GLIT

検索結果: 5,465(301〜320件を表示)

マツダ株式会社

【霞が関】車載部品のソフトウェア更新システム(OTA)/プロセス開発エンジニア_IC2329【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発

1> 東京本社 住所:東京都千代田区霞…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

多様化する価値観に対応するため、複雑化/高度化/大規模化する車両システムに対して、車載部品のソフトウェア更新を無線通信(OTA:Over The Air)技術で実現し、お客様に車を購入いただいた後もその価値進化を持続的にご提供できるシステム/プロセスを開発していく必要があります。本ポジションでは、車載ECUのソフトウェア更新システム/プロセスの開発をリードできる即戦力人材を求めています。 【職務詳細】 ・車載部品のOTAソフトウェア更新システムの開発 ・車載部品のOTAソフトウェア更新システムの結合/統合評価 ・法規要件に合致したソフトウェア管理・更新プロセスの策定/開発 具体的には以下業務を担当いただきます。 (1)車両内のOTAソフトウェア更新のマスタ機能やソフトウェア更新対象部品に対する仕様策定(要求定義) (2)要件定義、要求仕様書作成、テスト仕様書作成およびそれらの評価 (3)結合/統合評価用のシミュレータ、台上テストベンチの構築 (4)業界団体(自動車工業会、自動車技術会、JASPAR)を通じたソフトウェア更新システムの標準化活動 【魅力点】 (1)人間中心、人馬一体、人間の感性に触れるサービス 「MAZDA CO-PILOT1.0」は自動運転は移動を楽にするためだけではなく、万が一お客様に問題が起きた際に、安全に側道に誘導、ユーザーフレンドリーを意図しています。お客様に価値を随時お届けできるように、車載通信(OTA)によって、サービスそのものの仕組みづくり関わることができます。 (2)ドライバーの運転の楽しみを考慮した開発 車のチューニングを楽しめる車との一体感、パーソナライゼーションがより必要と感じる中で、一次制御だけでは対応できない事が多いですが、常に自分の運転のデータを取りながら情報収集・分析をして、ドライバーに適した車に仕上げていきます。DCMの機能群で空にデータを上げ、OTAでアップデートして車に更新をかける楽しみに貢献できる点は魅力です。 ■研修制度・社内教育 学ぶ教材(eラーニング)も充実しており、OJTも含むと十分な教育制度があります。今回の部署ですと、若手エンジニアが業務に追われてしまわないように月水木は学びの時間を取っています。同じ年代の方々と集まり発想する時間や勉強の時間にあてています。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり

山口電機工業株式会社

【秋田/鹿角】回路設計※未経験OK◆自動車部品の自社製品開発◆残業20h・年休128日/大手取引多数【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

秋田工場 住所:秋田県鹿角市尾去沢字長…

〜449万円

雇用形態

正社員

〜秋田在住・Uターン希望者歓迎/未経験歓迎/大手企業との取引多数/創業70年以上の老舗企業・世界約50ヶ国との取引があるグローバル企業〜 ■業務内容: 自動車用の後退警報機や自動車用ウィンカー制御部品等の販売を手掛ける当社いおいて、様々な車種に対応した自動車電装部品の電気回路設計を担当していただきます。 単純作業は少なく、社内外の協業者と打ち合わせをしながら、製品開発のために毎日様々なお仕事に取り組んでいただきます。 <入社後にお任せすること> 自動車用の後退警報機や自動車用ウィンカー制御部品等の回路設計を担当して頂きます。まず現行品の修正や改良から始めて頂き、製品で使用している回路を学んでいただきます。現行製品を理解していただいた後は開発品の電気設計を担っていただきます。 ■組織構成: 開発部:4名、開発1課:5名、開発部2課:4名 ■魅力: (1)お客様からお預かりした案件を企画から製品化まで携わることが出来、製品カテゴリも一つだけではないため同じ事を繰り返すわけではなく知識を深めていくことが出来ます。 (2)独り立ちができるようになるまで、丁寧に先輩社員が業務を教えてくれるので、入社後も安心して働き続けることができます。 ■当社の取引実績: ・国内:建機及び自動車関連メーカー (株)豊田自動織機、スズキ(株)、日立Astemo(株)、明治産業(株)、(株)ベイシン、SPK(株) 、古河ユニック(株)他 ・海外:世界各国で販売 後退警報機およびブザー:国内、米国、欧州諸国 イグニッションコイル:北・中・南米、東南アジア諸国 アフター部品:国内製造を行う稀有な存在であり、確かな品質を誇ります。 ■当社の強み: 当社は70年以上にわたり、高い技術力と綿密なコミュニケーションで幅広い顧客と信頼関係を築いてきました。お客様の多様なニーズに応えつつ、良質な自社製品を生み出すメーカーであり続けております。現在では、国内のさまざまな大手車両メーカーとともに共同開発しているほか、発展の目覚ましい自動車分野において日本国内向けのみならず米国、欧州、東南アジア市場など世界約50か国へ輸出するまでに成長を遂げています。また、イグニッションコイルのグローバルマーケットは非常に大きいため、今後はさらなる事業拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務

タイム技研株式会社

【愛知/丹羽】パワーエレクトロニクス設計 ◇国内シェアトップクラス/大手顧客で安定◎/年休120土日【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

本社 住所:愛知県丹羽郡大口町外坪5-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 パワーエレクトロニクス製品の設計・開発をご担当頂きます。 ■概要 当社はガスや水のバルブの開発・製造に強みを持つ愛知県のメーカーです。身近なところだとコンビニのコーヒーマシンの水制御については、1つのコンビニを除いた全てのコンビニで同社の製品が導入、水制御バルブのエコキュートについては大手製品の8割には導入されているなど、市場はニッチですがその中で圧倒的なシェアを誇っています。 ■募集背景 引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、エレクトロニクス事業部開発部での電動化需要の高まりに応じた、部門強化のための増員採用です。 ■詳細 ・モーター制御/コンバータ/コントローラ等の設計開発 製品例:電動車いす用パワーコントローラ/電動車いす用コントローラ等 ■配属先 エレクトロニクス事業部開発部 ■当社の魅力 ・設備や制度をはじめとした多面的なサポートを行っています。 ・育児休暇や介護休暇、介護短時間勤務などを設け、家庭内での役割を大切にできるよう支援制度の充実を図っています。その他にも、利益配当金制度や奨学金制度(返済不要の子育て応援)があります。 ■当社について 当社は、ガスバルブ、省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。 水と電子制御の分野でも事業を展開し、自動機の分野では急拡大しています。「コストよりも人や取引先への価値提供」をモットーに、お客様の困りごとに提案し続けます。

株式会社エムジー

【大阪】回路設計(アナログ・電源・CPUなど)※世界販売数トップクラスの信号変換器メーカー【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

工場やビル、発電所などに使われる「計装用信号変換器」で国内シェアトップクラスを誇る当社にて、信号変換器・データロガー・リモートI/Oなど当社製品の設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・アナログ回路の仕様、設計、評価業務までの一連の開発業務 ・電源、CPU、ネットワーク機器など様々なユニットの設計 ※新製品はもちろん、規格変更に伴う仕様、設計変更も多々あります。 ※これらを、5名〜10名のチームで行っています。 ■組織構成: 開発部門は合計22名、3つのグループで構成されています。 部長50代男性、副部長40代女性 ハードライン:グループリーダー1名(50代男性)、メンバー7名(60代〜20代) ソフトライン:グループリーダー1名(50代男性)、メンバー10名(60代〜20代) 機構ライン:グループリーダー1名(50代男性)、メンバー2名(50代、30代) ■当社の魅力: (1)安定した経営基盤…信号変換器の国内シェアトップクラスを誇り、創業以来50年間黒字経営を続けています。 (2)利益を社員へ還元…会社業績に応じた決算賞与支給や社員旅行を実施しています。 (3)独自の福利厚生…子育て・学費支援、リフレッシュ支援、社長個別アグリーメントなど、福利厚生が充実しています。 (4)子育て社員も多数在籍…育休からの復職率は100%、時短勤務については小学校3年生まで可能です。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

【栃木】電気エンジニア ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

栃木県内配属先により異なる※全国転勤可…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電気エンジニアとして、設計開発などの業務をお任せいたします。 【プロジェクト・案件事例】 ・カーナビゲーション車載機回路設計 ・ECU車載器の回路設計 ・デジタルカメラの回路設計 ・スマートフォン、携帯電話のR/F、画像、音声処理回路設計 ・MRIの回路設計 ・システムLSIの回路設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、希望や興味を叶えることができるはずです。 ※全国転勤可能性有り ★☆おすすめポイント☆★ 入社後は希望や興味を最大限考慮し、最適なプロジェクトをご紹介します! ▼リクルートグループのノウハウを活かしたキャリアアップ ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています! ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得支援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

河村電器産業株式会社

【愛知県瀬戸市】研究職◆賞与あり/創業100年超のトップクラスシェア電設資材メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップシェア製品有/安定・堅実な電気業界/平均年齢40.3歳/既婚率55.4%/賞与3回(決算賞与含む)】 ■仕事内容: 愛知県瀬戸市の研究センターのメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当し、新製品の創出のための技術を生み出していただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、当社の技術を応用し、社会のニーズに答えた製品開発を目指しています。 ■魅力・PR: 当社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出しています。 ■働きやすい環境: 年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 当社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【デザイン社/リモート可】モビリティ向けハード×ソフト開発推進者(PM/PL)◇フレックス制度有り【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発

ハードウェア開発センター 東京事業所/…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 当社のモビリティ統括部では5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指しています。 電駆動など注力している対応領域を拡大するため、モビリティ向け機器開発(ハード×ソフト)の推進者として当社のプロジェクトに参画いただきます。 具体的には、ハードに求められる仕様を基に、ハードの制御システムに関してはOEMと発注元との間に立ち、開発をハンドリングするとともに、ハード自体は試作段階から量産対応するまで、一連の開発業務に参画をお願いしたいと考えております。 いずれも、回路設計、PWBレイアウト検討、ソフト部隊との連携、検査手順の構築、量産に向けた生産技術部隊との調整、流動後の評価まで開発における一連の業務をご担当いただきます。 ※変更の範囲:業務内容に準ずる ■当社の魅力: ・エンジニアファースト: めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した"技術戦略マップ"を作成しております。社員の夢を実現まで応援する独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ・圧倒的な研修制度: 一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 ・就業環境 業界内でもコンプライアンス遵守には厳しく、取引先の選定も高い基準を設けており、社員にとって安心できる労働環境が確保されています。また残業時間は月20時間程度となっており、ワークライフバランスも意識した働き方が可能です。

株式会社デンソー

【刈谷市】自動車向けHPC(ハードウェア)企画・提案◆国内トップクラスの研究開発力/一部リモート可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: ハイ・パフォーマンス・コンピュータ(HPC)製品・技術企画/自動車向けHPC(ハードウェア)企画・提案をお任せします。 ・要素技術や製品の企画 ・顧客提案に向けたサンプル/デモの企画と開発 ・顧客提案 ・製品事業戦略立案と推進 ・先行開発や量産開発に向けた企画推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 自動車は移動するための道具から、快適な移動空間、生活のパートナー、番犬、といったものに進化していきます。 事故の無い自動運転や個人の好みに合わせたエンタメ空間といった価値を拡大させていくには、頭脳となるメインコンピューターをどんどん進化させていく必要があります。 ハードウェアもまだまだ開発途上のため、社内に加えお客様を巻き込んだ企画や開発を進め、お客様に”うれしさ”を提供できる製品と技術を創りだしていく仲間を募集しています。 ■職場紹介: HPC(High Performance Computer)のハードウェア開発を担当している部署になります。 部内には製品企画、量産設計の製品軸の組織、製品の競争力を支える要素技術企画、開発の組織というマトリクスの形で運営しています。 今回両方の組織を横断して、製品企画と技術企画の社内推進と顧客提案をしていく仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外への売上も38.8%と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

河村電器産業株式会社

☆経験者向け☆【瀬戸市|WEB面接可】研究開発(パワーエレクトロニクスソフト)<年間休日124日>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発

本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 …

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

受配電設備、屋内外配線器具の製造販売の生産・販売事業における研究開発部にて、新製品開発を見据えたインバータの開発設計をお願いします。 ■職務詳細: 研究チームメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当。新製品の創出に向けた技術開発に従事いただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、自社技術を応用して社会ニーズに応えた製品開発を目指します。 ■事業の特徴: 創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して共有されることを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。 ■働きやすい環境: 年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■事業の魅力: 電気の安定供給を支えている、創業100年を迎える全国規模の電設資材メーカーです。電力インフラの供給に欠かせない電設資材を数多く開発しています。代理店や電気工事店との協力のもと、住宅、商業施設、工場等幅広い場所で当社製品が取り扱われており、業界内ではトップシェアを誇ります。ゼロハウスエネルギー等の需要に応じ、一層の成長を目指して日々取り組んでおります。

スタンレー電気株式会社

【秦野/みなとみらい】ハードウエア設計(LEDドライブ回路、車載ECU等)自己資本率70%の安定経営【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

1> 秦野テクニカルセンター 住所:神…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【回路設計の実務経験がある方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/フレックスタイム制】 ■業務概要: エクステリア・インテリアランプシステムを構築する上で欠かせないハードウェア領域の開発を担当いただきます。 ■業務詳細: <勤務地:秦野> ・量産開発系のハードウェア設計を主業務とする。 LEDと回路の一部を実装する光源基板、LEDをドライブするLEDドライバ、高機能(ADBを制御する等)ECUの回路設計、回路検証、試作評価など、量産までのプロセスに則った設計業務を担当。 <勤務地:みなとみらい> ・量産開発前の先行開発領域における高機能ライティングシステムのハードウェア設計を担当。 【担当製品】 ・ヘッドランプ・リアランプ内に設置されるLED実装基板、LEDドライブ・通信回路基板 ・車両室内に設置されるランプ制御用ECU回路基板(ヘッドランプ・リアランプ) ・高機能ライティングシステムにおいて、ランプ内に設置される高機能LEDドライブ・通信回路 ■仕事の魅力および職場環境: ・自分が設計した回路が実際に車両に搭載され、市場を走る姿を見たときの大きな達成感を味わえます。 ・OEMの要求を形にし、量産化を成功させたときに得られる、信頼と成長の実感できます ・上司や先輩に加え、ハード設計のエキスパートからのアドバイスやレビューを受けながら設計を進められるため、学びの多い環境です。 ・事業の拡大に伴い転職者も多いため、中途採用者でも気後れすることのない職場環境です。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: 入社後はハードウェア設計者として経験を積み、その後のキャリアは大きく2つの方向に分かれます。 マネジメント領域:チームの人材管理や開発プロジェクトの管理を担当し、組織全体をリードする立場を目指します。 エキスパート領域:ハードウェア設計の専門性を深め、技術の第一線で活躍するスペシャリストを目指します。 さらに、必要に応じてシステム設計領域へとキャリアを広げ、より高度な技術開発に携わる道も選べます。 ■配属部署: 以下いずれかとなります。 自動車技術本部 システム技術部 先行開発二課 (勤務地:秦野) 自動車技術本部 システム技術部 ハード量産開発課 (勤務地:みなとみらい) 変更の範囲:会社の定める全ての業務

住友電気工業株式会社

【京都市】DC配電システム・電力変換機器の製品開発◇連結売上高4兆円大手グローバルメーカー【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

日新住電エネルギーシステム開発センター…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: DC配電システム、スマートインバータ、次世代DCDCコンバータなどの電力変換機器の開発業務をお任せします。エネルギーの効率化と安定供給に貢献する製品開発がミッションになります。 ■職務詳細: ・DC配電システムの企画・設計: 次世代エネルギーソリューションとしてのDC配電システムの全体設計や構成の検討・設計を担当し、関連部門と協力してプロジェクトの推進を行う。 ・電力変換機器の開発: スマートインバータおよび次世代DCDCコンバータを中心とした電力変換機器の新規開発および性能向上に向けた技術検証・改善を行う。製品設計・試験、またコスト削減のための改良検討など。 ・新技術・市場動向の調査: 次世代電力システムに関連する技術動向や市場ニーズを調査し、製品企画・開発にフィードバックする。 技術革新やトレンドを積極的に取り入れることで、製品競争力の維持・強化を図る。 ■ポジションの魅力: DC配電は、現在世界的にも普及の初期段階にあるため、最先端の技術開発に関わる経験ができます。従来の交流配電とは異なる新しいアプローチに挑戦し、エネルギー分野の新たな課題に取り組むことで技術者として成長する機会を得られます。 また、ハード・ソフト・制御・システムといった幅広い技術が連携する開発環境で、多様なスキルを習得し、次世代エネルギーシステムを支えるエンジニアへの成長が出来ます。 ■配属先について: 当社と日新電機(株)は送配電機器・エネルギーソリューション事業を強化すべく、両社の研究開発部門を融合した新たな組織「日新住電エネルギーシステム開発センター」を発足しており、そちらに配属予定となります。 当社の「環境・エネルギー技術、素材技術」と日新電機の「電力技術、システム化技術」 の融合により、グループシナジー効果を発揮し、さらなる事業強化を進めていきます。 ■当社の特徴、魅力: 福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

新光電子株式会社

【茨城】商品開発・改良(物流計測機) ※世界で唯一の技術を持つセンサーメーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発

つくば事業所 住所:茨城県下妻市高道祖…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【世界唯一のコア技術、音叉(おんさ)式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/業績は右肩上がり/新製品開発に向けた研究開発予算は拡充】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の物流計測機の新製品及び、製品改良に向けた開発業務をお願いします。 ■業務詳細: 物流計測機のメカ開発となります。現場(物流拠点)にも訪問し、現場のニーズをヒアリングした上で、製品開発に繋げていただきます。 ■組織情報 つくば事業所には全体で80名ほどが在籍しており、アットホームな雰囲気です。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにも前向きに取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間利用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としております。

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

【大阪】回路設計 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクト先による プロジェクト先に…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電気エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※各顧客先への配属となります。ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※大手企業の受け入れが多数あり、受け入れ先企業での研修を受けることができます。 【入社後のキャリアアッププラン】 ・カーナビゲーション車載機の回路設計 ・ECU車載器の回路設計/デジタルカメラの回路設計 ・スマートフォン、携帯電話のR/F、画像、音声処理の回路設計 ・MRIの回路設計/システムLSIの回路設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、  希望や興味を叶えることができる可能性が高いです。 【同社の魅力】 生涯エンジニア、リーダー、大手メーカーへ進む道の3つの道がございます。案件ベースでエンジニアの人生を決めるのではなく、希望に沿いながら就業先の選定、キャリアを選択できます。 ※全国転勤の可能性あり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・つくば市】産業用印刷機器/制御ソフト開発業務※定年65歳/業界トップの案件数【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 11月、12月入社歓迎! 印刷機器において国内トップシェアを誇り、紙幣の印刷機器を製造する唯一のメーカでの印刷機の制御ソフト開発を担当頂きます。 ◆職務詳細: デジタル印刷機械におけるインクジェット駆動に関する制御ソフトの開発をご担当いただきます。 ・プリンタ印刷ユニットの印刷制御システム開発 ・システム検証および妥当性検討 ・RIP(Raster Image Processor)機能の開発 開発言語【C、C++、C#】 ※面接にてお話をさせて頂き、ご希望や志向などに併せて別プロジェクトを打診させていただくことも可能です。 <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

スリーイメージング株式会社

【横浜市/実務未経験歓迎】組込みエンジニア◆自社開発/副業OK/自社プロダクトの将来性◎/業績好調◆【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 画像検査・計測などのソフトウェア開発を行う当社にて、カメラ画像処理技術を用たソフトウェア開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・開発ソフト:顕微鏡または高倍率レンズに接続したカメラで解析・計測を行うソフトウェア ・PJTの規模/期間:基本は1名で担当/打ち合わせからセットアップまでを含め2〜3カ月程度※複数PJTを並行しての開発は想定しておりません。 ・開発環境 【OS】Windows/Visual Studio 【言語】C++/C# ■業務の特徴: ・要件定義〜詳細設計〜ソフトウェア開発まで、ご経験に応じて幅広くお任せ致します。 ・リモートワークの頻度は自由に選択いただけます。(機材等が必要な場合は出社となります。)また、お打ち合わせは基本的にwebで実施となります。 ・キャリアパス:ご入社後はこれまでのご経験に合わせてアサインいたしますが、少数精鋭の会社ですので下流から上流まで一貫してご担当頂けます。また将来的に組織が大きくなれば、技術部門としての組織をまとめていきたいと考えています。 ■ソフトウェアについて 顕微鏡または高倍率レンズに接続したカメラで解析・計測を行うソフトウェア「Intelli Viewer」を開発しています。お客さまのニーズから発生して、汎用性の高いソフトウェアを自社開発しています。 《事例紹介》部材製造メーカー:20台カメラによる一括画像処理システム/充填関連及び容器関連メーカー:充填関連及び容器関連メーカー/健康食品関連会社:員数検査/素材系製造会社:球形状全面外観検査/(株)はなまる:うどんのシールパッケージ噛み込み検査 ■組織構成: ・計5名の会社です。(営業1名/開発4名:代表(兼務している状態)-30前後-50代2名) ・現メンバーは大変面倒見がよく、画像処理に関しても10〜20年程のご経験があるベテラン社員です。 ■会社・求人の魅力: ・2008年に代表が独立して会社を設立しました。設立以降様々な業界の顧客にソリューションを提供してきました。直近ではコロナ影響もあり、巣籠需要から食品業界のお客様などは特に需要が増えており業績は好調を維持しております。今後も堅実に顧客の期待に応え、人員も強化しつつ着実に事業拡大をして参りますので事業成長に貢献して頂ける方、是非ご応募下さい!

株式会社アドヴィックス

【愛知/刈谷市】運動マネージャー(車両統合制御、E-Eアーキテクチャ)開発【J-QuAD】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町2-1 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: ◇得意先車両メーカやADVICS技術部と連携した運動マネージャーのSimulink制御モデル開発をお任せいたします。 ◇ADVICS/技術統括部から「J-QuAD DYNAMICS/車両運動技術部」へ出向し、「運動マネージャー」をMatlab、Simulinkを使用して仕様(モデル)開発していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇運動マネージャー開発の日程調整や進捗確認などプログラムマネージャー ◇得意先シャシー設計部やADVICS制御ブレーキ技術部と連携した運動マネージャー要求仕様調整 ◇運動マネージャーのSimulink制御モデル作成とMILS環境作成及び実車両やMILSでの動作確認やテスト実施 <業務での使用ツール> C言語、Matlab/Simulink ■やりがい・魅力: ◇E-Eアーキテクチャや車両統合制御を開発することで、CASEやSDV(ソフトウェア ディファインド ヴィークル)などに関する自動車制御の最新の動向に関わることが出来ます。 ◇運動マネージャはADAS機能や自動運転をコントロールしており、最新のADAS動向や自動運転動向に関わることが出来ます。 ◇実際にSimulinkを使用して制御開発を実施し、MILSや実車両での動作確認を行う中でMBD技術を向上することが出来ます。 ◇作成した車両制御のSimulinkモデルを実車に組込んでADASなどの機能評価を行うことで、車両制御の知識を向上することが出来ます。 ◇得意先OEMと連携し、実際に入り込んで仕様調整を実施することで、車両メーカ設計者など多くの人と関わることが出来ます。 ◇出向して業務をすることで、J-QuAD DYNAMICSの他親会社の技術者と関わることが出来ます。 ■J-QuAD DYNAMICSとは: センシング技術に強みを持つデンソー、パワートレイン技術で先端を走るアイシン、最高レベルのステアリング技術を有するジェイテクト、高信頼なブレーキ技術のアドヴィックスの4社により設立。それぞれが強みとする自動運転技術のほか、車両運動制御に関する技術や知見を持ち寄り、車両統合制御ソフトウェアの開発を手がけています。各社に分散していた人材と知識が集結したことで、高品質・高効率な開発が可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社アルプス技研

【福岡】電気設計 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

福岡県内 ご経験やスキルアップを考慮し…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて回路設計分野の業務に携わって頂きます。同社では3400名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中です。 【職務詳細】 設計・開発など「ものづくり」の上流工程がアルプス技研の技術領域となります。 ■配属先について 希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。色々な仕事を経験できるメリットを活かし市場価値の高いエンジニアに成長してください。 ■同社で働くメリット: ・同社ではエンジニア同士の繋がりが強く、外部の技術やマネジメント研修だけでなく技術職の社員自身が講師を務める勉強会を実施しております。 先輩社員から後輩へ、機械設計者から回路設計者へと様々な技術を学ぶ機会となっております。 ・プロジェクト変化による給与変動が少ない評価制度。取引社数700社以上であり、複数名のチームでプロジェクトに常駐し、上流工程に携れる環境がある為、顧客からも高付加価値で依頼を受けることができております。その為、社員への還元につながっております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】水素ステーション向け液体水素昇圧システム開発◇手当充実/東証プライム上場/P5023【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップクラスシェア製品を誇る機械メーカー/持続可能な環境づくりに向けた製品開発〜 ■業務内容: 液体水素ポンプを使った昇圧システムの製品化開発 ※実験のために、当社千葉県の工場や他県への出張、また海外での試験などもあり1ヵ月程度の出張もあります。 ■キャリアステップイメージ: 2-3年間は、上記開発を担当者として従事いただきます。 育成・発揮される能力によって、その後の市場投入以降にパッケージの見積・設計に従事していただくか、更に新規水素関連パッケージ製品開発や競争力向上開発に取り組んでいただきます。 本人の希望と適性によっては他のシステムの設計・見積・開発を担って頂く可能性もございます。 更に能力とご希望によっては、各部門のラインマネージャーへの昇格機会もございます。 ■配属予定部署: コーポレート CP水素関連戦略ビジネスユニットプロセス・装置開発部装置機器開発課 新規事業のために発足した組織です。将来大きく花開く事業として育つよう、お金や人の制約を受けないよう、社長直轄のプロジェクトとして組織拡大を進めております。 全体人数:14名(男性13名、女性1名) ■本ポジションの魅力: ゼロから開発していきますので、机上での設計業務だけではなく、自らもしくはチームで手を動かし試作したり実験・評価の機会もございます。 数年後、競争力の高い新構造の製品開発を市場に投入するべく、新規技術開発をご担当いただきます。 難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性が高く、担当した製品が市場に出た際には、他に代えがたい達成感があります。  また、この製品開発を通じて、将来の子供達への住みやすい環境づくりに貢献できます。 パッケージの核となる昇圧ポンプは特許を出願しており特長のある製品として先行開発中です。 なお、所属いただく組織は、これからの水素関連事業の構築を目的とした当社全グループとしてのプロジェクトであり、長い時間軸を踏まえた取組を行っております。 スタッフの半分以上が20代から30代前半の若いチームです。 ■使用アプリケーション・資格: ・MUST:CAD(2D、3D)、Excel計算、PowerPointが利用できる方 ・WANT:特に無し ※使用経験は必須ではありません 変更の範囲:会社の定める業務

スタンレー電気株式会社

【秦野】ハードウエア設計(ディスプレイ制御回路)※国内トップシェア製品/自己資本率70%の安定経営【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、機器・デバイス設計・開発

秦野テクニカルセンター 住所:神奈川県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【画像処理エンジンを中心としたシステム立案もしくは周辺機器を統合する回路設計のご経験がある方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■配属部門の概要: ・エクステリア、インテリアランプシステムの構築において欠かせないE&E領域(電気・電子領域)における、システム設計、ハードウェア設計、ソフトウェア設計の開発を担う部署です。 先行開発の課と量産では、システム、ハードウェア、ソフトウェアの各分野ごとに課が構成されています。 ■業務概要: ・LEDディスプレイの回路開発をお任せします。 ■業務詳細: ・MiniLED、μLEDを制御するための回路開発 ・上記を転送・入力するための高速通信技術の開発 ■担当製品の特長・魅力・将来性: ・車載用のMiniLED、μLEDの市場は、今後高付加価値製品として成長が見込まれています。 ■仕事の魅力と職場環境: ・自分が設計した回路が量産され、市場を走る車両を見たときの達成感が味わえます。 ・OEMの要求を形にし、量産化を達成することで得られる成長が実感できます。 ・ハード設計のエキスパートからのレビューを受けながら設計を進められる安心できる環境が整っています。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: ・ハードウェア設計者として、将来的にはマネジメント領域またはエキスパート領域のどちらかに進むことができます。 ・マネジメント領域では、人材管理や開発管理を担い、エキスパート領域ではハードウェア設計の専門分野をさらに深めることができます。 ■働き方について: ・フレックスタイム制あり ・在宅勤務可能(開発の状況により相談可) ■外出・出張の有無: ・得意先との打ち合わせはリモートが多いですが、場合によっては国内出張の可能性あります。 ■海外赴任について: ・可能性はあります。(入社時はございません。) 変更の範囲:会社の定める全ての業務

株式会社アクエスティ

【柏市】PLCプログラマー(ラダー設計)/年休125日/土日祝休み/残業ほぼなし/大手企業と取引多数【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:千葉県柏市末広町5-19 …

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜【柏市】PLCプログラマー(ラダー設計)/年休125日/土日祝休み/残業ほぼなし/大手企業と取引多数〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: ファクトリーオートメーションシステムの設計・制作・ソフトウェア開発やビルオートメーションシステムのソフトウェア開発などを行う当社にて、PLCプログラマー(ラダー設計)をお任せいたします。全国にある食品会社の工場の改造・新規導入の業務お任せいたします。 ■詳細: ・組込ソフトウェアの要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・プログラミング ・デバッグ、試運転調整 ※2ヶ月に1回程出張があります ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は16名の組織となります。男女比は9:1で、20〜60代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・1994年設立以来一貫してFA・BAの計装システム設計/開発等を行ってきました。特に食品会社の工場の制御システムに携わり、様々な商品の製造のお手伝いをしてきました。自分が携わった工場で製造されたものが世の中に出ているのを見かけるとやりがいを感じることができます。常に変化するニーズにお応えできるよう「ものづくり」の活動を支援し続けます。 ・各種システムの設計/制作/開発を自社で一貫して行える事業体制が強みです。すべてのソフト開発の受注を可能とし、お客様に求められるものを実現する事ができます。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード