希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,668件(5261〜5280件を表示)
株式会社水素パワー
【横浜】アイオノマー開発(水素燃料電池用)〜2019年設立の急成長企業/年休126日/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
横浜開発研究所 住所:神奈川県横浜市鶴…
400万円〜799万円
正社員
\水素を使った燃料電池の開発・製造を行っています・今後IPOも視野に入れる2019年設立の急成長企業・年間休日126日/ ■概要: 地球に優しい未来のエコカーとして注目を集める水素燃料電池自動車。当社は、その燃料電池の開発・生産・販売を手掛けるメーカーです。中国にも協力企業があり、中国やヨーロッパ向けに輸出を行いグローバルにビジネスを行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 燃料電池用アイオノマーの開発・試作をお任せします。拡大フェーズの当社にて、燃料電池のコアユ二ットであるMEA開発においてアイオノマーの研究開発・評価を担っていただき、製造工法の確立まで携わることができます。次世代の技術のスペシャリストとなることができます。 ■組織構成: MEA開発部には7名の社員が在籍しており、全員中途入社者となります。 ■当社の魅力: 2030年度には世界市場規模5兆円、2017年度比で28倍に拡大すると予測されている燃料電池業界。その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく設立されたのが当社です。当社は高い発電効率を実現する触媒インク、セバレータ、耐久性の高い独自のセル構造を持った車載向け燃料電池の開発、製造、販売を行います。 ヨーロッパ・中国にも協力企業があり、欧米と中国向けにグローバルにピジネスを展開しています。国内の同業他社が少ない中で、高い開発環境を武器に将来の水素燃料業界を担うリーディングカンパ二一となることを目指しています。 ■業界動向: 長年開発が行われていた水素燃料電池ですが、基礎研究での成果がでてきたことから中国を中心に世界各国の企業が参入しています。一方で耐久性や値段の高さなど商用化に向け、課題も山積しており各社高い技術力での開発が求められています。
NOFメタルコーティングス株式会社
【川崎駅】研究開発職 ※プライム上場日油G/世界トップシェア製品を持つ金属防錆剤メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
本社 住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町…
450万円〜699万円
正社員
〜世界シェア50%製品開発/年休124日/残業20h程度/自動車や鉄道、建設、風力発電所などの業界で活躍する金属防錆剤メーカー ■業務内容について 1973年設立、神奈川県川崎市に本社をおき、表面処理剤(防錆塗装剤)の開発・製造・販売と技術供与を行う当社にて、研究開発担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には:変更の範囲:会社の定める業務 当社研究開発部門下記にて業務をお任せいたします。 ・各種機能剤及び組成検討/処理膜としての錆防止をはじめとする諸物性についての基礎的分析から応用評価 ・各種法令への対応 ・特許出願 ・海外グループ会社とのディスカッション ■配属先情報: ・研究開発部30名 ※全社員80名のうち30名が研究職であり、研究開発に強みのある運営の原動力となる人材となっていただくことを期待しております。 ■製品の特長: 金属防錆剤については「水系」「溶剤」の2種類があり、当社では環境負荷について優位性のある水系薬液を製造し、ライセンスを持つ処理メーカーへ供給しております。車のボルトやナット等の防錆対象となる部品に薬液を塗布する際、薄く塗布する必要がありますが、薄くても高い防錆性能を発揮する製品の特長から顧客より支持いただいております。 ■当社の特徴: 30年間以上にわたって培ってきた防錆表面処理ダクロタイズドの技術のもとに長年にわたり共同で研究開発を進めてきた結果、クロムフリーの新技術としてジオメットが誕生し改良を重ねて現在グローバルスタンダードとして使用されております。 日油株式会社傘下の各グループ企業との連携や取引顧客との取引の中で得たノウハウも生かしながら、 現在、韓国、日本、アメリカ、ヨーロッパをはじめとする全世界の自動車メーカー、部品メーカーの要求に対応する製品を開発できており、今後もグループ各社と協力し供給および技術サービスの提供できる体制で安定した事業運営に繋げております。 主力製品[ジオメット]は各国で特許を得た金属防錆剤。地球に優しいクロムフリー。国内100%/世界シェア50%以上となっております。
アイカ工業株式会社
【愛知県/あま市】UV硬化型樹脂・塗工フィルムの開発/生産業務◇化学のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
甚目寺R&Dセンター 住所:愛知県あま…
400万円〜649万円
正社員
〜プライム市場上場/化成品や建装・建材製品等、樹脂技術を活かした多軸的な製品展開を行う老舗化学メーカー〜 ■募集背景: 電子材料開発グループで取り扱う機能性フィルムは、車載ディスプレイやデジタルサイネージなどの拡大により、非常に多くの案件を抱えており、業務拡大に備えた開発/生産技術体制の構築が必要です。 また、機能性フィルムはコンバーティングなどの加工技術も必要であり、既存の開発メンバーでは拡大のスピードに対応出来ていない状況です。ついては開発/生産技術及び管理の業務経験がある人員を雇用し、即戦力として開発/生産を推進していただきたいと考えています。 ■業務内容: スマホなどの電子部品や車載ディスプレイ向けに使用される各種プラスチックフィルム表面に塗工するUV硬化型樹脂の開発、及び塗工フィルムの開発/生産業務です。UV硬化型樹脂は、市場ニーズにより、オリゴマー等の材料を選択して調合、各種フィルムへ塗工・コンバーティングして、各種物性評価します。また、その開発したUV硬化型樹脂をPETなどの各種フィルムに塗工し、特徴のある機能性フィルムを設計します。営業とともにニーズの聞き取り、樹脂設計・フィルム層構成設計・顧客への提案・樹脂試作・フィルム試作・生産立上げまで、製品化に関わる一連の業務に従事頂きます。 ■組織構成: 甚目寺R&Dセンター48名、電子材料開発グループは11名所属しています。 開発業務は愛知県あま市の甚目寺R&Dセンターで行い、樹脂生産は丹波工場、フィルムコンバーティングは協力工場(外部)と連携しながら商品化を進めます。 ■当社について: 当社は接着剤等の「化成品」、壁材などオフィス環境を整えるメラミン化粧板、室内ドア、洗面収納、収納扉等の「建装建材」の2事業を柱に事業を展開しています。特に壁材である「メラミン化粧板」は、国内シェア70%で多くのオフィスや商業施設の壁材などに使われており、高機能性から多くの支持を得ております。またいち早く海外市場への参入も行っており、現在海外の売上が50%占めています。 URL:http://www.aica.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
ユーロフィン・フード・テスティング株式会社
食品・飼料中の元素分析業務または栄養基礎成分分析/世界最大級の分析会社のユーロフィングループ【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
横浜ラボ 住所:神奈川県横浜市磯子区磯…
350万円〜449万円
正社員
【世界最大級の分析会社のユーロフィングループ/月残業20H以内/土日祝休み/年間休日120日】 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 理化学分析(下記に具体例)、関連する技術的問合せへの回答、文献調査および文書作成をお任せいたします ■職務詳細 ・食品・飼料サンプルの粉砕、器具洗浄 ・サンプルの前処理(硝酸、塩酸などの強酸を使用します) ・食品・飼料の主にICP-MSを用いた金属元素の測定 ・他に吸光光度計や原子吸光光度計などを用いた元素測定 ・またはケルダール自動分析装置や脂質分析装置などを用いたタンパク質、脂質などの栄養基礎成分の測定 ■取引先:食品製造業および商社業界の各社・日本茶など各業界団体・官公庁 食品および原料等の品質保証などのご依頼や、海外への輸出に際しての調査など幅広いご依頼を頂いております。 ■当社の強み: ・世界各国のユーロフィングループのラボと連携し国際的な分析サービスを日本国内で窓口となって提供します。 各国の関連法令・試験規格についていち早く情報を入手することが可能なネットワークを有します。 ■社風: 組織としてこれから拡大期となるため、頑張り次第で様々な業務を任せてもらえる環境です。また、海外ラボとのつながりも強く、各国の規制についてや分析方法の知識共有が日常的に行われています。Covid-19によるパンデミック以前には、海外拠点でユーロフィングループの交流会なども行われ、国内だけでなく世界の技術アドバイザーと交流することが出来ます。 ■ユーロフィングループの特徴: 世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、成長途上の企業で働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社昭和インク工業所
【滋賀・貴生川駅より車で20分/第二新卒歓迎】インクの研究開発※開発未経験者歓迎!【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市甲南町柑子…
350万円〜499万円
正社員
【研究開発の経験不問×インクの研究に携わりたい方を歓迎します!ポスドクの方歓迎!/お菓子のパッケージや家具のインク等多岐にわたるインクの開発・製造/創業88年の老舗メーカー】 ■職務概要:お菓子のパッケージや家具のインク等、日々の生活を彩る【インクや機能性コーティングの研究開発】をご担当頂きます。 ※将来的には、研究開発以外にも顧客との仕様すり合わせや、量産立ち上げのフォローまでご担当頂きます。 ■詳細内容: ◇顧客のニーズを聞き出し、それに基づいた形で開発を行い、最終的に要求事項を満たしたインクを納入するまでの、業務を担当して頂きます。客先での折衝業務〜開発まで一連の流れを担当することになるので、非常に業務領域も幅広く、責任も伴いますが、その分仕事のやりがいと面白さも大きいです。 ◇同社のインク製品は本、包装、壁紙、家具電化製品等でなど日常生活の様々な場所に使用されており社会貢献度も高い仕事になります。 ■配属部署、就業環境について: ◇現在、同職種の研究開発には32名程が在籍しています。滋賀工場20名、埼玉工場10名、岡山工場2名の比率です。20代〜40代まで幅広く、幅広い年代の方と切磋琢磨し合いながらご就業頂きます。将来的にはチームをまとめるリーダーや、部署を取り仕切る役割を担って頂く可能性も大いにありますので、長期的視点でご就業頂けます。半数以上が中途社員が占めています。 ◇非常にアットホームな環境で、実際に、社員の定着率も大変良く、定年以外で辞められる方はほとんどいません。 ■特徴・魅力:設立から88年経っており、その高い技術力と強固な顧客との関係を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ラヂエーター製造株式会社
【藤沢】EV向け新製品の先行開発 ※東証スタンダード上場/平均残業20時間以内/在宅可/フレックス制【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:神奈川県藤沢市遠藤2002…
400万円〜649万円
正社員
〜電気/機械設計経験をお持ちの方・先行開発に挑戦可能!トップシェア製品を持つ熱交換器メーカー/いすゞ自動車エルフや日産のGT-Rの部品を製造/平均残業20時間/リモート可/年休121日〜 ■業務内容 商用トラック、農産建機向け冷却システムの将来構想を企画する段階から、 目標達成に必要な技術を確立するまでの開発業務を担っていただきます。 例として以下業務があります(ご経験に合わせて担当業務を検討します) ・市場技術動向調査、及び 競合他社製品のベンチマーク ・設計仕様検討 (性能計画図の作成、部品特性の決定) ・試作図面の作成指示、検査 ・実験計画作成と依頼、実験結果の検証 ・社内他部署、関連企業との調整 等 ※実務リーダークラスのポジションを想定しております。 ■業務詳細 ・市場や競合他社、自社についてのデータを収集、分析し、技術的戦略立案をします。 ・まだ標準化されていないものを新たに開発します(アプライ開発とはことなり、先行開発的要素が強いです)。 ・対象はNew Energy Vehicleなので、従来の内燃機関とは異なります。新しいパワーソース(主にFCVやBEV)の冷却を開発します ■同社の特徴: ・同社はコア技術である「熱をコントロールする技術」をもとに、トラック・建機向けラジエーターをはじめとした多様な製品ラインナップを展開しています。 ・ディーゼルエンジン用ラジエーターでは国内トップシェアを誇ります。また、顧客の細かいニーズにまで応えるカスタム品に強みを持っており、EV化社会に向けても研究開発を進めています。 ・ラジエーターをはじめ、大気汚染物質の減少に寄与する環境対応製品も各種製造しており、地球環境保全にも大きく貢献しています。また、国内のみならず、中国、タイ、インドネシアにも拠点を置き、顧客サービスを充実させております。 ■就業環境と組織構成: ・全社で業務の効率化、会議時間の制限、定時退社日の設定、有休取得の促進等を推進しています。年間休日121日、平均残業10h以内と働きやすい環境を整えています。 ・配属先の「NEV戦略室」には社員4名、派遣社員2名の計6名が在籍しています。
トヨタ自動車九州株式会社
【福岡・宮若市】塗装設計・塗装材料開発(評価/開発)エンジニア※レクサス一大生産・開発拠点【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容:レクサスのフルモデル/マイナーチェンジにおける、車両の塗装設計(塗装性能評価)および塗装材料開発(実験評価・解析)を担当頂きます。 具体的には下記のような業務内容です。 ・車両塗装の塗膜設計業務 ・車両塗装品質の評価および解析業務 ・バンパなどの外装塗装部品の評価および解析業務 ・社内外関連組織との折衝(サプライヤなど関係各社および設計・製造など社内他部署) ※性能評価部全体では約100名前後の人員体制で、評価/検証対象などでグループ分けされています。 ※有機材料系などを学習/ご経験の方は活かせる環境です。 ※一定のご経験を積んでいただいた後には、人事/技術交流を目的とした3年程度の三河地区への出向・駐在可能性があります。 ※出向予定先:トヨタ自動車株式会社(本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1/事業内容:自動車製造) ■求める人物像:自動車産業は今“100年に1度の変革期”とも言われており、「広い視野や高いアンテナを持ち、果敢に挑戦することが出来る方」「課題を自分事として捉え、意欲的に取り組める方」が求める人物像です。 これまでのやり方をよしとせず、常にトライ&エラーを繰り返す組織風土ですので、チャレンジに対して前向きな方にはマッチする環境です。 ■当社紹介:1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。 (参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水素パワー
【横浜】水素燃料電池の発電評価 ※2019年設立の急成長企業/年休126日/転勤なし【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
横浜開発研究所 住所:神奈川県横浜市鶴…
400万円〜1000万円
正社員
\水素を使った燃料電池の開発・製造を行っています・今後IPOも視野に入れる2019年設立の急成長企業・年間休日126日/ ■概要: 地球に優しい未来のエコカーとして注目を集める水素燃料電池自動車。当社は、その燃料電池の開発・生産・販売を手掛けるメーカーです。中国にも協力企業があり、中国やヨーロッパ向けに輸出を行いグローバルにビジネスを行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 水素燃料電池の発電評価・実験・テータ解析をお任せします。市場拡大が期待される分野で未来の自動車作りを支える製品作りに携わることが可能です。 ■組織構成: 配属予定のMEA開発部には7名の社員が在籍しており、全メンバー中途入社者となります。 ■当社の魅力: 2030年度には世界市場規模5兆円、2017年度比で28倍に拡大すると予測されている燃料電池業界。その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく設立されたのが当社です。当社は高い発電効率を実現する触媒インク、セバレータ、耐久性の高い独自のセル構造を持った車載向け燃料電池の開発、製造、販売を行います。 ヨーロッパ・中国にも協力企業があり、欧米と中国向けにグローバルにピジネスを展開しています。国内の同業他社が少ない中で、高い開発環境を武器に将来の水素燃料業界を担うリーディングカンパ二一となることを目指しています。 ■業界動向: 長年開発が行われていた水素燃料電池ですが、基礎研究での成果がでてきたことから中国を中心に世界各国の企業が参入しています。一方で耐久性や値段の高さなど商用化に向け、課題も山積しており各社高い技術力での開発が求められています。
株式会社ケーイーシー
【茨城/那珂/未経験歓迎】安全管理業務/三菱重工/教育体制充実/年休125日/転勤なし【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、技術(建築・土木)系その他
MHI原子力研究開発株式会社<常駐> …
400万円〜599万円
正社員
◎未経験入社多数在籍/オフィス勤務/デスクワーク/社会貢献性が高い ◎ライフワークバランス・福利厚生・教育制度充実で長期就業しやすい! **「目に見えない安全」を守るお仕事** 「発電所の安全管理が止まったら?」「放射線の測定ができなくなったら?」この仕事は、事故を未然に防ぎ、“当たり前”を守るためにあります。 ■業務内容: 原子力に関わる敷地内設備全般の被ばく管理を担当します。誰かが被ばくすることを防ぎ、人々の安全を管理する仕事です! ■業務詳細: 大きく2つの業務に分かれます。 (1)【人】の管理 ・放射線が出ている空間では、滞在制限時間があります。現場で働く方々が制限時間内の滞在となるように時間を管理します。 ・現場の方々が外に出るときに放射線物質がついていないか確認します。 (2)【場所】の管理 ・放射線が出るはずのない場所から本当に放射線が出ていないか確認します。アイロンのような機材で空気を確認し、放射線が出ていないかチェックすします。 ■組織構成: 弊社社員5名が安全管理業務にて活躍しております。 20代〜30代まで幅広く活躍しています。 ■入社後について: *研修:入社後1週間は広島本社にて、安全について等基本的な研修を行います。その後、各営業所にて、業界理解、職種理解の研修を1週間行います。 *OJT:現場OJTとして勤務先で働いている先輩社員と業務を行っていただきます。未経験の場合、1人前になるまでに1年半〜4年ほどかかる前提でご入社していただきますので、未経験の方でも安心して就業できる環境です◎ ■キャリアパス: *スキルアップ:スキルを活かして実際に原子力発電所で勤務する。 *専門性:同じ勤務地、同じ職種で専門性を高める。 *社内転職:職種や勤務地を変えてキャリアチェンジ。原子力業界だけでなく、鉄道業界などのインフラ業界にもチャレンジ可能。 ■同社の魅力: *大手電力会社・プラント会社と取引があります。直近5年の売り上げ規模は2倍に成長を遂げております。 *年間休日125日・平均残業時間20時間・有給は最大40日取得可能など就業環境も良好です。社員が最大に活躍できるよう、寮や住宅手当を設ける等、福利厚生に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーハシテクニカ
【神谷町】技術開発スタッフ◇特許技術保有/新技術開発に携わりたい方/東証プライム上場◇【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1…
450万円〜649万円
正社員
【協力会社と当社独自技術を活用し、顧客へ最適・最良な自動車部品を提供/グローバルに展開する自動車部品サプライヤー】 ■業務内容 入社後、下記業務に携わっていただきます。 ・営業部門と協業しながら、自動車メーカー・自動車部品メーカーの設計者へ訪問し、技術提案や技術ニーズ調査活動を行います。 ・仕入れ先金属加工メーカーと協業にて技術開発の企画推進を行います。 ・接合技術(独自技術)に関する技術開発を行います(設備を使用した実験・評価・纏め等)。 ■本ポジションの魅力 接合技術の特許を取り扱う部署への配属となります。当社が保有する技術を用いて、製造方法の新技術開発をお客様と一緒に作り上げていきます。新技術は容易に作り上げることはできませんが、出来上がったときの達成感とやりがいはとても大きいです。 ※当社の特許技術の魅力:自動車部品は強度などに対する基準値が非常に厳しいです。当社の特許技術は、金属同士を溶接してくっつける際に、他溶接技術よりも強度が高く、安価に行るため、お客様からご要望を多く頂いております。 ◆就業環境 年休122日、完全週休2日制となっており、オンオフがしっかり分けられます。遠方から当社へ転職していただける方については、当社の規定を満たせば住宅手当が支給されます(詳細は福利厚生欄に記載しております)。都心で安定した財務基盤・組織体制の企業で就業したい方は応募お待ちしております! ■当社の魅力 当社は、営業利益率約10%・自己資本比率約70%と自動車部品業界でトップクラスの収益性・安全性を誇る独立系の企業です。グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」を併せ持ち、品質やコストなど、顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています(国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があります)。就業環境としても、中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
【兵庫】化学・医薬系エンジニア ◇業務未経験歓迎!/手厚いサポート/カリキュラム・研修施設◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
各プロジェクト先(関西/兵庫) 住所:…
300万円〜449万円
正社員
〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務詳細 化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。研修中も、1名に対して3名の担当がつき、「今したいこと」「将来の目標」などをじっくり話し合い、長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 ★当社のキャリアカウンセラーは担当するエンジニア人数が多くならないようにしており、エンジニアの方からお困りごとや相談に対して、すぐに対応できるように整えております! ■下記お考えをお持ちの方はぜひご応募ください! ◇未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積みたい方 ◇「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」とお考えの方 ◇手厚いフォロー体制で安定して働き、着実にスキルアップを身に着けたい方 ■研修制度/サポート支援 ◇資格支援制度:当社が全額負担いたします。 ◇自社R&D研修センター:20日間の長期研修で、最新分析装置(HPLCとGC)の知識・実験操作、メンテナンスまで実機を扱いながら習得できます。豊富な現場経験をもった講師から学ぶことができるため、実践力を身につけた状態で実務に臨むことができます。 ■福利厚生 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など
株式会社テクノプロ
【関東/機械設計者の方】市場価値を上げるキャリア相談会※気軽にご参加可能/プライム上場テクノプロG【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発
★関東エリア(東京都、埼玉県、神奈川県…
500万円〜1000万円
正社員
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ■業務概要: DX、サイバーフィジカル、CASE、バーチャルそしてSDGsなど、エンジニアと開発を取り巻く環境は大きく変革しています。 これからエンジニアは、どのフィールド、どの武器で戦うべきか。 あなたの市場価値を上げるための【プラスワンすべきスキル】と【次の目的地】をキャリアカウンセリング形式でご案内いたします。 【取引先企業例】 SUBARU/本田技術研究所/トヨタ自動車/デンソーテン/ヤマハ発動機/富士フイルム/デンソー/TOTO/三菱重工業/日本電気(NEC)/日立製作所/オリンパス/三菱電機 ■同社の魅力 同社は大手メーカ、プライム上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約7,000名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、お客様より信頼を得ております。 ◇エンジニアの成長を積極的にサポート・「データサイエンティスト・AI」、「サイバーセキュリティ」、「IoT」といった最新の技術を学ぶ機会も有り: 同社ではエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、人材育成に年間約10億円を投資しております。また、最新技術を保有している各企業と協業しており、既存の技術にとどまらず、「データサイエンティスト・AI」、「サイバーセキュリティ」、「IoT」といった先端の技術分野を取り入れております。
JFEスチール株式会社
【地域総合職:広島(福山)】鉄鋼製品の品質保証◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県…
500万円〜899万円
正社員
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生と高い給与水準〜 ■職務内容:当社で生産する鉄鋼製品(原材料・半製品を含む)の分析、試験、検査を統括する品質保証室・材料試験センターでの業務です。製品品質と試験・検査技術の調査、改善、規格認証に関わる適合性評価ならびに試験機器の保全技術改善に関する業務に従事していただきます。将来的には品質マネジメントシステムの維持・改善、社内標準化および品質管理に関する計画の立案・推進を通じてJFE製品のブランド価値向上に貢献していただきます。具体的には、日々の出荷試験管理とレベルアップが主業務となり、品質設計・管理部門(商品技術部)からの依頼によるトラブル原因調査などにも対応を頂く予定です。 【扱う分析装置例】 ◇成分分析機器:成分分析機器 (ON計、CS計、ICP、FX、OES) ◇試験機:引張試験機、曲げ・穴広げ・硬さ・粗さ・衝撃など各種試験機 ◇組織・介在物調査:光学顕微鏡 など ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです
徳島環境リサーチ株式会社
【徳島県徳島市】<実務未経験可>環境計量士/SDGs/環境事業にご興味がある方歓迎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:徳島県徳島市山城町東浜傍示…
350万円〜499万円
正社員
〜環境調査関連のお仕事 / 未経験者・異業種からの転職者歓迎 難しい作業はありません/環境調査の分析をお任せします〜 ■担当業務 一般企業・建設コンサルティング会社や官公庁から依頼のあった案件において、温泉や工場・事業予定地、川・海などの特定の場所で採取した試料を分析する業務となります。 【具体的なお仕事】 ・工場排水、河川水、飲料水、プール水等の分析 ・現地採水補助 ・検体受付、分析結果入力等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 1名体制で運営しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。先輩スタッフが丁寧に指導するので、 安心して働いていただけます。兵庫県での研修も予定しております。 ■当社について 有限会光エンテックスの関連会社として平成24年に設立しました。 今後、さらなるニーズの拡大が予想される、成長中の分野です。手当の充実や有給休暇が取得しやすいなど、働きやすい環境作りに努めています。 環境事業に興味のある方、ご応募お待ちしております。
株式会社アルプス技研
【栃木】化学系エンジニア職◎大手企業の案件多数/東証プライム上場/正社員※上流工程の案件多数【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
【栃木】お客様先 住所:栃木県 各クラ…
400万円〜799万円
正社員
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、 ・半導体関連開発 プロセス開発 ・次世代燃料 燃料電池 リチウム電池 デバイスの研究開発 ・内視鏡 血液分離装置の解析評価 ・航空宇宙関連機部材の素材研究 等 幅広い案件があり、スキルや希望により担当業務と配属先を決定します。 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さにからも退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
朝日インテック株式会社
【静岡/袋井】樹脂チューブの製品開発(医療機器用部材)第二新卒歓迎◎開発経験不問◇医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
静岡R&Dセンター 住所:静岡県袋井市…
450万円〜649万円
正社員
【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■業務内容: 樹脂チューブなど、医療機器用部材の製品開発をお任せします。ユーザーとの仕様打合せから参加し、当社技術・自己知識により新たな製品を作り上げるポジションです。 ・医療機器用途部材に関する開発設計業務 ・材料選定、構造設計、試作作成、評価分析まで開発の一連業務 ・樹脂成型品の開発およびそれら二次加工品の開発業務 ・既存工程で量産対応できない場合、製造技術開発、プロセス開発まで担当 <取り扱い製品> ・高機能樹脂チューブ ※弊社ブランド開発部門や、国内医療機器メーカーからの依頼案件が多いです。 ■入社後の教育体制: ・樹脂加工を基本としたOEM関連業務からお任せします。基礎教育後、難易度の低い案件からOJTでサポートしながら業務に取り組んでいただきます。入社から4か月程度で、キャッチアップできる内容です。 ・部材開発においては、スキルに応じて既存テーマを割り振る、新しいテーマの検討など行います。 ※現在活躍しているメンバーの学生時代の専攻も機械、材料、化学、生物、情報、電気系と多種多様です。異業界からの中途入社実績もあります。 ■組織構成: 40代2名、30代が5〜6名、20代が15名弱 ※半分以上が20代で構成、若手が活躍している部署です。 ■当社の強み: ・「国内シェア№1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県東村山市】水質分析プロジェクト◇安定した福利厚生/年休120日以上・土日祝休み◇【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
顧客先(埼玉県) 住所:埼玉県 受動喫…
400万円〜599万円
正社員
【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 水質分析業務をお任せします。 ■業務詳細: ・水質分析 ・イオン交換樹脂などの評価、分析 ・その他各種分析、および補助業務 <配属先について> 水処理、地下水・工業用水活用飲用化システム、純水装置、分離精製など、上水から排水までワンストップで水処理に関する多様なご提案を行っています。 ■研修・教育: 入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもイーランニングやアカデミー制度あり ■評価制度: (1)プロジェクト先評価についてはスキルや積極性・協調性・規律 (2)社内評価については目標設定を行い達成度や取り組みのプロセスなどを半期に1度技術組織のリーダーと面談を行い評価をしていきます ■エンジニア組織について: エンジニアが声を出して組織化されました。請負受託業務も行っているOSTですが、在籍人数がTOPクラスで約20年を迎えてる現在成熟期を迎えるも、立ち上げ時の勢いを維持したままエンジニアの気持ちにも寄り添い組織を大きくしております。 中にはリーダー制度があり、SL、GLなどエンジニアのTOPに立ち働き方の相談や技術の継承を行ってくれます。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
【滋賀/犬上郡】技術開発企画<未経験・第二新卒歓迎>◆市場動向調査と自社計画立案/東証プライム【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子10…
450万円〜799万円
正社員
◇◆社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制◇◆ ■業務内容: 技術企画として、市場動向調査と自社計画立案をお任せします。 ■具体的には: (1)市場・競合・顧客の動向調査、分析…当社の研究・開発の方向性を探る為に行い、下記(2)〜(5)を進めるための情報元にもなります。 (2)技術ロードマップの策定…今後の研究・開発の方向性を示すロードマップになります。 (3)研究開発テーマの策定と予算化…上記(1)(2)から導き出された研究開発の内容を策定し、予算化を行います。 (4)技術融合新製品の探索…当社グループのコア技術をベースに新製品の探索を進めています。 (5)研究開発主管テーマの牽引…上記(3)で策定したテーマの推進を行います。実働は研究部門へ委託して行うことがほとんどです。 ■業務の流れ: 世の中の製品・技術・法規動向や顧客ニーズ、市場・競合動向を含めて動向調査・分析を行い、当社が取り組むべき製品・技術開発を検討・提案します。各部の製品戦略に沿う技術開発の充足を、各部と共に検討しブラッシュアップした計画の立案と予算化を進めます。 ■働き方: ◇国内出張:有 ・頻度、期間:1回未満/月程度、主に日帰り ・行先:主に東京・大阪・愛知 ◇海外出張:有 ・頻度、期間:1回未満/年程度、1週間以内 ・行先:主にドイツ・アメリカ・中国 ■部署の役割: 技術開発企画業務は、自動車部品事業部門の将来製品を構想する重要な業務です。業界の最新動向を分析し、新たな製品戦略を策定します。 ■やりがい: 自動車業界の最新開発動向および社内外の様々な製品と技術に触れ、これらを分析して新製品新技術を検討する創造的な業務です。研究開発主管テーマでは、グループ企業などとの協働により新技術開発にチャレンジでき、常に学びの機会があります。 ■組織構成: 20代〜60代まで幅広い年齢の21名(男女比15:6)の従業員が在籍している、和やかな雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガスケミカル株式会社
【大阪市】研究開発(新規開発メイン) ※世界トップクラスの活性炭メーカー/Daigasグループ【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
酉島事業所 住所:大阪府大阪市此花区酉…
550万円〜799万円
正社員
〜世界トップクラスの活性炭メーカー/活性炭・吸着・炭素・触媒開発・ナノ粒子合成・多孔体(ゼオライト・シリカなど)の研究開発/年間休日128日/Daigasグループ中核会社/働きやすさ◎〜 ■仕事内容: ・脱炭素社会に役立つ吸着・分離材料等に関する新技術の発掘、外部研究機関(大学 等)との連携による研究開発 ・グローバル R&D イノベーションセンターにて開発された革新的なラボ技術および商品に関する量産技術開発 <主な研究商材> 活性炭/吸着/炭素/触媒開発/ナノ粒子合成/多孔体(ゼオライト・シリカなど) ■仕事の魅力 当 R&D センターは、世の中に無い新たなイノベーティブな技術・商品を開発する部署であり、将来の事業部の新たな事業の柱を生み出す重要な組織です。業務内容は難しい反面、やりがいおよび夢のある仕事です。 ■期待する事 ・自ら外部の技術を活用し研究開発テーマを探索できる能力、および積極性 ・協働者との円滑な連携 ・量産化検討を念頭に置いたラボ開発を積極的に行うこと ■出張頻度: メインは国内出張(1 か月に1 回程度)。量産サイトが海外になった場合は、海外出張あり。 ■主な出張先: 不定 ■繁忙期、繁忙期発生事由: なし 変更の範囲:会社の定める業務
日華化学株式会社
【福井市本社】化粧品の研究・処方開発◇業界不問/東証スタンダード上場化学メーカー/残業月5H程度【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:福井県福井市文京4-23-…
400万円〜599万円
正社員
〜福井本社の東証スタンダード上場企業『日華化学』/「化学品」と「化粧品」の2軸でビジネス展開するグローバル企業/車通勤OK/社員寮・借上社宅あり〜 ■ミッション: 化粧品事業において、安全かつ安心な価値ある商品の開発 ■業務内容 ・テーマに沿った新商品の開発 ・市場調査&特許調査による新規テーマ立案 ・細胞試験や毛髪評価による新規素材探索 ・顕微観察および物性測定、成分分析などの分析測定 ・データ解析による機能性確認および理論構築 ・学会発表、リリース配信 ・データベースのメンテナンス ・特許等の知的財産権調査及び取得 ■当社について: ・日華化学は「化学品」「化粧品」2つの軸をもつ界面活性剤グローバルメーカーです。 繊維加工をはじめ、紙・パルプ、クリーニング、メディカル、化粧品、医薬品など さまざまな分野のお客様に製品・技術を提供しています。 ※化学品事業:界面科学を基盤にした事業 【繊維化学品、特殊化学品、機能化学品、クリーニング、メディカル、先端素材】 ※化粧品事業:毛髪科学を基盤にした事業【ヘアケア剤、スタイリング剤、ヘアカラー剤、パーマ剤】 ・「製品を売るにあらずして技術を売る」という同社のスタイルはこれからも変わることはありません。界面科学と毛髪科学を基盤として、私たちの暮らしを、未来を輝かせる、そんな技術を生み出し続けていきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務