフトウェア設計

研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■光電/変位/画像センサ、LED照明電源の製品開発におけるソフトウェア設計を担当いただきます。 新製品の企画?案、構想、要件定義、システム設計、FPGAの論理回路設計、各種製品のソフトウェア設計??ち上げまでをお任せします。 【具体的には】 ・製品の組込みソフトウェア設計(50%) ・ネットワークプロトコル実装設計(10%) ・PCアプリのソフトウェア設計(10%) ・評価?ソフトウェア作製(10%) ・プロジェクトの指揮(開発プロジェクトの取りまとめ、企画?案、進捗管理、営業との交渉・仕様調整など)(10%) ・OJT対応、技術指導、育成など(10%)

株式会社日立ハイテク

ソフトウェア開発PM/PL/PMO・開発環境構築担当

研究・設計・開発系その他

茨城県、東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、ソフトウェア開発におけるPM/PL・開発環境構築をご担当いただきます。 【具体的には】 ・PMOとしてソフトウェア開発を取り纏めるプロジェクトマネジメントおよびその支援活動または、専門知識を活かして製品横断でソフトウェア開発環境の構築・改善・保守 ・製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担当 ・ソフトウェア開発のプロジェクトをPM/PLとして取り纏め、PMOとしてプロジェクト管理業務の支援、ソフトウェア開発プロジェクトの支援チームとして、ソフトウェア開発に必要な開発環境の構築や改善、保守などを担当。 【魅力】 ・PM/PLおよびPMOの業務については、これまでのソフトウェア開発および、その取り纏め業務の経験を活かすことができます。 ・ソフトウェア開発の経験が無くても、設計・開発・製造などの工程管理の経験がある方でもその経験を活かして活躍ができる環境です。 ・ソフトウェア開発環境の構築・改善・保守業務については、ソフトウェア開発チームのニーズに応じ、ソフトウェア開発に必要なサーバ、構成管理、...

家電から車載機器まで、幅広く技術・システム開発を行う企業

オープンポジション<電源回路および制御回路系開発>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて大手家電メーカーの製品開発で高い技術を学びながら商品化の一連の業務を経験することができる環境下で以下の業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、各種設計レビュー、信頼性評価、各種性能評価 ・顧客折衝・見積書作成

非公開

エネルギーマネジメント・熱マネジメント開発

研究・設計・開発系その他

栃木県、群馬県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■より低コストで小型・軽量・高効率な製品の実現をミッションに、モータの構造設計を担当いただきます。OEM(自動車メーカー)と直接やり取りし、顧客のニーズを開発に反映しながら、社内外と連携協力する役割も持っていただきます。 【具体的には】 ■例:車一台分のエネルギーシミュレーション解析 ■入社後すぐの業務:ベンチマーク、実際にEVを走らせて性能を評価 ■入社1年以降:業務に慣れてきたら、複数の部署を横断した開発業務への参画や、顧客との技術論議に参加する機会が出てきます 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 最新の技術にふれることができる環境で、新技術の探索・創出ができます。また、自分が企画した製品が世に出る喜びを感じられます。 【組織のミッション】 電動パワートレインの競争力強化のために、新しい事業分野であるエネルギマネジメント・熱マネジメント開発を推進している部署です。 【組織風土について】 配属組織ではチームで仕事が進められていくことが多いため、直属の上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりが...

非公開

PMO<ソフトウェア開発/プロジェクト横断>

研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■PMOとして、プロジェクトの運営における各種支援活動を担当していただきます。 【具体的には】 プロジェクトマネージャーと連携しながら、進捗・課題・品質・コスト・リスクなどの可視化、分析、改善提案を行い、組織全体のプロジェクト推進力の向上に貢献していただきます。また、標準化や教育、プロセス改善など、プロジェクトの仕組みづくり・運用にも深く関与していただきます。 【業務内容の魅力】 ・多様なプロジェクトに関与: 業界や技術分野を問わず、多様なプロジェクトに横断的に関与でき、広い視野とスキルが得られます。 ・組織課題の改善に直結: 現場課題の発見・分析・改善提案を通じて、組織全体の成熟度向上に貢献する実感を得られます。 ・プロジェクト運営を裏から支えるプロ: 現場の声を反映しつつ、仕組み化・定着化まで担える、組織の“土台”を作る役割です。 ・プロジェクトマネージャーの右腕的存在: プロジェクトマネージャーを支えるパートナーとしての専門性を活かして、プロジェクト成功に貢献する実感を得ることが出来ます。 ・将来的なキャリア展開: PMOとして経験を積むことで、プロジェクトマネージャー...

非公開

【PdM】DX銘柄2025選定/手厚い処遇

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 今回人材募集を行う「DX推進部」は、グループにおける横断的なデジタル変革の専任組織として、2018年11月に組成されました。2021年6月には「デジタルビジョン」を発表し、デジタルテクノロジーを活用した既存事業領域の競争力向上に留まらず、企業グループの次の10年間の成長の柱となる新たな事業創出や大幅なビジネスモデル転換も視野に入れた取組みを推進しており、その実現に向けて現在外部より積極的に専門人材の採用を進めております。 【業務内容】 ・弊社が開発・保有・運営に携わる「まち」をフィールドとするオンライン・オフラインのタッチポイントを融合した新たなユーザー体験の設計 ・ユーザーが行動圏・生活圏として利用するまちでのみ利用される「ローカルプラットフォームアプリ」の機能拡張開発 ・上記UXに資するユーザーニーズ起点でのサービスコンテンツ開発・ブラッシュアップ ・上記に関する課題定義、KGI・KSF・KPI設定、PoC・PoB計画、事業担当者との協業による事業・サービス開発、UXデザイン、アプリUIデザイン、ベンダーマネジメント、チーム組成、PJマネジメント、事業化調整等 ・プロダクトの課題特定、改善施策の立案・優先順位付け ・ユーザー行動データや定性インサイトに基づいた仮説検証 ・企画書、仕様書の作成、UI/UXディレクション ・スクラムをベースとしたエンジニア・デザイナーとの開発推進 ・新機能リリース後の効果検証とグロース施策の継続運用 ・カスタマーサクセス/マーケティング/企画など他部門との連携 【組織構成】新規事業創出グループーDX推進部ーUXデザインユニット

非公開

車載ソフトウェア開発<新会社立ち上げメンバー>

研究・設計・開発系その他

東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、栃木…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、モビリティ関連のソフトウェア開発業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■OEMやサプライヤが開発する自動運転や電動化技術など先端技術のソフトウェア開発の現場で、顧客の製品要求実現に向けた要求分析/設計/実装/検証業務を実施していただきます。 ■C言語やモデルベース開発を中心に、走行安全/パワートレイン/シャシー/ボディ/情報通信などのECUのソフトウェア開発を担当していただきます。

日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー

電気設計<工作機械>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

岐阜県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、工作機械の電気設計をご担当いただきます。 【具体的には】 機械仕様に合わせた機器選定、並びに回路図検討・作成等をご担当いただきます。 主に制御盤機器配置設計、機器選定、部品手配、制御回路設計など。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

ECUハードウェア設計

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ECUのハードウェア開発をご担当いただきます。次世代コンパクトカーの性能向上を目指し、システム設計から量産までの全工程に携わり、革新的な技術を形にするやりがいのあるポジションです。最先端の技術を駆使し、未来の自動車技術を形にする役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・プロジェクトの企画提案およびシステム構想設計 ・ハードウェア設計および図面・部品表の作成(アナログ、デジタル、電源、通信) ・シミュレーション解析および試作・評価 ・実車評価および量産準備 ・量産後の不具合対応および品質改善 ※ECUの企画から設計、製品化まで、一貫して開発を担当していただきます。ユーザー視点を大切にしながら、品質とコストのバランスを考え、回路設計を中心により良い製品を目指します。開発や試作のスケジュール調整や社内調整を通じて、クルマづくりの幅広い工程に関わり、スキルを磨くことができます。開発はアジャイルスタイルで進め、プロジェクトごとに小規模なタスクを段階的に進めていきます。 ■入社後のキャリアパス OJTを経てシステム設計や回路設計、評価・試作等実務に携わりながら、技術的な知識と経験を...

大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社

電気電子設計

研究・設計・開発系その他

岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自動車、産業機器、航空機、ロボットなどの設計開発、解析・評価業務をご担当いただきます。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■電子回路設計(アナログ回路・デジタル回路) ・スイッチ、センサ入力 ・表示、照明制御 ・アクチュエータ制御 ・通信(有線、無線) ・映像データ通信 ・マイコン ・電源 ・センサ出力 など ■EMCノイズ評価 ・エミッション ・イミュニティ ・対策効果確認 など ■IC開発 ・FPGA、ASIC(デジタル回路)設計 など ■EOL対応 ・代替品選定 ・代替品への部品変更による周辺回路設計 ・アートワーク変更 など ■解析業務 ・熱シミュレーション ・電磁界シミュレーション ・回路シミュレーション など

非公開

SW開発<IoT通信機器SW開発リーダー>

研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■IoT通信機器の組み込みソフトウェア開発業務を担当していただきます。 【具体的な職務内容】 ・部門経営資源の管理監督 ・部門開発計画の立案、実行および開発進捗、課題の報告 ・部門の年度教育計画策定及び新人や若手への指導・支援 【職責】 ・部門経営資源(ヒト、モノ、カネ、情報)の有効活用 ・部門開発目標の達成 ・部門員の技術力向上 【期待する成果】 ・モジュール事業の目標の達成に向けて、ソフトウェア開発の側面からの貢献

非公開

プロダクトマネージャー(TIBCO)|データ解析/統合ツール

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

データ解析とデータ統合・管理のグローバルリーダーであるCloud Software Group(Cloud SG)社のソフトウェア群の日本国内におけるスムーズな販売・デリバリー・活用と、それを通じた事業の成長を実現するため、製品に精通し、営業/マーケティング部門、データサイエンス部門、データエンジニアリング部門等と協力して販売戦略策定、各種施策を実施するとともに、社外(顧客およびパートナー)、社内(営業、プリセールス及びマーケティング)にタイムリーに製品に関する必要な情報を提供し、案件のサポートを行うポジションです。 【業務内容】 当社は米国Cloud SG社の日本市場におけるパートナーとして、そのデータ解析とデータ統合・管理のソフトウェア群を代理店様と共に大企業顧客中心に販売し、また導入と運用を支援しています。 本ポストは、当社が扱うCloud SG社のデータ分析製品及びデータ統合・管理製品群のプロダクトマネージャとして、事業のスムーズは運営と成長を実現するため、以下を実施頂きます。 ・CSG社窓口担当やプロダクト担当他とのコミュニケーションを通じた対象プロダクトの仕様精通、ロードマップ把握、ローカライズ支援、日本からの要望の実現推進 ・関連市場の情報収集に基づく日本市場での競争戦略の立案 ・営業部門による販売戦略の立案・実行を支援 ・マーケティング部門による販売促進活動の立案・実行を支援 ・デリバリー、サポート部門によるプロダクトの導入支援やSI等の立案・実行、 サポートを支援 【魅力】 ・米国の先進的プロダクトの国内ビジネス成長、弊社のデータサイエンス/データマネジメントビジネスの成長に向けたアクション策定・実行に共に参画し、リードいただけます ・ソフトウェアの理解に加え、マーケティング、営業施策、案件対応等幅広い領域でご活躍頂き、スキルを身に付けることができます ・弊社顧客は著名大手企業が多く、大手企業のデータ活用課題の解決への取り組みに触れ、現場のビジネス課題解決を通じたデータ関連ビジネスの理解が向上できます

非公開

ソフトウェア設計・開発マネジメント<電子部品向け検査装置>

研究・設計・開発系その他

京都府

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■電気検査用の計測機器向けソフトウェア開発を課長(グループ長)としてチームのマネジメント、開発設計業務と併せてご担当いただきます。 【具体的には】 ・プリント基板、半導体パッケージを電気的に検査するための製品(テスター)の設計開発 ・開発設計案件マネジメント(QCD管理) ・組織、部下マネジメント(8名) ・状況に応じて、プログラミング客先現場対応

非公開

プロダクトマネージャー【リモート】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

某アプリのコミュニケーション機能の企画推進、プロダクトマネジメント全般をお任せします。 【業務内容】 某アプリは2011年に生まれ、日本を始め、力強い成長を続けるアジア地域を中心に、日常のコミュニケーションに欠かせない存在となっています。 多くの方は”完成された””伸びしろの少ない”サービスと思われているかも知れません。しかし、某アプリには、まだまだ解決すべきたくさんの課題と成し遂げたい大きなビジョンが存在します。 そんな某アプリの今後の進化のため、プロダクトマネージャーを担ってくださる方を募集しております。 本ポジションでは、某アプリのコア領域であるコミュニケーション機能に関しての新規機能、および、既存機能改善、及び、他プロダクトとの連携に関してのプロダクトマネジメント業務(戦略、企画、プロジェクトマネジメント、グロースなど)をご担当いただきます。 ■新規機能の開発(VoC(Voice Of Customer・顧客の声)、会社戦略起因で進行) ■既存機能の改善(使用性改善、内部ロジック改善など) ■各種サービスとの連携機能の開発(VoC、各事業からの要請) 【本ポジションの魅力】 より良いコミュニケーション体験と、それを通じた各種サービス体験の提供、および事業発展への貢献

非公開

組み込みソフトウェアエンジニア<車載向け・産業向け>

研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、車載向け・産業向け組み込みソフトウェアエンジニアをご担当いただきます。 【具体的には】 同社は、情報技術と制御技術を融合させたデジタルエンジニアリング技術と、さまざまな産業分野における豊富な実績を用いた、社会インフラおよび公共機関向けの同社ソリューションの、提案・導入業務を行っています。また、日々複雑化するSoC(System on a Chip)に対応するため、半導体メーカーおよび半導体メーカーから製品を購入する産業分野の顧客向けに、製品化における課題の解決と開発支援を行っています。 これまでの経験を活かして下記のいずれかの業務をご担当いただきます。 (1)車載ソフトウェア開発 顧客は自動車部品メーカーが中心です。ブート機能、OSなど低レイヤーのソフトウェアや、ミドルレイヤーのソフトウェア開発をご担当いただきます。 (2)産業用ソフトウェア開発 顧客は産業機器メーカーが中心です。パワーエレクトロニクス技術を駆使した製品のソフトウェア開発をご担当いただきます。 【ポジションの魅力】 多岐にわたる業界および製品に携わることができ、幅広い知識と高度な技術力を獲得する機...

非公開

FA/アプリケーション開発リーダー

研究・設計・開発系その他

東京都、愛知県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■自動運転・先進運転支援システム(ADAS)におけるアプリケーション開発のリーダーとして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <技術的リーダーシップ・開発> ・アダプティブクルーズコントロール(ACC)、レーンキープアシスト(LKA)、自動運転機能などのアプリケーション開発を主導 ・高度な開発および量産フェーズでのアプリケーション設計・改善 ・ADASアルゴリズムの設計および組み込み実装 <プロジェクト・チーム管理> ・開発チームのマネジメント、育成、技術支援 ・システムエンジニア、ハードウェアエンジニア、アプリケーション開発者などとの部門横断的な連携 ・スケジュールやタスクの計画、成果物の進捗管理 ・チームがASPICE準拠の開発プロセスを遵守するようマネジメント <コンプライアンス・品質保証> ・ISO 26262(機能安全)などの自動車業界標準への適合確認 ・ソフトウェアアーキテクチャ、設計仕様、テスト結果などのドキュメント管理

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード