希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,057件(201〜220件を表示)
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
使用済み自動車解体システムのロボティクス制御開発<AI技術活用>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 モノづくりのリアルの世界で培ったノウハウとデジタルAI技術を融合させ、最適なクルマ分解プロセスを構築し、資源循環システムへ変革していく仕事です。 ・自動解体ロボット制御システムの構築 -要件定義(自動解体プロセスを実現するシステム構想と必要機能定義) -ソフトウエア開発(要求仕様書作成、アーキテクチャ設計など) -社外ベンダーを含むソフトウェア開発プロジェクトマネジメント ・AIを活用したロボット制御技術開発 【業務のやりがい・魅力】 ??自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ??国内外の様々な研究機関と連携して開発を進めており、最先端の技術を活用するやりがいがあります。 ??AIおよびロボティクス関連技術のスキルアップが可能です 【組織ミッション】 同部は解体システムの開発と新領域でのビジネス開発を推進しています。その中でCE知能ロボティクス開発室ではAIを活用したロボティクスの開発に取り組んでおり、社内外から高い期待が寄せられています。室としては12名が所属...
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
電装系システム・デバイスの技術開発および商品開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
二輪(内燃機関車)の開発部門において、電装システムの研究開発および商品開発業務をご担当いただきます。
非公開
自動車向け先端半導体技術開発エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、自動車向け先端半導体技術開発を担当いただきます。 <所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション> ・次世代電子アーキテクチャ開発における先端半導体素子技術の調査検討および開発提案 ・車載電子ユニットの設計信頼性を精査する横断開発チームの中で半導体素子専門家として車両適合合否判断 <具体的な担当業務内容> ・最新半導体技術調査とその車載適合戦略検討立案 ・先端高機能半導体及びパワー半導体素子の車載信頼性保証技術開発 ・車載半導体素子及び受動素子の適合信頼性検討エンジニア ・開発及び市場故障機器の素子故障解析検証 ・半導体素子製造プロセス前工程/後工程の品質確認 <職種の魅力> 半導体素子の専門家として、各OEMメーカ、Tier1/Tier2各素子メーカー等との対等な技術論議を通して、新たな知見や技術トレンド、業界ニーズを捉えた最新の車載電子アーキテクチャ開発に携わる事ができます。 少数精鋭チームの一員として、次世代車載電子ユニットに搭載される半導体素子の採用提案ができ、自分の提案が製品に適用される喜びを実感することができる職務です。
栗田工業株式会社
研究開発(超純水製造・電子産業向け)【プライム/業界最大手】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都 代官山1-4-1Kurita …
650万円〜1200万円
正社員
「研究開発(超純水製造・電子産業向け)【プライム/業界最大手】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■イオン交換樹脂を用いた脱イオン試験 ■μCDIを使った新規CDIの開発とその先導 ■現場試験による既存装置の課題抽出とそれを解決する新規純水装置の開発 【魅力】 加速度的に成長を続ける世界の半導体産業をお客様としており、半導体産業における最先端の技術課題にチャレンジすることができます。 先端半導体の生産性向上に必須となる「水」の製造を通して、社会環境に貢献することができる非常にやりがいのある仕事です。 【募集背景】 (1)同社オリジナルのCDIの開発が必要である一方、CDIでの水処理技術に関する専門家が不足している。 (2)活況である半導体産業顧客の課題をより迅速に解決すべく、当該分野の研究開発(シリコンウェハの洗浄・表面改質及び解析技術に関する専門研究)が不足している。 上記2点の課題感がある当部において、適性に合わせて配属を考える想定です。 【組織構成】 電子産業事業部 デジタルエンジニアリング部門 部長1名(40代)、課長1名(40代) 開発部 第一チーム: 電子産業向けソリューション技術の深耕と開発 洗浄/表面改質技術の基盤深耕 課員 6名(40代2名 30代2名 20代1名) 開発部 第二チーム: 一次純水、超純水製造技術の深耕としシステム開発 8名 (40代3名、30代3名、20代2名) 【部署ミッション】 開発部第一チーム 1)電子産業向けソリューション技術の深耕と開発 2)一次純水、超純水製造技術の深耕とシステム開発 開発部第二チーム 1) 半導体製造顧客向けのソリューション技術の深耕と開発 2) シリコンウェハを主とする洗浄/表面改質技術の基盤深耕(社外団体・企業との共同研究推進) 【働き方】 実験などが主のため、基本的には出社がメイン:平均的に、出社は4~5日程度/週 在宅勤務は0~1日程度/週 また、実際の納入の時期などはお客様先に出向き、現場にて作業・データ取得を行っていただくこともございます。 ※1プロジェクトは1年程度ですが、一度の出張期間は数日~長くても3週間程度です。 【英語について】 現状はアジアの顧客が中心のため英語を使…
株式会社デンソー
研究開発<燃料電池および水電解セル・システム>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
燃料電池/水電解セル・システムの研究開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 以下の業務を、専門的知見を活かしながら主体的に推進していただきます ・燃料電池/水電解セル・システムの解析 ・燃料電池/水電解セルの構造設計 ・燃料電池/水電解システムの制御技術開発 ・燃料電池/水電解セルの製造プロセス評価/解析 ・次期型製品の実証実験 ・社外専門家(大学、研究機関)との技術コミュニケーション 【業務のやりがい】 ・ 脱炭素を実現する、新たな開発テーマにチャレンジできる ・若手のメンバーも多く、研究員同士の議論も活発である ・ 他分野の技術者との距離感が近いコンパクトな組織であり、様々な分野の刺激を受けることができる ・顧客が抱えている課題の原因を解明し、解決策を提案することで貢献を実感できる ・ 社内のみならず、学会など社外専門家とも連携することで、さらなる専門性を進展できる 開発環境や利用するツール開発ツール: ・Matlab/Simulink ・COMSOL ・STAR-CCM ・GeoDict 分析装置: ・SEM、SPMなど
トヨタ自動車株式会社
カーボンニュートラルに向けた 充電&蓄電のエネルギー最適
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「カーボンニュートラルに向けた 充電&蓄電のエネルギー最適」のポジションの求人です 【特色】 カーボンニュートラルの達成に向け、BEVやPHEVの普及に貢献する充電&蓄電のエネルギー最適システム、ユニット、電力制御技術など幅広い視野を持って取り組む方を求めています。 【概要】 カーボンニュートラルの実現に向け、再生可能エネルギーを電源としたBEVやPHEVの普及を促進するための、充電&蓄電のエネルギー最適システム、ユニット、電力制御技術の開発に関わる業務になります。 【詳細】 ・系統、産業用の大型蓄電システムまたはユニットの開発 ・家庭用蓄電システムまたはユニットの開発 ・急速充電スタンドのシステムまたはユニットの開発 ・事業所や家庭用のV2H、蓄電池を用いたエネルギーマネージメントシステム またはユニットの開発 上記の、プロジェクトマネジメント、システムインテグレーション、UI/UX企画や設計、制御システム、ユニット電気設計、構造設計 【職場イメージ・職場ミッション】 <イメージ> ・2021年に新設された組織で、カーボンニュートラルの実現に向けて様々な分野に取り組んでいる組織です。 ・新しい部署のため30歳~40歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・トヨタで自動車開発をしてきたいろいろな部署のメンバーが集まりカーボンニュートラルに挑戦しております。 ・様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 <ミッション> ・カーボンニュートラルのさらなる促進とお客様へより良い商品を提供するための将来に向けた企画・開発に挑戦するために作られた新しい組織です。 ・様々なカーボンニュートラルに向けた手段の検討、既存のビジネスの枠を超えた革新技術の提案が必要でトヨタ内の重点テーマに位置付けられております。 ▽ニュースリリース 電池・カーボンニュートラルに関する説明会 https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35971587.html 【やりがい・PR】 <やりがい> ・自ら先行企画から実証検討までを実施できる部門であり、責…
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
制御設計エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1100万円
正社員
サウンド制御デバイス(ノイズコントロール、サウンドコントロール)の開発をご担当いただきます。 【具体的な担当業務】 電動車を中心としたソフトウェアで新たなユーザー体験を継続的に与えるSDV開発の一端として、ANC(アクティブノイズコントロール)やASC(アクティブサウンドコントロール)システムの開発における業務を担っていただきます。 ・操る喜びに貢献する室内サウンドデザイン ・サイバーセキュリティやCAN通信規約の検証 ・システムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びRCPを用いた具現化と実車検証 ・制御ソフトウェアの設計 ・OTAによる継続的な機能進化 ・HILSを用いたアジャイル開発 ・最先端の空間音響制御技術の研究 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
非公開
新型ロボット研究・開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■遠隔操縦ロボット(ロボットアーム等)用サーボモータードライバ/センサーシステム/ロボットコントローラに関する以下いずれかの業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・アナログ・デジタル回路設計/FPGA設計 ・組み込みソフトウエアの実装、テスト、評価 ※学会への参加の機会もあります。 ※国内外の社内関連部署や海外の研究所との連携もあります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【使用ツール】 ・設計/シミュレーション:Quartus Prime、Vivado、ModelSim,Altium Designer 等 ・言語:C++、C、Python 等 【魅力・やりがい】 技術は人のために・人の生活に寄り添う、という理念のもと、プロダクトの開発、フィジビリティスタディまでを一連で手掛ける業務であり、人を軸とした研究アプローチをとることで新しい価値を創造し、社会に貢献することができます。自主性が尊重され、課題に対して自らの意志で挑戦できるため、新しい技術に挑戦し、世の中に新しい価値を提案したいという思いを実現できるや...
東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー
プラットフォームの開発、及びインテグレーション
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
福岡県
600万円〜1000万円
正社員
■内製車載OS、そのOSに搭載するアプリ・サービスのインテグレーションに向けた業務を担当していただきます。
非公開
解析/MBD/MBSE/開発支援コンサルタント
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
600万円〜800万円
正社員
■モデルベース開発(MBD・MBSE・解析)に関わるエンジニアリングサービス及びコンサルティンングをご担当いただきます。 【具体的には】 ・製造業の開発プロセスの改革を推進するコンサルティング ・MBSE/MBD/解析におけるシミュレーション環境の提案、 ・検証プロセスの提案、システムズエンジニアリングの導入支援 ・シミュレーションにおけるモデル化技術の提供 等 ※同社ではV字工程の全て工程におけるエンジニアリングサービスの提供が可能であり、顧客の状況によって柔軟に提案ツールを変更することができます。 ※2~3つのプロジェクトを兼任していただきます。 ※少数精鋭隊が故に全社でフットワークが軽いため、自動車業界のみならず、医療や精密、家電などのその他の業界にも案件獲得の幅を広げています。 ※完全在宅のため個人の裁量に任せた出社勤務になります
デクセリアルズ株式会社
デバイス設計エンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県、東京都、宮城県
700万円〜1200万円
正社員
同社の材料開発やプロセス開発の目標スペックに落とし込み、且つグローバルなパートナーと潜在顧客と同社の開発技術について英語で議論し、開発を推進頂きます。 【具体的には】 ■QD(半導体)デバイス設計 ■評価環境の構築 【このポジションの魅力】 メンバーの半分が外国人というグローバルな組織の中で、同社としても先進の試みであるグローバルな研究開発活動を推進していただきます。
非公開
「空飛ぶ車(eVTOL)」の技術研究<Operationシステム>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■空の移動を身近にする電動垂直離着陸機の高度自律飛行実現の為の要素技術研究を担当していただきます。 複数の機体を同時に動かすにあたり、空域の構想・設計、航路生成の自動化・知能化など、全体の管制システムの構築が必須です。今回のポジションでは、システム全体の構想、シミュレーションツールを用いた検証、改善などの業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・動向の調査と分析 ・システム全体のアーキテクチャ構想と設計 ・ユースケースの設定と分析 ・それに基づいた要求・要件定義、機能設計 ・アルゴリズムの実装とその検証 ・ODDの設計 ・検証環境の構築 【魅力・やりがい】 モビリティ自体の製造だけではなく、サービスとして成立するためのエコシステム全体を創造するという新たな企業価値やモビリティの価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えています。スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。
非公開
車内電装部品の設計開発・車両適合開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1300万円
正社員
四輪向け車室内電装部品(ディスプレイ、オーディオ、アンテナ、スピーカー、ヘッドアップディスプレイ、メーター、スイッチ、カメラ、車内照明等)の設計開発業務をご担当いただきます。
非公開
研究開発<次世代車載ネットワーク及び通信ソフトウェア>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■次世代車載ネットワーク及び通信ソフトウェアの要件定義、要素技術開発、仕様設計、試作評価のうち、ご経験、得意分野に応じて、下記いずれかの業務を主に担当していただきます。 【具体的には】 ・車載通信ネットワーク及びシステム設計 ・要素技術のPoC(Proof of Concept) ・ソフトウェアの試作、評価 ・セキュリティ技術 ・デジタル設計、検証技術 加えて、技術動向調査や標準規格化活動、顧客との共同開発も担当いただきます。 【仕事で得られるスキル】 ・次世代車載ネットワーク及び通信ソフトウェアの研究開発を通じて、ネットワーク設計、上位設計~実装・評価含むソフトウェア開発技術、通信技術、セキュリティ技術とこれらに必要な開発ツールやシミュレーションスキルを習得いただきます。 ・また標準規格化活動や顧客との共同開発を通じて、語学力(英語)や渉外スキル向上も期待されます。 <変更の範囲> 総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務
株式会社アークエッジ・スペース
信号処理/位置特定アルゴリズム研究開発<人工衛星>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■電波信号の処理および位置特定アルゴリズムの研究開発、ならびにソフトウェアの実装を担当していただきます。 【具体的には】 ・衛星が受信する電波の信号処理技術の研究・開発 ・電波の発信源を特定するためのアルゴリズム開発・最適化 ・位置推定技術(TDOA、FDOA、AOA など)の設計および実装 ・受信データの解析および評価システムの開発 ・シミュレーション環境の構築および性能評価 ・ハードウェア・ソフトウェアの統合テストおよび性能向上のための改良 ・他部門(衛星開発、運用チーム等)との連携、技術的なサポート 【使用ツール】 ・OS:Windows, Linux ・コード管理:GitHub ・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) ・プロジェクト管理:Redmine ・バージョン管理:Git ・使用言語:C、C++、Python、MATLAB等 ・支給マシン:原則本人希望
株式会社アルトナー
【和歌山】回路設計(経験者) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
案件先により異なる 案件先により異なる…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の電気電子設計開発業務を担当して頂きます。 ワイドバリューグループは、電気・電子工学やデジタル回路などの専門知識を使用して、電気・電子設計以上の上流工程業務に対応する部門です。確実に設計開発業務を担当して頂けます。 【職務詳細】 ・次世代の自動車の設計開発、要素技術開発 ・自動運転車両の構想検討 ・FCV、EV、PHEV車の開発。高効率エンジンや高電圧バッテリーの研究 ・高効率モーター、インバーターの開発 ・自動給電システムや水素ステーションなどのインフラ設備開発 ・次世代半導体製造装置の設計開発防振設備、空調設備、温度制御部、光学制御部、搬送部等の設計開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
社会課題解決のための技術開発を行う研究拠点
生体センシング機能開発<車室内モニタリングシステム>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■カメラを用いた車室内モニタリングシステムの生体センシング機能の開発を担当いただきます。 【具体的には】 下記のいずれか、もしくは複数の業務を担って頂きます。 ・生体センシングアルゴリズムや生体情報を用いた応用機能の開発と検証 ・生体センシングアルゴリズムや生体情報を用いた応用機能の製品適用に向けた客先対応 ・自動車機器以外の製品への適用検討 ■業務の魅力 ・社内で専門知識を有する人と協力しながら、アルゴリズム開発を主体的に行うことができます ・国内だけでなく、海外拠点や海外顧客とのやりとりを通じてグローバルな人材として活躍できます ・車載機器として世界トップレベルの開発を通じて技術力を高め、成長することができます ・車載機器のほか、同社の担う様々な事業に展開することでより広範な社会貢献ができる可能性があります ■事業/製品の強み ・同社の車室内モニタリングシステムは既に量産済みで有り、現在も複数の車両向けに開発を行っています ・今後生体センシング技術を確立し、より安全な運転社会の実現を目指していきます
非公開
研究開発<製品の静粛化・低振動化>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
長崎県
600万円〜1300万円
正社員
■同社製品の静粛化・低振動化に関する研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・同社グループ製品(特に水上艦、潜水艦などの防衛製品)の低騒音化、低振動化に向けた研究開発 ・最新の技術動向を踏まえた解析・計測評価を通して、社内設計部門との製品開発を担当 【仕事の魅力】 同社グループ製品の商品力・信頼性向上にあたり、製品の静粛化・低振動化は必要不可欠です。例えば、防衛関連では、静粛性は製品性能を決定づける重要な因子であり、また振動抑制は製品信頼性を確保するのに不可欠な取り組みになります。
株式会社フルヤ金属
【茨城】研究開発担当(薄膜技術) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化
茨城県筑西市森添島1915 下館第一工…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にてハードディスクや半導体製造に欠かせない薄膜技術の研究部門における分析業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:薄膜 ■範囲:応用研究、工程改善、解析、研究開発など 【具体的には】 ・ハードディスクや半導体製造に欠かせない薄膜技術の研究部門における応用研究・工程改善など・解析など研究開発関連業務 ■魅力 ・貴金属材料において、世界トップクラスのメーカーとなっております。 ・中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。 ・年間休日は121日・土日祝休みと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。 ・育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ・グローバルニッチトップ企業100選 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
デバイス・プロセス開発<化合物半導体マイクロ波デバイス>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■化合物半導体マイクロ波デバイス技術者として業務をご担当いただきます。