GLIT

検索結果: 7,909(3681〜3700件を表示)

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

橋梁設計・計画【沖縄県/働き方改革積極推進/テレワーク制度あり】

設計(建築・土木)

沖縄県那覇市

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社沖縄拠点(沖縄県那覇市)にて、橋梁設計の業務を担当いただきます。国土交通省、地方自治体、NEXCOなどから受注した橋梁設計プロジェクトの案件対応を行います。 【業務の流れ】 (1)企画立案、提案:現在はプロポーザル方式・総合評価落札方式が多いです。事業計画に基づき、企画立案、プレゼンテーションまでお任せします。 (2)現地調査:地盤や周辺環境の現地調査。 (3)設計業務:調査結果に問題がなければ、設計を行い、完成したものをクライアントへ納品をします。(ここまで約6ヶ月程度を要します) 【働き方改革の推進】 同社は、社員一人ひとりの多様な働き方に対応するため、魅力ある職場環境の創出、ダイバーシティ推進制度の設定、長時間労働削減など取り組みを行っております。 ■就業地選択制度 社員が育児・介護等の事由により、就業地を選択できる制度でございます。 制度選択中は転勤が免除となります。 ■職域限定制度 社員が育児・介護等の事由により、社内支援的な役割を選択できる制度でございます。 制度選択中は直接外部の窓口となることなく、ご就業いただけます。 ■就業時間選択制度 社員自身の体調、育児・介護等の事由により、就業規則で定める所定勤務時間での勤務が困難な場合に、就業時間を選択してご就業いただける制度でございます。 職域限定制度の適用を受けた者に限り適用することができます。 ■在宅勤務等制度 心身の状態、育児・介護等の自身を取り巻く環境により通勤が著しく困難、または在宅時間を確保する必要のある場合に、在宅での勤務を認める制度でございます。 ■テレワーク制度(2022年1月から運用開始) 新たな働き方の1つであるテレワーク制度を導入しています。 所属長の許可を得て週3日を上限とする在宅勤務が可能となります。

東洋技研コンサルタント株式会社

土木設計(橋梁)大阪本社の建設コンサルタント 管理職候補 愛知

設計(建築・土木)

愛知県名古屋市

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

名古屋支社で橋梁設計及びマネジメントに従事していただきます。 【具体的には】 ■橋梁並びに各種構造物 計画・調査・設計 ■既設構造物 点検調査・診断・補修・補強設計 【特徴】 ■受注先は国土交通省、都道府県、市町村、高速道路会社と幅広くバランスよく受注をしております。 一例:過去データ ◇ 国土交通省(33%) ◇ 都道府県(30%) ◇ 市町村(18%) ◇ 高速道路会社(NEXCO東・中・西、首都高速、阪神高速)19% ■同社は橋梁・構造物(56.9%)道路(28.2%)河川砂防(6.8%)を占めており、その他にまちづくりや建設環境、鉄道、トンネル、土質及び基礎等があります。 【同社の魅力】 ■バックアップについて 経験の有無にかかわらず、社内講習会の他外部講習等にも参加いただき、30代前半で技術士の資格取得を目指していただきます。 (一例:技術士試験対策、技術提案書作成に関する講習会、品質向上のための講習会、業務評価点向上に関する講習会等) 資格取得を情報提供やセミナーの他奨励金制度でもバックアップしております。 技術士だけでなくRCCM,コンクリート診断士等の資格取得もサポートしております。 その他、ビジネスマネジメントとスキル向上に向けた研修も行っております。 ■意欲のある女性が活躍し続けられる組織 (1) 女性活躍推進委員会 (2) 女性社員のキャリア研修 (3) ハラスメント相談窓口の設置 (4) 女性活躍推進企業の認証取得

株式会社建設技研インターナショナル

環境計画(海外案件)【海外専門建設コンサルタント/英語力活かせる仕事!/東京】

設計(建築・土木)

東京都中央区

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した環境分野案件(廃棄物管理・再生可能エネルギー)の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ◇廃棄物管理に係る調査、計画、設計 ◇再生可能エネルギー分野への参入に係る調査、計画(JCMへの参入等、GHG削減量の算定、申請手続きを含む) ※例/出張:年2~3回(1~2ヶ月/回)、担当エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米) 【同社について】 同社は建設コンサルタント業界大手3社となる建設技術研究所社100%出資の子会社として海外(特に開発途上国)のプロジェクトに関わる事前準備から評価にわたる、総合的なサービスを提供している海外専門建設コンサルタント会社となります。 1999年3月1日に設立され、主な事業内容は、水管理、都市排水、水資源、上下水道、道路計画などの分野における調査、計画、設計、施工監理、プロジェクトマネジメントです。全世界の7都市に事務所を構え、アジア(13カ国)、中東(4カ国)、中南米(9カ国)、アフリカ(8カ国)、欧州(5カ国)、大洋州(1カ国)と数多くのプロジェクト実績を上げています。 *残業時間:平均27時間 *テレワーク:月10日使用可能! 家庭の事情により使用する場合は、フルテレワーク可能!

非公開

プロダクトマネージャー■生成AI活用プロダクト/リーダー候補~管理職

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビ…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 新規事業開発をビジネス企画・プロダクト開発の両面から推進し、未来の事業機会の探索および初期立ち上げからグロースまでをリードすることがメインミッションです。 Webプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行、そしてそれらを円滑に進めるチーム・プロセス作りも重要な役割となります。 ・プロダクト戦略の立案とロードマップ策定 ・開発チームのリード ・AI機能の要件定義・実装ディレクション ・法務・コンプライアンス対応 ・ステークホルダーとの調整・報告 ・KPIの設定、目標達成 ■採用背景/ミッション: 私たちの組織ミッションは、個人の生き方や働き方の可能性をこれまで以上に広げ、人々のキャリアパスに新たな選択肢を提供することにより、企業の事業発展に寄与することです。 各個人が自らの可能性を最大限に活かし、その結果として企業が持続可能な成長を遂げられる社会を目指しています。 ミッション実現に向けたプロジェクトの一環として、生成系AI技術を活用した新規事業開発チームを立ち上げました。 これまでに築き上げてきた強固なブランドイメージ、ステークホルダーとの関係、そして豊富なデータリソースを最大限に利用し、経営層の直下のチームとして、役員と緊密に連携しながら新たな事業を創造していく役割を果たしています。 生成系AI技術の有用性を探求し、その上で経済的な合理性を持つ事業モデルを構築することが私たちの目標です。 私たちとHR業界の未来に革命をもたらす新たなサービスを開発するためのメンバーを求めています。

いすゞ自動車株式会社

【神奈川】スクラムマスター担当 エキスパート

その他IT・ソフトウェア系その他

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ISZF062-063_スクラムマスター担当 エキスパート 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 新規事業開発と事業運営効率化として、基幹システム刷新/レガシーシステム脱却/OHDP等アライアンス事業/システム再構築等の課題が多重進行している。いすゞのDX実現に貢献すべく、業務デジタル化の推進と内製要員人材の専門性・技術力を高めていくことが急務のため、プロジェクト推進・リーダーシップを発揮できる人財を採用したい。 【配属予定部署】 ソリューションエキスパート部 ソフトウェア開発第三G 【職務ミッション】 IT活用による業務効率改善と付加価値創出を具現化するために、次世代開発(Mode2)の社内ケーパビリティ向上させる短期の計画を策定、遂行する。 ・システム開発が、選定されたソフトウエア及びスクラムフレームワークを使用したアジャイル開発 方針決定後、ユーザ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

インターネット広告代理店

seniorプロダクトマネージャー

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都【詳細はお問い合わせください】

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

広告事業の更なる成長、価値提供を最大化するため、プロダクトマネージャーとして、サービスのグロース、立ち上げをお任せする予定です。 ■具体的な業務 広告効果を最適化するソリューションや膨大なメディア取引データを一元的に取り扱うデータウェアハウスを含む各種サービスの基盤など、システム及びソリューションプロダクトを提供し、広告のデジタルトランスフォーメーションを推進していきます。 その中で自社プロダクトの基盤開発やプロダクトマネジメントにおいて (1)ビジネス環境を踏まえた計画策定 (2)技術最新動向やデータ環境を踏まえた開発要件定義並びに仕様策定 (3)アジャイル開発プロジェクトマネジメント などを担当して頂きます。 ・市場動向、広告主のニーズ、営業チームのフィードバック、会社全体のミッションと広告戦略をあわせます。 ・解決すべき課題を明確にし、PM、セールス、エンジニア、デザイナー、データサイエンティストなどとクロスファンクショナルに協力してプロジェクトプランを構築し、結果を出すために実行します。 ・プロダクトの企画・要件定義。 ・業界動向、ユーザーの課題整理、解決する課題特定。 ・プロダクト開発のロードマップ作成 ・ユーザーストーリー整理。 ・実現する機能、プロダクト構想を具現化するモックアップの作成。 ・開発プロジェクトのディレクション業務。 ・開発要件の定義(エンジニアと議論しながら作成)。 ・外部設計(ワイヤフレーム作成、UI設計、画面仕様の定義)。 ・開発プロジェクトのWBS作成。 ・プロジェクト進捗管理、課題管理。 ・ビジネスチーム部門と連携したマーケティング戦略をプロダクト開発に反映 ・既存改善のグロースハック業務(データ分析、ユーザーインタビュー、企画立案、効果検証)

トレノケート株式会社

【愛知】IT技術インストラクター(Microsoft分野)※ ※フレックスタイム制あり

その他IT・ソフトウェア系その他

愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セン…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ■研修の実施 Microsoft Azure、Power Platformを中心とした各種技術研修の講師として登壇し、講義やハンズオン演習の進行を行います。受講者の理解度を確認し質問に答えながら、双方向の研修を展開します。 ■研修準備・教材開発 担当コースに向けて最新情報を調査し、資料やカリキュラムを常にアップデートします。必要に応じて演習用の環境構築やコードサンプルの準備を行い、受講者が実践的に学べる場を作ります。また、研修テキストやスライドなど教材の改善・新規作成にも携わります。 ■研修コースの企画・カスタマイズ 市場のニーズや技術トレンドに合わせ、新コースの企画や既存コースの改良を行います。顧客企業ごとに研修内容をカスタマイズし、最適な学習プランを設計します。研修内容の提案時には、営業担当と協力しながら技術的観点での説明や資料作成も行います。 ■営業支援・顧客対応 必要に応じて営業に同行し、顧客に研修プログラムを提案・説明します。また研修後には受講者のフィードバックや習得状況をレポートし、研修効果の振り返りを行います。研修の質向上や顧客満足度向上のため、受講者アンケート結果の分析・次回提案へのフィードバックなども担当します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Man to Man株式会社

回路設計エンジニア/経験者活躍中

設計(建築・設備)

愛知県丹羽郡大口町外坪 名鉄小牧線「…

420万円〜

雇用形態

正社員

09:00〜18:00の勤務!ほどよく残業があり稼げる環境◎これまでの実績を活かしてステップアップを目指せます! 3ヵ月以上〜長期 長期で働ける方募集中です! 派遣社員から直接雇用(正社員・契約社員等)の 実績多数あり! Man to Manでは毎年平均10〜20名の方が 派遣社員から派遣先の直接雇用に 切り替わっています。 中途採用で入社することが難しい大手企業でも 派遣社員として業務に励んでいただくことで、 正社員や契約社員などになれる チャンスもあります! 【Man to Man 春日井支店で 活躍しているスタッフの年代割合】 ●20代:23% ●30代:42% ●40代:29% 30代が最も多く、幅広い年代の方が 日々活躍中です。 【仕事内容】 【事業内容】 電子制御基板やセンサー類、 省人化設備の設計開発から製造までを行う メーカー。 【業務内容】 給湯器やインターフォンに使用される 電子制御盤のアナログ回路設計。 ●顧客との打ち合わせ → 仕様検討 → 回路設計 → 量産対応

非公開

プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)

その他IT・ソフトウェア系その他

大阪

1000万円〜

雇用形態

正社員

ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて  - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。  - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。  - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築

非公開

プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)

その他IT・ソフトウェア系その他

奈良

1000万円〜

雇用形態

正社員

ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて  - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。  - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。  - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築

非公開

【バーティカルSaaS】Vice President of Engineering (サービス統括)

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都千代田区大手町

1300万円〜1500万円

雇用形態

正社員

自社コンサルティングノウハウを生かした、クライアント企業の業務最適化・働き方改革等の推進を行うためのSaaSサービスの企画に責任者として携わって頂きます。 【具体的には】 ・事業戦略立案 ・サービスデザイン~SaaSクラウドサービスの企画・開発マネジメント・運営統括 ・サービス開発プロジェクトマネジメント ・各種プロダクト担当チームおよび外部開発ベンダの管理・サポート ・コンサルティング部隊からのヒアリング、ミーティング など サービス開発全般の統括マネジメントをご担当頂きます。

非公開

プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)

その他IT・ソフトウェア系その他

大分

1000万円〜

雇用形態

正社員

ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて  - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。  - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。  - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築

CTCテクノロジー株式会社

インストラクター ※土日祝休み

オープン系SE、アプリケーション系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

東京都千代田区富士見1-11-5 栗田…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ITプロフェッショナル育成のためのIT研修講師を行います。 研修に必要な資料作成、演習環境構築、新たな研修の企画・開発も行います。 同社の研修に関心を持つ顧客に対する営業活動の支援(営業同行)も行います。 【入社後の流れ】 研修受講や資格取得、インストラクションレビュー(模擬講義実施及び先輩インストラクターからのフィードバック)により講師として必要なスキルを習得し、半年以内(経験者の場合は2~3ヵ月以内)に独力で研修実施できるレベルを目指します。 ◇◆…成長×ワークライフバランス×安定…◆◇  同社では安定した経営基盤の中で成長できる環境と  ワークライフバランスを両立することができます。  社内の雰囲気が良く、風通しが良い環境はもちろん、  有給取得率89.6%・全社平均残業時間25.3時間・育休復職率100%と高水準。  自社で約500以上の教育研修サービスを提供していることもあり、  自社の教育制度も多岐にわたり充実しています。  「明日を変えるIT の可能性に挑み、夢のある豊かな社会の実現に貢献する」  そんな魅力あふれる企業です。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

株式会社ニュージェック

土木設計(道路) 関西電力グループ 大阪

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

本社にて道路分野の設計に従事していただきます。 業務詳細: ■道路概略設計 ■道路予備設計 ■道路詳細設計 ■道路構造物設計(道路函渠、擁壁、遮音壁等) ■交差点設計 ■法面設計 ■軟弱地盤検討(調査・解析・対策工設計) ■無電柱化計画・設計 など 【同社の特徴】 ◇技術者へのサポート体制が抜群 ■資格取得支援:技術士・一級建築士の資格取得に対して、社内講習会、模擬面接、社外講習会の費用助成等を行ない、早期の資格取得に向けたサポートを行なっております。 ■業務研究発表会:業務事例や技術開発などに関する活動成果の発表を行ない、社内で技術の共有を図っております。特に若手技術者にとっては、論文作成能力やプレゼンテーション能力を向上させる機会となっております。 ■社会人ドクター支援:社業に関連のある博士号の取得を希望される方に対して会社が費用を負担し、働きながら修学することができます。 ■社内講習会:学校の教授などの専門家を講師として招聘し、高度な専門技術等に関してご講演いただく社内講習会を実施しております。 ■社外講習会への参加支援:専門知識の習得、技術の向上、技術者としての継続教育等を目的とした社外の講習会に、会社の費用負担で勤務時間内に参加することができます。 ■人財育成センター:若手技術者を対象に、構造分野を中心とした基礎技術や3次元モデル(BIM/CIM)などのスキルを習得し、早期の成長を促す教育機関として、社内組織に「人財育成センター」が設置されています。 ◇ワークライフバランスが抜群 ■テレワーク:在宅勤務、サテライトオフィス勤務、モバイルワークといった制度があり、場所にとらわれることなく働くことができる環境を整えております。 ■短時間勤務:お子さんの育児あるいはご家族の介護を目的として、短時間勤務(1日につき30分から2時間の短縮)を行なうことができます。(育児の場合:お子さんが小学校2年生に上がる直前まで/介護の場合:3年間) ■ノー残業デー:毎週水曜日をノー残業デーと設定し、定時退社を推進しております。 また、ノー残業デーには、プロの演奏家による音楽コンサートを開催し、従業員やそのご家族を招待して、退社後の時間を有意義に過ごしていただくイベントなども行なっております。

RIZAPグループ株式会社

【フルリモート可(地方居住OK)・フレックス可・副業可】DXプロデューサー

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都新宿区 ※リモートワークでの勤務…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・マーケットや事業課題の分析・戦略策定 ・社内の各部門やアライアンス先と連携した新規ビジネス・施策の企画立案 ・スコープおよび各種条件を合意し、プロジェクト計画および損益計画を立案 ・顧客ヒアリング、MVP開発/改善、PMFの達成 ・施策実行に向けた要件定義、オペレーション及び新規導入システムの設計 ・開発チームのマネジメントと開発の進行 ・社内、外部協力会社をとりまとめ、最適なチームを組成し、リード ・チームタスクの管理進行 ・プロジェクト計画を維持・更新し、納品完了までの品質を担保 ・リリース後の効果検証とKPI管理、改善の実施

株式会社日本インシーク

土木設計(上水道) 管理職ポジション 大阪

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社の大阪本社にて、管理職として上水道の計画、設計業務を担当していただきます。 【具体的業務】 上水道の計画、設計、管理業務を担当。 (具体的業務) ・上水道に関する調査、計画、設計全般 ・主な顧客は二次官庁および三次官庁 (求める知識) ・土木に関する基礎知識 (出張頻度) ・全国を対象としているため、受注による。 (受入時教育体制) ・技師長による上水道一般に関する教育訓練と熟練者によるOJT教育を3年  間予定。 【組織体制】 同社の建設コンサルタント技術者チームは、経験豊富な技術者から若手の技術者まで幅広いメンバーで構成されています。チーム全体で協力し、最新の技術を活用しながら、社会インフラの整備に貢献しています。働きやすい環境と充実したサポート体制が整っており、キャリアアップを目指せます。 【同社の特徴/魅力】 同社は、積水化学グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。創業50年を超える歴史と実績を持ち、社会インフラの整備に貢献してきました。年間休日123日、残業月20~30時間程度、完全週休2日制など、働きやすい環境が整っており、社員の成長と働きやすさを大切にしています。 【技術革新とICTの活用】 同社は、ICT(情報通信技術)やDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に活用しており、これにより建設コンサルタント業務の精度向上と効率化を実現しています。特に、先端技術の開発や利活用に取り組む姿勢が、業界内での競争力を高めています

八千代エンジニヤリング株式会社

【広島】道路、交通計画、橋梁の設計業務 ※フレックスタイム制あり

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

〒732-0052 広島県広島市東区光…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 道路・橋梁に関わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。 道路分野では、交通計画や道路設計を実施しています。 橋梁分野では、PC橋及び鋼橋の新設設計・補修設計、耐震補強設計、橋梁点検を実施しています。 業務は中国地方管内の官公庁案件が中心になります 【職務詳細】 <(1)道路分野におけるコンサルティング> ~交通計画~ ・将来の道路網計画に関わるプランニング ・計画段階評価や新規事業採択時評価に関わる検討、資料作成 ・現在ある道路の渋滞対策、事故対策検討 ・公共交通計画 ~道路設計~ ・新設道路の概略設計、予備設計、詳細設計(擁壁、函渠含) ・現道の交通安全対策(交差点改良、歩道整備)として交通安全改良設計 ・現道の法面防災点検、防災設計 <(2)橋梁分野におけるコンサルティング> ・新設橋梁の基本設計・予備設計・詳細設計、既存橋梁の点検・補修設計・耐震補強設計

ダイキンHVACソリューション北陸株式会社

【富山】設計/空調設備※ポテンシャル(富山市) ※第二新卒可

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

富山県富山市萩原421-1 JR各線「…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 空調のプロフェッショナルとして、社内外への技術支援のほか、各プロジェクトの設計~施工管理などを担当頂きます。入社後は経験豊富な先輩社員の指導の下、独り立ちまでしっかりサポート頂くことが出来ます。 【職務詳細】 ■技術支援  お客様や自社営業社員への技術指導支援・技術研修や勉強会の開催 ■設備システム設計  CAD による施工図面の作成、IoT 製品のシステム設計 ■現場調査・積算  新設・更新現場の調査、工事方法の決定、機器・部材選定、積算 ■施工管理  工事協力会社への依頼、資材調達、スケジュール管理、安全管理、品質管理 内勤と外勤の割合は1:1です。 空調業界は年率3%近くで成長しております。また空気質への関心の高まり、温暖化が進む中で空調という分野は今まで以上に生活・事業活動に欠かせないものとなり、最近では換気・空気清浄という分野でも市場ニーズが高まり注目されています。空調の中でも世界トップクラスのダイキングループで、より良い生活・事業活動を生み出すための空気環境づくりに携われます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

レバレジーズ株式会社

プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都渋谷区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

事業計画の立案と遂行、経営との折衝など、事業を推進するためのすべてのことに責任を持ち、チームを運用し成果を期待されるポジションです。 ・社内SFA ・既存オウンドメディア ・新規事業 のいずれかに携わっていただきます。 具体的には、下記のような業務となります。 ・チームビルディング ・ビジョン策定 ・ステークホルダーとの折衝 ・事業計画 ・プロダクト設計 ・マーケティング ・営業 ・CSM 等

非公開

戦略コンサルティングサービスのプロダクトマネージャー【世界有数のグローバルファーム】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

戦略コンサルティングサービスのコアを担う、 プロダクトマネージャーとして以下の業務に携わって頂きます。 ・当社サービスの中長期的な開発構想策定 ・海外データプロバイダーとの契約管理・品質管理 ・コンサルタントからの定期的なニーズ吸い上げと開発計画への反映 ・開発プロジェクトマネジメント(行程、外注含むリソース) ・Data Qualityの継続改善 ・コンサルタント業務支援(提案、プロジェクトデリバリー) ・海外オフィスとの連携支援 グローバルにご活躍いただけるチャンスです。 ご応募お待ちしております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード