GLIT

検索結果: 3,130(2121〜2140件を表示)

株式会社ダイセル

【兵庫】【684】くらしの安全・安心をデザインするデバイス開発(兵庫県)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 新規エアバッグモジュール、新規エアバッグ用ガス発生装置等の開発業務 ・拘束機能、内部ガス流、折り畳みと展開挙動を配慮したエアバッグ要件定義 ・モジュールへのバッグ取り付け部とインフレータ取り付け部の要件定義 ・エアバッグ用ガス発生装置(インフレータ)など、機械設計及び電気設計を主とした製品開発業務 ・上記を満足するための具体的設計検討(全体形状、気室配置、内圧設定、基布仕様、縫製仕様、インフレータ仕様など) ・設計検証計画の立案、実行および技術文書へのアウトプット ・社内外への技術プレゼンと折衝 ・仕入先との連携による部品開発と量産化支援 【組織の特徴】 経験者採用が多く、どんなキャリアであっても活躍しやすい環境です。挑戦することを是としており、失敗からの成長や再挑戦を歓迎する部署です。 また、年齢に関係なく海外出張、駐在のチャンスがあります(部門メンバーの約20%が海外赴任経験者)。(その他詳細は面談でお伝えします)

ヤンマーホールディングス株式会社

【滋賀】パワートレインに係る研究開発担当 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

滋賀県米原市梅ケ原2481 JR琵琶湖…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ヤンマーグループが目指すオフロード分野での脱炭素社会に向けて、 多様なオフロードアプリケーションに応じた燃料電池パワートレインの研究開発をお任せします。 【職務詳細】 ■各アプリケーションに応じた燃料電池をコアとするパワートレイン研究(船舶/農業機械/建設機械などのオフロードモビリティ、発電機/空調機をはじめとするオフロードファシリティなど) ■電気化学分野の知見に基づく燃料電池の評価/選定 ■プロセス工学/反応工学に基づく補機類のインテグレーション業務 ■脱炭素社会での新しいパワートレインに係る戦略立案業務 ★少人数で幅広い分野を担当しているため、一人に与えられる裁量範囲が広く、その分やりがいも感じられます。 ★直近では次期商品開発、長いスパンでは10年先までを見通した技術開発に関わることができ、幅広い視野を獲得することができます。 ★同社グループの製品は多岐にわたるため、 一部の製品だけでない、多様な知見を身につけることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

プログレス・テクノロジーズ株式会社

【東京:転勤なし】製造プロセスコンサルタント  年間休日125日/在宅可/月平均残業25(以下略)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【企業担当のおすすめポイント】 ■セクレタリー(秘書)制度、研修制度、キャリアサポート体制などエンジニアファーストの文化が根付いています。 ■アウトソーシング企業でありながらコンサルティングソリューションのキャリアが可能です。 ■土日祝休み、年間休日125日、在宅勤務も導入、私生活と両立しながら働ける環境です。 【業務内容】 大手メーカーの設計開発部門を主な顧客として、設計領域の改善コンサルティングを担当頂きます。PTDBSと呼ばれる独自のメソトロジ—を用いて設計根拠を作る行為にまで踏み込み、設計改革を主導しています。 【詳細】 ■設計システムや開発体制に関する顧客の課題・問題の抽出 ■自動化・定型化などのソリューション提案 ■要件定義・仕様設計 ■プロトタイプの作成管理、試験導入管理 ■導入フェーズ、アフターフォロー、効果検証等 →「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込むことができ、顧客満足度が高く、現在引き合いが増加しています。 【特徴】 導入フェーズ、アフターフォロー、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

某電子メーカー

リチウムイオン電池の研究開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府【詳細はお問い合わせください】

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ご自身の専門・ご経験により業務内容検討します。 お任せする可能性がある業務は以下の通りです。 ・車載用/民生用リチウムイオン電池の電極開発(素材、電極組成、製造プロセス) ・素材開発(無機、高分子、バインダー)

非公開

遠心機メーカーでの製品研究開発職

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

中国(青島)

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

1、遠心機メーカーでの関連な製品研究開発経験8年以上、遠心機製品開発の全プロセスに精通しており、独立開発の経験あり、製品本体構造から電機マッチング、ローターなどの設計が完成できる。 2、遠心機で一般的に使用されるステンレス鋼、アルミニウム合金などの材料の特性を理解する 3、加工におけるプロセスの問題について独自の洞察を得る。最適化により、製品の全体的なパラメーターを効果的に改善できる 4、遠心機製品の業界リソースがある、例えば、電機、主軸材料加工など 5、製図ソフトを使いこなす

株式会社イシダテック

【静岡】電気制御設計/ソフトウェア設計(焼津市) ※転勤なし

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県焼津市坂本355 JR東海道本線…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 設計した機械を実際に動かす、電気系統・プログラミングを担う技術者の募集です。 【職務詳細】 機械設計者が設計した製品を実際にどう動かすか、お客様や他の担当者ともやり取りを重ね「機械に命を吹き込む」仕事です。 具体的には、 AI(ソフトウェア/計測系)実装 スイス企業とのJV事業 大学との共同研究、協働ロボットの組み込み、IPCなど 【入社後について】 案件を担当し、業務に携わりながら経験を積んでいただくOJT方式を取っております。 課題は社内、部内で共有し、共同で課題解決にあたります。 お持ちの知識や技術を存分に発揮し、 「こうすればもっと良くなるのではないか?」「どうしたら改善できるか?」 と向上心を持って取り組んでいただける方の応募をお待ちしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【岐阜】航空機、回転翼機、宇宙機器等の構造材料に関する研究開 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

岐阜県各務原市 プロジェクト先のため、…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 FRP(繊維強化プラスチック)材料及び部材成形プロセスの研究開発をお任せいたします。 ・新材料や部材成形プロセスにおける強度、信頼性、品質確認のための特性評価や実機適用検討 ・各プロジェクト要望に基づく新材料や部材成形プロセスの評価・開発 【同社の魅力】 ★ベストマッチングシステム 同社ではお客様より引き合いがあるプロジェクトをデータベース化し、 各拠点にどんなプロジェクトがあるのか、またそのプロジェクトに携わる為にどんなスキルを身に付ければ良いのかを「見える化」しています。 同社の社員として、メーカー各社のプロジェクトにてご活躍いただきます。案件の有無にかかわらず給与が支払われ、雇用の安定性が担保されています!同社では勤続15年以上のエンジニアが3000名以上在籍。長く働いている方が多い環境です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

萩原電気ホールディングス株式会社

【名古屋】ソフトウェア設計・製作部署のマネジメント業務

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

客先に納める主に自動車部品の検査自動化設備のソフトウェア設計、製作部署のマネジメント業務 【具体的な業務】 10名程のメンバーの、顧客引合いから装置引き渡しまでの設計や開発のマネジメント業務を行う。 業務管理:技術的なサポート、工程管理、コスト予実管理、サポート会社選定、装置引き渡し支援 【担当部署業務】 仕様ヒアリング:検討初期段階で顧客や営業とコミュニケーションを取り、仕様を検討、確定 見積作成:ソフトウェア部分に関しての必要工数や部材を算出し、見積を作成 設計・製作:LabVIEWなどの開発言語を用いてソフトウェアを設計・製作 仕様指示:必要に応じて社内・外注のハードウェア担当者へ仕様を指示 精度確認:ハードウェア完成後、担当者と静的精度確認を実施 ワークデバッグ:対象ワークの動作確認、デバッグを実施 現地対応:客先への設備納入後、搬送設備との通信確認やワークの動作確認を実施 引き渡し:設備の最終引き渡し時の立会い対応 完成図書作成:ソフトウェア仕様書や取扱説明書を作成 【仕事の魅力について】 顧客やメ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

三菱自動車工業株式会社

【愛知】パワートレイン開発のプロジェクトマネジメント ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県岡崎市橋目町中新切1番地 愛知環…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてパワートレイン開発のプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 【職務詳細】 <入社後の担当領域> ■パワートレインシステムの基本計画・開発マネジメント →システム性能、動力性能、燃費/排ガス性能等 ■構成要素(コンポーネント)計画・開発マネジメント →ガソリンエンジン/ディーゼルエンジン →電池、モーター/ジェネレーター/インバーター、充電器他 ■車両開発との整合マネジメント他 →パワートレインシステム、構成部品のアライアンスプロジェクト推進 <やりがい・成長できる点> ・時代が要求する環境車開発に関わり、地球温暖化防止に貢献している事を実感できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

栗田工業株式会社

【東京】 超純水製造技術の研究開発(プライム上場)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<研究開発(電子産業向け)> ■組織のミッション 1)電子産業向けソリューション技術の深耕と開発 2)一次純水、超純水製造技術の深耕とシステム開発 ■担当業務内容 1)ウェハの清浄度分析・評価技術活用による、ウェハの洗浄試験、先端顧客との打ち合わせ、半導体ウェハの新規洗浄技術開発とその先導 2)イオン交換樹脂を用いた脱イオン試験、μCDIを使った、新規CDIの開発とその先導、現場試験による既存装置の課題抽出とそれを解決する、新規純水装置の開発 ■募集背景 活況である半導体産業のお客様の課題をより迅速に解決すべく、当該分野の研究開発活動に一緒になって取り組んでいただけるメンバーを募集します。 ■やりがい 加速度的に成長を続ける世界の半導体産業をお客様としており、半導体産業における最先端の技術課題にチャレンジすることができます。 先端半導体の生産性向上に必須となる「水」の製造を通して、社会環境に貢献することができる非常にやりがいのある仕事です。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

冷凍サイクル開発(~1100万円程度)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

関西

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

冷蔵庫等に向けた冷凍サイクル開発 新製品開発に伴う市場調査

株式会社トヨタシステムズ

【愛知】車両開発における製品データの展開推進 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県豊田市※配属先により異なる 配属…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて車両開発における製品データの展開推進をお任せします。 【職務詳細】 ・製品情報(車両CADデータ、属性情報)の収集・整備 ・関係部署(トヨタ、トヨタG、海外事業体、仕入先)との日程・運用調整 ・関係部署へのデータ提供 ・運用標準化、改善 ・新規ビジネス企画・提案 製品情報の収集や収集したものを基にした企画や提案業務、各部署との折衝業務がメインとなります。対人折衝経験や主体的に動かれたご経験をお持ちの方にご活躍いただける環境です。 【業務イメージ】 ■対象顧客 トヨタG関係各社および各仕入先の係長~課長クラスの役職者をメインに各種ご提案等いただきます ■顧客との関わり方 週1~2回は定例MTGがある他、日々電話・メール・チャット等でコミュニケーションをとり、リレーションを強化し、現場ニーズの発掘を行うため、傾聴力や提案力、企画力が非常に身につきやすい環境です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社データシステム

【新宿御苑】自社製品の開発エンジニア(リーダー候補) 次世代カーエレ製品企画からお任せ/(以下略)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【年休125日/完全週休二日制/0→1の商品企画~開発/創業以来黒字経営維持】 カーエレクトロニクス業界・家電業界において、次世代の製品を企画開発し市場をリードしていくために積極的な増員を実施します。世の中にない素敵なカーエレクトロニクス製品を0→1で作っていきたいという方におススメです。 ■職務内容: 当社ブランド『R-SPEC』に関する自動車用電子パーツ及び子会社プロスペックのAV機器等の製品開発をご担当頂きます。 (1)自動車向け電装品における製品企画~設計、量産化対応(ドライブレコーダー/TVキット/AVアクセサリー/車載カメラ/セーフティ・ユーティリティパーツ/等) (2)小会社であるプロスペックの取り扱い製品における製品企画~設計、量産化対応 ※出向はありません。(デジタルビデオ編集機/ハイビジョンレコーダー/HDMIセレクター/LED蛍光灯等) ■キャリアパス: 主任、係長、課長とキャリアアップしていただくことも可能です。役職についたからといって、マネジメントのみをするわけではなく、ご自身で手を動かし開発を進め、エンジニアとしても成(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

日本ぱちんこ部品株式会社

営業(ぱちんこ盤面) ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカト

東京都台東区台東2-3-2MKビル8・…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 パチンコ・パチスロ市場のTier1企業として実績を持つ同社にて、 総合メーカーである同社にて営業業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■誰に:既存顧客のぱちんこメーカー ■何を:「電気機械」ぱちんこ盤面の役物や装置 等 ※役物とは、盤面に取付けられたセンサー飾りやサイドランプ、  アタッカーなどの部品のことです。 ■手法:提案営業(既存顧客中心) 新台開発の受注・企画・開発・量産までのスケジュール調整・管理がメインです。 担当は1~2社を予定しております。 完成品メーカーから新台開発の情報をキャッチし、コンペで案件を受注します。 受注後は顧客の開発担当者、社内スタッフ、協力工場とやりとり、 調整業務、仕上がりチェックや納期管理までが営業の仕事です。 営業ですが数字ノルマはなく、案件を受注できるかどうかに注力しています。 ※愛知本社への出張や製造協力会社への出張が発生します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立プラントサービス

【東京】[経験者]研究開発スタッフ(ドライルーム環境)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

▼仕事内容 研究開発本部において、同社の各事業における研究開発業務を、立案部署及び事業部チームとともに開発完成まで業務推進。(産業プラント・空調設備・水処理) その後の事業への結び付けや実案件に対するフォローアップまで即戦力として業務に従事。 特に日立Grの特徴としたデジタルソリューションを通した研究開発への参画。 その中でもバッテリー製造などに必須である「ドライルーム環境研究(省エネ・仕様最適化・デジタル化・製造装置連携など)を遂行」を行う。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

感熱(サーマル)透明フィルム PET技術・サーモライト技術専門家

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

河北省保定市(感熱(サーマル)透明フィ…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

1、PETレシピ開発専門家 2、PET塗布プロセス技術専門家 3、設備専門家 4、品質管理専門家 TAC保護フィルムの方向で製品レシピの専門家/コーティング技術の専門家

株式会社エスネットワークス

【大阪:リモート】CFOストラテジー経営コンサルタント(PM ※年収800万円以上

経営コンサルタント、会計コンサルタント

大阪府大阪市北区曾根崎新地2-1-23…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 会計・財務・経営企画・M&A・人事・ITといったCFO領域における様々な経営課題解決のために、総合的な経営の実行支援をしています。 【職務詳細】 顧客企業は、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐にわたります。 また、事業会社はもちろん、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも同社の特徴です。投資先企業に対して部分的な経営課題の解決ではなく、全面的な経営支援を行い、バリューアップおよび経営改善を行っております。 <主な支援内容> ・経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・中期経営計画の策定支援 ・投資実行後の100日プランの策定・実行支援 ・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援 ・M&A実行後のPMI支援 ・IPO支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TE Connectivity Japan(旧タイコエレクトロニクスジャパン)合同会社

【神奈川】プロジェクトマネージャー(Manager)(自動車業界)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 自動車産業向け同社製品の新製品開発及び既存品の増設・リプレース・コストリダクションにおけるプロジェクトマネジメント業務全般をお任せします。 ・ クロスファンクションチームを形成し、顧客要求確認から量産移行までのプロジェクト日程、タスクの管理 ・ プロジェクト採算性評価と採算性改善の実施 ・ 課題・問題解決に向けた関係部門及び生産工場との調整 ・ マネジメントへのプロジェクト進捗報告と承認依頼、プレゼンテーションの実施 【事業部の紹介】 同社Automotive(自動車業界)事業は、軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早くご提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 (その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社エスネットワークス

【大阪】人事コンサルタント(アソシエイト) ※年収800万円以上

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

大阪府大阪市北区曾根崎新地2-1-23…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 人事領域に関する各種プロジェクトをお任せします。 【職務詳細】 同社では、事業会社及びPEファンド投資先企業の組織・人事に関する複雑な課題を解決し、クライアントの成長と変革を支援する組織人事コンサルタントを募集しています。 同社の特徴は、課題解決策の提示にとどまらない実行支援にこだわりを持っている点です。 クライアントの経営層や部門長およびメンバーの皆さまとパートナーとなり、人事領域をはじめとする経営課題へアプローチを行います。 ※プロジェクトに応じてクライアント先に常駐するケースもございます。 ・人事コンサルティング事業の展望 昨今、「ヒト」に関するテーマはどの企業においても重点的な取り組み事項となっています。 同社は経営課題の解決に向けて、これまで財務会計領域を中心にアプローチをしていましたがHR領域に関するご相談も増加しており、2019年よりチームを組成し現在に至っております。そして本事業によりドライブをかけていく計画を立てており、プロジェクトのマネジメントのみならず事業の牽引も共に取り組んでいただくメンバーを募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アピステ

 インバーター開発・設計@大阪<営業利益率40%超え/平均年収1,229万円/キーエンス(以下略)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

重要部品であるインバーターの開発を通じて、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画いただきます。 新商品に最適なインバーターの仕様決定や開発(必要に応じて外部業者を活用)が主な業務となります。当社の構造設計、電気回路設 計、冷凍サイクル設計の担当と連携しながら実際の業務を推進します。商品の仕様決定から量産化に向けたプロセスに至るまで幅広くご 担当いただきます。 ◇多様な業界出身者が活躍中 自動車・産業機械・制御機器・半導体製造装置・FA・ロボット・白物家電・精密機器・通信機器・OA機器・発電機器 働く環境 商品の大分類だけで8分野、シリーズ・サイズに分けると数百の商品が存在します。年毎2-3シリーズが新しく開発され、その商品の付加 価値は「業界に無いモノ」もしくは「他社が実現出来ないレベルのモノ」に拘り開発をしています。その結果、営業利益率は直近5年平均 37.6%、2022年度は40%越えと付加価値の高いものづくりを実現しています。 お客様がみえる、声が聞ける環境で、本当のモノづくりの面白さや価値を感じられます。お客様にとって本当に必(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード