希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,915件(2641〜2660件を表示)
株式会社アリス
評価検証エンジニア(テスト設計)※元請け多数/テスト計画立案から挑戦可/年休120日、残業10h未満【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
350万円〜449万円
正社員
〜大手元請け案件多数/テスト設計からお任せし、将来的にはテスト計画立案にも携われる/年休120日(土日祝)/残業10時間未満/家族手当・寮社宅等福利厚生充実〜 ■業務内容: テスターとして、コンシューマ製品又は、Webサイトの評価・検証、テストの業務をお任せいたします。 ・テスト計画の立案 ・テストケース、シナリオの作成 ・結合/システムテスト実施 など ■業務の特徴: ・当社のプロジェクトメンバーが既に配属になっているプロジェクトへの増員参画となります。現場では、当社PMもおりますので、無理な残業等は有りません。 ・チーム体制でお客様先に常駐するスタイルです。上流工程から開発・運用・保守にいたるまで一貫して携わる、大規模なプロジェクトに参画できます。 ・経験の浅い方は、テスト業務の実施から開始頂き、テストシナリオの作成、テスト計画の立案、製品の品質管理とスキルアップを伸ばしていく事のできる環境が整っております。 ■参画プロジェクト例: ・大手ゲーム機メーカーでのゲーム機本体の評価検証業務 →以前から取締役が関係を構築していたため、評価検証業務のほとんどを請け負っており、現在は当社が7割程を占めています。 ・有名賃貸サイトの評価検証業務 →開発案件として入っていたところ、評価検証の実績を評価され評価検証業務の案件も頂き、5〜6年ほど継続しています。 ■組織構成: エンジニア全体で77名で構成されています。 案件ごとにチームが分かれており、チームリーダのもと3〜4名程度のチームで案件を担当します。 ■キャリアパス: ベテランエンジニアが付いて、現場ベースでフォローアップします。 経験の浅い方に一人で案件に当たっていただくことはありませんので、先輩のサポートのもと、着実に技術力を身につけられます。また、評価検証エンジニアから、脆弱性診断へのキャリアチェンジも可能です。 ■評価制度: 期初に目標設定を行い半期毎に上司や営業担当と振り返りを行います。自分で立てた目標の達成度によって評価される仕組みです。毎年多くの方は昇給しており、リーダ等の役職に就くと手当も支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【栃木】自動車に関するCAE解析業務/Sim◆新機種(電動化)開発に携わる/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
クライアント先(栃木) 住所:栃木県 …
350万円〜599万円
正社員
〜人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能/要件定義〜開発/エンジニアとしてキャリアアップ!大手メーカー等から直請け中心/プライム案件7割以上/役職定年無しで長期的なキャリア形成/自社勤務有り/年休123日〜 ■業務内容: 今後の新機種(電動化)開発のため、以下を実施 ★衝突安全領域の衝突検知に関する仕様構築とテスト業務 1)仕様の構築と構造解析シミュレーションによる解析 2)実車テストによるデータ取得とデータ解析 3)サプライヤと連携した衝突判定性能の検証 ■使用ツール: ・CATIA V5(解析ツール) ■働く環境: 日本最大手のエンジニア集団である当社、充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。 【各種手当】 赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助 【教育】 社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援 【その他】 退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険 ■豊富な研修制度: 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ビアメカニクス株式会社
面接1回【御殿場】画像処理エンジニア(レーザー加工機)/転勤無し/年休126日【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他
御殿場工場 住所:静岡県御殿場市中畑1…
550万円〜799万円
正社員
【年休126日/住宅手当・家族手当あり◎手当充実/世界トップレベルの製品や技術力でグローバルに展開/プリント基板穴明機累積台数22,000台超・業界トップクラスの販売実績】 高速・高精度を誇る自社製品の性能を決定づける重要技術、画像処理設計に従事いただきます。 ■具体的な業務内容: 重要技術、画像処理設計 <その他関連業務> ・制御盤内…部品配置図設計 ・レーザ加工機…展開接続図設計/レーザ加工機機内配線図設計 ・機内ケーブル…制作図設計/使用部品手配用部品表設計/制御ソフト設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: ◎ご入社後は現担当者(31才)より、基礎から教育いたします。 ◎既存の技術を習得後は改良・新規開発などに従事、自社製品を動かすCNCソフトへの連携などへステップアップ。 ◎機械、電気、材料、ソフトなどの多様な技術に触れながらスキルアップしていただきます。 ■当社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。設立は1968年、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。2013年11月1日には、日立グループより独立しました。操業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供しています。 ■社内の雰囲気: 今まで当社になかった新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。生産工場を持っているため、双方向のコミュニケーションをとりやすい環境にあります。社員の一人ひとりの顔と名前が覚えられるような規模で仕事をしていただくことになります。採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する方を求めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所
【天神/NTTデータG】車載ソフトウェア検証エンジニア(評価)/次世代モビリティ開発【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
アーク福岡センター(ARCFC) 住所…
350万円〜599万円
正社員
〜最先端のソフトウェア技術を日常の技術へ/国産初のモデルベース開発(MBD)支援ツール「ZIPC」(ジップシー)を開発・販売/NTTデータグループの安定基盤/年休128日・完全土日祝休みのプライベートを大事にできる環境〜 ■担当業務: 車載ソフトウェア検証案件において、顧客仕様書を理解し、システムテスト設計、システムテスト実施、不具合起票、QA起票等をご担当いただきます。大手企業の組込み評価を実施しております。 ■働き方: ・年休128日かつ有休取得率は高く大型連休を作りやすい環境のため、プライベートを大事にする社員が多いのが特徴です。 ・フレックス(コアタイム:13:00〜15:00)活用など、柔軟に働き方をする社員が多数在籍しております。 ■同社の成長戦略: ・同社は研究開発成果を基に特色あるテクノロジを確立して、自動運転の実現に欠かせないセーフティソリューションを展開します。同社は既存の大企業とは一線を画して単に規模を追うのではなく、業界各社に真に求められる「グローバルニッチャー」を志向しています。 ■同社について: ・同社は新規ビジネス・R&Dを展開するベンチャー企業的な立ち位置でありながらも「NTTデータグループ自動車OneTeam」に属しているため、経営環境・ビジネス環境は安定しています。小規模であるがゆえ部門間のセクショナリズムは無く、会社一体で事業に取り組んでおり、社長をはじめとした幹部や同僚への相談がしやすい風土です。
NECネッツエスアイ・サービス株式会社
【青森県上北郡】ネットワークエンジニア/音声ネットワークの設計構築〜保守業務/NECグループ/#14【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
日本原燃株式会社 常駐 住所:青森県上…
400万円〜599万円
正社員
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎ネットワークの設計構築〜運用保守まで、一気通貫で対応可能 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: 日本原燃株式会社様に常駐し、音声系ネットワークシステムの設計構築・施工・サービス・運用支援等のフィールドワーク全般を担当する業務を担っていただきます。 主に事業者向けの交換機(PBX)のシステム設計・構築・保守業務に従事していただきます。 ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: お客様先で常駐員増員のための募集になります。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【神奈川】画素デバイスを対象とした各種シミュレーション技術、および設計環境の開発※福利厚生・研修◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先 住所:神奈川県厚木市 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップクラスの平均年収600万円越え/東証プライム上場G業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ・画素デバイスを対象とした各種シミュレーション技術、および設計環境の開発 - 精度よくデバイス特性を予測するためのシミュレーション技術開発 - シミュレーションを用いた画素特性の予測と検証 - 業務効率化を目的としたソフトウエア開発 ■業務の魅力: イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといったイメージング用途だけでなく、車載用など、生活に必須なセンシング用途にも幅を広げて進化を続けています。 将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の研究開発に確かなやりがいを感じていただけるポジションです。 今後拡大する自動運転などのモビリティ業界やスマートファクトリーなど AIやIoTを活用したsociety5.3社会での活躍の第一歩となるキャリアを積んでいただくことが出来ます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】次世代デジタルコックピット・UIUX企画・ソフトウェア・デバイス開発【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 国内外のコンパクトカーの開発を行っているトヨタグループの当社において、HMI開発部は新たに発足した部署です。欧米や中国などで進化が著しい電気自動車を中心に、次世代デジタルコックピットの開発と技術力の向上に力を入れています。 ■業務詳細: ・IVIシステム、マルチメディア、ナビ、エアコンのUIおよび音声認識機能の開発 ・車外カメラシステム、画像認識機能、ドライバーモニタシステムの開発 ・コックピットの空間価値を高め、優れたユーザー体験を提供するための調査・企画、他部署との連携による開発 ・IVI、メーター、ヘッドアップディスプレイ(HUD)のHMI/GUI設計、オーサリングツールを用いたGUI開発、効率化のアーキテクチャ設計 ・カメラシステムやドライバーモニタなど、コックピット機能におけるECU開発、要求仕様・要件定義、量産向け評価計画および検証 ・マルチメディア、CarPlay/Android Auto、カーナビ機能およびHMIの要求仕様・要件定義、量産向け評価計画および検証 ・生成AI、コネクテッド、ADAS、高精度地図など、次世代UI/UXおよびサービスデザインの調査・企画、先行開発 ■入社後のキャリアパス: 入社後はチームリーダの元で車両開発エンジニアとして技術や品質、プロジェクトマネジメントスキル、社内渉外能力、企画立案力など実績を積み上げた後リーダーやスペシャリストとして新規プロジェクトや新規開発を行います。また、部内や社内のローテーションにより他の分野の業務を経験することで、幅広い知識やスキルを習得し、マネージャーや企画部門でのキャリアアップも可能です。ご経験に応じてセグメントリーダーとして機能開発および部下の育成、業務効率化や環境構築を行い、マネージャーへのキャリアアップや社内ローテーションで専門を活かせる部署で車両開発エンジニアとして幅を広げることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
セルスター工業株式会社
【大和市】ソフトウェア開発 ※国内シェアトップクラスの実績/ドラレコ等カー用品メーカー/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:神奈川県大和市つきみ野7-…
350万円〜599万円
正社員
【100%国内生産による高品質なドライブレコーダー、レーダー探知機等、カーエレクトロニクス分野において国内トップクラスシェアを誇る神奈川の優良企業】 ■業務内容: セーフティーレーダーやドライブレコーダーの新製品に関する組込みソフトウェアの開発をお任せします。[変更の範囲]会社の定める業務 1)新製品の開発前の概略検討(評価ボードを使った新規デバイスの評価等含む) 2)新製品の開発業務(設計、コーディング&デバッグ、実地評価含む) 3)量産までの工場指導、技術サポート ■働き方: 生産性を追求しており、原則は定時内(9:00〜17:30)での勤務となり、残業は殆ど無く、週に1時間程度です。オンとオフのメリハリのある働き方が可能です。 ■当社特徴: 【国内シェアトップクラスの実力と品質の高さ】国内生産を行っており、その品質の高さで広く顧客に支持されています。自社製品を所有していることから、製品の改善・生産も一貫して行うことができることも要因となり、主力製品の一つであるレーダー探知機では国内シェアトップクラスを誇ります。 【国内工場・一貫生産】快適なクルマ社会に欠かせないのが安心感と安全性です。ドライブレコーダーなどのカーエレクトロニクス製品を生産する私たちセルスター工業は、時代の変化を的確に見据えユーザーが安心して使える製品を提供していきます。品質第一という観点から日本製にこだわり、自社での製品企画・設計・開発〜製造までをすべて自社で行うことによって、細かな顧客・市場のニーズに即した製品開発が可能であり、現在の製品開発〜市場への導入のビジネスモデルを確立しています。 主にドライブレコーダーの生産を行う「三重第二工場」、セーフティレーダーなどの生産を行う「三重第一工場」、二つの自社工場にて、経験豊かな技術スタッフが誇りを持って製品を生産しています。
株式会社レスター
【川崎】エンジニア◆自動車、画像処理関連の制御系や組込系システム開発◆東証プライム◆年休125日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先(川崎) 住所:神奈川県川崎市 …
500万円〜649万円
正社員
〜東証プライム上場のエレクトロニクス商社/社員の成長を後押しする制度充実/年休125日・完全土日祝休み・フレックスと働きやすい環境◎〜 ■業務内容: ・自社製品開発 ・自動車、画像処理関連の制御系 ・組込系システム開発 上記の開発に関して、設計〜実装〜評価まで一通り業務を担当いただきます。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場企業である株式会社レスターホールディングスの100%出資会社で、LSI・FPGA設計開発分野に特化した技術集団です。 大手電機メーカーとの取引実績も多数あり、安定して業績を伸ばしています。お客様との長期の取引実績により、SONY製CMOSイメージセンサのキーとなる技術(=特に論理設計・評価・検証)を一貫して受託している為、契約の安定性があります。常駐先では当社社員がリーダーを務め、プロジェクトのリーディングも行っています。 ■レスターグループの魅力: ◇レスターグループが目指す未来を創り上げるのは、社員の一人一人の力です。積極的に挑戦できるフィールドで責任ある仕事を任せられることにより、日々の業務を通じて成長できる環境があります。また、社員それぞれが持っている力を最大限発揮できるよう、ビジネススキル、ヒューマンスキル、マネジメントスキル等を習得できる様々な研修等を実施し、能力開発を図っています。社員一人一人の成長がレスターグループの成長を支えています。 ◇フレックスタイム制度、育児・介護による時短勤務制度等を導入し、様々な働き方をすることができます。その他、有給休暇に関する制度、育児や介護に関する休暇制度などの充実も図り、多様なライフスタイルに合わせ、社員が生き生きと働ける環境を整えています。
日総工産株式会社
【大阪市】カメラ機能開発◇地域確約/エンジニアとして第一線で活躍したい方【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
【特定】プロジェクト先(大阪府大阪市)…
550万円〜1000万円
正社員
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業】 ■業務内容: 顔認証のライブラリを組み込み、開発母体システムに連携、動作させるお仕事です。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【群馬県/太田市】自動車用コックピットシステムの設計開発業務※所定労働7h/転勤無/上流工程【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋…
550万円〜649万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて自動車用コックピットシステムの設計開発業務をお任せします。 ■職務詳細: 自動車用コックピットシステムの設計開発業務をお任せします。 【詳細】 ・メーター、インフォテイメントシステムの仕様検討、調整 ・ハードウェア/ソフトウェア要求仕様書作成 ・テスト仕様作成、机上評価、評価結果のまとめ(修正内容の検討、織込みフォロー、対策効果確認) ・課題の対応(会議資料作成、課題進捗管理、調整) ・出図及びそれに関連する書類作成、調整 【環境】 Linux、ExcelVBA ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
小林工業株式会社
【由利本荘市】HMI開発技術者◆働き方◎月残業10H程/年休122日/有休15日以上◆【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:秋田県由利本荘市石脇字赤兀…
300万円〜549万円
正社員
■職務内容: 金型やCNC粉末成型機の開発・製造を行う当社にて、CNC粉末成型機のユーザーインターフェースの開発をお任せいたします。 ■職務内容詳細: ・要件に基づく仕様の設計 ・開発(VB.NETでのプログラミング) ・評価・テスト ・装置への実装 受注した案件に対してシステム設計していただきます。基本的には営業担当が顧客との窓口となりますが、 稀に顧客への説明や打合せ等が発生する場合もあります。 設計をするCNC粉末装置については顧客ごとのニーズに合わせた設計が必要になります。 HMIの開発を通して、安全でユーザビリティーの高いCNC粉末成型機を造る事が当ポジションのミッションです。 ■配属部署について: 製造部 機械設計グループへの配属となります。 機械設計グループは機械系設計と電気系設計に分かれており、電気系設計がさらに電気設計とシステム設計にわかれています。 機械設計グループ全体では計13名体制の部署でうちHMI開発を行っているのは50代男性1名となっています。 ■当社について: 当社は、長年にわたり蓄積した金型とプレス機の技術で、多くの成形メーカー様から信頼をいただいてきました。 これからも高度化、多様化する粉末成形ニーズに対し、金型およびプレス機械の総合的な技術に磨きを掛け、世界トップレベルの粉末成形技術を追求し続けます。 直近の売上高は1,931百万円(2021年5月期)、2,395百万円(2022年5月期)、2,772百万(2023年5月期)と自社開発のCNC粉末成型機の需要好調につき売上高を伸ばしている状況です。 粉末成型機と金型の製造販売を行っている会社は世界でも珍しく、日本全国のみならず、海外からも引き合いがあります。世界を舞台にニーズのある商材です。 お客様のご要望に応じた金型の構造検討や粉末成型機の機能開発を行い、最先端のニーズや課題解決に向き合っています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県・熊谷市】半導体露光装置の製造に関わる組込ソフトウェア設計業務/◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ
顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…
500万円〜799万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 熊谷市の半導体露光装置メーカーでの組込ソフトウェア開発業務となります。 ■業務内容 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ◆業務内容 半導体露光装置の組み込みソフトウェア設計業務 ・要件定義→コーディング→単体、結合テスト ・機械、電気などの複数部署を巻き込んだ業務推進 ・不具合品の原因調査 ・仕様書、作業指示書の作成 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
日本電気株式会社(NEC)
【川崎】映像解析AIの研究開発 ※人物行動の検知技術創出・社会実装<主任クラス>#GIU3120 【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、その他IT・ソフトウェア系その他
玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区…
650万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場・総合ICT企業/世界最先端の研究開発活動に携わることができます/世界有数のAIスパコン使用〜 ■事業・組織構成の概要: ビジュアルインテリジェンス研究所では、安心安全で効率的な社会の実現に向けた実世界のデジタル化技術の研究開発を行っています。その中で当グループでは、映像から人物の行動を理解する研究開発を担っており、普段とは異なる行動の検知技術や、精緻な人手作業の解析技術などの社会実装を進めています。 ■具体的な業務内容: ・映像解析に関する新技術創出・実用性向上・社会実装に取り組み、ビジネス拡大に貢献して頂きます。 ・研究成果の論文化、特許化、広報発表に繋げ技術・事業ブランド向上に貢献して頂きます。 ・事業部門・顧客と協力した実証活動を主導して頂きます。 ・チームメンバー・インターン生の指導をして頂きます。 ■ポジションのアピールポイント: ・自ら研究開発した技術を、事業部メンバーやお客様と一緒にブラッシュアップし、製品として世の中に送り出す機会があります。 ・NECの強みである世界有数のAIスパコンを使用することで、これまでできなかった規模の研究開発ができます。 ・国内外の他研究部門や社外パートナー大学・研究機関との共同により、世界最先端の研究開発活動に携わることができます。 ・適性に応じて研究主体のリサーチャーと開発主体のリサーチエンジニアのキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
AZAPAエンジニアリング株式会社
【大阪府堺市】農機用エンジンECUのモデルベース開発(リーダークラス)◆立ち位置Tier0.5【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府堺市の顧客先での就業 住所:大阪…
600万円〜899万円
正社員
〜製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発する技術者集団/キャリアを磨ける充実の研修制度◎/自動車業界を代表する大手メーカーと取引〜 ■仕事内容: 農機用エンジンECUのモデルベース開発におけるHILS環境構築や評価を行うプロジェクトの一員となっていただきます。主にアプリケーションに関する開発をお任せします。新規顧客から新プロジェクト対応をする上でメンバーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトの一例: ・新規スポーツカーブランド車のECU開発(仕様設計) ・新規カーナビゲーションシステムのシステム開発 ・自動運転の制御システムの開発 ・新技術を織り込んだ新規の車載電子部品 ・MATLAB/Simulinkモデルを用いた制御開発 など ※5〜6名でチームを組みます。 ※経験に応じて、評価検証業務から従事頂くこともあります。主にPC上での『モデル』作成業務ですが、仕様が合わない場合には、お客様への提案・調整業務もお任せします。 ■モデルベース開発とは: "動く仕様書"となる「モデル」を作成し、そのモデルをベースにシミュレーション機能を活用することで、開発期間の飛躍的な短縮とソフトウェアの品質を向上させる革新的な開発手法です。車載システム開発のみならず、医療機器開発やロボット開発など今後はより幅広い先進分野での活用が期待されている開発手法です。 ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話をする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県県北エリア】【第二新卒歓迎】知能化(AI)/制御/セキュリティ/ソフトウェア/電動化【機電】【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
450万円〜599万円
正社員
≪≪第二新卒歓迎/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 栃木県"県北エリア"のソフトウェア領域の業務をお任せします。主に那須塩原市、大田原市、矢板市、さくら市など。 ■自動車業界を中心として、医療機器・半導体製造装置・建設機械など幅広い業界のなかからあなたにマッチングする配属先でソフトウェア領域の業務。 【業務例】 ・アプリケーションエンジニア ・ビッグデータ解析エンジニア ・リチウムイオン電池の研究開発 ・運転支援・自動運転システムの研究開発 など ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社小糸製作所
【静岡市】点群・LiDARを用いたアルゴリズム開発◆自動車照明のグローバルトップメーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: LiDARを活用した、主にインフラやモビリティ分野における情報の抽出や可視化に関連する業務です。点群およびLiDARを用いたアプリケーション(ソフトウェア、 アルゴリズム)の開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的に: ・点群データ処理アルゴリズムの開発と最適化 ・ソフトウェアの設計や検証 ・点群を利用したデータ解析や可視化ツールの設計 ・他の開発者と連携したプロジェクトの進捗や品質管理 ■開発ツール: ・プログラミング言語…Python, C、C++、C# ・ライプラリ…Open3D、OpenCV、PCL(Point Cloud Library)、TensorFlowなど ・統合開発環境…Visual Studio、Unityなど ■「KOITO」の強み・魅力: 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
株式会社電産
【多摩/転勤無し】組込ソフト開発/国内初産業用PCメーカー/残業月10H/年休127日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
多摩技術センター 住所:東京都多摩市貝…
400万円〜599万円
正社員
〜新製品および新分野の製品開発、製品仕様の検討から携われる/日本初産業用コンピュータ製造メーカーとして業界を牽引/モノづくりで自ら手を動かしたい方へ〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の多摩技術センターにて産業用PCの組み込みソフトウェア開発を担当して頂きます。 入社してから一年間はC言語の研修を行って頂きますので、未経験の方でも確実にスキルを身に着けて頂けます。最初におまかせする業務はスキルやご経験により異なりますが評価や実験と先輩社員の業務に同行をして頂きます。 ゆくゆくは新製品の打ち合わせから仕様検討、仕様打ち合わせなど幅広い業務を担って頂きます。 同社製品は最近では小型化・省電力化などの技術革新が進み、様々な製品に組み込まれております。 多岐にわたるニーズに対して、業務を細かく分業で担当するのではなく、広く担当できるため、自分の業務に手触りがあり、やりがいのある業務となっております。 ■働き方: 月残業10時間程度、年休127日とWLBを大事にする企業です。有給取得率も高く育休取得実績も多数ございます。 ■品質向上への取組: 部材調達は自社(100%)で行い、最終検査は自社で実施。高い品質でお取引先様からの信頼を頂いております。 ■取引顧客:東京エレクトロン、東京精密、キャノンなど大手メーカー多数(一部抜粋・敬称略) ■当社の魅力: ・電子機器のベストパートナー: 50年以上に渡る歴史で培った技術力を武器に、エレクトロニクスのベストパートナーとして、電子デバイスの調達提供はもちろんのこと、システム構築やソフトウエアの開発、メンテナンス、製造受諾など、お客様の課題をサポートしています。 ・安定の顧客基盤と信頼の技術力: 当社の製品は、通信/放送機器や製造装置など、高い信頼性と技術が求められる領域において、国内シェアトップメーカーにも採用されています。特に、30%近くを占める半導体製造装置市場は、IoTやAI・5Gの技術革新に伴う電子機器の需要増加に伴い、今後も活況が予想されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Voicy
【機械学習エンジニア/AI】音声ならではのAIに関連する開発も担当◆リモート可/2年間で900%伸長【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-1…
450万円〜999万円
正社員
■□自社サービス/ユーザー目線の強いプロダクト開発が可能/リモート可/平均残業12時間/フレックス/36億円の資金調達を行った音声プラットフォーム『Voicy』□■ ■業務内容: 自社サービスにおける機械学習を活用した機能開発や改善、データマネジメントをお任せします。 <具体的には> ・機械学習技術活用のための技術選定/環境整備/データ基盤システムの設計、開発、運用 ・機械学習や統計モデルを用いたユーザー体験や機能の改善 ・レコメンドロジック開発、ドメインモデルを通じたデータ利活用整理 ・ユーザー行動ログの定義/データ設計 ・レポーティングツールなどデータ可視化システムの開発・運用 ・AIに関連する開発 レコメンド 検索エンジン 音声合成サービスの活用 音声認識および自然言語処理 音声処理 など ■求める役割 ・音声プラットフォームにおいてユーザーとコンテンツのマッチング率を向上させるための、最適なレコメンドの実現や検索精度向上 ・音声コンテンツにおけるメタデータ拡充や整備 ・基本的なユーザーデータと音声プラットフォーム独自のデータを掛け合わせた体験・機能の開発/改善 ■組織構成: 共同創業者がエンジニアであり、エンジニアへの理解が深い組織です。 ・エンジニア組織全体:約20名 ・データチーム:2名 ・社内平均年齢:34歳 ・男女比率:男性60% 女性40% ■開発環境: ・開発言語:Python3 ・DB:MySQL(RDS、Aurora)、Cloud Firestore、DynamoDB、Redis ・ログ管理:Fluentd、S3、Embulk、Digdag、Firebase、BigQuery ・プロジェクト管理:GitHub、Asana ・情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibela ・データ分析基盤:Vertex AI、Metabase、BigQuery、Cloud ・Composer(Airflow)、Dataflow
株式会社クリエイティブコーティングス
【東京】画像処理※C/C++経験者歓迎/半導体装置とコーティング技術を持つメーカー【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 本社 住所:東京都文京区向丘2-…
450万円〜649万円
正社員
【高い技術力を保有する成長企業/世界最先端の技術を活かした未知のモノづくりを実現する】 ■業務内容: ・カメラ撮像画像関係の位置出し・測定 ・アライメント〜測定処理技術のプログラム作成(PC) ・PLC通信を介したシステム開発・製造 ・カスタマーサポート業務など ■働き方: 長岡研究所がメインの開発拠点となるため、出張が発生します。 平日は長岡市へ宿泊での出張、週末東京のご自宅へ帰られる方が大半です。 交通費・宿泊費会社負担ですので、ご安心くださいませ。 ■サポート体制: 当社では希望する社員が働きながら大学へ通うことを応援しています。 必要に応じて授業料などの学費は会社で負担し、仕事と学業が両立できるようバックアップする事も可能です。 また、多数の大学と連携があり、最新の技術やシーズに触れながら、新規性の最先端の高い技術開発に携わることができます。 ■同社の魅力について <当社の特徴> 2017年8月に設立したスタートアップ企業です。 東京大学や長岡技術科学大学(長岡市)等と連携し、様々な塗布・成膜技術を持っているのが強みになります。 多数の世界トップクラスのコーティング技術を有する『コーティング専門メーカー』です。 世界最先端の液相(ウェット)&気相(ドライ)コーティング技術で社会のニーズに応えており、 独創的な製品開発を信条としており、既存技術の多様種への活用、新技術の開発に力を注いでおります。 <今後の展望> 今後の市場規模は非常に大きく、ニッチトップ企業として世界市場への事業拡大も視野に入れています。 また、5Gや次世代の通信システム分野、高信頼性や安全性が必要とされるオートモーティブ分野をはじめ、 クリーンで安全な新エネルギー分野にも、我々のコーティング技術に期待が集まっています。