希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,917件(2121〜2140件を表示)
Astemo株式会社
【栃木・芳賀】ステアリングの先行開発に関する設計業務◇世界シェアトップ級製品多数#1079【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
芳賀事業所 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳…
350万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 先行開発業務(SBW/高出力/カーボンニュートラル/現地開発化)において以下業務をお任せします。 ・顧客との共同開発内容/社内方針/Specに基づいた設計の実施、仕様/懸案/改善点の提案 ・機能/安全面を鑑みた設計基準の策定 ・戦略策定 ・プロジェクト開発日程管理 ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス: パワーステアリング先行開発領域は最先端製品であり、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 本業務では、最先端製品の設計、仕様提案から携わることができ、やりがいを感じることができます。 また、幅広い知識と経験を習得することで、自分の技術者としてのポテンシャルを最大限引き出すことができる職場です。 ■ミッション/期待する役割・責任: Astemo 電動パワステ先行開発業務(新たな拡販製品であるSBW(Steer by wire system)、高出力化、製品のカーボンニュートラル、現地開発化)において、戦略策定/製品設計/仕様提案/部品提案/ステークホルダーとの折衝プロジェクト推進/検証結果からの設計フィードバックを担っていただきます。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイセンスジャパン株式会社
【川崎】冷凍システムスペシャリスト(制御モデル)※世界のハイセンス/年間売上4.1兆円/最先端技術【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
ハイセンスジャパン株式会社 先端技術研…
600万円〜1000万円
正社員
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界No.2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業月20時間未満】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務用エアコンの快適制御、省エネ制御、睡眠など、制御モード関連する先端技術のシステム制御を研究開発を行います。 ◇要素技術の研究開発を行い、空調製品に関連技術を実装する ◇マルチ機制御モードに関連する、技術分野の開発動向の把握と分析を行う、求める技術変化点を見つけ、関連技術の検討を行う ◇プロジェクトチームを導き、マルチ機制御モードに関連する技術的課題を解決する ◇技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発に関する業務を行う ■働き方: 残業ほぼなく、19時にはオフィスにほぼ誰もいない状況です。豊富な福利厚生や完全週休2日制など働き方も柔軟です。※年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されています。 ■今後のミッション: 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに当社では世界で33の研究所を持ち、34番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開 発も行ってまいります。2023年までに70名近い人材の採用を予定しており、日本市場で急成長中です。 変更の範囲:本文参照
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
【静岡】新規事業に向けた研究開発戦略の立案及び推進◆在宅可/フレックス/企画経験があれば応募OK【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
静岡 住所:静岡県裾野市御宿1500 …
400万円〜699万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/裁量をもってグローバルに活躍◎/残業月平均10時間/研修制度充実/家族手当、食事補助など福利厚生も充実〜 ■部・チームの業務概要: <部> 現業を支える基盤技術と新規事業につながる技術シーズのテーマ創出に関する研究開発戦略の立案およびその推進を図っている <チーム> 社会動向、技術シーズなどの情報収集・分析から戦略・ロードマップの立案・策定、事業所内研究活動の運営、社内他事業所、社外連携などの窓口 ■具体的な仕事内容: 社会動向、技術シーズなどの情報収集・分析から戦略・ロードマップの立案・策定、事業所内研究活動の運営の企画などをお任せします。 ■配属先詳細: 5名程度のチーム ◎電気/電子、材料/化学領域の元研究開発者や領域マネージャー経験者が在籍しており、多角的な視点での議論をし、その結果を研究開発戦略、ロードマップに反映させるべく業務を進めています。 ◎自由闊達な意見主張、建設的な議論となるよう、個性を活かす、尊重するように努めています。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。 ◇クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。
スターワークス東海株式会社
【愛知/ソフト設計】宇宙/航空防衛領域◆月面ローバや次期型戦闘機の国家PJT/福利厚生◎/土日祝休【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
三菱重工業の各拠点 住所:愛知県 受動…
500万円〜999万円
正社員
【「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供!/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■職務内容 愛知県を中心に「自動車」「航空機」「宇宙機器」といったモビリティ領域における先行開発支援を専門に担っております。 「100年に一度のモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「宇宙機器」「国防機器」「空飛ぶクルマ」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでいます。 ■業務内容:三菱重工業の国家プロジェクト中心! 当社最大級の開発プロジェクトの一員として、宇宙・航空防衛領域における設計・開発に携わっていただきます。 ◎エアモビリティ開発 ┗次期戦闘機/空飛ぶクルマ(有人飛行ドローン)/無人航空機/軽量搬送ドローン ◎宇宙機器開発 ┗月面軌道周回衛星/月面探査機/小型人工衛星 ◎武器・兵器開発 ┗極超音速ミサイル/各種ミサイルエンジン/戦闘機搭載の武装系統 ◎情報システム開発 ┗地上観測AI/航空訓練システム/作戦システム/目標観測AI ■プロジェクト先について: 三菱重工業など大手メーカー様がメインです。今までのご経験やお持ちのスキル・ご興味のある分野などに合わせて適切なプロジェクト先をご紹介するのでご安心ください。 ■チーム組織構成: 当社メインクライアント先につき、当社メンバーも数多く在籍しておりプロジェクトにおける中心的なチームとしてご活躍いただけます。 ■求人の魅力: 当社は国家プロジェクトや先端開発に参画し、防衛航空宇宙事業や次世代モビリティ「空飛ぶクルマ」など重要プロジェクトを多数獲得しています。人工衛星やロケット、航空機などの先端技術に触れながら、モノづくりを楽しめる環境です。経験に応じたスキルアップが可能で、担当営業がエンジニアの評価を適正に行い、成長を支援します。快適な労働環境を提供し、残業は月20時間以内、豊富な手当で長期的な活躍を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎部品株式会社
【掛川】未経験・第2新卒歓迎◎EV向け製品の開発・検証◆売上高約2兆円・グローバルサプライヤー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大東工場 住所:静岡県掛川市大坂653…
400万円〜649万円
正社員
≪新しい事にチャレンジしたい方歓迎/未経験から研究開発職になれます!/教育・フォロー体制充実◎≫ ■仕事内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 先行開発部は、今後の高圧製品に必要となる先行技術を開発しており、チームとしては小型化、軽量化に寄与する高圧製品の電子化(半導体化、基板化)技術を開発する部署です。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ・自動車メーカー向け高圧製品(ジャンクションボックス、充電インレット)の技術開発で、高圧製品の電子化技術開発(半導体化、基板化等)が主な仕事内容となります。いわゆる小型化・軽量化へと改善していきます。機械電気に詳しくなくても、先輩社員が丁寧にフォローしますし、半導体を造るではなく、どの半導体(市販)が最適かを検証していくイメージですので、ご安心ください。 ※ジャンクションボックス:電流を流す、止める遮断機の様なもの ※充電インレット:EV車を充電する際の車両側の受け口(給油口の様なもの) 入社後、数ケ月は部、チームが担当する技術開発等の補助業務に従事し、OJTにて高圧製品に関わる技術開発の基礎(調査、企画、開発、試作、評価、工法等)を習得していきます。その後、開発サポート業務から業務担当者にステップUPしていただきます。 ■部・チームの人数や雰囲気: ・部:25名(平均年齢30代半ば)、チーム:4名(20代〜40代とバランスの取れたチーム構成) ・部全体の交流も活発で、業務確認や困り事などを共有し、各開発メンバーがお互いに意見を出し合える風通しの良い職場です。中途採用の方も多く活躍してます。数名のグループ単位で業務を進めている為、経験が浅くても相談しながらスキル・知識を向上させることが可能な職場です。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーター等を中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイナビEdge
【関西】自動車ECUソフトウェア開発 ※研修制度充実/年休125日/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
1> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央…
400万円〜649万円
正社員
〜手厚く、充実した研修制度で未経験から挑戦可能!あなたに合ったオーダーメイドの研修内容をご用意いたします!/転勤なし/機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング企業/人に軸を置いた、各社員の希望を最大限考慮〜 ■業務内容 自動車ECUソフトウェア開発 <ご入社後> ご本人の希望に沿う形で1〜1か月半の研修プログラム後に、各配属先で就業開始となる流れです。 <案件配属後> 平均3〜5年程度アサイン案件に携わります。2〜3か月に1回営業と面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切に配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 ■特徴: 同社は人にフォーカスを充てた組織です。各社員のキャリアプランやライフプランに合わせた、配属/案件が決定します。勤務地にこだわりを持って働きたい方・私生活も優先して働きたい方・キャリアを積み上げたい方等、それぞれの社員の意向に沿った働き方を実現します。 ■同社の魅力: ・人に軸を置き、各社員の希望を最大限考慮する同社だからこそ、案件・勤務地など社員の理想が実現します。同社ではメーカー社員に劣らぬ技術力を身につける体制があり、数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されるケースもあります。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【福島市】システム開発案件/C言語/経験者歓迎/希望勤務地考慮【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
福島県 常駐先 住所:福島県 受動喫煙…
400万円〜549万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 国内大手メーカーを中心に技術派遣を行っている当社は福島県内(主に中通り地域)にて複数のシステム開発案件を保有しております。 今回、福島市にございますシステム開発のプロジェクトでの募集となります。 ■業務内容 監視制御装置Linux化検討開発のプロジェクトとなります。 作業概要: 既存の監視制御装置システムをUnixからLinux化の検討 各作業内容: (1)既存システム理解: 現行の監視制御装置システムの構造と機能を理解 (2)Unix⇒Linux化変更に伴う改修作業: システムをUnixからLinuxに移行するための改修作業 (3)FORTRAN部分の仕様確認と改修案検討: 一部がFORTRAN77で開発されているため、その部分の仕様を確認し、改修案を検討・実施 主な利用製品: C言語 FORTRAN Linux ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
ドリームスデザイン株式会社
【名古屋駅勤務】次世代自動車部品の設計・開発!◆年休121日/トヨタ紡織との太い取引で安定【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 本社 住所:愛知県名古屋市西区則…
300万円〜649万円
正社員
〜一人一人の”やりたい!”を応援する会社/名古屋駅から徒歩数分の本社勤務/トヨタ紡織との太いお取引で安定/年休121日・土日休・残業時間20hで働き方◎〜 ★次世代自動車部品の設計・開発に携われる★ 次世代の自動車を生み出す先行開発を請け負っており、まだ世に出ていないものに携わることができるためモノづくりの醍醐味を実感できます◎自動車を中心に様々な技術革新が起き、自動車へのニーズはなくならないと思われ、これからも幅広く安定した業界で大きなやりがいを感じられる魅力的な仕事です! ■業務概要 本社にて、3D-CAD(CATIA)を使用し、自動車部品(シートや内装部品)設計・開発業務を行っていただきます! <職務詳細> ・CATIAを使用した自動車部品の設計や開発業務 ・号口管理(製品の生産進行管理)、図面作成、設変検討 ・関連部署との打ち合わせ、調整業務 ※より良い製品を設計するため、実際の製品・試作品を用いての分解作業や解析検証をすることもございます。 ※一部大手自動車関連メーカー構内勤務がありますが、相談可能な体制をとっておりますのでご安心ください◎ ★あなたの 夢 を 全力で応援する会社です!★ 当社では、一人ひとりの「やりたいこと」をとにかく尊重します。「希望していない業務だけど、会社から辞令が出たので仕方なく引き受ける」といったことはありません。例として海外での外装設計や開発に挑戦することも可能です◎ ■キャリアパス 人事制度の基、ご自身の目標設定する中でテクニカルコースやマネジメントコース等をお選びいただけます!ご自身のキャリアプランに合わせて成長できる環境が当社にはあります! ■入社後の流れ ・入社後、3ヶ月間の研修(Off JT)があります。手描きで図面を描くところから始めるなど、設計スキルを基礎からしっかり学べる環境を整えています。専任の研修担当講師や、第一線で活躍しているエンジニアから、3D-CAD(CATIA)の操作方法のみならず、実務に即した幅広い技術を習得できます。 ・研修で基礎的な知識を身につけた後は、設計部署へ配属〜実務開始となります。OJT担当のベテラン社員が実際の仕事を通じて指導するので、より実践的、専門的な知識・スキルが身につき、自動車開発のプロとして成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松フューチャーテックソリューションズ株式会社
【東京/八丁堀駅】AI画像ソフトウェア開発 ※総合商社/兼松100%出資/残業月0~20H程度【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ
本社 住所:東京都中央区八丁堀1-10…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場の総合商社/兼松株式会社100%出資/IoT、AIや5G、最新技術を用いたビジネスに積極的に参入】 半導体・電子部品・IT/IoTソリューションをリードするエレクトロニクス商社のAI画像検査システムエンジニアを募集します。 東証プライム上場の総合商社/兼松株式会社100%出資。IoT、AIや5G、最新技術を用いたビジネスに積極的に参入。グループネットワークを活かした様々な分野でのビジネス展開が期待できます。 事業拡大に伴う自社開発のAIサービスの開発業務およびそれらを制御するためのソフトウェア開発業務を行います。 主な業務内容 ・工場、新規事業へのAI適用、AI技術の研究開発 ・外観検査、設備異常検知、予知保全に関するAIアルゴリズム、ソフトウェア開発 ・AIエッジデバイスの監視制御 ・導入前後の技術サポート AI開発言語のプログラミング知識も必要になりますが、ゼロからでも業務の過程で身につけられます。 新しいものを創造できる、やりがいのある仕事です。 ※社員の意向も考慮し、ジョブローテーションを含めキャリア形成を推進しています。 地下鉄八丁堀駅から徒歩1分、アクセスの良さも魅力です。 ■働き方 ・就業時刻は09:00から17:15、かつ残業も0〜20hとワークライフバランスがとれ、メリハリのある生活を送ることができる環境を提供しています! ・社員一人ひとりのさまざまな経験や知識を融合させるため、フラットに仕事ができ、自分の考えを伝えやすい環境です。電子系の商社ですが、社員は文系・理系出身者ともに活躍しています。 ・手厚い研修やサポート体制があるため、若手でもやる気次第で大きな業務を任せてもらえます。常に新しいことに挑戦できる場があり、年次を問わずに活躍のチャンスが与えられます。 安定したグループネットワークのもと、長期的に安定して就業できる環境です。
日本発条株式会社
【横浜】自動車用シートの快適性技術基盤開発◇東証プライム上場/世界シェアトップクラスのばねメーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、研究・設計・開発系その他
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 当社にて、自動車用シートの快適性技術基盤の先行開発業務を行っていただきます。 ・静的座り心地などに関するの新技術の開発 ・計測技術、シミュレーション技術の開発 ※使用CAD:CATIA V5 ■職務の特徴・魅力: 自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 ■就業環境:当社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでの中途入社の方の入社後のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった社風を絶賛するコメントをしています。
将来宇宙輸送システム株式会社
【宇宙スタートアップ】[研究開発]宇宙往還機の概念設計の仕様検討エンジニア ※資金調達順調/開発強化【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋1…
500万円〜799万円
正社員
■ミッション: ASCA重量推算の改善(重量推算データベースの改善)およびASCA解析プロジェクトでの概念設計をリードしていただく役割を担っていただきます。ASCAへの期待値は全社として、国としても非常に高く、やりがいのあるポジションとなります。 ■詳細: 1.将来宇宙往還機の重量推算の改善 (1)情報調査:文献や、メーカHP(メーカへのコンタクト含む)や、Web情報などの調査 (2)データベース構築:集めた情報を将来宇宙往還機の重量推算 (3)設計検討:データベース化の過程において、構造、熱、などの教科書レベルの技術検討 (4)既存機の情報を整理して、開発機体のシステム構成の決定 ※重量推算ツール内の推算モデル(データベース)は、WAATSなどの1980年代の情報に基づいているものがあるため、推算モデル2025年の最新の技術情報に更新する予定 2.有翼有人機の概念設計 (1)概念設計時における、各分野の経験者として設計の勘所を伝授、及び設計手順書の作成 (2)構造設計やサブシステムの既存文献の調査、内容理解 (3)構造設計やサブシステムの概念設計の実行 (4)構造設計やサブシステムの設計手順書の作成 ※経験者によるサポートもございます ※社内には、過去の宇宙往還機であるHOPE開発経験者(レジェンド)が在籍しており、その方から直接指導を受けながらスキルアップが可能となります 【具体的なイメージ】 ・構造関連:複合材を適用した場合の効果の推算:単純に物性値を金属からCFRPの置き換えただけでは正しい重量は見積もれない。航空機の事例(例えばB-787や、A-350)を参考に、同じぐらいの規模の機体を金属から複合材に変更した場合にどの程度の重量軽減が期待できるか調査、推算する。 ・装備品関連:AVIO機器や、コンピュータ、もしくは油圧機器など、2025年の技術で設計するとどの程度の重量になるか?を推算するためのデータベース構築。 ・ASCA3のシステム構成:これをどうするのか?については、既存のスペースシャトルや、HOPE、及び基幹ロケットを事例にシステム構成を仮決めする など ■チーム構成 現在2名の高い専門知識を備えた有識者が他の研究と兼務している状況です。 本ポジションは彼らと一緒に研究開発を進めていただける方を追加で募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムビーテック株式会社
【名古屋/コンサル】モデルベース開発のコンサルティング/自由な働き方で好待遇/大手自動車メーカー等【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社. 住所:愛知県名古屋市守山区 受…
500万円〜1000万円
正社員
◆◇新しいことにチャレンジしたい方を歓迎します◇◆ 代表直下で二人三脚/希少性の高い事業のため競合他社無し ■業務内容 大手自動車メーカーから大手通信企業などをクライアントにモデルベース開発のコンサルティングを行っていただきます。(設計、開発、実装、運用) 入社後3か月程度は代表と共に行動し、業務の流れが掴めて来たら案件をお任せします。本人の希望に合わせてレンタルオフィスを用意しますので、働く場所も自由です。 ■業務の特徴 モデルベース開発が主事業となるので、クライアントは主に大手自動車メーカーや大手通信企業です。 ビジネスパートナーより紹介された依頼の中から、担当する案件を選定し、プロジェクトの初期構想段階から供用段階まで全段階に携わっていただきます。 ■同社の魅力 大手企業の一部でしか行われていないモデルベース開発に携わることができます。同業界ではこのモデルベース開発を「教える」ことができる人が限られているため、非常に希少性が高い事業で他社と競合しません。案件はビジネスパートナーより紹介された依頼の中から選定します。現在需要に供給が追い付いていないため、優位性も高いです。 ◇◆モデルベース開発で成功している分野と求められるスキル◆◇ 【1】上流工程におけるシミュレーション分野 ≫微分積分などの数学の知識が必要です。数学をベースとして、油圧シミュレーションであれば、流体力学/油圧の知識が必要など工学分野の知識を必要とします。 【2】制御系設計の分野におけるミュレーション/RCP開発 ≫こちらも数学の知識が必要です。また、制御工学の知識やRCP開発の場合は組込(マイコン)関連の、AD変換やPWMといったコンピュータの最低限の知識が必要です。 【3】実装分野におけるACG(自動コード生成)≫こちらに求められるものは、組込C言語(ソフト)、マイコン(ハード)の知識です。 【4】検証分野におけるHIL≫ハードウエアエンジニアには、電気回路の知識が必要で、ソフトウエアエンジニアには、数学及び対象の分野の工学的な知識が必要です。
株式会社コバヤシ
【茨城/石岡】オリジナル容器の製品開発◆生産技術から製品開発へ挑戦/基本土日祝休・年休120/転勤無【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
石岡工場 住所:茨城県小美玉市栗又四ケ…
500万円〜799万円
正社員
【プラスチックの総合企業にてオリジナル容器の製品設計をお任せします/大手企業との取引多数/構想設計に携われる/非石油・リサイクル製品研究にも注力/負担額1万円の社員寮制度あり/年休120日で基本土日祝休み】 ◇求人のポイント 同社は納豆容器では国内市場の6割というトップシェアを誇り、玩具・工業製品の材料である塩ビペーストのオリジナル製品「コバゾール」が国内シェアの75%を占めるなど、各事業分野において強い製品力を誇っています。今回基幹事業であるトレーの製品開発について、引き合いの増加と技術者に更なる自由な設計業務を行っていただくため、増員募集を行います。 ■担当業務: 石岡工場の技術部にて、配合設計とラインへの落とし込みをしていただきます。石岡工場では豆腐用の容器を主軸とし食品向けトレーや容器を扱っています。顧客との構想設計の段階から参加いただき、ニーズ・シーズに合った機能を持たせるべく、原料やシート加工のプロセス選定、配合方法の調整をお任せいたします。 <具体的には> 【顧客のニーズに合わせた原料の選定】 バイオマス素材も含めた様々な機能性材料を用い、要求される特性(剛性、耐熱性、耐衝撃性、低温シール性、バリア性など)をクリアする配合設計をお願いします。 【ラインへの落とし込み】 量産化に向けて、加工プロセスの設計、設備の選定、加工条件調整等を行っていただき、実際のラインで生産できるように調整します。 *自らが設計し技術確立した製品を、身近な場所ですぐに手に取ることができ、社会生活をより豊かにしているという実感を得られることが魅力です。 ◎化学の知見自体は多くなくとも、生産技術にて培った製造ラインの知見を同社で行かせることが出来ます。 ■組織構成 メンバーは5名(40代1名、30代3名、20代1名)です。お互いキャッチアップできる距離で業務を行うため、相談しやすい環境です。 ■同社の魅力: ◎積極的な海外展開/新規事業への取り組み 香港・上海などを拠点とし、生産、成形加工、販売のネットワークを確立。中国に進出した日本・欧米企業へ、高品質な製品を迅速に供給しています。 社内に新規事業開発事業部を設立し、顧客ニーズと時代に合わせた最先端技術やオリジナル製品を生み出しております。
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】将来の自動運転のセンサ・センシングシステム開発/国内トップクラスの研究開発力【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
※FPGA開発経験者歓迎※ 【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 〜ADAS・ADのセンサソフト開発の経験があり、将来に向けて新しいものを一緒に創り出していく仲間を募集しています〜 ■募集背景: 昨今、高齢化による運転能力の低下やトラックなど物流関係のドライバー不足などが非常に大きな社会課題となってきており、デンソーは、「全ての人に移動の自由を提供」「運転者不足などを自動化で補完」を目指しています。この背景の下、当部署では自動運転(Lv.4)の実現に向けた開発を進めています。 実現のキーとなるはRadar・カメラなど多種複数のセンサを駆使して周辺状況を確実に監視する高性能センサシステム、それらのハードウェア/信号処理など、新たな開発共に挑戦していただける仲間を求めています。 ■職務内容: ◇センサ/センサモジュール評価、制御・信号処理技術の開発 ◇新しいデータドリブンなど先端の開発仕組みを積極的に取り入れたRTセンサ制御・処理技術開発 ■具体的には: ◇Radar/変調制御・信号処理技術開発・実装 ◇カメラ/イメージセンサ、制御・出力信号処理開発 ◇上記開発SWのSOCへの組み込み ◇センサ評価・特性分析 ■職場紹介: ADAS/自動運転で、世界に勝てる将来センサやセンサシステムを先行開発することをミッションに取り組んでいる部署です。室としては総勢約20名が所属しており、個人の特性を大切に、持ち備えた特性を考慮して配属先や業務を決めていきます。また個々の技術を持ち寄り実車でシステム評価をするなど関係者間で年齢問わず議論ができるフレキシブルでフラットな組織です。一緒に世界に勝てるものをつくりましょう。 ■当社の特徴: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【先行開発】モータサイクルの先進運転支援システム(ADAS)の設計開発業務(主担当)<105>【エージェントサービス求人】
品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
顧客先(静岡県磐田市) 住所:静岡県磐…
500万円〜699万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: ・先行開発ステージでの一連のVプロセス業務対応/評価環境構築の業務/先行開発用の試作車に対する制御実装 ・ADAS制御の要求仕様検討、機能安全設計、実車、HILSによるソフトウェア検証 ■魅力: モビリティを取り巻く環境の大きな変化に対し、新たな価値創出に携わることにより、柔軟な発想や開発・技術スキル向上に繋がります。 ■顧客から当社への期待: これまでの当社実績から、開発PJメンバーの一員として関われる業務領域が広く、よりコアな技術に携わることも可能です。その為、高い意欲をもって技術課題解決に取組み、主体的にプロジェクト推進する事をを期待されています。 ■メイテックエンジニア在籍人数: 1〜5名 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【宮城/仙台】半導体装置モデルの作成、図面作成※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機器・デバイス設計・開発
顧客先 住所:宮城県仙台市 受動喫煙対…
550万円〜649万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて半導体装置モデルの作成、図面作成をお任せします。 ■職務詳細: 半導体装置モデルの作成、図面作成をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社豊田自動織機
【高浜市】産業車両用駆動系システム・部品の開発・設計業務[No.16]◆東証プライム上場◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
高浜工場 住所:愛知県高浜市豊田町2丁…
500万円〜1000万円
正社員
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: ・新規開発車両の走行、制動、操舵システム検討 ・走行、制動、操舵部品の機能部品設計 ・量産車の商品改良 ■業務詳細: ・車両の製品企画からシステム/性能を検討し車両性能を決定 ・車両性能を満足させる構造を立案し、強度等の信頼性を確保した部品を設計 ・関係部署と組付性、メンテナンス性などを協議し、協力メーカと部品製作について連携して図面作成、仕様決定 ・信頼性を確認するため、評価部署と試験条件を協議し、品質の作りこみを実施 ・量産車の商品改良項目を検討し、部品の変更を決定 ■使用言語: ・Office(Excel、PowerPoint、Word) ・CATIA ■想定されるキャリアパス: ・車両の性能を決定できるシステム設計のリーダー ・広範囲の関係部署・仕入先と連携し、機械要素部品を一人で設計できる技術者 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
日本カノマックス株式会社
【東京/調布】ソフトウエア開発 ※分子レベルで製造の歩留まりを飛躍的に向上/質量分析装置/残業ほぼ無【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
カノマックスアナリティカル株式会社(調…
500万円〜799万円
正社員
〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日〜 ■魅力 他社でマネできないないような世界で唯一の高い分解能に携わることができます。例えば半導体プロセスでは、微細な構造と複雑な材料の分析が求められるため、高い質量分解能が必要です。これにより、異なる元素や同位体を正確に識別する必要があります。このような高度な技術に携われることが魅力でありやりがいに繋がります! ■業務内容: カノマックスアナリティカル株式会社が研究・開発・製造している飛行時間型質量分析計 infiTOF-DUO (およびその後継機種となる質量分析計)用ソフトウェアの研究及び開発。 ■取扱製品: 大気分析や材料分析、ガス分析を行う装置です。今まで普及機や小型機では不可能であった、低質量域での精密質量分析が可能にしました。 <製品名> 微粒子・エアロゾル研究計測機器、質量分析計等 <製品の特徴> 「分子レベルで製造現場の歩留まりを飛躍的に向上!」 分子単位からの精密分析で、製造プロセスの最適化と効率化を実現。N2とCOを確実に見分けます。 「あらゆるガスを見逃さない!」 他社商品では不可能な低質量域の測定が可能です。 水素やヘリウムなどの低質量ガスを精密に測定、他社製品では不可能なレベルの分析が可能。 ■出向について: 企業名:日本カノマックス株式会社 勤務地:カノマックスアナリティカル株式会社へ在籍出向 事業内容:カノマックスのグループ会社であり、気中液中の粒子研究分野と分析事業を担っています。 ■カノマックスアナリティカル株式会社 粒子事業は液中の3nmの超微粒子を検出する最先端の技術を製品化し、分析事業は、高分解能でありながらポータブルな質量分析装置を開発、販売しており、グローバルに展開をしております。グループの中では成長事業領域に位置付けられており、チャレンジングな場面もありますが、大変やりがいのある事業です。 ■同社主力製品について 微粒子・エアロゾル研究計測機器、質量分析計等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県和光市】整備士から開発エンジニアへ!【一級自動車整備士/自動車検査員】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜549万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 自動車整備士の業務経験、資格を活かして設計工程を中心とした開発エンジニアの業務にチャレンジしてみませんか? 当社では整備士出身の開発エンジニアを多数輩出しております。これから市場に出る自動車に携わりながら、キャリアチェンジをサポートします! ■業務内容 【募集の背景】 国内外のメーカーが次世代自動車の開発競争をするなか、技術支援を行う当社では育成枠として自動車の構造/仕組みに理解の深い整備士のキャリアチェンジに注力しています。 【具体的には…】 当社の拠点保有もしくは研修部門による設計ソフト=CADの研修をはじめとして、機械工学などの知識はe-Lerningで働きながら学べる環境を整えています。 OJTとしては、これまでの育成実績などをもとに就業先を選定して実務をサポートします! これらのエンジニアになるための「プロセス」も評価される制度になっています。 【業務例】 ・エンジン/ミッションの機構設計 ・シート等内装品の設計 ・インパネ類の意匠設計 ・自動運転支援システムの通信検証 ・リチウムイオンバッテリーの材料研究 【埼玉県の配属例】 ・完成車メーカー(朝霞市) ・自動車部品サプライヤー(羽生市) ・自動車部品サプライヤー(東松山市) 【先輩社員例】 入社前:国産車ディーラーの整備士 5年経験 配属先(1):完成車メーカー(東京都三鷹市)にて、燃料タンク部品の設計補助 配属先(2)(現在):重工メーカー(東京都昭島市)にて、航空機エンジンの設計 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。
株式会社ヒップ
【栃木県/芳賀】システム開発領域業務それに付随する業務※所定労働7h/転勤無【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その
顧客先 住所:栃木県芳賀郡 受動喫煙対…
550万円〜649万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてシステム開発領域業務それに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: システム開発領域業務それに付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。