GLIT

検索結果: 2,934(61〜80件を表示)

株式会社メイテック

【東京】細胞培養装置の開発 ※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業/年間休日124日【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 上流から下流まで一連の培養装置の機構、筐体設計を対応いただきます。 ■業務の魅力: 培養装置メーカーの中でも有名な企業で、構想段階から検討いただき、基本設計から評価まで一連対応いただきます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。

株式会社富士テクノソリューションズ

【奈良県生駒市】滅菌機の設計◆3DCADでの設計経験ある方歓迎◆富士テクノG/年休124日【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他

顧客先 住所:奈良県生駒市 最寄駅:近…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業48年の実績/就業環境良好・全社平均残業時間11.4時間・有給取得率80%/長年の実績と信頼により大手メーカーの開発に関われます〜 【求人のポイント】 ◎福利厚生充実、有給取得率80%と働きやすい環境です。 ◎アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 衣・食・住・医療・環境・エネルギー分野において製品開発を行っている産業機械メーカーで、設計業務をお任せします。 対象物は、コンビニ・スーパー等に陳列されているレトルト食品などに使用される殺菌装置です。または、化学・製鉄・パルプなどの工場・プラントで使われる「バルブ」機器です。 ※バルブとは配管の途中に設置され、液体などの流量・方向・圧力などを調整する機器の総称 <ツール>Solidworks ご経験に応じて、流用設計、機能追加、新規設計などをお任せします。 ■働き方の魅力: ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得 変更の範囲:本文参照

メイコーエレクディベロップ株式会社

【米沢】光学設計(主任クラス)◆年休126日/世界トップ級シェアのメイコーG【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発

本社 住所:山形県米沢市アルカディア1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜基板専業メーカーとして世界トップ級のシェアのメイコーグループ〜 ■担当業務詳細: 車載カメラ、監視カメラの光学系に関する設計評価をお任せします。具体的には、お客様ご要求のカメラ製品を開発するにあたり、レンズやイメージセンサーの選定・評価・メーカーとの技術的な会話・画質チューニングなどの業務を担当いただきます。また、経験に応じ、カスタムレンズの設計に関する業務も担当いただきます。 【変更の範囲:会社内の別業務へ配置転換の可能性あり】 ■ポジションの特徴・魅力: 多様な開発案件に携わる機会や、様々なお客様との交流を経験する事で自身の成長も期待できる環境です。 ■出張頻度/エリア: 基本的にはありませんが、担当案件によっては客先訪問のため出張となる場合もあります(年1〜2回程度/国内のみ) ※社有車利用の場合あり ■配属部署・人数構成: 開発設計部/全体60名 ■働き方の魅力: ・社員の半数以上が開発や技術領域に携わっていることもあり男女比は9:1と男性が多めですが、性別に関わらず活躍できる環境であり、えるぼしも取得しています。 ・有給休暇やファミリーフレンドリー休暇は入社日に付与され、半日単位や時間単位での取得も可能です。仕事とプライベートのバランスをとりながら働くことができます。 ■当社について: 基板専業メーカーとしては世界トップ級のシェアを誇るメイコーグループの会社です。親会社であるメイコーの展開する事業のうち、開発製造受託サービス事業(ODM)、製造受託サービス事業(EMS)を行っています。エレキ、メカ、ソフトが一体となった製品開発を行い、さらには開発・設計と生産の緻密な連携により、お客様のご要求仕様に対応します。 当社の主力製品は組込み機器であり、産業機器、車載機器、アミューズメント機器など、様々な業界のお客様の製品開発・製造を行っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【茨城県/デザイン社】ITER計測装置の光学設計◇詳細設計/東証プライム上場テクノプロG【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

各クライアント先(茨城)★デザイン社 …

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・核融合実験炉内部機器の設計開発 ・光学機器の光学設計及び分光設計 ・形状、構造設計 ・光学機器(位置+角度調整機構)試作仕様書の作成 ・ミラー+レンズの光学特性評価 ■開発環境: CATIA V5 ■配属を想定している業界: エネルギー ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。

メイコーエレクディベロップ株式会社

【米沢】光学設計(課長クラス)◆年休126日/世界トップ級シェアのメイコーG【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発

本社 住所:山形県米沢市アルカディア1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜基板専業メーカーとして世界トップ級のシェアのメイコーグループ〜 ■担当業務詳細: 車載カメラ、監視カメラの光学系に関する設計評価をお任せします。具体的には、お客様ご要求のカメラ製品を開発するにあたり、レンズやイメージセンサーの選定・評価・画質チューニング、光学設計などに関する業務、およびプロジェクトの管理、マネジメント等を担当いただきます。 【変更の範囲:会社内の別業務へ配置転換の可能性あり】 ■ポジションの特徴・魅力: 多様な開発案件に携わる機会や、様々なお客様との交流を経験する事で自身の成長も期待できる環境です。 ■出張頻度/エリア: 基本的にはありませんが、担当案件によっては客先訪問のため出張となる場合もあります(年に約5回程度/国内のみ) ※社有車利用の場合あり ■配属部署・人数構成: 開発設計部/全体60名 ■働き方の魅力: ・社員の半数以上が開発や技術領域に携わっていることもあり男女比は9:1と男性が多めですが、性別に関わらず活躍できる環境であり、えるぼしも取得しています。 ・有給休暇やファミリーフレンドリー休暇は入社日に付与され、半日単位や時間単位での取得も可能です。仕事とプライベートのバランスをとりながら働くことができます。 ■当社について: 基板専業メーカーとしては世界トップ級のシェアを誇るメイコーグループの会社です。親会社であるメイコーの展開する事業のうち、開発製造受託サービス事業(ODM)、製造受託サービス事業(EMS)を行っています。エレキ、メカ、ソフトが一体となった製品開発を行い、さらには開発・設計と生産の緻密な連携により、お客様のご要求仕様に対応します。 当社の主力製品は組込み機器であり、産業機器、車載機器、アミューズメント機器など、様々な業界のお客様の製品開発・製造を行っています。 変更の範囲:本文参照

大晃機械工業株式会社

【山口】電磁駆動によるダイアフラムブロワの開発設計※国内シェアトップ級のポンプメーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

第二工場 住所:山口県熊毛郡田布施町大…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜電磁駆動によるダイアフラムブロワで環境・医療・健康分野へ新たな価値を〜 ■業務内容: 電磁駆動によるダイアフラムブロワの製品開発業務を担当いただきます。 ブロワはポンプと対照的に小型・省力性という特徴を持ち、家庭用浄化槽や水処理施設等の環境分野で使用されています。現在当事業部では、より小さな製品づくりによる新たな市場開拓を行っています。 ■業務詳細: ◆電磁ブロワの開発(水処理用・組込用) ・新製品の開発プロセス全般 ・新製品開発の支援業務(特に設計・評価機製作・検証試験業務) ・新技術、材料の基礎研究及び実用評価 ・既存製品の改良 ◆医療機器 ・電磁ブロワを使用した機器 ・新たな医療機器 ■EM事業部について: 配属となるEM事業部は、電磁駆動によるダイアフラムブロワを開発・製造・販売する事業部門です。EMとはElectromagneticの略で、電磁石に由来しています。当社ダイアフラムブロワは、家庭用浄化槽、医療機器、健康・リラクゼーション機器、養魚・活魚・観賞魚水槽などエア供給用ポンプとして幅広く採用されています。現在、当事業部では、より小さな製品づくりによる新たな市場開拓を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/品川区】FPD露光装置のオプトメカ設計◇上流工程で技術を磨ける/残業月平均約20時間【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:東京都品川区 受動喫煙対…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 当社受託業務にて、機械設計や工程設計、静解析・動解析・熱変形解析業務に携わっていただきます。 ◆職務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先での業務は、以下のいずれかの業務内容になります。 ・FPD露光装置のオプトメカ設計 ・FPD露光装置のオプトメカ構造に対する静解析・動解析・熱変形解析の実施と結果の考察 ・FPD露光装置のオプトメカの工程設計(生産技術) ・FPD露光装置のオプトメカ生産治工具の設計 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおりプロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カネカ

【大阪/摂津市】 血液浄化製品の設計・承認/認証維持・変更業務 ※東証プライム上場化学メーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、薬事申請

大阪工場 住所:大阪府摂津市鳥飼西5-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 【採用背景】 当社の医療機器事業では、欧州MDRを代表とする各国法規制強化により、既に各国で薬事承認を取得している/もしくはグローバル展開を予定している医療機器の承認/認証維持・更新や、各種変更のための設計管理活動の重要性が高まっております。血液浄化製品の設計部門にも、既に上市済みの製品担当者を増強するため、人材を募集いたします。 【仕事内容】 国内・海外で販売している医療機器(血液浄化製品)の製品設計部員として、承認/認証維持・更新のための業務および仕様変更等の業務を、薬事、品質保証、製造等の関連部門と連携して対応いただきます。 【ポジションのやりがい】 医療機器の技術や国内外の法規制の専門知識を活かして、グローバル展開している当社ならではのユニークな製品の設計管理活動ができることは、やりがいを感じていただける仕事だと思います。 【キャリアパスプラン】 一つの製品だけでなく複数の製品を担当し、国内のみで販売している製品をグローバル展開するための設計担当等でご活躍いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じて、薬事・品質保証・安全管理業務などへのローテーションを通じて、キャリアアップを支援いたします。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 など 変更の範囲:会社の定める業務

TDK株式会社

【千葉】革新的光配線および次世代AR/VRスマートグラス向け光デバイスの開発◇リモート可#XC26【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他

八幡テクニカルセンター 住所:千葉県市…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ■職務内容 革新的光配線および次世代AR/VRスマートグラス向けデバイスの光学評価に携わっていただきます。経験やスキルに応じて担当いただく業務を検討いたします。 ・次世代光デバイスの光学設計および評価(赤外および可視光波長の光変調素子、光合波素子など) ・次世代光デバイスの光学シミュレーション ・ファイバー系および空間系の光学評価システムの構築 ■組織のミッション TDK独自の次世代光デバイスの開発、および顧客を創出することで、タイムリーに開発した製品を市場投入し顧客へ価値提供することです。 ■募集背景 TDKは電子部品・デバイスのリーディングカンパニーです。TDKのもつ優れた技術をもとに、新規成長分野である革新的光配線および次世代AR/VRスマートグラス向け光デバイスの開発を拡大しています。TDKの保有する技術を応用展開させて競争力あるデバイス開発を行っていますが、オプティクス、オプトエレクトロニクス、光デバイス関連の技術者が不足しています。 今回、この分野の戦略的増強を行うために、光デバイスの経験があり、新規デバイス開発へと展開できる経験と柔軟性があるエンジニアを募集します。 ■働き方 ・残業時間:約20時間 ・在宅勤務頻度:週1回程度 ・フレックスタイムの有無:有 ・出張頻度/期間/行先(国内外):年数回程度/1〜2週間/国内および海外 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ TDKは電子部品・デバイスにおけるリーディングカンパニーです。これらの技術を基盤としつつ、新規成長市場へと拡大展開しています。グループ内に中途入社のメンバーが2名おり、中途入社の社員でも働きやすい環境です。光デバイスの専門知識があり、新しい分野に挑戦したいチャレンジ精神をもつ人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【東京都/デザイン社】アイケア製品の設計業務(詳細設計)◇東証プライム上場テクノプロG【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

★就業先により異なります(記載は本社住…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: アイケア製品の設計業務 ・NXを用いたアイケア製品の筐体設計 ・部品設計及び変更図面作成、3Dモデル作成 ・不随ドキュメント作成 ■開発環境: NX ■配属を想定している業界: 医療・医用 ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京都/昭島市】医療機器の生産技術職◇上流工程で技術を磨ける/残業月平均約20時間【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:東京都昭島市 受動喫煙対…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの現場で技術を磨ける環境】 ◆職務概要: 大手レンズメーカーにて生産技術職をお任せ。医療機器のご経験がある方、優遇いたします。 ベテランが活躍できる環境で、長期配属を想定しております。 ◆職務詳細: 医療用内視鏡等、医療用レンズ製品の生産技術職をご担当いただきます。 ・レンズ、切削・研磨部品などの洗浄技術開発   ・生産設備、治具の仕様書作成 、設計、組立、修理(2D_CAD) ・設計、組み立てに関わる部品の選定 ・開発/設計部との連携、補助 生産技術領域において、裁量を持ち幅広い業務をお任せしたいと考えております。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【三菱電機(伊丹)/リモートワーク可】デジタルコヒーレント用光デバイスの設計・開発またはプロジェクト管理

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発

【雇入れ直後】 兵庫県伊丹市 【変更…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●職務内容 デジタルコヒーレント通信方式用光デバイスの設計・開発またはプロジェクト管理 ≪具体的には≫ 1.デジタルコヒーレント通信方式用光デバイスの設計・開発  (a)光源チップ(例:チューナブルLD)  (b)変調器チップ(例:マッハツェンダー変調器)  (c)光源/変調器チップの制御/評価技術 2.光デバイス設計・開発のプロジェクト管理 (1、2のいずれか必須) 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・光デバイスの設計・開発に使用しているソフト  例:Lumerical, OptiBPM, Harold, Zemax, Mathmatica, HFSS, ADS等 (使用可なら好ましい程度の要求で必須でない)   ●組織のミッション ・本部・事業部 国内・海外顧客並びに社内部門に対する高周波デバイス製品・光デバイス製品・赤外線センサデバイス製品の販売・開発 ・光デバイス部 事業戦略、製品企画、製品開発(設計・試作評価・製品化)、顧客サポート ・デバイス第三課 デジタルコヒーレント通信方式に対応した光デバイスの設計・事業推進 ●職場環境 ・平均時間外就業:20時間/月 ・テレワーク制度あり(※出社6割以上目安) ・コアタイムレスフレックス制度 ●想定されるキャリアパス 複数のチップ設計・開発またはプロジェクト管理経験を経て、成果と能力次第で管理職に任命 ●業務のやりがい、価値、魅力 ・800G, 1.6T伝送といった最先端光デバイスの開発に携わることができ、開発から量産まで幅広く関与することができます。 ・最先端の設計ツール、評価装置を使用することができます。 ●優位性/PR 高周波光デバイス製作所はコア技術としてInPの設計・製造技術を保有しており、それに基づく製品開発が強みです。 国内はもとより、北米・欧州・中国といった幅広い顧客と取引をしています。

株式会社ヒラテ技研

【静岡市】機械設計◆自動車用ランプ/CATIA/年休120日/残業20時間/キャリア支援制度◎【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

静岡事務所 住所:静岡県静岡市清水区入…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■□創業50年以上の老舗設計専門会社/年休120日・福利厚生充実・残業月20時間/キャリア支援充実で働きやすい環境□■ ■業務内容: 自動車樹脂製品(自動車用ランプ)の設計・開発をお任せします。 ■具体的には: ・仕様提案、詳細設計、光学設計、解析:光学シミュレーション、評価・実験 ・図面作成支援:3D-CADソフトを活用したアセンブリモデル作成、各部品モデル作成、干渉検討など/2D-CADソフトを活用した組図作成からバラシ作業、部位図の作成 ※2D/3D共にCATIA V5を使用 ■当ポジションの魅力: ・自動車という身近な製品の設計を行うため、実生活の中で自分の携わった製品を見ることがやりがいに繋がります。 ・技術力アップを目指す方には研修も充実しているうえ、検討業務も多数行う為、メキメキ実力を身に着けていただけます。 ・チーム設計である為、上記を分担して実施していき、経験に合わせたスキルアップが望めます。 ■配属組織: ・製品設計部門:108名 ・全社平均年齢:35.7歳 ■エンジニアのキャリア支援について: 目標実現に向けた自己申告制度を採用:自身の""ライフプラン""に即し、今後の""キャリア目標""を申告・相談する制度です。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力と""キャリア目標""との差を埋めるための相談・実現に向けた機会と場を提供します。 ■働き方の魅力: ・希望勤務場所:全社で98%の社員が""キャリア目標""または""ライフプラン""に合わせた希望勤務場所にて就業中です(2024年1月現在)。 ・充実した研修・教育制度:階層別での集合研修、室単位での勉強会があります。 ・働きやすい環境:着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。

関東航空計器株式会社

【藤沢*転勤無】航空機搭載品の光学設計/防衛省が主要顧客◆No1シェア品をもつニッチトップメーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、光学系機器設計・開発

本社 住所:神奈川県藤沢市本藤沢2-3…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【航空機に搭載されるフライトレコーダーにおいて国内トップシェア/国防への意識の高まりで受注増/毎週水曜日はノー残業デー/落ち着いた働き方を実現】 ■採用背景: 光センサー技術「LiDAR」を使った衛星測距に関する事業を手掛けるため、新たに専任のエンジニアの募集をしております。 ■業務内容: 電子光学機器(Lidar等)の開発・設計をお任せいたします。 ◇LiDARとは:レーザー光を対象物に照射してその散乱や反射光を観測することで、対象物までの距離を計測したり対象物の性質を特定したりする、光センサー技術のことです。 ◇働き方:月の平均残業時間は20H程度、顧客先へ出向くことは月2回程度を想定しております。 ■組織構成: 配属先のチームは現在13名の構成で20代〜40代の幅広い年代のメンバーで構成されています。ご入社後は現在のメンバーと一緒に業務をを行っていただきます。 ■キャリアについて: 上司との面談の上、異動やキャリアアップ(管理職やスペシャリスト)を目指すなど可能です。 ■UIターンについて: 住宅補助があります。また住居探しのための不動産の紹介をさせていただきます。 ■やりがい: 技術部では担当になった製品に対して、仕様調整→設計・開発→製造→試験→納品→メンテナンスまですべての仕事の流れに一貫して携われることが醍醐味です。また防衛産業向けの製品は、民間向けの製品と比較して設計・開発や試験等に要求される規格がより厳しいですが、その分、難題をクリアして製品を仕様通り動作させることに強い責任とやりがいがあります。 ■当社の特徴/入社後に挑戦できること 主要取引先である防衛省では、宇宙・サイバー・電磁波領域における技術力強化を行っており、当社も同領域の製品開発に注力しています。次期戦闘機の開発にも全社一丸で取組んでおり、将来的に先端技術の塊でもある戦闘機向け装備品の開発にも挑戦できます。 また、民間分野ではボーイング787向け製品に加、新型ジンバルをはじめとした新たな領域で挑戦している民間企業と協業しています。空間安定装置を使用したアプリケーション電磁波を使ったアプリケーションなど地上から宇宙まで無限の広がりを秘めた領域で技術力を磨き、挑戦し続けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フジフレックス

【大阪/中央区】機械設計(手術器具・医療用カートなど)※係長・課長候補/上流工程から一貫して携われる【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

大阪事務所 住所:大阪府大阪市中央区博…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 医療用機器の開発・製造をしている同社にて、設計や開発業務をご担当頂きます。 <具体的には…> ・医師やOEM先企業等のお客様との打ち合わせ、ニーズのヒアリング ・仕様図及び図面の作成、確認 ・機能や品質、仕様に関する検討 ・導入後のアフターフォロー(製品改良、デザイン変更など) ◎取扱製品…医療用モニターカート/滅菌ケース/手術器具等 日本で初めて滅菌ケースのオーダーメイドシステムに取り組むなど、顧客の思いをカタチに変えるモノづくりを行っています。 ■業務の魅力: ・どのジャンルにも属さない特殊な機械設計という面白さ。自動車エンジン部品の開発をされていた方など、様々な業界から未経験でご入社される方が大半です。 ・同社はオーダーメイドで医療機器をつくる専用メーカーです。部品のみにととまらず、完成品まで創り上げることができる同社では、「自分が手掛けた製品が、医療という現場で活かされている」という確かな実感を得ることができる点が大きな魅力です。 ・手術には数百点に及ぶ器具が使用されます。日々医師や販売会社から新たなニーズが生まれており、開発案件はあとをたちません。色々な形状の器械を設計するため、技術向上と沢山の知識が身につきます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず製造部門にて製品の理解を深めていただきます。その後は、これまでのご経験に応じて徐々に案件をお任せいたします。国内で安定シェアを獲得している同社製品ですが、現在海外展開に向けて製品開発を進めております。特に東南アジアのニーズ/規格に合わせた開発設計に携わる機会もございます。 ■組織構成: 設計開発課には8名の方が在籍しています。20代〜40代まで幅広くいらっしゃいます。中途入社者もおり、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■福利厚生・社内制度: ・家族手当や住宅手当など福利厚生が充実しております。従業員の働き方を第一に考えた社内制度があります。 ・従業員の成長のサポートや頑張りを評価する制度があります。例えば、職種や職能別に社内外で様々な研修やセミナーを開催しています。また、各職場機能に応じた考課表を用いた人事考課を採用しています。年間で最も活躍した人への表彰制度などもございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オーヒラ

【新潟/転勤無し】機械設計〜部門リーダー候補/世界約60か国でご利用されている眼科機器〜【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:新潟県南魚沼市新堀新田62…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<新潟県南魚沼市/転勤無し主に眼科の初診で使用される医療機器の部品を製造している会社/機械設計担当/工場は17時10分までの稼働のため夜勤はございません/腰を据えて長く働きたい方へ◎> ■業務内容:現在は社長が1人で設計業務を担当しております。そのためご入社いただいた方には早いタイミングで設計部門を任せていきたいと考えております。自身の設計したものが形になることを実感しやすい小規模精鋭な組織であり、世界約60か国で利用されている眼科機器にも携われる仕事です。 ■業務の特徴: 眼科向けの医療機器を中心に各種医療機器製品、精密・光学機器部品の製造を自社内で設計・開発、加工、塗装、組立の製造体制により行っております。具体的には視野検査等の用いられる診断器具(スリットランプ)等の制作に携わることが可能なポジションとなります。また国外はEU圏代理店向けの製品提供・国内では機器部品を中心に取引先を拡大しております。※ISO13485準拠 ■当社の特徴:当社の製造する機器や部品は国内外の多くで使用され、今後さらに需要が高まります。職場では製造に必要な幅広い知識や経験を得る事ができます。また、男女問わず活躍が出来る明るい職場です。 全社26名の組織となり、機械加工については平均40代の組織で経験豊富な方や中途入社者など幅広く在籍しております。

株式会社カネカ

【大阪/摂津市】 医療用電子・電気機器の設計・開発※株式会社カネカメディカルテックへ出向/上場メーカ【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

出向:株式会社カネカメディカルテック/…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 ※消化器・電気生理分野の製品を研究開発・製造しているGr会社:株式会社カネカメディカルテックへの在籍出向となります。 【採用背景】 当社の医療器事業では、エネルギーを印加して対象部位を治療するデバイス類を複数上市、開発中ですが、エネルギー発生装置(ジェネレーター)を設計・開発できる人材が不足しています。同様に病変を観察・診断するデバイス開発中であり、今回キャリア採用にて電気・電子的専門性を有する人材を募集いたします。 【仕事内容】 ・エネルギーを印加して対象部位を治療するデバイス類のエネルギー発生装置(ジェネレーター)について新規開発、既存品類の改良を行う。 ・画像、電気信号、超音波等の生体情報を収集・解析する電気・電子的デバイスの設計・開発を行う。 上記設計・開発においてIEC6060-1に関わる電気安全性試験に適合させることが出来ればより好ましいです。 【ポジションのやりがい】 新規・発展的な医療機器を送り出すことで医療の進歩に貢献でき、その先にいる患者様やその家族を笑顔にすることができることは、非常にやりがいを感じていただける仕事だと思います。チームの一員として医療機器の電子・電気的部分の設計・開発を主担当し、将来的には医療機器の開発リーダーを担っていただくことを期待します。 【キャリアパスプラン】 当面は本ポジションにて医療機器の電気・電子的部分の設計、医療機器全体システムの設計・開発などでご活躍いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じて、上記のマネジメントや領域を超えた研究開発、あるいはマーケティングや市場開発などへのローテーションを通じて、キャリアアップを支援いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フジフレックス

【奈良/生駒】機械設計(手術器具・医療用カートなど)※係長・課長候補/上流工程から一貫して携われる【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

本社 住所:奈良県生駒市北田原町106…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 医療用機器の開発・製造をしている同社にて、設計や開発業務をご担当頂きます。 <具体的には…> ・医師やOEM先企業等のお客様との打ち合わせ、ニーズのヒアリング ・仕様図及び図面の作成、確認 ・機能や品質、仕様に関する検討 ・導入後のアフターフォロー(製品改良、デザイン変更など) ◎取扱製品…医療用モニターカート/滅菌ケース/手術器具等 日本で初めて滅菌ケースのオーダーメイドシステムに取り組むなど、顧客の思いをカタチに変えるモノづくりを行っています。 ■業務の魅力: ・どのジャンルにも属さない特殊な機械設計という面白さ。自動車エンジン部品の開発をされていた方など、様々な業界から未経験でご入社される方が大半です。 ・同社はオーダーメイドで医療機器をつくる専用メーカーです。部品のみにととまらず、完成品まで創り上げることができる同社では、「自分が手掛けた製品が、医療という現場で活かされている」という確かな実感を得ることができる点が大きな魅力です。 ・手術には数百点に及ぶ器具が使用されます。日々医師や販売会社から新たなニーズが生まれており、開発案件はあとをたちません。色々な形状の器械を設計するため、技術向上と沢山の知識が身につきます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず製造部門にて製品の理解を深めていただきます。その後は、これまでのご経験に応じて徐々に案件をお任せいたします。国内で安定シェアを獲得している同社製品ですが、現在海外展開に向けて製品開発を進めております。特に東南アジアのニーズ/規格に合わせた開発設計に携わる機会もございます。 ■組織構成: 設計開発課には8名の方が在籍しています。20代〜40代まで幅広くいらっしゃいます。中途入社者もおり、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■福利厚生・社内制度: ・家族手当や住宅手当など福利厚生が充実しております。従業員の働き方を第一に考えた社内制度があります。 ・従業員の成長のサポートや頑張りを評価する制度があります。例えば、職種や職能別に社内外で様々な研修やセミナーを開催しています。また、各職場機能に応じた考課表を用いた人事考課を採用しています。年間で最も活躍した人への表彰制度などもございます。 変更の範囲:会社の定める業務

朝日インテック株式会社

【東京】機械設計・開発(次世代パワーアシスト装置など/機構設計に携わる)※東証上場医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京R&Dセンター 住所:東京都大田区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【家賃補助充実/基本的に自社内での開発、製造までを行っており製品の開発に注視できる環境開発です/プライム市場上場・国内No.1シェア/循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■業務内容: ・新規の医療機器の開発 ・次世代パワーアシスト装置、フィットネス器具等の開発・設計業務、試作品作成、性能評価 等 ・2D/3D CAD(Solid Works)によるモデル・図面作成、応力解析 等 ・社内・社外のMTGに参加してのプレゼン ■開発のイメージ: ・産業機器分野(パワーアシスト等の医療機器以外の分野)は1〜1.5年ほどの開発サイクルで短いスパンでの開発サイクルを経験できます。それと合わせて新規の医療機器製品は5~10年をかけじっくり検討する製品が多いため、その両者を経験できる環境があります。一部の医療機器だけの開発をしている組織ではないため【機構設計】という汎用性のある設計スキルと【医療機器】という専門性の高い設計スキルを共に身に着けられます。 ■入社後のイメージ: 基本的には、入社後は産業機器分野にて機構設計の基礎スキルを伸ばしていただき最速1,2年で希望を考慮をしたうえで医療機器分野の設計に移るのが一般的なキャリアです。 ■組織構成: 設計に関わるメンバーは15名おり、20代後半〜50代まで幅広く活躍。すべてが中途入社の社員のため、中途入社者の方も馴染みやすい組織です。 ■同社の強み: ・「国内シェアNo.1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カネカ

【長野/岡谷市】 医療用電子・電気機器の設計・開発※株式会社カネカメディカルテックへ出向/上場メーカ【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

出向:株式会社カネカメディカルテック/…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 ※消化器・電気生理分野の製品を研究開発・製造しているGr会社:株式会社カネカメディカルテックへの在籍出向となります。 【採用背景】 当社の医療器事業では、エネルギーを印加して対象部位を治療するデバイス類を複数上市、開発中ですが、エネルギー発生装置(ジェネレーター)を設計・開発できる人材が不足しています。同様に病変を観察・診断するデバイス開発中であり、今回キャリア採用にて電気・電子的専門性を有する人材を募集いたします。 【仕事内容】 ・エネルギーを印加して対象部位を治療するデバイス類のエネルギー発生装置(ジェネレーター)について新規開発、既存品類の改良を行う。 ・画像、電気信号、超音波等の生体情報を収集・解析する電気・電子的デバイスの設計・開発を行う。 上記設計・開発においてIEC6060-1に関わる電気安全性試験に適合させることが出来ればより好ましいです。 【ポジションのやりがい】 新規・発展的な医療機器を送り出すことで医療の進歩に貢献でき、その先にいる患者様やその家族を笑顔にすることができることは、非常にやりがいを感じていただける仕事だと思います。チームの一員として医療機器の電子・電気的部分の設計・開発を主担当し、将来的には医療機器の開発リーダーを担っていただくことを期待します。 【キャリアパスプラン】 当面は本ポジションにて医療機器の電気・電子的部分の設計、医療機器全体システムの設計・開発などでご活躍いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じて、上記のマネジメントや領域を超えた研究開発、あるいはマーケティングや市場開発などへのローテーションを通じて、キャリアアップを支援いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード