希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,711件(421〜440件を表示)
コニカミノルタ株式会社
プロダクションプリント製品のエレキ生産技術・製品化チームリー ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
東京都八王子市石川町2970 東京サイ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて、プロダクションプリント製品のエレキ生産技術・製品化チームリーダーをお任せいたします。 【職務詳細】 ◆製品化プロセスにおけるエレキ部品の生産技術開発および量産立ち上げ業務のチームマネジメント、メンバーのOJT ◆評価・自社 設計部門・品質保証部門、関係会社生産部門、協力サプライヤとの連携によるQCD作りこみ、グローバルな生産体制の構築と最適化、生産継続(BCP対応) ◆新規設備、工程自動化、品質向上などの生産技術検討テーマの立案と導入推進 ★仕事の魅力、やりがい、将来のビジョン、期待する役割等★ ・製品化初期段階から量産立ち上げまで一貫して関与できるため、技術的な裁量と達成感を味わうことができる。 ・国内外の製造拠点や開発部門と連携し、グローバルな視点でのものづくりに携われる。また、新規技術の活用、装置、アプリケーション、生産システム開発を通して、自身の企画を検討、具現化できる。 ・技術とチームマネジメントの両面でキャリアを築きながら、同社の製品競争力強化に貢献できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社水素パワー
【神奈川】パワーシステム設計 ※年収800万円以上
制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県横浜市港北区新横浜3-16-1…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 水素を使った燃料電池の開発並びに製造を行う 同社の燃料電池車(FCV)パワーシステム設計担当としての 業務をお任せ致します。 【職務詳細】 ・燃料電池車FC駆動のためのシステム設計 ・補機企業との折衝 ■同社の魅力: 同社は高い発電効率を実現する触媒インク、セパレータ、耐久性の高い独自のセル構造を持った車載向け燃料電池の開発、製造、販売を行います。 コストダウンを図るため、高価な触媒の削減した触媒インクを開発しています。2024年に量産を開始すべく業務を拡大しています。 ■業界動向: 長年開発が行われていた水素燃料電池ですが、基礎研究での成果がでてきたことから中国を中心に世界各国の企業が参入しています。 一方で耐久性や値段の高さなど商用化に向け、課題も山積しているため各社が高い技術力での開発が求められています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ハイセンスジャパン株式会社
【神奈川】エアコン機械設計(スペシャリスト) ※年収700万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 K…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:エアコン ■範囲:エアコンの機械設計~新しい技術の提案 【具体的には】 ・エアコンの機械設計に関する業務 ・既存機種のメカニカルな技術的な課題(交差・振動・騒音)などを検討・解決 ・製品の機構や構造設計 ・新しい技術の提案 ・社員の教育や人材育成 ☆★歓迎★☆ 中国語または英語でメールのやり取りができる方 ※残業手当はポジションにより異なる場合有り、詳細に関しては社内就業規則に準ずる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ハイセンスジャパン株式会社
【神奈川】家電向けスマートセンサー(スペシャリスト) ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 K…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて以下業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:家電製品 ■範囲:スマートセンサー技術の研究~特許検討など 【具体的には】 家電向けスマートセンサー技術の研究・開発業務を担当していただきます。 1.ターゲット達成に向けた技術探索と実装 2. スマートセンサー技術の研究とアプリケーション開発における外部協力 (社外企業と協力を行い製品への実装の検討) 3. 人体や環境などをセンシングを行うアプリケーションの研究・開発 (赤外線、レーダー、画像、レーザー、空気品質など) 4. スマートセンサーモジュールのシステム設計、仕様策定、技術レビュー等、プロジェクトを取りまとめ、目標に向けた進捗の達成 5. スマートセンサーに関する技術調査、技術改善、特許検討等 ※残業手当はポジションにより異なる場合有り、詳細に関しては社内就業規則に準ずる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社IAT
【神奈川】自動車のボデー設計 ※年収800万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県横浜市内(横浜事務所を新規設置…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 同社にて、電気自動車のボデー設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:電気自動車 ■範囲:構造検討、仕様検討、設計、技術研究 【具体的には】 ・新しいデザイン、パッケージを実現するボデー構造検討 ・完成車性能目標等に基づく、ボデー性能および仕様の検討 ・上記に基づく、ホワイトボデーの設計作業 ・ボデーの軽量化などの、将来に向けたボデー新技術の研究 ・親会社のボデー設計部門への業務支援 ★おすすめポイント★ ・交通費は月額10万円まで支給。 ・車通勤の場合15,000円/月支給。 ・成績優秀者に対しては定年後、業務委託契約ベースで仕事を継続可。 ・出勤日に対し200円/日の食事手当支給。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
TDK株式会社
【秋田】製造技術 ※年収700万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
【にかほ工場】〒018-0402 秋田…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 生産本部 FAソリューションズBGTAS製品部製造技術課にて、活況を呈している全世界の半導体デバイス製造工場へ納入している、FOUPロードポートの事業拡大に伴う製造能力向上、製造コストダウン、品質改善における業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・FOUPロードポートの製造能力向上、製造コストダウン、品質改善、及びこれらマネジメントに関わる製造技術業務 ※FOUPロードポート:半導体装置メーカーの業界団体であるSEMIによって規格化されたウエハ格納用ポッドのことをFOUPといい、FOUP内のウエハを半導体製造装置に出し入れするインタフェース部の装置を指します。 ■キャリアアップできる環境: 自由闊達という企業風土のもと、実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社フジフレックス
【奈良】医療機器の開発設計エンジニア(管理職候補) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、CADオペレーター
奈良県生駒市北田原町1067-25 近…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、医療機器の開発・設計を主に技術開発の業務をお任せ致します。 【職務詳細】 ■オーダーメイド品の作成のため、ドクター・医療機器メーカーと打ち合わせ ■打ち合わせをもとに、仮図面の作成と確認の実施 ■製造部門との打ち合わせをし、機能・品質・仕様の共有 等 →各ドクターへの細やかな要望に応えるためには、とても高度な技術が求められます。 ※将来的には幹部としての活躍を期待されています。 ◎同社の製品はドクターの好みなどに合わせて1品ずつ丁寧に製作するオーダーメイド品です。 ◎多種多様な製造設備と滅菌前梱包を行うクリーンルームを完備し、製造における上流~下流まですべて内製しています。 ※興味のある方は工場見学からスタートも可能です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ハイセンスジャパン株式会社
【神奈川】冷却システムのシミュレーション(スペシャリスト) ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 K…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて以下業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:業務用エアコン ■範囲:シミュレーション技術の研究~教育及びエンジニアの基礎能力開発など 【具体的には】 冷凍システムシミュレーションの業務を行っていただきます。 1、冷凍システムのシミュレーション技術の研究や定性・動的なシミュレーション ・部品やシステムのシミュレーション モデルの構築とソフトウェアに参加 ・関連するシミュレーション技術の促進 2、 空調および冷凍システムのシミュレーション技術分野における 開発動向のキャッチアップ 3、関連分野のプロジェクトに参加を行いフィードバックや改善 4、新冷媒システムのシミュレーションモジュールの開発要件の対応し、製品開発計画に基づいたシミュレーションツールの確立 5、技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開 ※残業手当はポジションにより異なる場合有り、詳細に関しては社内就業規則に準ずる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ハイセンスジャパン株式会社
【神奈川】ノイズ低減(スペシャリスト) ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 K…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 中国国内にて開発を行っている製品の問題点や改善点の考察・対応策などを検討していただきます。現在、国内(東京都)に研究開発を行う拠点を置いており、こちらにて中国国内とコミュニケーションをとり課題を解決していただきます。 【職務詳細】 ■製品:家電製品 ■範囲:騒音低減のための新技術と製造方法の研究~関連製品の試験など 【業務概要】 1. 日本市場における家電製品の騒音低減のための新技術と製造方法の研究と応用 (中長期には、振動ノイズ技術開発ロードマップの策定・検討) 2.日本市場に向け、新製品の振動・騒音低減設計と技術レビューを担当、企業の競争力を確保するため、関連各社の評価方法や技術開発の現状の把握 3. 日本の製品市場における、振動や騒音の問題の確認と改善。また、発売された製品の品質のフォロー 4. 日本において振動・騒音関連の規格、法規制を認識し、関連製品の試験および判定基準の把握 ※残業手当はポジションにより異なる場合有り、詳細に関しては社内就業規則に準ずる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
華為技術日本株式会社
【千葉】光学部品プロセス開発 ※年収700万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発
千葉県船橋市鈴身町488-19 東武ア…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 1.光学製品、光学部品研究開発 2.光学部品の製造プロセス検討と製造プロセス構築 3.光学部品の組立プロセス検討と組立プロセス構築 ◯ファーウェイ・ジャパンについて◯ 2005年に設立されたファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は、 従業員持株制による民間企業です。 現在、170カ国で事業を運営しており、ワールドワイドに事業展開しています。 「製品」を作るメーカーとしてのイメージがあるかもしれませんが、 注力しているのは、【R&D】研究開発。従業員のうち、 約4割が研究職に従事しています。 日本市場でも、78%以上の従業員を日本国内で採用し、 日本国内のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【神奈川】燃料電池およびCN燃料対応エンジンの設計開発業務( ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県 横浜市都筑区桜並木2-1 横…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 量産に向けた燃料電池およびCN燃料対応エンジン設計開発のプロマネ業務および、 チーム管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ・MBDプロセスに基づく燃料電池やCN燃料対応エンジン※の設計開発の責任者業務 (車両搭載設計、実験、評価などの管理責任者業務も含む) ・燃料電池やCN燃料対応エンジンの技術者教育 ・開発に必要な設備等の環境整備(計画立案、導入管理) ・開発計画、予算計画、予算管理 ※水素やバイオ燃料、合成燃料などを利用するエンジン <入社後の教育体制> OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】四輪車の衝突安全性能開発に関する業務 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ
本社、その他近郊の事業所 配属先により…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 衝突シミュレーション技術(CAE)を用いて法規やNCAP(アセスメント)に対応した衝突安全性能開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ▼衝突安全性能の量産開発・技術開発 ・各国法規・NCAP(アセスメント)に対応した衝突安全性能開発 ・低コストかつ効率的な設計を支援するため、 設計段階で製品の性能を調べて問題点を洗い出す ・EV/HEV車に関する衝突シミュレーションの技術開発および精度向上 【採用背景】 カーボンニュートラルへの対応として、電動車技術の開発・製品化に取り組んでいます。衝突安全性能の領域においても、これら電動車の先行検討を強化していく必要があります。安心・安全な車両を開発するため、衝突シミュレーション業務の拡充を図ります。
株式会社ホンダテクノフォート
【栃木】開発プロジェクトの管理運営 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台89番4 宇都…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 Honda車開発プロジェクトの管理運営業務をお任せします。 【職務詳細】 ▼具体的な業務は以下の通りです。 ・受託機種の日程管理、推進管理 ・受託機種の受注/請求/成果物の取り纏め ・各種受託帳票の作成と管理 ・開発関連情報の収集と関係者への発信 ・社内外関連部門との情報交換 ■おすすめポイント ・HONDAグループの安定基盤 →安定的な需要があり、安心して働いていける環境です。 ・ワークライフバランス◎ →休日が多く、フレックス制度もあるため、オンオフ切り替えながら就業可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ロキテクノ
研究開発(分析機器) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証
東京都品川区南大井6-20-12 JR…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社の研究開発職として下記業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 主に、顧客実液のろ過試験やフィルターに関する分析業務、技術レポート作成等を担当します。 ※年間・月間の業務の比率は、実験4割+レポート3割+残りは機器校正や打合せ ※顧客や営業など社内関連部門と連携し、最適な試験・分析方法を自身で考えて、実験を進める。 お客様との打合せや立会試験等は、月で2回程度。 【やりがい】 ろ過対象はお客様により多種多様であり、新しいろ過試験や分析業務を経験できる。 試験計画の立案、試験・分析、お客様への報告に至るまで一連のフィルター選定試験業務を担うため、責任感と達成感を強く感じることが出来る。 自ら取得した技術データがお客様にとって最適なフィルターを選定する重要なファクターとなる。 お客様の製品を改善できることを“データ”で伝え、新規案件獲得・既存ビジネス維持に貢献できる。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メイテック
【岐阜】民間将来機の設計開発業務(各務原市) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
岐阜県各務原市 プロジェクト先のため、…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・民間航空機技術開発部署にて将来機の研究開発業務 複合材(CFRP)を使用した固定翼機の主翼後縁構造、KEEL構造部分の構造設計解析業務を担当いただきます。 また既存航空機の維持設計業務として恒久対策の検討、提案、コストダウン立案業務も担当して頂きます。 【同社の魅力】 ★ベストマッチングシステム 同社ではお客様より引き合いがあるプロジェクトをデータベース化し、 各拠点にどんなプロジェクトがあるのか、またそのプロジェクトに携わる為にどんなスキルを身に付ければ良いのかを「見える化」しています。 同社の社員として、メーカー各社のプロジェクトにてご活躍いただきます。案件の有無にかかわらず給与が支払われ、雇用の安定性が担保されています!同社では勤続15年以上のエンジニアが3000名以上在籍。長く働いている方が多い環境です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】車両信頼性開発エンジニア(強度耐久性等) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 コンパクトカーシェアトップクラスを誇る同社にてコンセプトである安心・安全なクルマづくりを体現するために、車両性能評価開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・強度耐久性、ドア商品性、市場環境適応性に関する性能企画・目標設定・達成シナリオ立案 ・実車・実部品による信頼性評価・検証業務 ・環境適応(寒冷地・高温多湿・悪路など)を想定した開発試験 ・各コンポーネントの使い勝手や品質性(例:ドアの開閉)に関する設計反映・フィードバック 【仕事の進め方】 車両開発において、信頼性とコスト・重量を両立する構造の提案と検証を行い、安全・安心・高品質・低価格の商品をお客様にお届けすることをモットーとして業務に取り組みます。 開発の最初に車両に織り込む性能と開発シナリオを企画段階から参画し、開発前半の図面段階では、企画・狙いとする性能をCAEや机上検討にて図面への織り込み、開発後半では、織り込んだ性能が狙い通りとなっているかを実機にて評価・検証するなど、幅広い業務を経験できます。 ※トヨタ自動車 や 国内外の関係会社と連携することも多く、業務によっては出張機会も多くなります 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】EV車・HEV車の熱マネジメント対応空調システムの設 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 EV車・HEV車で必要となるバッテリー温調などの車両全体の熱マネジメントへの対応で、今までとは大きく変わる空調システムの開発をお任せします。 【職務詳細】 ■EV車・HEV車の熱マネジメントシステム技術開発 ■EV車・HEV車の熱マネジメントシステムシミュレーション評価 ■EV車・HEV車の空調システム設計、空調制御設計 ■EV車・HEV車の空調システム構成部品の要求性能、要求信頼性仕様設計 ■EV車・HEV車の空調システム構成部品メーカーとの詳細設計、部品評価、現調化 ■EV車・HEV車の空調システム評価、信頼性評価 ■EV車・HEV車の車両性能評価、快適性評価、信頼性評価 【採用背景】 成熟した技術である空調システムが、EV車・HEV車では一変、顧客が実際に使用する際の車両航続距離に直接影響する大事な役割を担います。同社ではカーボンニュートラルの実現に向けて、EV車・HEV車の空調システムを開発するため、EV車・HEV車の空調システム設計経験のある人材、もしくは個々の部品の詳細設計経験のある方を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
本田技研工業株式会社
電源設計・パワーエレクトロニクス開発(オンボードチャージャー ※年収800万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
東京都港区六本木1-4-5 アークヒル…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 カーボンニュートラル社会の実現を目指し、電動車の電力変換システム(OBC、DCDC、EVCC等)の設計・開発・評価をリード。InCar/OutCarの充電機能に関する新技術創出も担う。 【職務詳細】 ■製品:オンボードチャージャー、DCDCコンバータ、EVCC 等 ■範囲:製品設計・評価、海外拠点との連携、法規対応、新価値技術の創出、プロジェクト推進 ■開発:CATIA、CAE、MATLAB、Simulink、PSIM、LTSPICEなどを使用 【具体的には】 ・サプライヤや製造部門と連携した電動部品設計・評価 ・InCar/OutCar充電機能を活用した新価値技術の開発 ・米中拠点への開発サポート、法規・規格の動向反映 ・機能部品設計から将来の車両開発リーダーへと成長可能 ※裁量大きく、グローバル・最先端領域で活躍可能なポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタバッテリー株式会社
【静岡】電池材料・部材の分析/解析 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化
静岡県湖西市岡崎20番地 JR東海道本…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて電池開発を支える分析技術開発をお任せします。 【職務詳細】 ■電池開発を支える分析技術開発 ・各種分析装置を用いた「ものさし」(判定基準)づくり (例:SEM/TEMによる劣化層の可視化、XRD/ラマンによる構造解析等) ・各種分析による開発課題の要因やメカニズムの解明 (例:電池特性差の要因解明、添加剤効果のメカニズム解明等) ■ものづくりを支える分析結果の提供 ・SEMによる正極材の表面/断面観察 ・ラマンによる負極材の構造解析 ・XPSによるSEI被膜解析 ・ICPによる電解液の組成分析 【組織のミッション】 ・競争力のある将来HEV用LiBの要素開発~製品企画までを業務領域とし、固有のキラー技術を手の内化(特許化、内製技術化)する ・BEV用LiBへ適用できる、要素技術開発 ・上記検討を通じ、世界トップクラスの技術力を有した集団をつくる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】次世代車両/新型車用の運動性能技術開発・設 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 車両開発において重要な役割を担う車両運動性能技術開発を行っています。 BEV、HEV車を含む次世代車両/新型車の車両プラットフォーム開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・次世代車両/新型車のプラットフォームのレイアウト設計、構造設計 ・次世代車両/新型車のプラットフォームの車両運動性能予測および検証 【入社後のキャリアパス】 実務経験を積んでいただきながら、将来的にはリーダーとなり新規プロジェクトの開発を担います。複数のプロジェクトを通じてシャシー部品を含むプラットフォーム全般の知識を習得し、最終的には、同社のシャシー領域を含む運動性能技術開発のスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 【部署のミッション】 同社理念「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」に則り、お客様に安心してもらえる魅力ある製品開発を行います。また、お客様・商品起点に拘り、社会貢献につながる技術開発と具現化を目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般