希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,621件(2181〜2200件を表示)
デクセリアルズ株式会社
【栃木/下野】フォトニクス/PIC設計エンジニア
デジタル回路設計・開発
栃木県
1000万円〜1500万円
正社員
1.Si-Photoによるコヒーレント方式TxRx PIC開発 PIC仕様検討、Lumerical、Tannerを用いたSi-Photo PIC設計/評価解析、システム全体での回路解析シミュレーション、電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析、VNAやAWGを用いたPICの信号品質評価解析、外部委託先との折衝をおこなっていただきます。 2.設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 ●募集背景 デクセリアルズは今後の持続的成長のため、注力事業として「フォトニクス領域」を掲げています。R&D部門では、フォトニクス領域での事業ポートフォリオ拡大を目指し、現在複数の研究開発が進められています。2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。この度は、光通信へ向けたフォトニクスデバイスの製品化実現を加速するための人員増強として、フォトニクスデバイス開発経験者、または光電両デバイスの複合実装設計経験者を募集します。皆さま...
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【大阪】Iot家電の電気開発(メンバー) ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
大阪府高槻市幸町1-1 JR京都線「摂…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業である同社にて、家電製品や車載製品、映像・音響・情報関連機器等の製品の電気開発をお任せします。ご経験に合わせて同社内でもポジションの検討もさせて頂きます。 【職務詳細】 (1)Iot家電(黒物・白物)・業務用AV機器・車載機器・BtoB製品の設計開発 電源回路設計やアナログ回路設計業務に従事して頂きます。案件としてはテレビの開発案件が多く、車載製品の案件や自社製品の開発などにも携わって頂きます。自社製品としてはハンディ型タイヤ溝計測器「みぞみるくん」などがございます。 (2)IoT家電(黒物・白物)、業務用/民生用AV機器・車載機器、BtoB製品のFPGA開発設計 FPGAロジック開発業務に従事して頂きます。案件としてはテレビの開発案件が多く、車載製品の案件や自社製品の開発などにも携わって頂きます。
テュフラインランドジャパン株式会社
【大阪】機能安全/サイバーセキュリティ プロジェクトエンジニア
デジタル回路設計・開発
大阪府
600万円〜800万円
正社員
【業務詳細】 ご経験に応じてご対応いただく業務内容を調整いたします。 ・ 顧客との技術ミーティング対応業務 ・ 規格要求に基づく電気電子制御機器の試験、評価業務 ・ 各種テストプランの作成及び立会試験 ・ 認証書発行のための技術レポートの作成業務 ・ 認証プロジェクト全体のマネジメント ・ 海外エンジニアと日本側顧客の技術折衝業務補助 ・ 機能安全・サイバーセキュリティ関連のトレーニング、ワークショップの実施 【概要】 電気・電子・プログラマブルエレクトロニクス製品・部品は、多くの産業で安全関連用途に使用されており、高度な安全性、信頼性、品質が求められます。それら製品・部品の故障は、人と環境の両方に危険をもたらす可能性があります。近年ではインターネット経由や物理的アクセスによるサイバー攻撃リスクが増大しております。 テュフ ラインランドは、安全関連製品やシステムの開発・製造過程において、IEC、ISO 規格等に準拠するように企業をサポートします。 本職種では、テュフ ラインランドのエンジニアとして、製品の設計段階から評価に携わり技術レポートを発行頂きま...
株式会社Liberaware
【千葉】電気設計エンジニア
デジタル回路設計・開発
千葉県
600万円〜900万円
正社員
・同社が開発・製造する産業用小型ドローンやドローンの周辺機器(赤外線センサ等のオプションパーツ)の電子回路の設計開発をお任せいたします。 <具体的には> ・産業用小型ドローンの電気設計 ・ドローンの周辺機器にかかわる製品開発 ・新たな機能・システムの提案 ・開発した回路の検証・テスト ・外注企業との折衝ならびに交渉 <ポジションの魅力> ・与えられた開発を行うだけでなく、お客様や現場との交流をもって、自身の体験に基づいた製品を作り上げることができ、自らのアイデアを存分に活かすことができます。 ・当社はハードウェアからソフトウェアまで一貫した開発を行っており、ゼロからモノづくりをしている国内でも稀なテックベンチャーです。ゼロから各種開発を行っていることもあり、多様なバックグラウンドとスキルを有したエンジニアが在籍しているため、幅広い交流をすることができます。 ・現在の開発メンバーと共に、現行機体のアップデート、周辺機器の開発等に携わっていただき、ゆくゆくは次期機体における製品設計のコアメンバーとなっていただきます。 <募集背景> 同社は「誰もが安...
ナブテスコ株式会社
【兵庫】制御設計 ※土日祝休み
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
兵庫県神戸市西区福吉台1-1617-1…
500万円〜550万円
正社員
【職務概要】 舶用制御システムの制御設計をお任せします。 【職務詳細】 具体的には以下の業務をお任せします。 ・設計検討 ・図面作成 ・試作品の組立 ・試作品の評価・検証試験 ・出荷試験用試験要領書作成 他部署との関わり:営業や工場、サービスなど多くの部署と連携が必要 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・東証プライム! ・世界最大手の企業を長年支え続けており安定性◎ ・将来的に制御機器グループの油圧チームリーダーとして 後輩の育成も経験することができます! ・高さ10m/1万馬力を超えるエンジンを、最先端技術で操ることができます! ・単なる部品メーカーではなく、船舶業界の一役を 担っているので様々なことが経験できます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
TDK株式会社
6F03【秋田】自動装置制御エンジニア ※電気機器組立て技能士補修者歓迎/東証プライム
デジタル回路設計・開発
秋田県にかほ市 【受動喫煙対策】屋内…
700万円〜1000万円
正社員
~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し、 現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で、 拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■業務内容: FAソリューションズBGの 装置開発課にて下記業務をお任せします。 業務例: ・制御回路設計 ・動作プログラミング(シーケンサ使用) ・画像処理プログラミング(市販画像処理コントローラ使用) ■募集背景: モバイル機器や車載機器の販売拡大により、 製造装置の需要が高まっているため制御設計、 動作プログラミング組織についても組織強化をします。 ■応募者へのメッセージ: 自由闊達という企業風土のもと、 実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、 失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。 ■TDK株式会社の魅力 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、 今やグローバル企業として業界をリードしています。 TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、 生産するモノづくり力を強化し成長してきました。 ■【魅力ある社風】 フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。 最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも 使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、 前職での経験を考慮した評価制度が存在するため 個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、 中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 ■【良好な就業環境】 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、 勤務時間の管理も徹底しています。 新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、 グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。
日立Astemo株式会社
【茨城/マネージャークラス】e-Axle用モータの設計(電気系)
デジタル回路設計・開発
茨城県
650万円〜800万円
正社員
【職務内容】 電動車(EV)用e-Axle(車両電動モータ駆動システム)用モータの仕様とりまとめ、最適仕様提案 ・7から8名程度のチーム取り纏め ・車両メーカーからくる製品要求の分析 ・e-Axle用モータの製品仕様の検討と設計 ・e-Axle用モータの仕様検討や性能検証 ・顧客との仕様折衝 ・開発日程管理 ・原価設計 ・社内プロジェクト参画(国内プロジェクトまたは海外関係会社との合同プロジェクト) 【配属部署】 パワートレイン&セーフティシステム事業部 xEVビジネスユニット xEV本部 e-Axle設計部 【配属組織について】 xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるe-Axle設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントである車両用電動モータのe-Axleシステムの設計開発をしており、その中で、駆動用モータのハードウェア設計開発をしています。 多様な電動車両に対して小型...
トーテックアメニティ株式会社
【滋賀】ハードウェア開発(産業機械) ※第二新卒可
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
配属先による 配属先による
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 半導体洗浄装置の電気制御システムにおいて、顧客要求に基づいた装置仕様の検討や顧客特注の電気回路設計、評価、検証、および既存製品に対する機能向上のための開発業務 【開発例】 ・海外顧客向け仕様検討と交渉 ・装置内の制御システム構成設計および電気回路設計 ・装置内の制御機器配線設計や電気部品の選定 ・既存製品に対する機能向上のための開発 ・認証規格への適合対応 (EMC試験、SEMIスタンダード、安全インターロック等) ・海外顧客納入済み装置の立上、顧客要望対応に関する 現地技術メンバーへの指導 ・コスト競争力・品質強化・納期短縮を目的とした業務改善活動 ※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとにお任せする 工程を判断します ☆働き方の魅力☆ ・社員の8割がエンジニアです!エンジニアリング事業部門の離職率も4%未満と働きやすい環境で、メーカーに長期常駐することができます! ・関西地場で設計業務に携わることができます!
株式会社日立製作所
・【土浦】課長クラス/防衛装備品向け搭載電気品の設計開発<ディフェンスシステム事業部>
デジタル回路設計・開発
茨城県
1000万円〜1300万円
正社員
陸上自衛隊向け車両及び海上自衛隊向け艦船への搭載電気品の設計開発業務をご担当いただきます。 主な職務は下記(1)~(3)です。 (1)事業検討及び事業提案 (2)現行量産品の維持設計と管理 (3)パワエレグループ員の管理 【職務詳細】 【具体的な職務内容】 ・顧客が必要とする搭載電気品(インバータやモータ等)の検討を行ない、顧客に提案活動を行なう。 ・具体化した案件の事業計画を策定し、社内関係部署との調整を行なう。 ・現行量産品(車両搭載の補助電源等)の維持設計と管理 ・所属グループのグループ員の管理業務を行なう。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・防衛装備品という国の安全を支える製品に携わることができ、社会貢献ができる達成感が得られるとともに、日立の技術に触れ、幅広いスキル・知見を深めていただくことができます。 【働く環境】 ・配属組織/チーム - 人数規模:配属組織50名程度、配属チーム6名程度 - 年齢層:40代~50代 ・働き方 ・在宅勤務は週数回可能、出張は関東近郊を中心に月数回程度(日帰りを想定) ※上記内容は、募集...
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【就業地相談可】FPGAスペシャリスト/ 東証プライム上場
デジタル回路設計・開発
全国 ※勤務地応相談
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容 同社のお客さま(家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場及び自社開発センターでFPGA設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。 <案件事例> ・液晶モニターのFPGA開発 ・半導体製造装置のFPGA開発 ・通信制御用基板におけるFPGA開発 ・信号処理装置のFPGA開発 ・画像処理装置のFPGA開発 ・医療用機器のFPGA開発 ・イメージセンサーのFPGA開発 ■ポジション・役割 FPGAスペシャリスト
非公開
<川越>回路設計(サウンド)
デジタル回路設計・開発
埼玉県
600万円〜800万円
正社員
資格技術開発本部はパイオニアの主にカーエレクトロニクス全般(市販・OEM)の設計開発全般の役割を担っています。 そのうち、サウンド開発に特化した「サウンド技術開発部」での募集となります。 創業以来、音への強いこだわりを持ち、世界中にファンの皆様がいらっしゃる同社において、下記業務をご担当頂く方を希望しています。 ↓HP参照
バルミューダ株式会社
アナログ回路設計(ベテランクラス)
デジタル回路設計・開発
東京都
800万円〜1000万円
正社員
家電製品の電気回路設計をご担当いただきます。量産化に向けた設計だけでなく、アイディア段階の商品の原理試作など、幅広い範囲をご担当いただきます。 また、製品の安全性・信頼性を検討し(振動・発火・発熱対策やノイズのコントロールなど)、バルミューダブランドの信頼を守ることも重要なミッションです。 詳細 回路設計(回路図作成、プリント基板評価、回路定数検討、BOM作成など) スイッチング電源回路、DCDCコンバータ回路、インバータ回路の設計、評価 ACアダプターの評価、選定 モーター、ヒーター等の選定、評価 安全設計(fail safe/fool proof)の検討 各国安全規格対応設計 EMSベンダー、パーツメーカーとの折衝(QCD管理) <使用ツールについて> 測定器:オシロスコープ、デジタルマルチメータ(テスター)、絶縁抵抗計、絶縁耐圧計、低抵抗計、電流プローブ、電磁界プローブ、ノイズシミュレータ、静電気試験機、安定化電源、電子負荷装置 回路図CAD:図研製CR8000 回路シミュレータ:LTSpice 一つの製品を一人が担当するため業務は多...
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
【静岡】電気エンジニア ※転勤なし
デジタル回路設計・開発
顧客先による 顧客先による 変更の範囲…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて電気エンジニア業務をお任せします。 【業務の特徴】 ご経験やご希望に合わせて大手メーカーを中心としたクライアント先の案件をお任せします。※通勤時間を考慮した配属を実施しており、ほとんどの方が通勤時間1時間以内となっています。また、10年以上1つの案件で勤務している方も多く在籍しており、案件にアサインするためころころと就業先が変わるということもありません。在籍エンジニアは100名程度と仕事内容にこだわって就業先にアサインするためスキルアップが可能。昨年度はコロナ禍においても待機0名。グループ会社にメーカー・コンサル会社があり、スキル・志向によってはグループ会社への転籍者もいます。 ★豊富な案件数:電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加しています。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ★収入アップも実現:転職者の100%が毎年昇格、前職からの給与アップを実現できています。可能な限りエンジニアに利益を還元するため、固定費を極力削減するなどの施策も行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
AKKODiSコンサルティング株式会社
回路・半導体設計(PL・PM候補)Mobility本部 ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都※関東圏、その他地域 プロジェク…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ・自動車ADAS領域の制御回路の設計、評価 ・自動車ADAS領域のセンサユニットの評価 ・E-Mobility領域の駆動回路、モータユニットの設計、評価 【プロジェクト概要】 ・自動車の設計業務、回路の設計及び評価 ・上記の設計業務にプラスして、同社のチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施 【職務詳細】 ・パワートレイン製品の設計 ・バッテリー及び、PCU周辺回路の設計及び評価 ・ECUの設計 ■ポジションの魅力 Mobility本部ではAKKODiS社員約1,500名が様々なプロジェクトで活躍しており、経験が浅くてもチャレンジしやすい環境にあります 今後大きく成長が見込まれている自動車、航空宇宙防衛産業において、最新の技術に触れながら貢献することができます 設計領域を中心とした業務を担当してもらいます。汎用性と重要が高い経験が積めることになり、大きくキャリアは広がります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
AKKODiSコンサルティング株式会社
【群馬】回路・半導体設計(リーダー候補) ※年収600万円以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
600万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、回路設計(プロジェクトリーダー候補)をお任せします。 【職務詳細】 ・Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種回路設計、および半導体デバイス設計業務。 ・上記の設計業務にプラスして、同社のチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。 <アナログ回路設計> ・電動化部品(モーター、インバータ、バッテリー、高電圧部品など)の制御回路設計 ・ハイブリッド/電気自動車向けエンジン制御システムのHW開発 ・ADAS関連、車載制御用次世代マイコンと回路の開発設計 ・IoT対応生産装置の制御基板回路設計 ・循環器医療機器製品の回路設計 など <デジタル回路設計> ・車両間通信モジュール用LSIのRTL設計・検証 ・車載AIのFPGA回路設計及び自立制御アルゴリズム開発 ・CMOSイメージセンサー開発におけるFPGA設計 ・デジアナ混載LSIの回路設計 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
バルミューダ株式会社
アナログ回路設計(ベテランクラス)
デジタル回路設計・開発
東京都
800万円〜1000万円
正社員
家電製品の電気回路設計をご担当いただきます。量産化に向けた設計だけでなく、アイディア段階の商品の原理試作など、幅広い範囲をご担当いただきます。 また、製品の安全性・信頼性を検討し(振動・発火・発熱対策やノイズのコントロールなど)、バルミューダブランドの信頼を守ることも重要なミッションです。 詳細 回路設計(回路図作成、プリント基板評価、回路定数検討、BOM作成など) スイッチング電源回路、DCDCコンバータ回路、インバータ回路の設計、評価 ACアダプターの評価、選定 モーター、ヒーター等の選定、評価 安全設計(fail safe/fool proof)の検討 各国安全規格対応設計 EMSベンダー、パーツメーカーとの折衝(QCD管理) <使用ツールについて> 測定器:オシロスコープ、デジタルマルチメータ(テスター)、絶縁抵抗計、絶縁耐圧計、低抵抗計、電流プローブ、電磁界プローブ、ノイズシミュレータ、静電気試験機、安定化電源、電子負荷装置 回路図CAD:図研製CR8000 回路シミュレータ:LTSpice 一つの製品を一人が担当するため業務は多...
株式会社メガチップス
【東京】バックエンド設計
デジタル回路設計・開発
東京都
800万円〜1000万円
正社員
・バックエンド設計(RTL/Netlist~GDS) -配置配線(フロアプラン、電源設計を含む) -タイミングクロージャー -レイアウト検証(LVS.DRC.etc) -IRDrop解析/EM解析 -レイアウト編集 ・プロジェクト管理 -設計スケジュール作成/管理(リカバリー含む) -外注先コントロール(国内/海外) -ドキュメント作成(仕様書類、マニュアル等)
株式会社日立製作所
・【日立】核融合実験装置向け高電圧機器の電気設計:回路設計/絶縁設計<核融合・加速器部>
デジタル回路設計・開発
茨城県
700万円〜1000万円
正社員
核融合・研究用加速器の電磁石製品のプロダクト設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するプロダクト設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。 要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。 所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。 【職務詳細】 <製品・ソリューション開発> 核融合・研究用加速器製品に関する設計・開発ならびに保守設計における企画、デザインやエンジニアリング図面作成、等 確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 世界一/世界初の装置を顧客と一緒に開発してきた歴史を持つ核融合・研究用加速器事業のなかで、最近注目を浴びている核融合実験装置向け超高電圧機器に関する電気設計業務であり、高い専門性を活かせるうえに、誰もやったことのないことに挑戦したい、難しいことを実現したいというチャレンジ精神旺盛な人財には非常にやりがいのある...
三浦工業株式会社
【港区水処理関連のシステム設計】/年収600万円~800万円/年間休日125日/スタンダード上場企業
デジタル回路設計・開発
東京本社 東京都港区高輪2丁目15−3…
600万円〜800万円
正社員
<職種名> 水処理関連のシステム設計 <詳細> ・製薬用水プラントの計画設計 ・現場詳細設計 ・工事監督 <キャリアパス> 技術職として入社していただき、業務の習得をしていただきます。 実績に応じて役職がつき、その後は適性にあわせてスペシャリスト、 マネージャー、他適性の有る部署へとその人に応じたパスがあります。 <魅力> 仕事を任せる風土があり、大きな裁量のもとで、自由度 高く取り組めます。新卒・中途の区別なく、仕事の成果は正当に評価 される環境です。 <同社の特徴> 愛媛県松山市で創業し、産業用ボイラからスタート致しましたが、 現在では、ボイラ事業・アクア事業・ランドリー事業・食機事業・ メディカル事業・熱利用事業・新事業開発・環境事業・舶用事業と、 様々な分野の省エネ・環境保全商品の研究開発・設計・生産技術・ 販売・保守管理までを一貫して行っています。 また、国内には支店営業所が約100拠点、 海外は24の国と地域に展開しています。 熱・水・環境の3つの技術を柱に 人と社会に貢献する商品を提供。 2005年より17年連続で格付「Aランク」評価(R&J)を得る等 盤石な経営基盤を築いています。
デクセリアルズ株式会社
【栃木:リモート】バッテリー保護ヒューズ開発(下野市) ※年間休日120日以上
デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
栃木県下野市下坪山1724(栃木事業所…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の主力製品であるSCP(セルフコントロールプロテクター)はノートPCや電動工具等に搭載されているリチウムイオンバッテリー向け二次保護ヒューズの開発を担当していただきます。 今後成長が確実なEV(電気自動車)への拡大を目指しヒューズ開発・技術経験者を広く募集しています。 【職務詳細】 ・大電流、高電圧ヒューズの開発 ・特性評価及び評価機器選定 ・車載、電池メーカーへのスペックイン活動 ★同社の魅力★ ノートPCやスマートフォン、タブレット、車載ディスプレイに使用されています。 在宅時間の増加やWEBコミュニケーションツールとしてのデバイス需要の増加を背景に同製品は国内のみならず海外からの需要も高く、自身の手掛けた製品が世界中で使用されています。 働く環境にも配慮し休憩をこまめに取得したり、有給休暇も取りやすい環境があります。