希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,205件(441〜460件を表示)
株式会社ディスコ
電装設計技術者<R&D>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
900万円〜1500万円
正社員
■半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電装設計・次世代電装技術の研究・開発 ・光学関連技術の融合開発 (光学システム、計測、応用機器の装置組み込み) ・中・大型研究開発プロジェクトの遂行
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
FC高電圧システム、FC高電圧システム制御
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜
正社員
同社の主力製品をはじめ、水素利用を加速する為に様々なFCシステムを搭載した車両の開発をしております。 その中で同社はFCシステムのシステム設計およびシステム制御ソフトの開発を行っております。 システム設計やシステム制御ソフトの開発にあたっては、モデルベース開発(MBD)を推進しており、シミュレーション技術の開発にも積極的に取り組んでおります。 【具体的には】 『FCシステムモジュールの高電圧システム設計、高電圧システム制御設計』 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー・マネージャー
積水化学工業株式会社
半導体プロセス技術者
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■半導体製品開発における、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・AI向け半導体パッケージに使用される製造装置の操作 ・バックグラインダー(研削機)を操作し同社開発の工程材(バックグラインドテープ)の評価・条件最適化と開発助言 ・その他、ダイサー、フリップチップボンダーを操作しての構成材(封止材・接合材)の評価・条件だしと開発助言 <業務のやりがい> ・注力分野である同社半導体事業の中心となって働くことが出来ます。 ・社内シーズ活用だけでなく、社外の最新技術も取込み製品開発できます。 ・自らの考えやアイデアが試せる環境があります。
世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー
要素技術開発<リチウムイオン電池>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
滋賀県
600万円〜700万円
正社員
■革新的なリチウムイオン電池やナトリウムイオン電池などの次世代電池の要素技術開発に携わる機械系エンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・次世代の電池要素の開発に向けて、チャレンジングな電池セル及びパック構造の構想検討、社内の充実した設備を活用した試作・評価、解析のすべての業務 ・CAEシミュレーションの活用や化学系技術者とも密接に連携して解析モデルの構築、技術メカニズムを解明する業務にも取り組む 【働き方・仕事の進め方について】 ・試作・評価など実験設備を用いた業務が多いため、出社が基本となりますが、リモートワークも活用可能 ・開発テーマに基づき、個人の着想やアイデアを織り込みながらスケジュール管理を行い、集中して開発を進めることが可能 【やりがい・成長機会】 まだ世にない革新的な電池技術の要素開発に取り組むことができ、エンジニアとしての技術力を大きく飛躍させるチャンスがあります。構想設計から解析までの広範なスキルを習得することで、将来的には基礎研究開発や製品開発部門でのキャリア形成も視野に入れることができます。
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
カーボンニュートラル技術開発<CO2利活用>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
CO2利活用およびCO2固定化の要素技術開発・量産化技術開発に携わっていただきます。CO2利活用技術の動向調査、要素技術開発を進めていただき、小規模レベルから大規模レベルへとスケールアップ技術開発を進めていただき、脱炭素社会に貢献する生産技術開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・CO2利活用技術の企画・開発(技術調査、要素技術開発、用途開発) ・CO2固定化技術開発(要素技術開発、スケールアップ技術開発、CO2固定化物の用途開発) ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel, Word, PowerPoint) 【キャリアパス】 数年後には、CO2利活用の開発要素テーマのリーダーとして、部下を持ち、更なるCO2利活用技術の開発を担っていただきます。
東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関
水電解・燃料電池システムの研究開発<電気領域>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
水電解・燃料電池システムの研究開発におけるシステム設計・評価をご担当いただきます。完成機としての要求定義から、全体システムの設計、全体パッケージ設計、各サブシステム・機能の割り当て、コンポーネント設計まで一貫した開発を行います。 【具体的には】 ・性能要求、環境要求、ミッション要求等を元にした基本要求のとりまとめ ・全体システム設計、必要機能検討、システム構成の検討 ・システム目標から、設計仕様の検討、構造検討 ・サブシステム・デバイスの電装設計、制御設計 ・サブシステム・デバイスの必要機能の解析(構造解析・流体解析・NVH解析)、EMI/EMC解析、Radiation対 ・電極触媒開発(金属触媒)、水電解膜材料探索・選定 ・金属材料の腐食、劣化の研究/検証 ・ソフトウェア検証/ハードウェア検証 ・信頼性検証、S&MA、システム検証 【魅力・やりがい】 ・同社は、燃料電池(FC)技術や水素貯蔵(HSS)技術を車両以外のモビリティや電源システムに実装し、水素社会の実現を目指しています。水素技術を軸とした循環型エネルギー社会の実現に向けて、社会的意義のあるチャレンジに自身の技術力...
本田技研工業株式会社
ソフトウェアプラットフォーム/セントラルECU開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
1100万円〜
正社員
コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・エンジン・各種電動コンポーネント・車体電装部品 等)の開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・車載OS開発 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発における課題策定 ・ソフトプラットフォーム(セントラルECU)の開発に向けた大規模ソフトウェアアーキテクチャの要求仕様策定、設計、実装、評価 【魅力】 同社のソフトウェアプラットフォーム開発のなかでも、2030年以降の次世代車両への搭載を目指すポジションとなります。 そのため、より長期的な視点・ゼロから開発に携われる環境という魅力がございます。 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
モデルベース開発エンジニア<MILS/HILSシステム>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
広島県
600万円〜800万円
正社員
■パワートレイン制御システム開発部にて、モデルベース開発に必要な環境構築・管理およびプラントモデル開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)MILS/HILSシステムの環境構築/管理: ・対象となる車両システムに適合したMILS/HILS環境構築 ・変化に応じた環境のメンテナンス、共通化による効率的な運用・管理 ・環境の精度向上・管理、改善、自動化による効率化推進、標準化 (2)プラントモデル開発: ・対象となる車両システムに適合したプラントモデルの開発 ・新規システムに適合したプラントモデルの要件定義、設計、開発 ・プラントモデルの精度向 ※試作する前に設計図である制御モデルを机上でシュミレーションするMILS(Model the Loop Simulation)と試作された制御コンピュータを繋いでシュミレーションするHILS(Hardware In the simulation)を整備していただき、短期間で高品質/高機能なクルマの開発につなげていただくことがミッションです。 <入社後キャリア> ご経験/スキルによりますが、入社後...
東証プライム 、総合電機メーカーの情報通信技術開発を担う日系企業
研究開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■光電融合に係る技術開発を実施いただきます。
東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関
研究開発<磁気回路技術/次世代電動技術>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1100万円
正社員
■電動化技術に欠かせない磁気回路領域の研究開発をご担当いただきます。 基礎研究に近い段階から、ゼロからイチを生み出す技術の土台づくりに携わるポジションです。 磁場解析や磁気回路設計を軸に、技術探索や特定領域の研究など、プロジェクトメンバーとして実務を担当していただきます。
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
研究開発<流体関連振動>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県
600万円〜1300万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・同社グループ製品(特に原子力機器、防衛宇宙機器、火力機器)の流体関連振動健全性の向上に関する研究開発 <補足> 流体関連振動は流れにより引き起こされる振動問題であり、プラント機器や航空宇宙機器では必要不可欠な技術です。 同社グループ製品は日本国内、世界のインフラ、防衛事業をリードしています。原子力分野においては新型炉の開発、宇宙機器においては新型ロケットの開発、火力機器においては高効率発電機器の開発と社会のニーズに応えるために日夜研究開発を進めており、流体関連振動の健全性向上の重要性は日増しに高まっています。同社の流体関連振動技術は数値解析からモデル実験、実機検証まで一環して実施できることに強みがあり、振動分野のみならず熱流動やトライボロジー・材料などの専門家と連携して分野横断的に取り組める環境が整っています。入社後はこのような研究開発に主担当として取り組んで頂きます。
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
要素技術開発・製品開発<イオンミリング>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■電子顕微鏡試料用の前処理装置の要素技術開発や製品開発に従事していただき、ハードウェアを中心とした装置設計やシステム設計に携わっていただきます。
東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関
次世代電動駆動システム研究開発<電気/制御領域>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■次世代電動駆動システム(インバータ/コンバータ/モータ等)における、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・パワーユニットシステムに基づく、各種コンポーネントのコンセプトの検討、および仕様の構想 ・電気回路/磁気回路設計及び電磁界解析 ・単体/ユニット性能評価 ・BEVやその他パワープロダクツ製品等への研究技術の転用 ※メインは、四輪への技術適用を目指した研究開発となります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】 ・設計ツール:CATIA ・解析ツール:PSpice、PLECS、Simplorer、JMAG、Abaqus、SimulationX、AMESim、Adams、ANSYS等 ・制御開発ツール:MATLAB、Simulink、MBD系ツール(Rational、Rapsody等) ・言語:C、C++等 ・電気計測器:オシロスコープ、ロガー、Spectrum analyzer等 【魅力・やりがい】 1つの領域に閉じず、陸・空(eVTOL)領域の開発に携わることができ、幅広い知見・経...
非公開
デバイス・プロセス開発<化合物半導体マイクロ波デバイス>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■化合物半導体マイクロ波デバイス技術者として業務をご担当いただきます。
非公開
制御設計<全事業横断/生産設備・特殊装置>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
1000万円〜1300万円
正社員
生産設備・各種特殊装置開発の内、電機・制御システム開発をご担当いただきます。
日系完成車メーカー出資のモータースポーツ専門会社
研究開発エンジニア<二輪レース用エンジン>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
埼玉県
600万円〜1100万円
正社員
二輪レース車両のエンジンに関する研究開発業務を担当していただきます。
外資系半導体ソリューション企業
プロセス開発エンジニア<GaN>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
富山県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、パワー半導体<GaN>におけるプロセス開発の下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■パワーGaNトランジスタ用エピタキシャルウェハの結晶成長技術開発 ・MOCVD法を用いたGaN系薄膜成長技術の開発 ・安定生産を実現する量産化技術の開発 ■パワーGaNトランジスタのウエハプロセス開発 ・化合物半導体(GaN系)のプロセス要素技術開発(成膜、エッチング、不純物拡散、電極形成など) ・パワーGaNトランジスタの製造プロセス開発(電極構造の形成、共振器構造の形成など) ・パワーGaNトランジスタのデバイス特性評価
積水化学工業株式会社
次世代太陽電池のモジュール仕様検討 (ペロブスカイト太陽電池)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
要素技術の製品適用、各種評価と仕様検討、モジュール設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・要素技術のモジュールへの適用 ・IEC規格の各種信頼性試験評価と改善 ・顧客要望のモジュール設計への反映や顧客とのモジュール仕様検討 など ■この仕事(事業)にかける思い 世界の社会問題である脱炭素に貢献できる商材であるペロブスカイト太陽電池の事業化がいよいよ目の前に迫りつつあります。 2023年から実証事業、2025年の本格事業化を目指して、様々な分野の企業との共同検討、開発がスタートしています。我々の仕事が世界の未来を救う一助となる誇りとプライドをもって開発・商品化を進めています。
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
先行開発<パワーエレクトロニクス機器>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 xEV向けパワーエレクトロニクス機器(電力変換機器)の企画・設計・試作・評価、及びパワエレに関する要素技術開発の発掘、原理検証、などの開発業務を経験とスキルに応じてご担当いただきます。 ・車載パワーエレクトロ二クス機器(電力変換機器)の企画・設計 ・パワエレに関する要素技術開発の発掘、設計、原理検証 ●使用言語、環境、ツール等 MATLAB Simulink、CATIA、CAD流体解析、CAD振動解析、FLOEFD、Flotherm(XT)、PSIM
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
実験計測業務<GTCC発電プラント>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県
600万円〜1300万円
正社員
■GTCC発電プラントの実験計測業務(軸振動・翼振動・燃焼振動など)を主に担当いただきます。それらの技術は同社グループの他製品にも幅広く展開することができます。 【具体的には】 ・タービンをはじめとする回転機械の振動計測、及びそのために必要となる計測技術の開発 ・国内・海外のプラントでの現地振動計測