GLIT

検索結果: 14,006(13801〜13820件を表示)

株式会社メイテック

【神奈川】国内カーメーカーのモビリティ設計開発※福利厚生・研修制度◎/プライム上場G/年休124日【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(神奈川県横浜市) 住所:神奈川…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 国内カーメーカーより委託業務として量産設計部品に対するモデリング・作図の依頼を受け、形状を検討しながら図面を作成していく。 具体的にはボディやバンパー、フロントグリル等を担当する。社内外の調整業務や簡単な設計変更を担当頂く為に、業務に慣れてきたら板金や樹脂等の知識を用いて国内カーメーカーとの折衝、もしくは折衝を行う社員の補助もあわせて行っていく。 ■業務の魅力: スピード感を持った量産部品の設計の経験を積むことで、メカエンジニアとしてのキャリアアップが出来、今後発展していくモビリティ業界に対して幅広く挑戦出来る可能性がございます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。

滝川工業株式会社

【神奈川・厚木/未経験歓迎】機械設計※充実の研修制度/大手と取引の安定企業/年休123日・残業20h【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

厚木工場 住所:神奈川県厚木市恩名5丁…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「未経験者育成コース」で設計スキル・知識をしっかり習得/ご自身のアイデアが形になり動くところまで見れる◎/オーダーメイドの装置メーカー〜 ※同社について: スチーマー(蒸し器)・オーブンなどの装置を手掛けており、誰もが知っている大手食品メーカーに製品を納入。皆さんが一度は手に取ったことのある、プリン・肉まん・お菓子などの製造に使われています。また、製鉄設備では鉄を束ねる結束機(国内シェアNo.1)や、鉄の搬送機なども製造していて、高い国内シェアを誇っています。 ■ポジション概要:オーダーメイドの産業機械の機械設計を中心に、お客様との打合せや、製品据付の立会いなどの業務も担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 【仕事の流れ】 (1)お客様からのご依頼をもとに営業担当と訪問しニーズや仕様、予算のヒアリングを行います。 ※新規と改修案件の割合は3:7程度です。 また、納品までの期間は食品業界、製鉄業界共に数ヵ月〜1年程度、大規模案件だと数年の場合もあります。 (2)ご提案のための簡単な作図(CAD) (3)受注 ※仕様について詳細の打合せ(案件規模にもよりますが打合せは5〜10回程度) (4)設計(CAD)※小規模の案件だと一人で担当しますが、常に上司がフォローします。大規模案件のときは複数名のチームで進めます。 (5)製作・組立のフォロー、現場据付・試運転、調整 ※据付業務について:据付作業自体は製造と制御設計がメインで行うため基本的には参加はせず、納期管理などがメイン業務となります。 ■教育制度:入社後、6カ月前後は、本社(兵庫県加古川市)で初期教育を実施します。本社での教育期間中に他部署社員との交流なども行っていただくことで人間関係を形成してもらいつつ、基礎教育もしっかり行います。 ※教育期間については、お持ちの経験や習熟度によって前後します。 ■出張について: 入社後1年程度を経過してから、出張にも出向いていただきます。先ずは、先輩や上司が必ず同行し、指導を行いつつ経験を積んでいただきます。宿泊を伴う出張は半年で1回くらい、期間は1週間前後です。 ■当ポジションの魅力: デスクワークとしての設計業務だけではなく、お客様の声を直接聞くことができるため、顧客ニーズをダイレクトに設計業務に活かすことができます。 変更の範囲:本文参照

東洋ハイテック株式会社

【大阪】プラント設計/粉体プラント業界トップクラス/残業5h/7割リモート【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント施工管理

大阪本社 住所:大阪府大阪市北区万歳町…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

<技術部門もリモートワーク可能!自己資本比率70%超えの超優良企業> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容:粉体製造プラントの企画立案・仕様書の作成・設計・現場の施工管理から試運転、引渡しまでトータルに手がけて頂きます。具体的には下記の流れで業務に携わって頂きます。 ■職務詳細: (1)営業が受けた案件に対し、プランニング及び見積書の作成を行って頂きます。顧客ニーズを把握し、それぞれの要望に合わせて構成機器やフローを提案します。場合によっては粉体技術センターで実機ベースの試験を行なうこともあります。 (2)作成した図面・仕様書を基に、顧客へのプレゼンテーションを実施して頂きます。 (3)受注後は電気設計・営業・調達などの各部門とチームを構成し、設計・予算などについて様々な角度から検討し、仕様決定と詳細設計を行います。 (4)納入の際は現場責任者として施工管理に携わって頂きます。試運転・調整を行った後に顧客に引渡します。 (5)納入後は定期フォローを行うことで、設備の新たな改善点を発見し、顧客に提案していきます。 ■業務の特徴: ・プロジェクトの規模によって納期は3〜5ヶ月(3,000〜5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池/エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ・長期出張は現地施工/試運転の際に行います。年間の出勤日のうち平均20〜30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装11名、機械60名の計71名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務

豊栄興業株式会社

【岐阜県多治見市※転勤無】未経験歓迎♪装置の設計開発◆土日祝休◆3DCADスキルが身につく◆残業少【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岐阜県多治見市脇之島町1-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜無人化・省人化といった最新技術に携わることが出来る!/残業ほぼありません!/国内外の製鋼所向け耐火物の大手製造メーカー、(株)TYK(スタンダード市場)のグループ企業です〜 ■職務内容 製鉄所の無人化・省人化を行うための装置の開発設計を行っていただきます。親会社である(株)TYK(スタンダード市場)から依頼が入り、エンドユーザーである国内外の製鉄所のニーズに基づき開発設計を行います。(案件によって外部企業と協業) ■具体的には (1)装置の開発・設計業務 (2)設計〜装置の設置立会までの一連業務 ※ゆくゆくは一連の業務に携わることが可能です。スキルアップしたい方は大歓迎です。 ■業務詳細 普段は自分のデスクで3DCADを使用し、設計をしていただく事をメインとしますが、場合によっては工場に出向き、現場の方のフォローをすることもあります。また、完成した装置の設置・試運転にも立会することができます。 親会社からの依頼がメインの為エンドユーザーから直接連絡が入ることは御座いません。また、休日に呼び出しなどもありませんのでご安心ください。 ■海外出張に関して 親会社である(株)TYK(スタンダード市場上場)が海外に拠点を置いているということもあり、海外の案件をいただくこともあります。そのため海外出張をする可能性があり、海外で自分の技術を試すことが出来るだけでなく、人としても成長することができます。出張の際は親会社の担当者と一緒に出向く形になります。 ■組織構成 配属先の開発チームには、課長(40代前半)、係長(30代前半)、係員(20代後半)の若い3名が在籍しております。 ご入社後は、OJTで学んでいただきながら、設計業務を覚えていただきます。非常にアットホームな職場で、人として成長したい・スキルアップしていきたい方を100%サポートします。 また、入社後はチームで対応していくために、分からないことがあってもフォロー体制は万全ですので、安心してご応募下さい。 ■当社の特徴 1967年、国内外の製鉄所向け耐火物の大手製造メーカーである(株)TYKのから保全部隊が分社化することで発足しました。窯業用の金型/窯業レンガ等の製鉄用耐火物に取付ける金具の製造、製鋼所内の省人化/無人化の提案やそのための装置の開発設計を行っています。 変更の範囲:無

応用電機株式会社

【神奈川・大和市/転勤なし】半導体検査装置などの機械設計 残業月平均20h程度/スキルアップできる【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

神奈川事業部 住所:神奈川県大和市桜森…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 ■業務内容: 半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化ライン装置など産業用電子機器を製作する当社の機械設計のお仕事です。 ・アクチュエータや多関節ロボット等を用いた装置設計 ・各種モータやセンサ等の機器選定 ・加熱や冷却等の温度制御機構の設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、  工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。 ■求める人物像: ・仕様の打合せ等を行うため、お客様とのコミュニケーションが取れる方 ・技術力アップのための向上心がある方 ・社内外問わず信頼を築ける方 ・好奇心旺盛な方 ・困難な課題にも前向きに取り組み、お客様の要望を形にすることができる方 ・幅広い技術を身につけたい方 変更の範囲:本文参照

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【宇都宮/面接1回】機械設計(自動車メーカー)※整備士歓迎/プライム上場/年休121日/夜勤なし【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア

顧客先 住所:栃木県宇都宮市/芳賀郡 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【整備士歓迎!/車の機械設計に携われる!/働き方改善/年休121日/土日休み/キャリアや志向性に応じて案件アサイン/東証プライム上場】 ■こんな方に向けた求人です: ・整備士の経験があり車が好きな方 ・車の機械設計に挑戦してみたい方 同社は未経験からの受け入れが多く、十分な教育体制がございます。チームで活動をするため、疑問点はすぐに解消をできる環境です。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 <役割> 大手メーカーであるクライアント先にて、機械設計業務をご担当いただくポジションでございます。 <具体的な業務> ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 <BPOのミッション> 航空機、自動車、建機など製造業大手企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 ■キャリアパス: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・整備士として実際に車を触って得た知識をフルに活用できます。 ・整備士から設計エンジニアへとキャリアアップすることで、上流工程に関与し、より広い視野とスキルを身につけることができます。 ・整備士として抱いていた「なぜこの部品がこの形状なのか」といった疑問を、設計プロセスを通じて解消できます。 ・Tier1の大手メーカーでの案件が多数ありますので、スキルを磨いていくことができます。 ・面談を通じてご本人様に合った案件を打診させていただきますので、ご本人様のキャリア志向性に応じたスキルを着実につけていくことができます。 ■働き方: ・年休121日 土日休み ・平均残業時間30時間 ∟残業時間を減らす取り組みとして、日次での残業管理や30時間を超えた際のアラートなどがございます。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【九州】機械設計開発〜東証プライム上場/業界NO.1/エンジニアのキャリアに向き合う企業〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

就業先によって勤務地が異なります。 住…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討。 同社顧客先における機械系開発業務。3D-CAD、2D-CADを使った機械設計および実験、評価、解析業務等。 ■製品例: 自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 (変更の範囲:会社の定める範囲) ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。 エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。

日本発条株式会社

【横浜】懸架ばねの設計・開発(仕様検討〜量産化)◆独立系メーカー/年間休日121日/第二新卒歓迎!【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

ばね生産本部/本部 住所:神奈川県横浜…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容 ばね生産本部製品設計部は、乗用車・商用車の懸架ばねの設計・開発を担当しております。お客様のご要望を直接聞き、それを達成する仕様の設計検討と提案を行います。さらには、お客様のご要求を満足するか確認するための様々な妥当性評価を実施し、最終的には量産化につなげます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務内容 ・試作評価の業務からお任せし、徐々に詳細設計→基本設計と業務フェーズを広げていただきます。 ・対社内(営業や製造、また設計部内での別部門)への折衝業務などを通じ、業務の流れを覚えていただきます。 ・対顧客への折衝については、別担当の打ち合わせへの同席から始めていただきます。 ■教育体制 ・主任クラス(30代)のメンバーが中心となり、製品知識や社内ツールの使用、原価計算の考え方などをレクチャーします。 ・1ヶ月ほどの新入社員用のマニュアルをカスタマイズしながら進めていきますのでご安心ください。 ■組織構成 30名ほどの社員が所属しており、お客様先ごとにチームを組んで対応をしております。 ■当社の特徴 ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界、国内においてトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。

スズキ株式会社

【浜松】生産技術/スペアパーツセンターへの物流ロボット等の設備導入※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 補給部品倉庫・広域部品センター・海外の補給部品倉庫の効率化を目的とし、最先端の物流ロボット等の設備導入(生産技術)業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: ◇物流ロボットやシステムの構想・改善検討、仕様検討に関する業務 ◇物流ロボットやシステムの導入(手配、工事、据付、立上げ、等)に関する業務 ◇下記の設備・装置に関する業務 ・自律走行技術を活用した物流牽引車・搬送ロボット・フォークリフト ・高密度保管装置(自動倉庫) ・高速仕分け装置 ・ピッキング/ハンドリング装置 ■当社の事業について: 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 二輪車事業:国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。 マリン事業:「The Ultimate Outboard Motor」というスローガンのもと、業界をリードする革新的技術によって世界トップクラスのブランドを確立。耐久性、走行性能、操舵性などすべての面で優れた高品質な船外機を提供し、お客様の快適なマリンライフを支援しています。 福祉機器・産業機器事業:二輪車・四輪車の開発で培った技術を応用し、多角的な領域でも事業を展開。セニアカー(ハンドル形電動車いす)を中心とした福祉機器、超音波技術を用いた各種産業機器などを通じて社会に貢献しています。

タツモ株式会社

【岡山市】機械設計◆東証プライム上場/世界トップの半導体製造装置メーカー/年休128日/住宅補助有◎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岡山県岡山市北区芳賀531…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/住宅補助有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎〜 ■業務内容: 半導体製造装置の機械設計をお任せします。世界トップクラスのシェアを誇る当社で、日本から世界に向けた産業機器の製造に関わって頂きます。 複数の事業部の中で、適性に応じた部署に機械設計職としての配属を想定しております。 <具体的には> ◇性能向上やコストダウンを目的とした編集設計から、新たなものを生み出す開発設計まで行っており、経験や実績に応じて業務をお任せします。 ◇希望により装置仕様決め、技術検証、解析業務、現場対応などにも関われます。 ■ビジョン: 当社は長年の大手半導体メーカーとの強固な関係を基盤に、新たな市場への進出を目指しています。 ■当社の魅力: ◇ワークライフバランス◎年間休日128日/平均有給取得日数14.3日/平均残業月20.5時間 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 ■当社各部門の強み・特徴: 【支持体仮接合・剥離技術】 シリコンウェーハの薄片化工程での支持体の仮接合・剥離の量産プロセスに対応した製品をラインナップ。 【塗布技術】 基材に薬液を塗布する膜厚の均一性の高さ、ムラや異物混入が極めて低い塗布技術を実現し、半導体塗布装置の1,000台を超える出荷台数とFPDフィルター製造装置における世界シェア70%の実績があります。 【搬送システム技術】 難しいとされる薄く反りのあるシリコンウェーハの自動搬送ができるなど高度な技術をもち、当社で1番売上の高い部門です。 【精密金型】 量産における品質の均一化と耐久性に優位性を確立です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社富士テクノソリューションズ

【栃木】自動車トランスミッション設計 ※有休取得率80%/手当や福利厚生が充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 栃木県 住所:栃木県塩谷郡高根…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業48年の実績と信頼!就業環境良好・全社平均残業時間11.4時間・有給取得率80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!〜 【求人のポイント】 ・福利厚生充実、残業10時間程度、有給取得率約80%、年休120日と働きやすい環境です ・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります ■職務詳細: 自動車メーカの開発設計にかかわるお仕事です。(無期雇用派遣) ■具体的な業務内容: 自動車トランスミッションの設計業務 ・3DCADによるモデリング ・簡易CAE業務(CFD流体解析) ・自動車メーカ担当者との打ち合わせ・会議参加 ・手配用図面作成 ・資料作成(PowerPoint使用) 使用ツール:CATIA V5、Hyper Mesh、Abaqus ※常駐先企業の指示によりテレワークになる可能性があります。 【変更の範囲:当社の指定する業務】 ■スキル向上のためのバックアップについて: ・スキルアップ支援制度多数!資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助 ・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修 ■働き方の魅力: ・残業時間は月10時間程度となっています。 ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【受託部門・茨城県】ホイールローダーの設計業務◆年休123日・教育制度・福利厚生充実【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 顧客先(茨城県土浦市) 住所:茨…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【エンジニア在籍国内No.1の大手IT企業/教育体制充実/年休123日】 ◎エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業No.1 ◎働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年2月期 企業の比較印象調査) ■業務内容詳細: 茨城県土浦市のお客様先にて、ホイールローダーにおける下記業務をお任せします。 ・建設機械の製図、設計業務 ・建設機械の試験準備のための分解・組立業務、試験立ち合い ・維持設計に関わる3D設計、製図、各種検討 ・中大型ホイールローダーの生産工場移管に関連する設計業務 ・組立、物流関係の工程設計、設備導入、知具設計 ・資料作成、現場対応 等 ※すべてできなくてもOK!ご対応可能な業務からお任せします。 ※一部業務において、2ヶ月に1度当番制での勤務あり(6:15-14:45 または14:45-23:15) 就業開始後にNX講習が必須となることがあります。 <当社の特徴> ★腰を据えて安心して働ける環境★ 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。 残業も月15時間程度とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。定着率も90%と長くご活躍いただいているエンジニアが多数在籍しております。 <課の特徴> DXモビリティ課 当部門では、商用車領域での自動運転システムを活かし、 公道・閉鎖空間における自動運転車両を自動走行において実用化に向けた、 各種技術支援サービスを行っております。 それだけでなく、「地方創生」をキーワードに、地方自治体様を含む大都市圏以外の案件にも積極的にチャレンジしています。

セレンディップ・テクノロジーズ株式会社

【愛知県/転勤なし】自動車部品の機械設計/平均年収540万円/2023年定着率100%/年休123日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県内の顧客先 住所:愛知県 受動喫…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<勤務地・プロジェクト選択可/※年収UP目指せます!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上/完成車・Tier1メーカーへの配属あり> ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案します ◎待機期間は基本なし!案件は多岐にわたるため、長期・短期の希望も伺います ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現 ■仕事内容 各プロジェクト先にて自動車部品の機械設計・開発をお任せします。 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先が主な配属先です。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風 フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすい環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収568万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:本文参照

丸五ゴム工業株式会社

【岡山/UIターン歓迎】自動車用ゴム・樹脂製品の設計開発/年休121日/平均残業20h【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、基礎、応用研究、分析(化学)

1> 本社 住所:岡山県倉敷市上富井5…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【県外からお越しの方は勤務地手当支給あり/大手自動車メーカーと多数取引/創業100年を超える歴史/年休121日】 国内主要自動車メーカーと取引を行うグローバル企業の開発本部において、主に自動車用ゴム及び樹脂製品の開発・設計(解析、試験を含む)を行って頂きます。具体的には下記となります。 ■業務詳細 ・3D-CADを使用したゴム・ホース・樹脂製品の設計(ゴム部品だけでなく、板金やアルミ、樹脂部品など)※設計開発業務にはCATIA-V5・NXを主に使用します。 ・CAE解析によるシミュレーション ・製品テスト ・量産立上支援 ・量産維持支援(不具合対応、原因調査) 等 ・開発に必要な材料選定 (配合、耐久性など) ・開発品の製品評価(特性、耐久性確認)と改良検討 ・量産品の不具合対応 ・他社品調査 ・報告書の作成 等 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成 : ・防振技術課(倉敷工場):30人程度(防振技術部全体:60〜70人程度) ・ホース技術部 設計一課(矢掛工場):20人程度 ■入社後お任せする業務:※ご本人の経験スキルに合わせて業務をお任せいたします。 ご入社後、まずは設計補助として、低難度の製品やテスト用治具 の CAD 作図 や テスト工程からご担当いただきます。 先輩が OJT でサポートをしながら徐々に覚えていただき、 2〜3 年後には一人で詳細設計までできるようになっていただくことを期待しております。 また、ゆくゆくは、製品主担当として、客先との打ち合わせや仕様検討、材料選定から担当することができるポジションです。 ■同社の特徴: 市場のグローバル化、各種技術の高度化、情報化社会の進化。人々を取り巻く環境はめまぐるしく変化しており、そのスピードがますます加速してきています。人の後追いではなく、自ら新しい道を切り開いていかなければならない時代を迎えているのです。しかし同社は、このような状況を積極的にチャンスと捉えていきたいと思っています。「顧客に対して常に新しい価値を提供していく」という同社の姿勢は、どのような時代にあっても変わることはありません。そのために常に新しい発想と柔軟な思考・行動を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

トーテックアメニティ株式会社

【関西】機械設計 ※第二新卒歓迎!/転勤無し/研修制度充実/勤務地考慮【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

関西顧客先 住所:大阪府/関西顧客先 …

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自動車、産業ロボット、航空機等幅広い有名企業と取引/勤務地、職種はご希望によって決定/当社チームとして複数名で常駐/受託開発(自社内)案件もあり/充実した研修体制/ジョブチェンジでキャリアアップも可〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記等の機械設計業務をご担当頂きます。 (1)自動車に関連する製品設計開発及び解析業務 (2)航空機および関連する部品、治工具、機材等の開発設計及び不随意する業務 (3)産業機械(協同ロボット、搬送装置など)の開発設計 【開発例】 ・高級車からSUV、小型車まで、自動車の内外装部品等の機械設計(仕様 検討・基礎設計・詳細設計・3Dモデリング) ・半導体工場内で使用される、自動倉庫搬送設備の開発業務(客先での打ち合わせ段階から、仕様決定〜設計業務) ■配属について※〜社員の希望を最大限に考慮します〜※ ・社員の希望やキャリアプランを大切に考える社風の為、勤務地の希望やキャリアプランは最大限考慮致します。 ・基本的に転勤や部署異動はなく、腰を据えて専門分野のスキルを磨けます。 頻繁なジョブローテーションはありません。1つの企業に末永く携わって頂くことを想定しております。 ■具体的な顧客例: 川崎重工業/クボタ/村田機械/スクリーン/SCREEN/ダイハツ等の大手企業多数。 ■キャリアパス: 同社社員チームへの配属となり、当面はメンバーとして業務に慣れていただきます。翌々はリーダーとしてチームの牽引をご担当いただくこともございます。 ※経験が浅い方でも先輩指導の下、覚えていけますので安心して働けます。 ※チームで企業の設計開発のプロジェクトに参画していきますので、経験豊富な先輩から吸収することができます。 ■魅力ポイント: (1)上流工程にも技術者として入り込んで頂くため、設計職として責任あるポジションで活躍頂ける可能性がございます。 (2)大手企業との付き合いも長く、多岐にわたる製品の設計職として、自分携わる商品が、世の中で使われるやりがいを感じて頂けます。 変更の範囲:本文参照

株式会社北川鉄工所

【広島/府中市】工作機器の設計/東証スタンダード上場/賞与実績4.0ヵ月!年休123日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:広島県府中市元町77-1 …

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.0ヵ月/日本の・世界のものづくりを支える老舗企業◇ 同社の工作機器の設計担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: 同社が生産する工作機器の機械設計業務をお任せいたします。 ・工作機器(パワーチャック、円テーブルなど)の機械設計 ・客先との仕様打合せ ・納入時の立会い、制動検査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■工作機器製品について: 旋盤やマシニングセンタ等の工作機械の周辺機器である「旋盤用標準パワーチャック」「回転シリンダ」「NC円テーブル」「バイス」「ワークグリッパ」等を製造・販売しております。 日本国内シェア60%を誇り、世界に営業拠点、サービス拠点をもち、日本のみならず海外進出される企業様のサポートも行っております。 ■組織構成: 担当する製品に応じて1課・2課に分かれています。配属部署についてはこれまでのご経験に応じて配属いたします。 〇1課(主にパワーチャックを担当):11名在籍(20代、40代、50代) 〇2課(主にNC円テーブル、バイス等を担当):40名在籍(20代〜50代) ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。 旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。 そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。

NITTOKU株式会社

【愛媛/松山】PM(プロジェクトマネジメント)機械系 ※自動巻線機のシェアNo.1(東証上場)【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

四国テクニカルセンター 住所:愛媛県松…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: 設備の開発、製作プロジェクトのマネージャーとして方針の立案から部下のマネジメントに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・プロジェクトの方針、戦略構想、予算計画立案、工程計画立案、QDCコントロール、技術指導 ・国内外の関連部門との調整業務 ・プロジェクト業務効率の改善 ・若いエンジニア人材の育成 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。

ミネベア アクセスソリューションズ株式会社

【栃木】製品設計(ドアミラー、ハンドル、センサーなど) ◆リモート可/残業20h程度/手当充実◎【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木R&Dセンター 住所:栃木県塩谷郡…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇23年1月よりミネベアミツミグループ。事業拡大による増員採用!ミネベアミツミグループのシナジー効果を算出して、売り上げ拡大中 ◇様々なカーメーカーの技術に触れること可能 ◇研究開発、製品設計、製造、量産化まで対応可能なメーカー 【業務の内容・・・会社の定める業務】 ■お任せしたい業務: 車載製品開発(意匠部品及び機構部品の設計業務)を行って頂きます。 ■取り扱い製品:自動車の製品・部品(セキュリティ、ドアロックなどのエントリーシステム、ドアミラーやドアハンドル、など) ■具体的には ・仕様構想 ・設計証明(シミュレーション解析) ・図面作成 ・図面出図をお客様(自動車メーカー)や社内と整合しながらモノづくりを行っていきます。外観意匠物やギア関係のメカ的な箇所をCADの背引用ソフトを用いて設計します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アストロスケール

【錦糸町】AIVシステムエンジニア◆地球規模の課題解決を目指す宇宙ベンチャー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

【こちらを使用】本社 住所:東京都墨田…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: プロジェクトAIV(組立・統合・検証)チームの活動を、特に衛星ミッションやプロジェクトのシステムAIVフェーズに限らず実施する。 会社の生産・設備管理者や外部の設備プロバイダーと緊密に連携し、調整する。 衛星組立、統合、機能試験、環境試験(機械試験:振動、衝撃、MOI-慣性モーメント、熱試験)を含む主要なAIV活動をサポートする: EMC-電磁適合性試験)および打上げキャンペーンを含む。AIV活動には、テストプラットフォーム、EM、またはシミュレーションを利用した検証も含まれる。 ミッション及びシステム検証・妥当性確認計画を作成・維持し、ミッション及びシステムエンジニアと緊密に連携して検証状況を追跡する。 技術的およびプログラム的要件に従って、衛星のAIV計画、ワークフロー・スケジュール、および手順を作成し、維持する。 システムAIV計画に沿って、システムAIVの完了状況を追跡する。特にフェーズレビューでの検証結果と逸脱について責任を持つ。 現在および将来のプログラムにおける、その他のミッションおよびシステム関連の設計・解析活動をサポートする。 ■当社の魅力: ・スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ・スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【東京】大型・中型トラックやバスに関わる駆動部品設計の技術的実務担当 〜東証プライム上場企業〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 駆動部品設計(モデリング、作図、付随するプレゼン資料の作成や搭載設計後の仕様決定等)やCADを使用しての組図などの作成(手書き対応もあり)、承認図のチェック、部品表の作成、仕入先(外部)との折衝業務、関連部署との打ち合わせまで担当していただく事になりますので、一通りの経験を積むことが出来ます。 ※当社教育部門と連携し、スキル補填を行いますのでご安心して業務に取り組めます。 ■業務の特徴: トラック・バスの機構部品の設計業務経験に関わることで駆動系の設計経験が得られ、自動車の樹脂部品設計やボデー領域の設計などの自動車業界での十分な経験を積めると考えています。また、機構部品設計を経験することで、動きものの機械設計の知識や経験が身に付き、自動車業界はもちろん装置系など他業界でも活躍可能な経験が出来ます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード