GLIT

検索結果: 16,075(1〜20件を表示)

株式会社マルシンシーエーエス

【塗料製造会社の事務スタッフ】未経験歓迎

一般事務、営業事務、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

株式会社マルシンシーエーエス 東京工場…

〜216万円

雇用形態

正社員

塗料の製造、調色(複数の色を混ぜて見本に色を合わせる事)など「色」を扱う会社での内勤業務をお願いします。 製品名称に慣れていただくため、ラベル作成業務からスタートしていただきます 【主な仕事内容…】 ・電話応対 ・受注伝票の仕分けや、納期回答対応 ・出荷手配、在庫管理 ・ラベル作成  など お仕事に慣れてきましたら、色彩を計測する機器やPCを用いて「色」の配合計算を行う「コンピュータ・カラーマッチング」業務にも携わっていただきます。 クリエイティブな要素も強く、楽しさややりがいを感じてもらえる業務内容です。 経験は不問! 当社は新しいことに挑戦したい未経験者を応援します‼ 「どんな色ができて何に使われるのか?」という好奇心が上達を早めるコツ! 焦らずにコツコツと取り組める方にはピッタリです。 現在活躍している先輩たちも未経験からのスタートが多く、同じ目線に立って分かりやすくご説明いたしますので、ご安心ください♪ 業務の変更範囲:当社の定める範囲

北斗株式会社【本社:愛知】

【愛知】プロジェクトマネージャー ※年収800万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

愛知県小牧市郷西町155 名鉄小牧線「…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が手掛ける、全世界向けの自動生産ライン導入全体のプロジェクトマネージメント業務をお任せします。 【職務詳細】 ・プロジェクトのスケジュールを掌握し、予算管理やマンニング、工程管理をはじめとするマネジメント業務 ・エンジニアとしてハンズオンで電装や組付など現地トラブルや不具合対応の調整やハンドリング ・プロジェクト規模、合理性、作業性を考慮しながら最適なライン(治具、ロボット、装置など)の顧客提案とプロジェクト管理業務 ※海外出張や将来的には駐在の可能性もございます。 【同社の魅力】 ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・トップクラスの技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。2021年にはファンドが参画し、成長の追い風を最大限活用するため様々な社内変革及び成長施策を立案実行しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トヨコー

【静岡】次世代レーザーヘッド開発・メカ設計エンジニア ※年収700万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

静岡県浜松市浜北区宮口3824-12 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、レーザーヘッドや周辺機器の設計・開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 同社の機械設計エンジニアとして、企画・仕様検討等の上流工程から幅広く携わっていただく予定です。 ■レーザーヘッドの構想・設計 ■レーザーヘッドの試作・検証 ■仕様図、製造指示書等のドキュメント管理 ■協力メーカーに対する折衝  等 【入社後の流れ】 入社後はOJTで仕事を引き継ぎながら学んでいただきます。一通り業務に慣れていただいたタイミングで、独り立ちしていただきます。 【募集背景詳細】 同社の独自技術に対する関心が高まる中、その需要に応えるため、機械設計担当者の増員を決定いたしました。このポジションでは、レーザーヘッドや周辺機器の設計・開発を担当していただきます。 企画・仕様検討など、上流工程から携わることで、非常にやりがいのある役割です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社AESCジャパン

【神奈川】工程技術マネージャー ※年収900万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

神奈川県座間市広野台2-10-1 小田…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 リチウムイオンバッテリーの造各工程における生産技術業務をお任せします。 【職務詳細】 工程技術は製品のプロセス設計、工程設計など実際の設備を利用し製品を作ることに寄った仕事となります。 生産プロセスは電極・セルモジュールパックで流れが分かれており、開発部門と連携しながらお客様の要求に満足する品質コストの製品を検討し、コンカレントエンジニアリング、製品の仕様決め、どんな生産工程を作ればいいかを考えていただくお仕事となります。 【具体的には】 ・リチウムイオンバッテリーの工程計画、新工程、設備立上げ業務 ・コンカレントエンジニアリング ・製造条件管理 ・試作 【ポジションの魅力】 ・同社では、現在国内外からのニーズの高まりに応えるため、生産量を10倍にするべく世界6か国で新工場立ち上げ、設備投資を行っています。海外をメインに工場立ち上げフェイズに携われる貴重な経験を積めること、また会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。

Astemo株式会社

【茨城】プロジェクトマネジメント(電動車用車載インバータ) ※年収700万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載インバータ開発に関わる品質保証プロジェクトマネジメント業務を担当します。 【職務詳細】 ・プログラム毎の開発から量産まで生産技術のプロジェクト進捗管理 ・他部署、海外拠点との連携による業務推進 ・対顧客/サプライヤーのフロント対応業務 ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため,世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり,常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき,活躍の場はグローバルに広がっています。 ・電動パワートレインの分野は成長市場であり,未来の自動車づくりを支え進化する先端技術に触れ,常に成長が出来る環境です。 ・本業務では,業界先端の車載インバータを実験・評価することで,その新技術を肌で感じて業務に携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社AESCジャパン

【神奈川】生産技術マネージャー(リチウムイオンバッテリー) ※年収900万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

神奈川県座間市広野台2-10-1 小田…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 新型バッテリーの量産/試作生産設備の仕様検討及び設計開発業務マネジメントを担当します。 【職務詳細】 ・新型バッテリーの量産/試作生産設備の仕様検討及び設計開発業務マネジメント ・新型バッテリーの生産設備構想検討マネジメント ・新型バッテリーの生産設備設置調整&立ち上げ スーパーバイズのフォローアップ ※詳細設計はサプライヤに依頼します。仕様書作成およびアウトプットに関する評価、その後の立ち上げサポートや不具合対応、稼働後の改善など、品質や稼働を担保できる設備を立ち上げ、運用するための業務マネジメントを担当。 ※国内外からのニーズの高まりに応えるため、生産量を10倍にするべく工場設立や設備投資を進めており、会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。 ■募集背景 電気自動車の普及に対するオファーが増えており、顧客ニーズに応えるため、日本・中国・ヨーロッパ・アメリカに新工場設立の予定があるため。

株式会社AESCジャパン

【神奈川】先行技術開発マネージャー ※年収900万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

神奈川県座間市広野台2-10-1 小田…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 リチウムイオンバッテリーの製造各工程における工法および生産設備に関する要素技術開発マネージャーとしての業務をお任せします。 ※生産技術開発と生産工法開発の開発業務に特化しています。 【職務詳細】 ■製品:リチウムイオンバッテリー ■範囲:工法/生産設備開発 【具体的には】 ・工法開発:  混錬技術、圧膜印刷、乾燥技術、レーザー溶接、超音波接合/切断、 各種接合、熱封止、注液等の技術開発 →電極の新しい作り方の検討、製造プロセス技術開発、  製造プロセスを実現する上での設備検討などの実施。 ・生産設備開発:  自動化、自動検査、高速化技術等の開発 等 →製造するスピードをあげるべく検査はAI、自動検査機など  導入を実施。さらに自動化促進を検討 【働き方】 年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入★ メリハリつけて働ける環境です!!

トヨタ紡織株式会社

【愛知】製品開発(モーターコア) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地 東海道…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、製品開発(モーターコア)をお任せいたします。 【職務詳細】 ◆解析ソフトを使用して、電磁気設計、絶縁設計、熱冷却設計、構造設計を行い、モーター性能の最適化を行う。(モーター開発時) ◆仕様検討 ・客先及び社内(生技、製造部門)との仕様検討を実施。 ・モーター製造要件の図面反映 ・お客様への技術プレゼン ◆図面の作製(3D、2D) ・3D、2D作成 ◆試験・評価 ・モーターベンチ、耐電圧、磁気特性評価、各種耐久試験の実施 ・試験結果の解析→設計へのフィードバック及び製造工程反映 ・試験方法及び装置検討→設備導入 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

本田技研工業株式会社

【栃木】スマートファクトリー実現に向けたデジタル技術開発 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台6-1 JR各…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 スマートファクトリー実現に向けたデジタル技術の開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 (1)PDM領域 ●既存PDMシステムの刷新および新規システムの導入(特にデータベース関連) ●製造ラインから取得されたデータの前処理技術開発 ●製造プロセスDBを構築できるDBアーキテクト ●製造IoT技術群の構築支援によるバラツキレスなものづくりの実現 ●高再現オフラインティーチング実現に向けた環境構築 (2)製造CAE領域 ●ロボットシミュレーション・製造プロセスシミュレーション等、複数のCAEアプリケーションが連携するシステムの開発・導入 ●IT、3D測定技術を活用した現場製造データの取得 ●センサーデータの分析によるリバースエンジニアリング手法の開発 ●高効率な商品図面化のためのデジタルシミュレーションツールの開発 ●製造系CAE技術の構築支援によるシームレス&タッチアップレスな生産準備の実現 (3)品質領域 ●人検査(目視・聴覚などの官能検査)領域を定量判定する要素技術の開発 ●検査/調整設備および量産プロセスを改革する自動化技術開発 ●E&Eアーキテクチャと連携した車両品質保証プロセス開発 上記(1)(2)(3)の中心技術者として、Hondaの製造ラインにおける稼働や品質の阻害要因を分析し、新しい生産ラインの構想に貢献いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【神奈川】燃料電池およびCN燃料対応エンジンの設計開発業務( ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

神奈川県 横浜市都筑区桜並木2-1 横…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 量産に向けた燃料電池およびCN燃料対応エンジン設計開発のプロマネ業務および、 チーム管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ・MBDプロセスに基づく燃料電池やCN燃料対応エンジン※の設計開発の責任者業務 (車両搭載設計、実験、評価などの管理責任者業務も含む) ・燃料電池やCN燃料対応エンジンの技術者教育 ・開発に必要な設備等の環境整備(計画立案、導入管理) ・開発計画、予算計画、予算管理 ※水素やバイオ燃料、合成燃料などを利用するエンジン <入社後の教育体制> OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

オークマ株式会社

【愛知】商品開発(機構設計/工作機械) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製造業を支える国内トップクラスの工作機械メーカーである同社にて、工作機械(旋盤・マシニングセンタ・複合加工機など)の設計・商品開発をお任せ致します。出図手配業務、および担当機種の育成改良設計もお任せします。小型の工作機械の開発技術向上のための採用になります。 【職務詳細】 同社の強みである高剛性、高精度、高性能に加えて柔軟でリーズナブルなコストのAPC、マガジンなどの周辺ユニットを充実をはかり、ビジネスの範囲を拡大を目指しております。チャレンジを推奨している社風のため、これまで培われてきた経験や知見を存分に活かしていただける環境になります。事業成長に直結する製品づくりが可能なので、幅広い知見・経験を得ていただけます。 ※初期配属は設計部に配属、ゆくゆくは商品開発部へとなります。 【将来性】 スマートフォン、家電、自動車等の様々な製品の製造に欠かせない工作機械。様々な加工を行い、製品として届きます。 「マザーマシン」である工作機械は、これまで製造業の発展を支えてきました。工作機械業界の世界全体のマーケットは8兆円。今後も労働力人口が減少する製造業では、工作機械を中心とした自動化・省人化をはかる設備の需要が増し、一層マーケットの拡大が期待できます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】電動モーターサイクル商材の商品企画(磐田市) ※第二新卒可

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、電動モーターサイクル商材の商品企画として活躍していただきます。 【職務詳細】 具体的には下記業務になります。 ・電動モーターサイクル商品の企画立案 ・企画したプロジェクトの進捗業務 ・上記を推進するための市場調査、分析業務 【やりがい・魅力】 商品を通じて、自らの考えた価値をお客様に届けることが主業務の商品企画なので、そのやりがいや魅力は大きく以下の3つあります。 ・自分のアイデアを実際の商品にする ・チームで商品を創り上げる ・商品を通じてお客様が喜ぶ姿が見える 【募集背景】 「ふとした瞬間に喜びを感じてもらいたい」 自分らしさを発見したとき、自分の成長を感じたとき、仲間と喜びを分かち合ったとき。そんな喜びの瞬間を、モーターサイクルという商品を通じて感じ取ってもらいたい。ヤマハ発動機のモーターサイクルにはそんな想いが込められています。モーターサイクル事業の拡張・編成に基づき、EV二輪商材の商品企画を募集します。感動創造企業を掲げるヤマハ発動機で、”期待を超える感動”を一緒に創造しませんか。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

トヨタ紡織株式会社

【愛知】自動車用エアコンフィルターの開発※ポテンシャル ※第二新卒可

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地 東海道…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車用エアコン用フィルターの開発プロジェクトの担当として、仕入先、他部署との検討、調整業務、及び出図業務をお任せします。 【職務詳細】 ・製品:キャビンエアフィルタ ・客先:デンソー ・コンペ~出図、量産までの設計業務を一気通貫で担当 ・材料現調化検討 ・ECサイト向けの新製品開発 ・リーダーとペアで実務経験を積み、ゆくゆくはリーダーとしてプロジェクトを主導していく ■環境: 環境:Windows ツール:NX、Windows、office ■やりがい: ・製品の開発から出図までを担当出来るため、プロジェクトをやり切った達成感が得られます。 ・各プロセスで材料開発や法規対応等の専門性の高い幅広い知識や経験が得られます。 ・自分の設計した製品が店頭に並び販売されるためやりがいと喜びを感じられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【千葉】化学系研究開発職 ※第二新卒可

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

千葉県※プロジェクトにより異なる プロ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社顧客先における化学系研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 工業化学素材(環境・EV・液晶パネル等)等の研究開発、有機合成、分析、評価・試験業務等、評価・試験業務等 【特徴】 ・BMS(ベストマッチングシステム):全国の取引先からの仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ・研修システム:実践的且つ体系的な研修システムにより、製造業の設計・開発現場で必要とされている最先端スキルを身につけ、成長し続けることができます。 ■研修体制: 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンクラスの研修体制を整えています。「研修回数:672回/年」「研修用CAD保有台数:112台」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ18,309名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6%(製造業平均約12%)」「勤続15年以上社員:3,460名」という実績に表れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TDK株式会社

【山形】薄膜電源コイルの製品設計・開発 ※土日祝休み

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

山形県鶴岡市宝田1-14-38 鶴岡東…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・薄膜インダクタ新製品の設計開発 など ご入社後は、まず製品構造設計から業務をお任せし、将来的には部門責任者やマネジメント業務をお任せします。 【同社について】 同社は、世界30以上の国・地域に250カ所を超える拠点を展開しています。 磁性技術で世界をリードし、事業セグメントは、受動部品、センサ応用製品、磁気応用製品、エナジー応用製品の4つおよびその他で構成されています。 将来に向けて大きな成長が見込まれる自動車、ICT、産業機器・エネルギーの3市場を重点市場と位置づけており、各種製品の提供を通じて3市場のさらなる拡大に貢献しているほか、ますます高度化する市場ニーズに応えていくため、スピード感をもって設備投資や研究開発、M&Aなどの成長投資を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アミル

日本を支えるやりがい!好きな分野にこだわる【分析・評価】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

自社オフィス(東京)または各プロジェク…

300万円〜700万円

雇用形態

正社員

【《最新の技術にも携われる》ビッグプロジェクトで技術力を活かす。】材料の評価やエネルギー分野の分析業務を担当します。 ◆研究開発 材料開発 評価・分析、仮説~実験~検証 (無機材料系がメイン) ◆エネルギー分野 └火力発電所での燃焼灰分析試験 └原子力関連施設での化学分析業務 分析対象に応じて様々な分析装置を利用しています。 HPLC/TIMS/IC・・・等 地球を守る大切な仕事です。 様々な経験をもった技術者が従事しています。 材料系の研究開発をベースとして航空宇宙、 エネルギー開発など幅広く技術支援をしております。 仕事内容も基礎研究から運用までは幅広いため 専門性が求められますが、 その分、様々な経験をもった社員が それぞれのポジションで活躍しており、 元教育関係者といった方から第2新卒の方も活躍しています 直近の実績 材料科学分野...炭素繊維の開発・有機ELの開発 電気化学分野...パワー半導体の開発や超電導素材の活用に関する研究 『小型人工衛星用カメラの開発』 今後打ち上げられる小型人工衛星に搭載するカメラの回路設計を支援 (開発期間:約5~10年)

株式会社あじかん

オープンポジション/幹部候補 ※製造/生産技術/人事など

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

広島県 広島市西区商工センター7-3-…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「オープンポジション/幹部候補 ※製造/生産技術/人事など」のポジションの求人です ご経験に応じてポジションを検討させていただきます。 ※製造/生産技術/人事など、得意分野を活かしていただき、将来的な幹部候補としての活躍を期待しております。 【年収目安】 課長代理:600~650万  課長:700~750万 次長:800~850万 部長:900~950万

非公開

美容家電の新商品企画・開発エンジニア(エキスパート)(名古屋)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 製品の企画から開発、量産までの商品開発全般に携わっていただきます。 開発業務における特定部分だけをお任せするわけではなく、一気通貫で商品開発に携わっていただき、一つのプロダクトの責任者としてプロジェクト推進いただくことを期待しております。 【お任せしたいミッション】 ・新商品企画開発プロジェクトの推進 └同社では今期、100アイテム以上の新商品導入を目標として掲げております。カタログ品の仕様変更ではなく、新商品の企画開発~量産までを一気通貫でお任せしたいと考えております。 今回は美容家電の新商品開発をお任せし、プロフェッショナルとして開発計画を先導いただきたいと考えております。 ・経験が浅いメンバーの育成、フォローおよび中長期的な育成体制の企画、構築 └新たな製品カテゴリ、ブランドが立ち上がり続けております。事業成長に伴い、開発担当者の人員数も必要になってくるため、さらなる組織強化が必要です。量と質を高次元に実現できる開発組織を作り上げるためにも、人材育成テーマを一部お任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ≪開発業務≫ (1)新商品検討(技術探索、他社調査、企画立案) (2)仕様決め(要求事項まとめ、検証) (3)QCD対応(商品の品質、コスト、スケジュール管理) (4)製造パートナーと商品開発 (5)社内の商品開発フローに沿った業務推進 (6)ものづくり(設計完了、金型品評価、PP、MP) (7)市場不良対応 ≪人材育成業務≫ ・グループメンバーの育成、技術的支援 ・育成組織の立ち上げ検討、企画推進 【ポジションの魅力】 ・組織、メンバーマネジメントではなく、モノづくりの最前線でエンジニアとして活躍されたいご志向の方におすすめのポジションでございます。 ・エンジニアとしての技術、スキル、経験を次代のメンバーに継承いただく役目にも期待しております 【組織構成】 開発本部:約70名 配属予定課:5名

ギガフォトン株式会社

【光学設計(半導体レーザー)】小山市・転勤なし※新幹線通勤可

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県 小山市横倉新田400

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【光学設計(半導体レーザー)】小山市・転勤なし※新幹線通勤可」のポジションの求人です 【期待する役割】 IOTなど今後世界中から需要の高まる半導体業界にて、世界で2社のみの技術を持ち、世界の半導体製造を支える同社にて、光学設計職の募集します。エキシマレーザー及び周辺機器の光学設計業務に加え、メンバーのマネジメント業務も期待します。 【職務概要】 ・自社の半導体露光用光源の光学モジュールの設計、開発をお任せします ・シミュレーション、原理確認試験、詳細設計、評価、量産化のスキルが必要とされます 【詳細】 ■Zemaxを使用しての光学モジュールの設計、公差解析の実施 ■公差解析の性能の評価 ■MATLAB、Pythonを用いた波動光学シミュレーションの実施 ■試験計画の立案 ※大学機関と連携し研究開発も行っていただきます。 【業務の進め方】 ■2週間に1度、Teamsまたは対面で課のミーティングを行っており、全体の業務内容や進捗の共有をしています ■各個人の状況は、週報を作成することで管理職が確認できる状態にしているため、的確なアドバイスが得られる体制です ■Excelでタスクやスケジュールの管理をしています 【魅力】 ■半導体露光用光源レーザの光学性能を改善するためのシミュレーション、実機試験から具体的な対策立案を行い、設計、評価、量産展開、市場不具合対応まで一気通貫で経験できます ■世の中で使用されるスマートフォンやパソコンの製造に欠かせない半導体チップは、業務の中で開発した製品を先端半導体プロセスの工程で使用することで生産されているため、社会に貢献していることを実感できます

株式会社カネカ

【兵庫/豊岡】太陽電池事業におけるICT/自動化等の技術開発担当 ※東証プライム上場化学メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

豊岡開発センター 住所:兵庫県豊岡市神…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当社では、中期経営計画に掲げる通り新規事業や既存事業の生産性向上・競争力強化に向け、サステナブルに繋がるモノづくりのDX化やDX投資を積極的に行っております。 製造現場における省人化、スキルレス化、コストウダンの実現に向けて自動化を加速させていく必要があるため、これらのテーマを共に推進いただける方を募集しております <業務内容>従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 入社後、まずは当社の太陽電池事業を対象に、ロボット技術・ロボット活用による各種製造ラインの自動化技術開発・自動化設備導入等の業務をご担当いただきます。 具体的には、テーマの探索(作業分析〜構想)、機械設計・ロボットのプログラミング作成、設備導入、試運転、導入立上げの一連のプロセスに携わっていただきます。 <ポジション・やりがい> 技術開発の主担当として、新規テーマの探索〜適用を一気通貫で実施いただく重要なポジションです。担当領域を限定しないため、専門性を磨くだけでなく専門領域を拡大していただくことができる環境です。 <キャリアパスプラン> 業務経験や各種研修制度等の活用を通じて、専門性や技術領域を拡大しながら、生産技術やプロセス開発部門における技術開発テーマのリーダーを担っていただきます。経将来的には適性や志向性も考慮の上、スペシャリストや組織管理者となっていただくことを期待しています。 <出張> あり(目安:国内月1回程度) ※担当案件によっては海外出張の可能性があります。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 等 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード