希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,589件(1061〜1080件を表示)
三菱電機株式会社
【兵庫:リモート】研究開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 JR福…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 発電、送電、配電、需要家の電気利用等、電力を中心としたエネルギーシステムを対象とした運用計画制御システムに関する研究開発をお任せします。 【職務詳細】 ・最適化、AI、データ分析、システム運用制御などの新技術の調査・取り込みや適用に向けた研究開発 ・電力・エネルギーの運用計画制御に関する、顧客価値に基づくソリューション(サービスやアプリケーション等)の創出・提案 ・需給運用や系統制御等に関するアルゴリズム開発およびプロトタイプS/W開発 ・特許出願、学会発表・論文投稿 いくつかのプロジェクトを並行して、それぞれ複数名で分担して協力しながら研究開発を進めます。各プロジェクトでは、グループ内メンバーだけでなく関連技術を保有している研究所他部門のメンバーや、製品開発を実施している製作所とも連携しながら、研究開発を進めます。プロジェクト期間は1~2年が多いです。必要に応じて国内/海外出張がありますが、普段は在宅勤務を適宜組み合わせてワークライフバランスの取れた研究開発業務を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱電機株式会社
【東京:リモート】電力用変圧器のエンジニアリング/技術取り纏※フレックス制度あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電力用変圧器エンジリアリングにおいて、受注に向けた設計見積業務、変圧器製造メーカからの社外調達、およびエンドユーザからの技術照会や社内外関係部門との仕様擦り合わせに至るまでの技術取り纏めをお任せします。 【職務詳細】 国内外の電力会社向けに納入する大型変圧器(数億~数十億円規模/件)において、社外メーカから外部調達して顧客に納入すべく、社外メーカや社内関係部門に対して技術取り纏めを遂行します。※応募者様のご経験/ご経歴を加味し、リーダーとしての取りまとめ業務をお任せする可能性もあります。 【業務の魅力やりがい ■自身のエンジニアリング力を発揮して、国内外の社会インフラを支える高品質、高効率の電力用変圧器を調達/納入して、安定的な電力供給を実現することで、社会に貢献できます。 ■自身が携わった大型変圧器が無事現地に納入され稼働することで大きな達成感が得られます。 【業務内容変更の範囲】 業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
Visteon
Software Product Owner プロフェッショナル(スタッフレベル)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
Yokohama office 中区山…
900万円〜1100万円
正社員
General Description (Purpose of the placement, Scope of program): Software Product Owner for JOEM programs at Visteon will play a key role in planning, tracking, and oversight of highquality embedded software of our Products to the Customers. Specific Responsibilities (Detailed information of the position's R&R): ・ Establish and maintain coherent plan across system, software and functional validation in a product backlog utilizing RTC work packages/vFIP for original scope and change requests (including supplier deliverables). ・ Drive work item status update in the central planning database (RTC work packages) as work is completed but at least prior to the progress tracking meeting. ・ Monitor progress of deliverables through periodic meetings using dashboards of live data with the focus of status, scope, priority and re-planning. ・Ensure lower level work items (epics/stories/tasks)are created by involving the relevant system,software and functional validation stakeholders.
株式会社MARUWA
【岐阜】セラミック基板・材料の開発(土岐市) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製品開発(化学)
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 セラミック基板・材料の開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・材料開発やプロセス開発による特性改善 ・少量試作、特性評価 【担当製品】 各種セラミック材料(窒化ケイ素、窒化アルミニウム等) 【職務の魅力】 車載関係などのパワーデバイス向けに使用されるセラミック材料の開発業務をお任せします。 同社の培ってきた材料技術を生かして、次世代の新規材料・製品開発に携わることが可能です。
ランスタッド株式会社
設計開発エンジニア(電気系)<北関東>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
400万円〜600万円
正社員
輸送機器メーカー向けハーネス設計開発業務をお任せいたします 具体的な業務例: ■経路設計 ボデーや内装、各搭載部品、内外装デザイン、工場での組付け等様々な要素を考慮し、ワイヤーハーネスを車内のどこに通し/どこに固定し/どんな外装材を使用するか決定します。 ■開発業務 電線/端子/コネクタ/外装/クランプ等、ワイヤーハーネスを構成する各部品の要件を満足させ、かつ生産性も考慮した設計を行います。 ■部品設計 経路規制・電線保護・コネクタ固定の目的でワイヤーハーネスに搭載されるプロテクターやコネクタホルダー等の樹脂部品の専門設計を担当します。 …など
T&Hデザイン株式会社
【電気設計エンジニア(開発経験3年以上)・月1程度で郡山に出張できる方・ 年休120日・年収~600万円】■横浜・郡山
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
横浜オフィス(横浜市港北区新横浜3丁目…
400万円〜600万円
正社員
■受託設計開発、製造事業に携わる製品設計、機構設計、筐体設計の エンジニアで 駆動部を搭載する機器の機構設計開発業務 ! ! ■【具体的内容】 ・各種製品の筐体設計開発 ・設計検証 ・信頼性試験、製品評価、認証試験対応 自社開発ドローンの設計開発 上記に係るその他業務 ・開発ツール:Solid-Works(3D・2D)
非公開
【流体計測機器開発・空気系制御機器の開発・年間休日126日◆年収 ~ 750万円】■藤沢
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
藤沢テクノセンター(神奈川県藤沢市川名…
600万円〜750万円
正社員
■新規産業向物体計測センサおよび流体センサの周期的な開発と空気系制御機器の 開発に対応するための増員で、組織の増強を目指しています 従って、機械開発設計の即戦力の方を求めています ! ! ■【具体的内容】 ・各種センサ製品、制御機器製品の開発業務 (製品仕様、デザイン、センサ構造設計、製品筐体設計、評価) ・センサ製品、制御機器の開発に不可欠な設備の構築にも携われます 設備設計から製品開発に至るまで、幅広い業務を経験の方 ★在宅勤務制度あり(週2日以上出社。制度利用は業務により判断)
株式会社東京洗染機械製作所
業務用リネンサプライ機器(洗濯機、脱水機、乾燥機など)の研究開発、設計業務
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
山梨工場 405-0012 山梨県山梨…
300万円〜600万円
正社員
業務用リネンサプライ機器(洗濯機、脱水機、乾燥機など)の研究開発、設計に携わっていただきます。 CADを使用した機械設計、電気回路設計、ソフトウェア開発、化学研究開発など専門分野の業務となります。
トヨタ紡織株式会社
【愛知】各完成車メーカー向けへの新製品提案・新規PJT管理担 ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県豊田市亀首町金山88番地 愛知環…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 新製品開発プロジェクトの管理・推進 (開発日程・原価・質量・性能目標達成活動)をお任せします。 【業務の流れ】 ◇受注前:客先への次期プロジェクトへの新製品提案 ・競合他社のベンチマークをしながら、競合を凌駕した移動空間製品の開発 ・担当顧客・車種への定期的な提案 ◇受注後:新製品開発の進捗管理 ・開発指示 ・開発目標値(売価、質量、性能目標)を客先と整合し、収益目標・原価設定 及び社内展開 ・プロジェクトの進捗管理(原価・質量・日程) ・フェーズごとの審議、次のステップへの移行可否を判断 【業務の特徴】 プロジェクトの指揮者として社内外をまとめるポジションです。 全社に対してリーダーシップを取り指示を出していくため権限が大きく、 マネジメント能力が磨かれます。 また、プロダクト企画機能を今後アジア・ヨーロッパなどにも拡張をしたいと 考えているため、海外含め活躍範囲を広げることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【愛知・名古屋市】SOECモジュール開発 / 世界最大級のがいしメーカー
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県名古屋市 補足> 転勤可能性あり
450万円〜800万円
正社員
<業務内容> 高効率を目指したSOECシステムの開発をご担当頂きます。システム安定性と熱効率向上のため、高温のガス/蒸気を安定してセルまで流す回路設計や、効率的な熱交換方法についての開発に取り組んでいます。 ■業務の詳細 ・SOECシステムの熱収支計算、プロセスシミュレーションによるシステム収支最適化検討 ・課題解決のための評価試験計画 ・評価試験装置の設計製作、熱機器/計測器の選定 ・評価試験装置/計測機器の構築、安全対策の検討 ・評価試験データを取り、解析し、性能と信頼性を両立に向けた課題洗い出しと対応策提案 ・研究機関と技術討議し、課題解決策の具現化 ・セラミック研究部門とスタック性能発揮のための技術討議、連携 ・CAE部門とのシステム改良のための熱解析連携
非公開
【自宅からの通勤圏内での転職希望の方へ】車載センシングシステム環境構築エンジニア/半導体・電気回路・ソフト設計職
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県厚木市
400万円〜800万円
正社員
【具体的な職務】 ・シングルボードコンピュータ(Jetson)に搭載されているLinuxOS上でのSW開発(ドライバー/ミドルウェア/アプリケーションなど) ・OEM/Tier-1での使用を想定したユースケース仕様検討、サンプルコード準備 ・認識処理機能(OSS等)の実装
非公開
材料・製品開発(誘電体セラミック)◆年収510万円以上/岐阜県◆
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、サポートエンジニア
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3…
500万円〜1000万円
正社員
同社の保有する誘電体セラミック材技術を使用し、最先端の部品の開発業務をお任せいたします。 ・誘電体材料開発(少量試験、量産試作計画立案~実施) ・新規製品開発(工程設計~製造部への引継ぎ) ・SEM,EDX等の分析機器を使用した分析 ※ご経験がある方は、開発マネジメント業務をお任せする可能性がございます。 【担当製品】 セラミック粉末成型部品(レーザー関連部品、通信関連部品、自動車向け部品) 【この仕事の面白さ・魅力】 同社の誘電体セラミック製品は携帯電話等の移動体通信の基地局やマイクロ波用フィルタ、回路基板として幅広く使用されています。材料特性を最大限に生かした製品を開発、製品化に携わることが可能です。ご経験が豊富な方は開発マネジメント業務もお任せいたします。
非公開
【神奈川・横浜市】住宅建築のCNに関わるサービス・技術開発/日本最大の電力事業者
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県横浜市
500万円〜900万円
正社員
<業務内容> ■開発業務の対応 ・戸建や集合住宅の電化に関わる技術開発を担当していただきます。 ・再生可能エネルギーの大量導入に合わせた電力需要予測と制御方法の開発を担当していただきます。 ・住宅の機能向上など、未来の電化住宅に関する検討・技術開発を担当していただきます。 ・CNに関するビジネス化の検討・技術開発を担当していただきます。 ・グループ会社からの技術課題の検討・開発を担当していただきます。 └数種の開発の内、2 - 3件を並行して担当頂きます └実施報告対応:社外報告(学会等) 1 - 2 件程度/年 社内報告(受託元、上席、所内等) 5 - 6件程度/年 └1案件2 - 3名で対応 └1件の開発期間は2 - 3年を想定
非公開
セラミック基板・材料開発◆年収510万円以上/岐阜県◆
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322−3…
500万円〜750万円
正社員
セラミック基板・材料の開発業務 ・材料開発やプロセス開発による特性改善 ・少量試作、特性評価 【担当製品】 各種セラミック材料(窒化ケイ素、窒化アルミニウム等) 【この仕事の面白さ・魅力】 車載関係などのパワーデバイス向けに使用されるセラミック材料の開発業務をお任せします。同社の培ってきた材料技術を生かして、次世代の新規材料・製品開発に携わることが可能です。
日本カノマックス株式会社
【大阪】アシスタント ※年間休日120日以上
営業企画・販促戦略、マーケティング、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
大阪府吹田市清水2-1 大阪モノレール…
400万円〜450万円
正社員
【職務概要】 環境計測事業部MP-ディヴィジョン(マーケティング・プランニング・ディヴィジョン)アシスタントとして、環境計測機器(主に気流、粒子の精密計測機器)のマーケティングアシスタント業務を担っていただきます。 【職務詳細】 商品企画業務、営業企画業務、展示会や同社主催イベント業務に係る実績集計と報告、施策集計と報告、資料作成、イベント準備、及び実行などに携わっていただきます。 【やりがい】 同社は国内の風速計リーディングカンパニーであり、90年の歴史ある環境計測機器メーカーです。高い技術力と信頼を強みとするメーカーの中枢であるマーケティング担当として、誇りを持って活動いただくことが出来ます。顧客は幅広く、国内の自動車、電機、半導体、建設、医療、製薬、化学、航空宇宙開発など裾野の広いマーケットを対象にマーケティング活動を行うことがミッションであり、ご自身がニーズを発掘、企画した商品を開発につなげることも可能です。 また、グループの基幹事業であることから、海外グループ会社と連携してグローバルで通用する製品の企画や販売施策を企画するなど、大きなやりがいを感じることが出来ると思います。
ランスタッド株式会社
ITエンジニア/自動車業界向け<北関東>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
500万円〜800万円
正社員
電気自動車(EV)開発に関連したデータ解析システムの開発に携わっていただきます。 大手企業の最先端のプロジェクトに参画いただけます。 【開発環境】Python、AWS ◆クライアントは、大手自動車メーカーや自動車関連会社等の自動車業界。 クライアント先に常駐し、プロダクト設計・開発のコア業務を担っていただきます。 アサインする案件は、スキル・経験に加え、希望や志向性も充分に考慮した上で決定いたします。 ◆今回のポジションは、当社が新たな事業領域として提供を開始した、設計・開発・研究に携わるハイスキル人材の派遣サービス『エンジニアリングソリューションサービス(ESS)』での募集。 この事業は、ランスタッドの人材サービスブランドを強化するものとして特に注力しており、いわゆる社内ベンチャーともいえる立ち上げ期にあります。 そのため評価制度やキャリアステップを、エンジニア自身の声も反映しながら最適な環境に創りあげていくことのできるタイミングです。
非公開
【MFPコントローラーFW開発のプロジェクトマネージャー◆年収~850万円】■ 八王子・高槻・瑞穂
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
八王子サイト JR八高線「北八王子駅」…
〜800万円
正社員
■【具体的内容】 ・主力製品のMFP(Multi Function Peripheral)開発で、顧客価値を高める コントローラーFWの開発プロジェクトマネージャで推進し、QCDを達成することで 事業利益に貢献願います ・MFPだけでなく関連ソリューション・サービスとの連携を行い、顧客の利便性 生産性を高めるための制御FW/SW開発プロジェクトであり、国内外の多拠点で 活動する100名を超える開発者を統率し成功に導くことが期待されます ・プロジェクトマネージャーとしての具体的な役割としては、新製品・機能の開発に 際して顧客価値を関連部門(販売会社、商品企画、サービスなど)と連携検討し 機能仕様や全体制御の策定を行い、プロジェクトスコープの決定、開発計画の策定 QCD管理、他部門(販売会社、商品企画、設計・開発、品質保証、サービス、製造) との連携を推進していただきます
アイリスオーヤマ株式会社
【大阪】LED照明の企画・開発担当
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-20-1…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 LED照明の企画・開発を行っています。 【職務詳細】 ・ユーザーインで仕様を考える ・伴走式でスピード感を持って開発を進める ・使い倒しでとにかく試作して、試して仕様を決めていく 上記のように同社独自の開発スタイルで、新しい事にチャレンジしています。 同社は自社で企画から開発、製造、施工、アフターメンテナンスまで 一貫して行っており裁量権をもって働くことができる環境です。 【開発可能性のある商品例】 ●同社カタログ品照明器具の企画/開発 ●物件毎の特注照明の企画/開発 など 【仕事の流れ】 ・企画→仕様設計→詳細設計→量産まで一貫して担当 ・社内の電源設計担当者とチームを組んで開発
非公開
【神奈川・横浜市】電池研究開発エンジニア/東工大初の全個体電池開発ベンチャー
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県横浜市金沢区
500万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 電池研究開発エンジニアとして全固体電池を含む次世代二次電池の開発業務全般に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・セルの設計、商品開発業務 ・セルの要素技術開発業務 ・セル機構設計開発業務 ・電極や電解液、固体電解質などの要素技術開発業務 ・試作/生産プロセスの構築と生産運用管理業務
非公開
【埼玉・和光市】ガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発(電装領域)/日系大手自動車メーカー
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県和光市
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> ■募集背景 当社は、空の移動をさらに身近なものとするため、さまざまなコア技術を生かして、eVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。 航続距離が長く使い勝手の良い都市間移動を実現するため、電動化技術を生かしたガスタービンとのハイブリッドによるeVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の実現を目指します。また、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまで当社がさまざまな領域で培った技術が生かされています。 ■業務詳細 eVTOL(電動垂直離着陸機)向けのガスタービン・ハイブリッドシステム開発における ・高圧配電システムのコンセプトの検討、および仕様の構想・設計 ・各電気デバイスの仕様選定、回路構築、電装ハーネスの設計等の電装領域の設計開発 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール・開発環境 ・CATIA V5 V6 ・内電装ハーネス設計ツール