希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,616件(6161〜6180件を表示)
株式会社安井建築設計事務所
工事監理(若手)【長崎スタジアムシティのデザイン/週2~3在宅可/東京都】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
600万円〜700万円
正社員
【創業100周年を迎えた日本国内外多数の建築設計を手掛ける同社にて、幅広い建物の工事監理全般をご担当いただきます!】 ■案件について 〇設計対象は各種施設(オフィスビル・商業施設・病院・物流施設・工場・ホテル)や賃貸マンションなど、様々です。 〇民間と公的機関の割合は6:4で、希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 〇日本国内だけでなく、ベトナムやルーマニア等国外も含め数多くのプロジェクトが進行中です。 ■業務について 〇社内の各設計のメンバーと協業しながら業務を進めて頂きます。 〇新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ■業務特徴 〇担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 〇幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、広くスキルを磨くことができます。 〇社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。東京事務所には120名ほどの社員が在籍しております。 〇2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 ■同社の特徴 〇有資格者多数! 同社の社員数は443名(2024年4月現在)。うち207名が一級建築士を保有しており、スキルアップに積極的な環境です。 〇BIM活用に積極的! 大手建築設計事務所の中でも、いち早くBIM導入を推進しており基本設計の9割、実施設計では7割の導入率を誇ります。 〇魅力的なオフィス環境 創業100年を迎え東京事務所をリニューアル。非常にデザイン性に富んだオフィス環境となっております。 〇長期的な就業が可能! 定年は63歳ですが、再雇用で延長が可能。 健康である限りはたくことが可能で、現役で80歳の方もいらっしゃいます。 ■代表作品: サントリーホール、新宿野村ビル、東京国立博物館、東京国際クルーズターミナルなど
株式会社安井建築設計事務所
意匠設計【大手組織設計事務所/リモート可/月平均残業30時間/圧倒的なBIM導入率/名古屋】
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市
700万円〜1000万円
正社員
【創業100周年を迎えた日本国内外多数の建築設計を手掛ける同社の名古屋事務所にて、幅広い建物の企画設計・実施設計全般をご担当いただきます!】 ■案件について 〇設計対象は各種施設(オフィスビル・商業施設・病院・物流施設・工場・ホテル)や賃貸マンションなど、様々です。 〇民間と公的機関の割合は6:4で、希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 〇日本国内だけでなく、ベトナムやルーマニア等国外も含め数多くのプロジェクトが進行中です。 ■業務詳細 〇建築主との打合せ 、現地調査、設計コンセプト・基本構想、基本設計・実施設計、設計監理などこれまでのご経験を考慮してお任せしていきます。 〇構造設計や設備設計のメンバーと協業しながら業務を進めて頂きます。 〇新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ■業務特徴 〇担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 〇幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、広くスキルを磨くことができます。 〇社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。東京事務所には120名ほどの社員が在籍しております。 〇2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 ■同社の特徴 〇有資格者多数! 同社の社員数は443名(2024年4月現在)。うち207名が一級建築士を保有しており、スキルアップに積極的な環境です。 〇BIM活用に積極的! 大手建築設計事務所の中でも、いち早くBIM導入を推進しており基本設計の9割、実施設計では7割の導入率を誇ります。 〇魅力的なオフィス環境 創業100年を迎え東京事務所をリニューアル。非常にデザイン性に富んだオフィス環境となっております。 ■代表作品: サントリーホール、新宿野村ビル、東京国立博物館、東京国際クルーズターミナルなど
株式会社エイト日本技術開発
土木設計(道路・交通)/管理職候補【E・Jグループ/徳島】
設計(建築・土木)
徳島県徳島市
800万円〜1000万円
正社員
■徳島支店にて、道路・交通分野の土木設計業務をお任せいたします。 交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでおります。 【具体的には】 〇道路・交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など 〇上記に付帯する業務全般 ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。 【魅力ポイント】 ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より) ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。 ※部署によって異なります。 ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。) 【会社の特徴】 2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。 ■社風 創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。 自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。 ■自己研鑽ができる環境 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)
サンコーコンサルタント株式会社
環境アセスメント/有資格者/総合建設コンサルタント/NTCホールディングスのグループ会社/東京
設計(建築・土木)
東京都江東区
650万円〜900万円
正社員
■同社の受注した案件の環境アセスメント業務をご担当いただきます。 法や条例による環境アセスメント制度の手続きや、 規模に応じて自治体が定める生活環境、自然環境などの 調査や保全対策検討など、各種事業実施において必要とされる 調査・対策検討の円滑な実施を支援します。 【具体的には】 ■環境アセスメント 法や条例による環境アセスメント制度の手続きに基づく、 計画策定、各種調査の実施、方法書、準備書、評価書の作成から 事後調査までの一連の手続きを支援します。 また、事業実施に伴う自主的な環境影響調査や、 廃棄物処理施設設置許可申請における生活環境影響調査などの 各種法令に基づく手続き、事業規模に応じて自治体が定める生活環境、 自然環境などの調査や保全対策に関わる手続きなど、 各種事業実施において必要とされる調査・対策検討の円滑な実施に 向けたコンサルティングを行っています。 【主な業務実績】 ・九州新幹線佐世保線肥前山口・武雄温泉間環境影響評価書作成:(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構 九州新幹線建設局 ・九州新幹線武雄温泉・長崎間環境影響評価事後調査:(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構 九州新幹線建設局 ・余目酒田道路環境影響評価書作成:国土交通省 東北地方整備局 酒田河川国道事務所 ・新ごみ処理施設整備事業に係る環境影響評価準備書及び評価書作成:茨城県水戸市 ・鶴ヶ島地区環境影響評価書作成:埼玉県企業局 ・国道140号(新山梨環状道路東部区間)環境影響事後調査:山梨県新環状・西関東道路建設事務所 ・相模ダムリニューアル事業環境影響基礎検討:神奈川県企業庁相模川水系ダム管理事務所 【同社の魅力】 ■技術士資格取得支援制度 技術士資格取得を支援するため、技術士資格を持つ先輩社員が マンツーマンでサポートする体制を整えています。 7月の筆記試験対策として、課題論文の作成指導やスクール形式での直前強化講座、 面接対策などを実施しており、合格するための力を着実に身につけていくことができます。 ■時差出勤、在宅勤務、地域限定正社員 個々の能力を十分に発揮できるよう、働き方に関する制度の整備を進めています。 始業時間を7:30から11:00の間で、30分単位で変更できる時差出勤制度や、 自宅等でのリモートワークにより、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方を 可能にする在宅勤務制度(原則入社1年後から)、自宅等から通勤できる範囲に 職場を限定できる地域限定正社員制度(原則入社3年後から)などがあります。 ■独身寮 自宅から通勤することのできない単身の社員に対し、社員寮を完備しています。 26歳までは月6,000円で、それ以降は1歳ごとに1,000円増額となり、 最長で35歳まで、15,000円で寮を利用する事ができます。 お部屋の形式は様々ですが、基本的には通勤時間1時間圏内の、 1K、オートロック、風呂トイレ別の鉄筋コンクリート造となります。
非公開
【大阪府大阪市】木造設計<設計事務所からのキャリアアップ大歓迎!>~風通しの良い組織でスキルアップ~
設計(建築・土木)
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
★設計事務所での設計経験のある方、キャリアアップ大歓迎!★自由設計×営業・施工とのチームプレー抜群! 設計に集中できる環境で、ご自身のスキルアップを叶えてください! 当社が開発する木造投資用物件(共同住宅や店舗併用の共同住宅、戸建て住宅など) の設計業務をお任せします。 「設計業務経験を活かし、より上流の業務に携わりたい」「設計のプロフェッショナルになりたい」「設計業務経験を活かし、年収・福利厚生等の待遇を良くしたい」「チームプレーを大切にしながら働きたい」という方を歓迎します! 【具体的な仕事内容】 ■土地活用提案で受注した物件の基本設計 ■建売物件のボリューム検討 ■法規制の確認、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理 ※協議・実施設計・申請関係は外部協力事務所へ依頼しています。 ◎担当物件の目安(年間) 新人 :15件前後 ベテラン:20~25件 延べ300~700平方メートルの木造3階立て共同住宅がメインで 物件の金額は、7,000万~1億6,500万円程度です。 鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ★ご経験に応じて大規模物件に携わることができます。 ☆1級もしくは2級建築士資格があれば働ける環境です。 『自身の成長・価値発揮』にこだわってより高いレベルを目指したいという想いを持った方にピッタリの職場です。 ※ご希望に応じて、将来的にS造、RC造設計に携わることも可能です。 ※設計専門職でありながら、不動産投資の知識も身につきます。
日中コンサルタント株式会社
土木・建築の設計技術者※経験者(東銀座勤務) ※転勤なし
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
東京都中央区築地4-2-7 フェニック…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、土木/建築構造物の設計業務をお任せします。 【職務詳細】 橋梁、高速道路、鉄道、モノレール等のインフラから、大型商業施設やスタジアムといった大規模建築物まで幅広い案件を受注している同社で、設計業務をお任せします。 【近年案件として多い内容】 ・橋梁設計 ・道路設計 ・建築構造設計 ・解析(構造解析、耐震解析) など 仕事に関しては、本社や中国に在籍する技術者を動かしながら進めていきます。 マネジメントスキルを身につけて、将来的には管理職や責任者も目指せます! ※最短半年後からマネジメント業務に携わります。 【今後について】 一人ひとりの描く夢やキャリアを尊重しており、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 橋梁設計/地下構造物/土木構造物設計/建築構造設計/解析など社会インフラ基盤の幅広い業務に携わることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社横河ブリッジ
【大阪】設計 ※年間休日120日以上
設計(建築・土木)
【近畿】大阪府 現場により異なる 変更…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の設計職としてご就業頂きます。 【職務詳細】 ・橋梁の設計(主に維持、修繕) ・構造物の点検、調査 ・道路付帯設備の設計 ☆同社の魅力☆ 同社には、高速道路が作られ始めた当時から発注者支援業務を行ってきた歴史があります。大きなプロジェクトを扱うことが多く、若手でも参加の機会があり、長い期間をかけてインフラが目の前で作り上げられていく姿を見ることができます。 また、スキルアップの後押しとして資格取得支援制度(教材費、試験費用全額会社負担)や資格取得時報奨金(最大10万円)があり、日々スキルアップを支える体制が整っています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社鴻池組
意匠設計職/大阪/創業150年以上の優良ゼネコン/有給消化率60%越え/年間休日130日
設計(建築・土木)
大阪府大阪市中央区
600万円〜800万円
正社員
【「まじめに、まっすぐ」2021年で創業150周年を迎えた老舗ゼネコン/2019年から積水ハウスグループの一員となり、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】同社にて意匠設計職として設計実務やプロジェクトマネージャーをお任せいたします。 鴻池組のモノづくり精神と働き甲斐に溢れた環境でご経験を発揮していただきます。 【具体的には】 基本設計、実施設計、工事監理のほか、各種調査、建物診断、技術支援等を行う場合があります。 案件によってプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの取り纏め業務を行います。取り纏めは部内のほか、工務、営業ほか社内各部署と連携して進めます。 また社内だけでなく、お客様、関係行政等、社外との打合せを重ねながら設計をまとめていきます。 【組織構成】 部長職7名、課長職5名、主任10名、課員4名 【関西エリアでの主な施工実績】 ※以下は実績の一例です。 新大阪阪急ビル、立命館大学映像学部、京都造形芸術大学、森之宮医療大学、城崎マリンワールド 等 【企業の特徴】 (1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 職場の労働環境の改善に意欲的に取り組んでおり、キャリア採用者の定着率も高く、離職率は3%以下を実現しています。
会社名非公開
【北海道(札幌)】発注者支援業務/年休121日
設計(建築・土木)
北海道
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて発注者支援業務(施工計画、積算、技術支援、施工管理等)をご担当いただきます。 【具体的には・・・】 ◇現場確認 ◇資料作成 ◇調査 ◇工程管理 ◇立会 など ※勤務地は北海道内および東日本全域が対象となります。 【充実した研修制度】 ◎会社全体で社員の技術レベル向上を目指して人材育成に力を入れており、 技術士や一級建築士、博士などの有資格者が多く、技術力が高いのが強みです。 同社の本社は札幌ですが、受注量の約30%は北海道外のプロジェクトであり、活動のフィールドは全国へと広がっています。 今後は日本国内だけでなく更に世界へと活躍の場を広げていきたいと考えています。
非公開
【代々木】建築企画・設計スタッフ/フルフレックス/年収600~800万円/野村不動産Gの街作り企業
設計(建築・土木)
東京都渋谷区代々木(本社) 受動喫煙対…
600万円〜800万円
正社員
■建築企画・設計スタッフ フルフレックスでリモート勤務が可能な為、 働き方を見直したい方におすすめの企業です。 事業もホテル・住宅・商業・オフィスのほか、地方の複合開発や 面的な大規模再開発など、多種多様なプロジェクトの空間に携わることができ、 規模の大きな仕事が多く、やりがいのあるです。 プロジェクトデザイン事業部は企画、設計、運営をワンストップで実現する 小さな事業会社。スタッフ増員にともなう募集を開始しました。 【事業内容】 ホテル・商業施設などの新築やリノベーションに際し、 不動産の価値を最大化するべく、マーケット調査を通じ プランニング・デザインの提案を行うプロジェクトデザイン事業部。 業態開発・商品開発の提案からデザインまで、 ソフト・ハード面において、付加価値づくりに携わることが可能です。 【フラットなチーム】 同事業部は、その名の通り“プロジェクト全体をデザイン”する事業部です。 年齢や経験、スキルにかかわらずエンドユーザ視点で、 それぞれの個性や興味を強みとして生かせるフラットな環境を 意識的に作っており、28名(企画設計10名、運営18名)で構成されています。 管理番号:23948
旭化成ホームズ株式会社
高断熱木造住宅ブランドAsu-hausの設計担当
設計(建築・土木)
東京都
700万円〜800万円
正社員
【業務の特徴】 (1)設計業務:木造戸建て住宅の設計担当として顧客対応&基本設計(水・木休み) ・高断熱高気密の住宅を設計して頂きます。 ・注文住宅ですが、現状は、仕様は限られるので、完全自由設計ではありません。 現段階では、外構からインテリアまでトータルでの担当をしていただきます。(事業方針・ステージによって担当領域の幅は変わっていきますし、インテリアや外構は外注等も使用しています) ・Asuhausの設計者は、どういった価値観、どういったスタイル、考え方、プロセス、提案方法が良いのか、どうやったらこれまで以上に設計として顧客と社会の役に立てるのか、一緒に考え・トライしてくれる人が希望です。(その他詳細は面談でお伝えします)
会社名非公開
【大阪府大阪市】発注者支援業務(電気)※官公庁をメインのクライアントとする総合建設コンサルタント
設計(建築・土木)
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■詳細:※主な設置機器は道路・河川に付帯する電気通信機器です。カメラや情報盤、照明灯や光ケーブル等がございます。 【工事監督支援】請負工事の契約の履行に必要な資料作成、請負工事の施工状況の照合、地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、工事検査等への臨場 【積算技術】積算に必要な現地調査、 工事発注図面及び数量総括表の作成、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力 【調査設計資料整理、設計積算資料整理】調査計画に関する事務補助、事業及び工事進捗に必要な関係官署との協議資料作成補助、事業及び工事進捗管理に関する資料作成補助、地元自治会等への事業説明に関する資料作成補助、工事に関する資料の作成整理、関係機関等の協議に関する資料作成整理、地元説明に関する資料作成整理 ※上記の業務は官公庁(事務所、出張所、監督官詰所)に勤務し、発注者側の立場で業務を行います。公共の構造物(道路、街灯など)の発注者である官公庁では、人員が不足しており、請負業者との折衝等で間に入る「橋渡し」の存在が必要となります。同社は「橋渡し」の存在として、要求水準を満たした、安全な施工が行われるようトータルにサポート致します。
株式会社日東設計事務所
意匠設計【創立60周年/公共案件メインで安定経営/フレックスタイム制/資格手当あり/転勤無し/東京】
設計(建築・土木)
東京都新宿区
600万円〜700万円
正社員
【企業概要】 同社は設立60年の安定企業で、街づくりから住宅改修まで幅広い設計を手掛ける総合設計事務所として、社会と顧客のニーズに応え続けています。 【業務内容】 官公庁や賃貸住宅の新築・改修・建替物件の建築設計を担当し、施主の要望に基づいた共同住宅の基本・実施設計を行います。 また、業務経験を活かしてプロポーザルの提案や企画書作成も担当します。 【案件内容】 UR住宅や公的住宅の企画・設計に強みを持ち、公共案件の受注率が80%を誇ります。 調査から改修までの一貫した業務を通じて、魅力的で質の高い建物を設計・監理し、より良いまちづくりに貢献することを目指しています。 【部署構成】 ●企画・設計部:16名 20代6名、40代3名、50代7名 ※半数以上が中途入社者で、なじみやすい環境が整っております。 【働き方】 公共案件が多く無理な建設スケジュールを強いられることが少ないため、労働時間の管理がしやすく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ●フレックス活用 フレックスタイム制を設けており、自分のライフスタイルに合わせて、勤務が可能となっております。 そのため前職にて、長時間勤務を解消したかった方等が多数ご入社しており、長期勤続社員が多いです。
非公開
【東京】設計監理/年収700~900万円/土日祝休み・年休126日/大手メディアグループ
設計(建築・土木)
本社 東京都千代田区 受動喫煙対策:…
700万円〜900万円
正社員
■設計監理 オフィスビル・ホテル等の開発をサポートする 技術スタッフ(設計企画及び設計・施工会社の発注者側管理)を お任せします。 【業務内容】 技術部のメンバーとして、同社が手掛けるオフィスビル、ホテル等の設計企画 および設計会社・施工会社(ゼネコン)の発注者側からの管理を担っていただきます。 ・新規開発案件に於ける企画・設計業務 ・工事計画の立案 ・施工会社・設計会社への発注 ・施工状況の確認 ・工事金額の査定 ・工事品質のチェック ※上記以外にも建築プロジェクト全般に事業者の立場で携わっていただきます。 【同社の特徴】 ビル事業、住宅事業、ホテルリゾート事業、シニア事業の4つの事業を柱に 都市開発事業を展開しています。 グループ全体として、各社の特性を活かしつつ、グループ一体型経営を推進し、 都市生活者が喜び、満足し、感動し、幸せになる場やサービスを提供しています。 管理番号:22257
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
【石川】設置導入計画・設備設計(ビルシステム設備) ※フレックスタイム制あり
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
ー北陸支社ー 金沢市広岡3-1-1 I…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の設計課のメンバーとして下記業務をお願いいたします。 ・ビルシステム設備設計 ・設備導入計画 【職務詳細】 工場、オフィスビルなどのシステム設備の改修工事が中心となります。 既存のビルシステム設備を改修するにあたり、実際に現場を見て、新規システム設備の設置導入計画、設備設計を中心に担当をいただきます。 ・現場調査(お客様からのご依頼に基づき、改修現場へ訪問し現状を確認) ・ビルシステム設備の改修案の策定(ビルシステム工事における設備仕様の検討、各種図面作成などにより設計積算) ・改修案の技術提案 配属予定の部署は、設備の設計者及び施工管理担当者が集まっている部署で、年齢層は20代~40代で構成されており、幅広い年代の方が活躍しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社安井建築設計事務所
電気設備工事監理【60代以上も活躍中/就業7時間30分/資格歓迎/年間休日125日/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
700万円〜1000万円
正社員
【シニア層活躍中!創業100年の歴史を誇る組織設計事務所】 定年は63歳ですが、再雇用制度により、意欲と健康があれば年齢に関わらず長く活躍いただけます。 実際に、80歳を超えて現役でご活躍されている方もいらっしゃいます。 また希望によって、業務委託や契約社員など柔軟な働き方が整っております。 【案件内容】 大阪本社(大阪市中央区)にて、オフィスビル、商業施設、病院、物流施設、工場、ホテル、賃貸マンションなど、多岐にわたる施設の電気設備工事監理業務をお任せします。 〇代表作品: 京都競馬場、大阪ステーションシティ・サウスゲートビルディング、サントリーホール、大阪国際空港など 新築・改修問わず、複数のプロジェクトを並行してご担当いただきます。 社内の設計メンバーと連携しながら、知識と今までの経験を最大限に発揮できる環境です。 民間案件と公的機関案件の割合は6:4で、ご希望を考慮したプロジェクトへの配属が可能! 将来的には、日本国内のみならず、ベトナムやルーマニアなど海外プロジェクトに携わるチャンスもあります。 【同社の魅力】 〇裁量を持った働き方 担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 〇今までの知見を活かして建設業界に貢献! 幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、今までの知見を最大限に生かすことが出来ます。 〇温和な社風と組織体制の拡大 社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。 また、2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 〇有資格者多数! 同社の社員数は443名(2024年4月現在)。 うち207名が一級建築士を保有しており、スキルアップに積極的な環境です。 〇BIM活用に積極的! 大手建築設計事務所の中でも、いち早くBIM導入を推進しており基本設計の9割、実施設計では7割の導入率を誇ります。 〇魅力的なオフィス環境 創業100年を迎え東京事務所をリニューアル。 非常にデザイン性に富んだオフィス環境となっております。
清水建設株式会社
土木設計(グローバル職)【最先端の技術を取り入れるスーパーゼネコン/東京】
設計(建築・土木)
東京都中央区
600万円〜1000万円
正社員
■同社(東京本社)にて、下記業務をご担当いただきます。 【具体的に】 ◇土木構造物の設計 ◇解析技術 ◇施工計画 ◇技術提案 ◇技術開発、等 【土木総本部について】 同部署には、1600名の社員が在籍しております。 同社では定期的に中途採用を行っておりますが、直近10年間のうちの離職者は1名のみと非常に定着率の高い環境です。 【土木部門の施工事例】 ■各務原大橋(上部工) 2013年3月、木曾川を渡河する全長594mの道路橋「各務原大橋」が完成しました。 橋の構築には、橋が繋がった部分と移動架設桁を経由して橋を架ける、張出し架設工法(P&Z工法)を採用しています。 この工法では、架設桁以外の工事仮設備が不要となる為、一般工法と比べて工期を約2年間短縮する事ができました。 ■尾原ダム 島根県雲南市の斐伊川上流部に、中国地方で有数の総貯水量を誇る尾原ダムが完成しました。 【同社へ中途入社をする魅力について】 ◎「真面目な社風」 全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。 その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。 また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ◎2020年度有価証券報告書記載の平均年収は971万円と業界のなかでも上位にランクインしています。 ◎「ワークライフバランス」 各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/) 【働き方について】 在宅勤務の推進や社有サテライトオフィスの設置など、積極的に働き方改革へ取り組んでいます。 また、1時間毎に有給取得が可能で、フレキシブルな働き方が可能です。 育児をしながら働ける制度も充実しています。
サンコーコンサルタント株式会社
《東京》経験者歓迎 公共建築物の【建築設計】 責任者候補
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜900万円
正社員
<具体的には> ■公共建築物の計画・設計業務 道の駅、消防署、役所庁舎、学校、運動施設など ■土木付帯建築物の設計業務 公園、道路、河川、上下水道、トンネルなどに付帯する管理棟など 案件によっては管理業務もお任せします 仕事もプライベートも充実できる環境です 年休120日以上、完休2日制など... ライフワークバランスの取れた環境を完備 男女ともに育休取得実績あり◎ 子育てしながら働ける体制も整えています。(その他詳細は面談でお伝えします)
大和ハウス工業株式会社
一般建築設計【年収~1250万/年休123日・土日祝休・フレックスあり/完全週休二日/埼玉県】
設計(建築・土木)
埼玉県さいたま市
700万円〜1300万円
正社員
おススメポイント ▼年間休日123日/土日祝休みの完全週休2日制/コアタイム無のフレックス制度など働き方改革実践中 ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度 ▼65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職定年の廃止 ▼福利厚生が充実 家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など 北関東支社(さいたま市)にて一般建築物の意匠設計をお任せいたします! 現地調査から、図面作成、設計プランのクライアントへのプレゼン同行、検査立会いまで一貫して携わります。 ※ご経験・ご希望に合わせて、下記いずれかの分野で意匠設計業務を担当していただきます。 ■流通店舗(S造、RC造) レストラン、ドラッグストア、衣料品店、スポーツ施設、医療介護施設など ■建築(S造、RC造、SRC造) 商業施設(店舗・ショッピングセンター)物流施設、事業所、ショールーム、学校、ホテル、テレビ局など法人、団体向けの事業用建物 〇BIM:自社開発のBIMをご利用いただきます。 【就業制度について】 同社は2021年4月よりコアタイム無しのフレックスタイム制度を導入しております。 1ヶ月の内、規程の労働時間さえ勤務いただければ出退勤時間は自由にご調整いただくことが可能です。 【キャリアパス】 ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。 年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 【就業環境】 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均) ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度 ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ▼年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)
非公開
【企画設計職】少数精鋭のデベロッパー
設計(建築・土木)
東京都渋谷区
600万円〜700万円
正社員
ボリュームプランを中心とした設計・企画などデザイン・設計の知識を活かせる業務を幅広くお任せします。 【具体的には】 =日々のメイン業務= ■仕入れる土地に建物(マンション等)が計画可能かどうかの判断(ボリュームプラン) 法律や条例などを加味し、役所等の関係各所へのヒアリングを行っていただき、 CAD ソフトや天空率計算ソフトを使用してプランを組み立てていただきます。 必要な際は設計やデザインもお願いします。 ■進行中プロジェクトに関し、営業・協力設計事務所と共に内外装の仕様決め 設計事務所から上がってきた図面に対し、発注側としての目線でブラッシュアップを行っていただきます。 =週 1-2 回= ■建築中の現場で営業補助としての監理業務 ゼネコンや設計事務所との会議・打ち合わせをお任せします。 =今後可能性のある業務= ■マンションのモデルルーム内のインテリアコーディネート家具・小物・植栽の選定などをお願いします。