希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,722件(861〜880件を表示)
株式会社INPEX
【東京】パイプラインエンジニア
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
800万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 石油・天然ガスの生産事業、ガスバリューチェーン事業、及び 水素・ CCUS 事業においてパイプラインはバリューチェーンの重要な要素であり、原油、天然ガス、水素、二酸化炭素など様々流体を扱っています。本ポジションでは、以下の職務で主導的役割を担って頂くことを期待しています。 ・石油・天然ガス・水素・二酸化炭素などのパイプラインの設計、建設、点検、保守などに関連するエンジニアリング、研究・開発 ・同社が関与するプロジェクト技術レビューへの参画、技術的課題に対するソリューション/助言提??????????東京都????????n??(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社アルバック
【静岡】研究開発(半導体PVD) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
静岡県裾野市須山1220-1 JR御殿…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、研究開発(半導体PVD)をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・半導体製造装置(スパッタリング)開発における、 管理職と現場実務者との間を繋ぐサブリーダーとしての業務 ・開発課題を客先、事業部と約束した納期よりも早く完了させるための、 課題の原理究明および解決策の提案 ・ハードウエアの設計指針を決定し、事業部に移管 ・事業部および海外研究所メンバーと密に連携・情報共有し 開発リードタイム短縮の実現 必要に応じて顧客との技術ディスカッションも行っていただきます。 【魅力】 ◎東証プライム上場!世界トップレベルの真空技術を活用した製造装置を提供 ◎エレクトロニクス、自動車、環境等の様々な業界を最先端技術でリード ◎LCD製造用スパッタリング装置は世界トップクラスのシェア
株式会社日立製作所
【茨城】電力系統運用最適化に関する技術開発および事業創生
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
茨城県
800万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 Sustainability Innovation R&D 環境・エネルギーイノベーションセンタ エネルギーマネジメント研究 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■関連ニュースリリース 日立が、送配電システムズ合同会社から次期中央給電指令所システムを受注 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/11/1113a.html ■事業HP 電力系統監視制御システム https://www.hit??????????茨城県??封?????Z??(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社MARUWA
【岐阜】セラミックパッケージの開発・プロセス開発(試作)(土 ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にてセラミック電子部品製品の開発、工法開発業務をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的には、下記の業務をお任せいたします。 ・試作業務(各モデルの最適なプロセス構築、外注へ試作指示及び納期管理、スケジュール管理) ・試作治工具の設計(各モデルに対して必要な治具設計) ・量産への展開(プロセス及び治工具の量産への展開) 【業務の魅力】 同社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。同社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。 また、若くても国内外問わず幅広い分野で挑戦することができる環境です。
三菱重工業株式会社
【兵庫】トライボロジーに関する研究開発 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番地1号…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 トライボロジー分野に関する研究開発業務を主体とし、以下を担当頂きます。 【職務詳細】 ・トライボロジーに関する研究開発の推進。研究室レベルから実機レベルまでの検証。 ・各種開発案件に関し、研究所としてのプロジェクト取り纏め。 ・新製品開発・既存製品改良に関する設計部署のサポート。 ■トライボロジーとは… トライボロジーとは、潤滑・摩擦・摩耗・焼付き・軸受設計を含めた「相対運動しながら互いに影響を及ぼしあう二つの表面の間におこるすべての現象を対象とする科学と技術」です。 トライボロジーの科学と技術から、機械や部品の低摩擦・低摩耗・表面損傷の低減を実現し、私たちの社会の省エネルギーおよび省資源に貢献しています。 ☆長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。 ☆カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クボタ
【大阪】車両排ガス品質管理・法規認証技術者(北米向け) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証
【近畿】大阪府 堺市堺区 南海高野線「…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 車両での米国排ガス認証申請業務及び開発部門・生産拠点との排ガス品質管理を担う部署です。 UtilityVehicle事業の拡大に向け、高速UVの市場への進出を図っており、ガソリンエンジンを搭載した高速UVにおいては、搭載車両での排ガス・燃料蒸散ガスに対する排出規制に対して米国当局(EPA/CARB)の認証取得が必須となります。 また生産・市場に対する排ガス品質を担保するべく手腕を振るっていただくことを期待しております。 【職務詳細】 1.排ガス認証申請業務、排ガス規制の動向把握・規制解読整理 2.開発部門との排ガス関連コンカレント活動、エンジン制御仕様の申請資料展開 3.製造拠点での排ガス品質管理(生産機の自主抜き取り検査及び変化点管理) 4.生産・販売数・排ガス値等のEPA/CARB当局への定期報告(四半期・年次) 【やりがい】 ・海外向け開発製品の排ガス認証であり、海外駐在を経験できる可能性があります。 ・事業拡大により将来的に独立部門への発展可能性があり、社内第一人者としてリーダーシップを発揮頂けるポジションです。
エレクトロニクス分野における上場グローバル専門商社
(第二新卒向け) (神奈川勤務)総合技術商社の技術職(理系)で活躍しませんか。
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県伊勢原市
450万円〜600万円
正社員
総合職として、当社の技術職をお任せいたします。適性・ご希望に応じて、配属先の事業部のご案内をいたします。業務の詳細につきましては、面接にてお伝えいたします。
立山科学株式会社
【富山】材料開発エンジニア ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製品開発(化学)
富山県富山市下番30 富山地方鉄道不二…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて材料開発エンジニアをお任せします。 【職務詳細】 富山県富山市に本社を置き、ソフトウェアやハードウェアの開発・設計・製造・販売及び保守などの一貫した体制のもと事業を運営する同社にて、 抵抗器、サーミスタ等の各種電子部品に使用される各材料の開発。 ・電子ペースト(電子材料)の開発 ・薄膜コーティングの開発 【同社の特徴】 デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。 また、ソフトウェアのみならず、機器選定、製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デンソー
【愛知】カーボンニュートラル事業・製品企画 ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ
愛知県刈谷市昭和町1-1 JR東海道本…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のカーボンニュートラル事業の立ち上げを通じ、製品企画をお任せします。 【職務詳細】 以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 ・カーボンニュートラル製品の市場分析 ・カーボンニュートラルビジネスモデル構築 ・開発製品の顧客戦略構築(層別~1st/主要顧客戦略) ・顧客の獲得から製品企画/開発/実証活動 ・開発製品の競争戦略構築(差別化技術~製品企画) ・開発製品の事業戦略構築 ・上記項目に関わる社外連携/広報/渉外活動 ◆募集背景◆ 世界的に脱炭素化社会へのシフトが加速する中、同社は世界に先駆けて、2035年までにカーボンニュートラルを目指す事を宣言しました。 同社の環境技術戦略及び開発を担う同部署では、CO2回収活用、電池・水素活用技術(システム及び要素技術)の企画・開発を行っています。 これらの環境製品の事業化に向け、事業開発から展開まで牽引していく仲間を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メイテック
【愛知】電気・制御設計(パワーエレクトロニクス製品) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造スタッフ
愛知県名古屋市内※プロジェクトにより異…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 中日本エリアの大手・優良メーカーを中心に、クライアント先にて設計開発に携わって頂きます。同社だからこそ携わることのできる上流工程の案件をお任せします。 【職務詳細】 パワーエレクトロニクス製品の新規開発案件に携わっていただきます。 電力の送配電に関わる新規製品の研究開発、技術検討フェーズから参画頂き、開発スピードの向上を目指すと同時に強電に関する技術的知見や経験値をもとにマネジメント、教育領域までを対応頂きます。 ・新規製品開発のハード及び制御に関する技術検討、仕様策定 ・ハード及び制御部分の詳細設計、検証 ・テーマリーダーとしてマネジメント ・若年層技術者に対する技術的な教育および育成体制の構築 将来的に、開発案件が具体化し商品化へ向けた設計・評価・立上げ段階への移行後も継続して対応頂くことを期待されています。
非公開
【東京・港区】事業開発担当/太陽光発電システムの設計開発保守をワンストップで請け負う
技術開発(建築・土木)
東京都港区
500万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 太陽光発電所と系統用蓄電所の事業開発全般を担当していただきます。 ・用地の選定・交渉、事業性採算性の確認、リスク分析 ・各種許認可申請、電力会社との系統連携協議、FIP認定の申請 ・EPCの選定、プロジェクト関係者との交渉・調整、施工管理など ■ポジションの魅力 ・少数精鋭かつ幅広い業務領域を短期間で経験することができる ・高い自主性と責任感を求められるが、早くから裁量権のある仕事に従事できる ・マネジメントスキルを身につけることができる ・スピード感があるフレキシブルな組織のなかで、様々な経験の機会を得られる
三菱電機株式会社
【神奈川】飛しょう体システム(誘導弾)における電波センサの開 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ
神奈川県鎌倉市上町屋325番地 JR東…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 飛しょう体システムの誘導弾に搭載する電波シーカの開発業務をお任せします。 (電波シーカ:誘導弾を目標に向かって誘導するために目標の位置を観測する電波方式のセンサ) 【職務詳細】 配属部署では防衛省から受注した防衛システムの開発を担っており、社会インフラを支えるための国家プロジェクトの一員としてスケールの大きい業務に携わることができます。特に電波シーカの開発技術では、世界トップクラスの技術力を保有しており、これまでの開発に係わったエンジニアと共に将来システムへの適用を目的とした新規技術の開発に携わることができます。(海外メーカとの協業の機会あり) 【~入社後3か月】指導担当者とOJTを通じ、同社システム設計開発に関わる設計/開発プロセス・専門知識・規定・基準を理解・習得します。また、設計/開発に必要な発注作業・調整作業などを指導担当者の指示に従い、実施していきます。 【~入社後1年】入社後6か月までの業務を継続します。指導担当者のアドバイスを受けながら、設計業務、プロジェクト関係部門およびベンダーとの調整業務などを担当します。 また社内研修や部内勉強会等のOFF-JTに参加して、同社規定・基準の理解及び技術者としてのスキルアップも図ります。 【~入社後2年】電波シーカシステムの一部もしくは全体の設計業務のとりまとめ業務をを担当していき、所属部署の技術者と協力して自身の判断も取り入れながら設計書の作成作業や関係部門との仕様調整作業にを携わっていきます。
ソニー株式会社
TEC0012 AIエンジニア (カメラのエッジAI向けの機械学習を用いた画像認識アルゴ(以下略)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
アルゴリズム開発の担当者 ■組織の役割 私たちの組織のミッションはこれまでに見たことがない映像表現を、フォトグラファー・ビデオグラファーに届けることです。 新しい映像表現を生み出すためにAI、機械学習を用いた画像認識アルゴリズムを開発しており、AIを活用した機能開発を通じて表現の進化に貢献しています。 AIを活用した物体認識・オートフォーカス技術はデジタル一眼カメラa、動画クリエイター向けのVLOGCAM(動画ブログ制作用カメラ)からハイエンドのプロフェッショナルビデオグラファー向けのF??????????神奈川県????????$??(その他詳細は面談でお伝えします)
三菱自動車工業株式会社
【愛知】パワートレイン開発のプロジェクトマネジメント ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県岡崎市橋目町中新切1番地 愛知環…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にてパワートレイン開発のプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 【職務詳細】 <入社後の担当領域> ■パワートレインシステムの基本計画・開発マネジメント →システム性能、動力性能、燃費/排ガス性能等 ■構成要素(コンポーネント)計画・開発マネジメント →ガソリンエンジン/ディーゼルエンジン →電池、モーター/ジェネレーター/インバーター、充電器他 ■車両開発との整合マネジメント他 →パワートレインシステム、構成部品のアライアンスプロジェクト推進 <やりがい・成長できる点> ・時代が要求する環境車開発に関わり、地球温暖化防止に貢献している事を実感できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソニー株式会社
TEC0008 【LSI開発エンジニア】デジタルイメージング機器向けシステムLSIの開発
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県
700万円〜1000万円
正社員
ミラーレスカメラ「aシリーズ」/映像制作用カメラ「Cinema Line」に代表されるデジタルイメージング機器の基幹デバイスである画像処理エンジン「BIONZ X」等のシステムLSI開発において高速IFマクロの導入を推し進める業務をリーダーあるいは上級担当者として担っていただくことを想定しています。 ■ポジションの役割 システムLSIに搭載されるプラットフォームIP(CPU、バスIP、高速インターフェスIP、ペリフェラルIP、機能IP)のうちいくつかのパートを担当する上級担当者、あるいは、プ??????????神奈川県????????$??(その他詳細は面談でお伝えします)
日本電気株式会社
衛星システム設計コーディネーター ※年収600万円以上
制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都府中市日新町1-10 JR南武線…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 経歴や志向性を考慮し、下記のいずれかのポジションの業務を担っていただきます。 【職務詳細】 1.人工衛星のシステム設計(コーディネーター) 衛星システムの初期運用準備作業および初期運用、定常運用において、 技術をサポートしてお客様と調整を行う役割がメインとなります。 ・初期運用に必要な各種文書の作成マネジメント ・衛星の初期運用を行うオペレーションシステムの整備 ・初期運用準備作業に係る客先調整 ・協力会社への発注及び作業進捗管理業務 ・衛星運用支援業務 2.人工衛星のシステム設計(プロジェクトメンバー) 衛星システム開発における開発計画立案や実行管理を担っていただきます。 いずれはプロジェクトを取りまとめる役割にも就いていただけます。 ・衛星システム開発に必要な各種文書の作成、マネジメント ・衛星システム開発に係る開発メンバとのコミュニケーション、調整作業 ・ビジネスパートナー、サプライチェーンとの協業 ・衛星システムの運用管制業務のマネジメント 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日立プラントサービス
【東京】[経験者]研究開発スタッフ(デジタルソリューション構築)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
700万円〜1200万円
正社員
研究開発本部において、同社の各事業における研究開発業務を、立案部署及び事業部チームとともに開発完成までの業務を推進いただきます。(産業プラント・空調設備・水処理) ・日立Gr.として注力しているデジタルソリューション構築における、コア技術の研究開発、及び支援 ・AI、XR、CAD、ロボット、センサ等を利用したプログラムの、要件定義、設計、試作、改修、品証支援 ・試作システムの現場実証(実験) ・特許検討、論文執筆、社内や学会等での成果報告(資料作成、発表) ・研究開発テーマの立案、及び(その他詳細は面談でお伝えします)
スズキ株式会社
【静岡】四輪車の衝突安全性能開発に関する業務 ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ
本社、その他近郊の事業所 配属先により…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 衝突シミュレーション技術(CAE)を用いて法規やNCAP(アセスメント)に対応した衝突安全性能開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ▼衝突安全性能の量産開発・技術開発 ・各国法規・NCAP(アセスメント)に対応した衝突安全性能開発 ・低コストかつ効率的な設計を支援するため、 設計段階で製品の性能を調べて問題点を洗い出す ・EV/HEV車に関する衝突シミュレーションの技術開発および精度向上 【採用背景】 カーボンニュートラルへの対応として、電動車技術の開発・製品化に取り組んでいます。衝突安全性能の領域においても、これら電動車の先行検討を強化していく必要があります。安心・安全な車両を開発するため、衝突シミュレーション業務の拡充を図ります。
三菱自動車工業株式会社
【愛知】ADASシステム開発エンジニア ※フレックスタイム制あり
制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 愛知…
450万円〜650万円
正社員
<入社後の担当領域> ・予防安全・自動運転車両の研究開発、自動車専用道路、市街地での自動走行を実現するための周囲環境認識、車両運動性能・制御に関する知能化システムの開発 ・センシング、知識データベース、車両制御を組み合わせた自動運転システム開発 ・自動運転、先進運転支援システムの車両適用及び車両適用技術開発 <やりがい・成長できる点> ・自動化の進むクルマ、その中でも車両挙動制御と組み合わせて車両運動性能を決定する制御技術の開発を行う。 ・アライアンスにおける、社内外パートナーとのグローバルな開発環境で自己の能力を最大限発揮できる。 ・今までに無かった、より安全で安心、かつ便利なクルマ社会を実現する将来モビリティーシステムの実現に直接参画できる。 <部署の役割> 車両のADAS機能に関する技術開発 ・予防安全・自動運転の量産設計 ・予防安全・自動運転の基本計画・展開計画の策定・実行 ・予防安全・自動運転の先行開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱重工業株式会社
【兵庫】先行開発エンジニア(制御システム) ※フレックスタイム制あり
制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1-1 三…
450万円〜650万円
正社員
~ ご本人様の希望や適性に応じて以下業務をお任せいたします ~ 【(1)発電プラントや化学プラントなどを対象とした先行技術開発】 ・CPS(Cyber Physical System)などを適用した高効率運転技術の開発 ・機械学習を適用したモデリングおよび制御技術の開発 ・新規プロセス設計のための先行シミュレーション検証 【(2)自律移動体などモビリティや機械システムを対象とした先行技術開発】 ・制御理論に基づく制御アルゴリズムの開発 ・機械学習を用いた異常予兆検知アルゴリズムの開発 ・開発したアルゴリズムのシミュレーション検証 ・制御装置への実装 【(3)エネルギー・物流・インフラなど幅広い製品を対象に、そのシステムの高機能化、高品質化に関わる先行技術開発】 ・最適なソフトウェアアーキテクチャを実現するソフトウェア設計技術 ・複雑化するシステムの全体最適を目指すシステムズエンジニアリング技術 ・効率的にソフトウェア品質を確保するテスト自動化技術 ・CPS(Cyber Physical System)サービスの開発を支えるサービスアーキテクチャ構築技術 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般