希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,270件(21〜40件を表示)
トヨタ紡織株式会社
【愛知】自動車用エアコンフィルターの開発※ポテンシャル ※第二新卒可
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地 東海道…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自動車用エアコン用フィルターの開発プロジェクトの担当として、仕入先、他部署との検討、調整業務、及び出図業務をお任せします。 【職務詳細】 ・製品:キャビンエアフィルタ ・客先:デンソー ・コンペ~出図、量産までの設計業務を一気通貫で担当 ・材料現調化検討 ・ECサイト向けの新製品開発 ・リーダーとペアで実務経験を積み、ゆくゆくはリーダーとしてプロジェクトを主導していく ■環境: 環境:Windows ツール:NX、Windows、office ■やりがい: ・製品の開発から出図までを担当出来るため、プロジェクトをやり切った達成感が得られます。 ・各プロセスで材料開発や法規対応等の専門性の高い幅広い知識や経験が得られます。 ・自分の設計した製品が店頭に並び販売されるためやりがいと喜びを感じられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メイテック
【千葉】化学系研究開発職 ※第二新卒可
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
千葉県※プロジェクトにより異なる プロ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社顧客先における化学系研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 工業化学素材(環境・EV・液晶パネル等)等の研究開発、有機合成、分析、評価・試験業務等、評価・試験業務等 【特徴】 ・BMS(ベストマッチングシステム):全国の取引先からの仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ・研修システム:実践的且つ体系的な研修システムにより、製造業の設計・開発現場で必要とされている最先端スキルを身につけ、成長し続けることができます。 ■研修体制: 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンクラスの研修体制を整えています。「研修回数:672回/年」「研修用CAD保有台数:112台」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ18,309名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6%(製造業平均約12%)」「勤続15年以上社員:3,460名」という実績に表れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ワールドインテック
【群馬/太田市】電動車両用部品のハードウェア設計に係る量産・先行開発◇賞与年2回/フレックス◇【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(本工場) 住所:群馬県太田市ス…
350万円〜899万円
正社員
■業務内容: ・電動車両用部品(電池パック及び関連部品)の「ハードウェア」設計に係る量産/先行開発(検証含む)業務 ・上記業務遂行に付帯する技術調査(「作業」含む) ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
マツダ株式会社
【広島本社】ドライブトレイン制御メカトロニクスの設計開発業務_PT2313【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
500万円〜899万円
正社員
【募集背景】 環境性能と走る喜びの追求のため、マツダは、内燃機関とモータをシームレスに自在に使い分けられるドライブトレインシステムを進化させていくために、そのコアになるメカトロニクス(油圧制御・電子制御システム)の開発設計を担うエンジニアを募集します。 【職務内容】 次世代駆動システムの開発業務 ・メカトロニクス(油圧/電動アクチュエータから成る制御機構)のシステム・部品の設計(電動化に対応するための機能開発・部品/システム開発) ※具体的な職務内容はスキル/経験を考慮して決定します。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【部門ミッション】 技術開発から量産開発に亘る、駆動・電駆システムの開発を一貫して実行し、世界一の電動・駆動システムを合理的なコストと最高の開発効率で提供し続ける。具体的には、オートマチックトランスミッション、マニュアルトランスミッション、AWDシステム、デフ、ドライブシャフト、プロペラシャフト、及び、駆動モーターとその制御装置、EV用減速機、などのシステムについての開発業務を遂行する。 【ポジション特徴】 ・担当いただくメカトロニクスは自動車の変速/動力源切替および潤滑・冷却を担う心臓部であり、自動車の駆動力と信頼性をコントロールするコア技術である。また、部品単体にとどまらず、車での使われ方をふまえながらシステム視点で開発業務を進めることが出来るため、お客様価値への貢献を実感できるとともにブレークスルー技術の創出に挑戦することができる。 ・当社が進めるマルチ電動化において、本ポジションは将来も継続して重要な役割を担う。 【求める人物像】 ・積極的にコミュニケーションをとる事が好きで、ほかの社員と協力して業務を進められる方 ・高い目標にチャレンジし、達成に向けた自律的な業務管理が出来る方 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
TDK株式会社
【山形】薄膜電源コイルの製品設計・開発 ※土日祝休み
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
山形県鶴岡市宝田1-14-38 鶴岡東…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・薄膜インダクタ新製品の設計開発 など ご入社後は、まず製品構造設計から業務をお任せし、将来的には部門責任者やマネジメント業務をお任せします。 【同社について】 同社は、世界30以上の国・地域に250カ所を超える拠点を展開しています。 磁性技術で世界をリードし、事業セグメントは、受動部品、センサ応用製品、磁気応用製品、エナジー応用製品の4つおよびその他で構成されています。 将来に向けて大きな成長が見込まれる自動車、ICT、産業機器・エネルギーの3市場を重点市場と位置づけており、各種製品の提供を通じて3市場のさらなる拡大に貢献しているほか、ますます高度化する市場ニーズに応えていくため、スピード感をもって設備投資や研究開発、M&Aなどの成長投資を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
デンソーテクノ 株式会社
【愛知/安城市】★各種車載ECUの筐体設計 ※在宅勤務・フレックス有/Web面接可■No.11【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
第3安城技術センター 住所:愛知県安城…
500万円〜899万円
正社員
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: 以下のうちいずれかを担当いただきます。 ・パワートレイン系ECUの筐体設計とその量産対応 ・自動運転やコネクティッドなどモビリティを高めるECUの 筐体設計とその量産対応 筐体には主にアルミダイカスト、樹脂成型品、プレス品が使用されており、強度、振動、熱、被水を考慮した設計が求められます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 組織としてDXによる業務改善を行い、量産展開の効率的な推進を目指しているため、技術対応力向上はもちろんのこと、一緒になって業務改善に貢献していただける方を求めています。経験のない部分は職場内教育や自己学習により身につけていただき、組織の一員として業務にあたっていただきます。 組織全体で個人育成のバックアップを行っています。 ■入社後に期待すること: 各種車載ECUの筐体及び取付け部品について、以下業務をお任せします。 ・OEM、顧客との仕様検討 ・顧客関係部署やサプライヤとの折衝 ・構想設計、詳細設計、評価プラン立案〜評価 新たな発想や知見を職場で発揮し、リーダとしての活躍を期待しています。自己成長のみならず、後進の育成もお願いします。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
【東京】空力要素設計・開発(次期戦闘機用エンジン)※流体力学、熱力学の知見をお持ちの方/フレックス有【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
昭島事務所 住所:東京都昭島市代官山三…
700万円〜899万円
正社員
〜海外売上比率約5割超のグローバル企業/年間休日125日/働きやすい環境/フルフレックス〜 ■求人概要: 航空機用エンジン及びこれに類する製品の空力技術および要素の研究開発並びに試験の計画と実施や防衛・民間向け航空機用エンジンの空力に関する技術支援を行う当部門にて、次期戦闘機を始めとした次世代航空機用エンジンの空力要素に関わる技術開発及び設計とその取りまとめ業務をお任せいたします。 ■業務内容: 航空機用エンジンの性能を決める空力要素の設計・開発に携わっていただきます。高性能と構造健全性を兼ね備えた空力要素を開発するため、CFD(数値流体解析)を用いた翼形状の設計作業や、他のメンバーが設計した翼形状と組み合わせ空力要素として設計をまとめる作業にも関わっていただくことを期待します。また、社内試験設備や共同研究先設備における要素試験の計画および試験の実施も担当いただきます。さらに、直近の設計・開発業務に加えて新技術の研究開発も推進いただき、世界最先端の空力設計技術の研究を担っていただきます。 ■アピールポイント: ・世界最先端の空力要素設計・開発の経験や、要素技術実証のプランニング、海外エンジンメーカーとのコミュニケーションを通じて、専門的なスキル及び他分野・他部門・社外との連携・調整まで幅広いスキルを獲得できます。 ・これまで培った経験や技術を活かし、日本・世界の空を飛ぶ航空機用エンジンに自身が関わる技術を搭載することができる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
【兵庫/豊岡】太陽電池事業におけるICT/自動化等の技術開発担当 ※東証プライム上場化学メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
豊岡開発センター 住所:兵庫県豊岡市神…
450万円〜899万円
正社員
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当社では、中期経営計画に掲げる通り新規事業や既存事業の生産性向上・競争力強化に向け、サステナブルに繋がるモノづくりのDX化やDX投資を積極的に行っております。 製造現場における省人化、スキルレス化、コストウダンの実現に向けて自動化を加速させていく必要があるため、これらのテーマを共に推進いただける方を募集しております <業務内容>従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 入社後、まずは当社の太陽電池事業を対象に、ロボット技術・ロボット活用による各種製造ラインの自動化技術開発・自動化設備導入等の業務をご担当いただきます。 具体的には、テーマの探索(作業分析〜構想)、機械設計・ロボットのプログラミング作成、設備導入、試運転、導入立上げの一連のプロセスに携わっていただきます。 <ポジション・やりがい> 技術開発の主担当として、新規テーマの探索〜適用を一気通貫で実施いただく重要なポジションです。担当領域を限定しないため、専門性を磨くだけでなく専門領域を拡大していただくことができる環境です。 <キャリアパスプラン> 業務経験や各種研修制度等の活用を通じて、専門性や技術領域を拡大しながら、生産技術やプロセス開発部門における技術開発テーマのリーダーを担っていただきます。経将来的には適性や志向性も考慮の上、スペシャリストや組織管理者となっていただくことを期待しています。 <出張> あり(目安:国内月1回程度) ※担当案件によっては海外出張の可能性があります。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
【静岡・浜松】機械設計・開発(次世代エンジンドローン)◇エンジンの知見歓迎!/新規事業/プライム上場【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
浜松イノベーションキューブ 住所:静岡…
500万円〜999万円
正社員
〜エンジンを動力としたドローンの開発に挑戦!/エンジンの知見求む/プライム上場メーカーの新規事業/プライム上場〜 ■採用背景: 2030年頃の商用販売を目指してエンジンドローンの製造・販売事業を始動しております。機体開発を行うドローン開発ベンチャーと独占製造・販売ライセンス契約を締結し、従来の電動方式ドローンでは実現できない長時間飛行や重量物の運搬を可能にし、インフラ点検作業や物資運搬、災害支援など様々な分野での社会課題の解決を目指しています。 エンジンドローン事業立ち上げにおける型式認証取得や生産体制構築、周辺装置開発のために、エンジン技術知見を持つ方を増員いたします。 ■業務概要: エンジンドローンの型式認証取得に向けた量産設計や生産・評価・品質保証体制の構築、ドローン付帯装置の開発など機械設計開発を中心にご担当いただきます。社内数名のPJメンバー及び、協業先と連携しながら、大きな裁量を持ちプロジェクトを推進いただきます。 ■業務詳細: ・エンジンドローンの量産設計(生産に向けた量産図面作成、強度・耐久性評価、安全設計) ・エンジンおよび機体の生産設備開発、評価装置開発(生産技術・製造部と連携) ・量産機本体を中心として、関連する装置(ポート、運搬装置など)の設計開発 ・用途に応じたドローン周辺装置(アタッチメントなど)の開発 【関係部署】プロジェクト開発課、事業部調達・製造・品証部門 【使用ツール・環境】CAD(SolidWorks) ■エンジンドローンについて: 現在の電動式ドローンでは実現困難な数時間にも及ぶ飛行時間を実現し、無積載であれば約7時間、50kgの積載物でも約1時間の連続飛行が可能です。豪雨にも耐えられる全天候型の機体です。 ・エンジンドローン事業紹介 https://elink.tsubakimoto.jp/drone ■やりがい: ・世の中に無いエンジンドローンの開発に携わり、認証取得から商品化に向けた一連の業務に関わることが可能です。また、用途開発が進むにつれ、次々と新しい装置の要求が現われ、新商品開発など新たなチャレンジも可能です。 ・エンジンドローンは多くの社会課題を解決し、需要が高まっている無人化・省人化にも寄与する可能性を秘めた製品・事業のため社会貢献度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーシン
【港区】先行開発・量産開発設計(自動車用ドアミラー・アウトハンドル)/ミネベアミツミグループ【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社(ミネベアミツミ東京クロステックガ…
450万円〜649万円
正社員
〜組織立ち上げから参画可能/東証一部上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/フレックス/完全週休2日制〜 ■業務内容: 自動車用ドアミラーやアウトハンドル(意匠部品及び機構部品)開発プロジェクトの一員として、下記の業務をお任せします。 ・意匠部品(デザイン部品)及び、機構部品(Actuatorなど)の構想からCAEを用いた机上証明 ・3D CADを用いた幅広い設計業務 ご自身の専門領域をベースに、数年後にはプロジェクトリーダーとしてシステム構想や事業性を企画提案し、一つの開発プロジェクトを推進頂くことを想定しています。 また、ご希望やご経験に応じて、海外完成車メーカー向けの製品開発に携わっていただくことも想定しております。 ■具体的には: ミネベア アクセスソリューションズ株式会社に在籍出向していただきます。 当ポジションに現在組織はおらず、組織の立ち上げからご参画いただきます。 ※同社にて、栃木と宮城には60名ほどの組織で構成されております。 対象製品はドアミラーやアウトハンドルです。 それぞれ付加価値の高い製品となっており、顧客の要望に応じて先行開発や量産開発を行います。 機構部品はおおむね同じ部品を流用しており、意匠パッケージをスタイリングに合わせて設計を行います。 入社後は製品研修やOJTによるサポートのもと、簡単な業務からお任せしていき、ゆくゆくはリーダーとしてのポジションや設計工程を1人で見れるよう期待しております。 ■ミネベア アクセスソリューションズ株式会社について: 当社は宮崎県宮崎市に本社を置く自動車部品メーカーです。 自動車やバイクの部品を研究・開発から製造販売まで行う会社です。 現在東京での拠点はございませんが、入社後の拠点はミネベアミツミ株式会社本社および株式会社ユーシン東京営業所と同義となります。 ■将来的に: 英語を使った業務を行いたい方は、海外OEM案件を優先的にアサインすることも可能です。 欧米サイドとのコミュニケーションが定期的に発生しますが基本的に通訳が入ります。 ただし図面は必ず英語併記となります。
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】【Web面接可】SOECセルスタック設計開発/国内最大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
水電解装置のコアとなるセラミック製電解セルやスタック部品の設計ができる方を募集しています。 ■募集背景: 世界的な脱炭素化社会へのシフトの中で、デンソーも他社に先駆けて35年カーボンニュートラル達成を宣言しています。実現のカギとなる水素生成技術開発の為、性能・信頼性の基盤となるセラミックス機能材料・プロセス技術の進化が必須です。これらの経験・知識を有し、カーボンニュートラル社会実現に向けた製品開発に対して、野心的目標を掲げ、挑戦し、これまでの技術開発を変革していく仲間を募集しています. ■業務内容: カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品開発に従事頂く。具体的には、SOEC(Solid Oxide Electrysis Cell、固体酸化物形水電解装置)のセルスタックの設計開発に従事して頂きます。 ■業務詳細: 以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 ・高温下で品質確保を実現する金属製スタックの設計開発 ・セラミック製電気化学セルの設計開発 ・量産化に向けた工程管理項目の設計開発 ・上記項目に関わる海外パートナーとの連携と推進 ■魅力: ・セラミック/金属材料、電気化学、熱流体といった様々な専門分野の人材と関わることでエンジニアとして成長できます。 ・海外企業との連携が必須で、”英語能力向上”や”異文化企業とのプロジェクト推進能力”を身に着けることができます。 ■職場紹介: 水電解装置のコア部品であるセルスタックの設計開発を早期完了させ、量産につなげていくのがミッションです。 自動車部品で培った高品質な製品開発力を活かした、水素社会への貢献を社内外から期待されています。新事業の立ち上げ・参入をしていくために、スピード感をもったプロジェクト推進に取り組んでおります。 30代(42%)、40代(31%)、50代(26%)の年齢構成となっており、若い人材が活躍している職場です。 実験やチーム議論を重視するため、出社するメンバーが多い印象ですが、ライフワークに応じて在宅と組み合わせて勤務しています。 ■当社について: グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーシン
【港区・経験者歓迎】先行・量産開発設計(自動車用ドアミラー・アウトハンドル)/ミネベアミツミグループ【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社(ミネベアミツミ東京クロステックガ…
600万円〜999万円
正社員
〜組織立ち上げから参画可能/東証一部上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/フレックス/完全週休2日制〜 ■業務内容: 自動車用ドアミラーやアウトハンドル(意匠部品及び機構部品)開発プロジェクトの一員として、下記の業務をお任せします。 ・意匠部品(デザイン部品)及び、機構部品(Actuatorなど)の構想からCAEを用いた机上証明 ・3D CADを用いた幅広い設計業務 ご自身の専門領域をベースに、数年後にはプロジェクトリーダーとしてシステム構想や事業性を企画提案し、一つの開発プロジェクトを推進頂くことを想定しています。 また、ご希望やご経験に応じて、海外完成車メーカー向けの製品開発に携わっていただくことも想定しております。※ご経験に応じてリーダーポジションをお任せする可能性もございます。 ■具体的には: ミネベア アクセスソリューションズ株式会社に在籍出向していただきます。 当ポジションに現在組織はおらず、組織の立ち上げからご参画いただきます。 ※同社にて、栃木と宮城には60名ほどの組織で構成されております。 対象製品はドアミラーやアウトハンドルです。 それぞれ付加価値の高い製品となっており、顧客の要望に応じて先行開発や量産開発を行います。 機構部品はおおむね同じ部品を流用しており、意匠パッケージをスタイリングに合わせて設計を行います。 入社後は製品研修やOJTによるサポートのもと、簡単な業務からお任せしていき、ゆくゆくはリーダーとしてのポジションや設計工程を1人で見れるよう期待しております。 ■ミネベア アクセスソリューションズ株式会社について: 当社は宮崎県宮崎市に本社を置く自動車部品メーカーです。 自動車やバイクの部品を研究・開発から製造販売まで行う会社です。 現在東京での拠点はございませんが、入社後の拠点はミネベアミツミ株式会社本社および株式会社ユーシン東京営業所と同義となります。 ■将来的に: 英語を使った業務を行いたい方は、海外OEM案件を優先的にアサインすることも可能です。 欧米サイドとのコミュニケーションが定期的に発生しますが基本的に通訳が入ります。 ただし図面は必ず英語併記となります。
矢崎部品株式会社
【栃木那須烏山市】≪ホンダ様向け≫新たなモビリティビジネス実現に向けた企画開発の業務★マーケティング【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
矢崎部品株式会社 栃木工場 住所:栃木…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務概要: 新たなモビリティ社会、及びカーボンニュートラルな社会実現に向けた、ワイヤーハーネス・電源分配技術を活用した新規ビジネスの企画開発業務 ■今回の求人の具体的な仕事内容: 本田様向けに将来必要となる要素技術の調査及び検証の実施 (企画・設計・評価) 社内関係部門との連携による技術開発の実施 ■部・チームの人数や雰囲気: ・部としては、22名、新規ビジネス領域、先行部品開発に分けた2チーム編成 ・毎日の朝礼、週一回のグループミーティングを実施し、業務の新進捗管理を行い、その中で誰もが自由に発言・相談できる環境、雰囲気あり ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ・独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎部品株式会社
【静岡県湖西市】ワイヤーハーネス車両専用部品の開発設計〜世界シェアトップ級の優良メーカー/矢崎G〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
矢崎部品 鷲津製造部 住所:静岡県湖西…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務概要: スズキ向けワイヤーハーネス車両専用部品の開発設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇スズキ向けに今後拡大が予想されているHEV/PHEV/BEVなどに搭載されるワイヤーハーネスを構成する部品の開発設計業務 ◇今後さらに増加するHEV/PHEV/BEVに向け、希望者は海外での業務を実施する機会もあります(海外出張・出向) ■部・チームの人数や雰囲気: ◇部品開発設計チームは、2月時点、総勢10名(男性9名、女性1名)リーダーを中心にワイヤーハーネス車両専用部品の量産開発を行っています。 ◇ベテラン社員が若手社員とペアとなって指導、育成しており、チーム一丸となって業務に取組むなど、雰囲気は良好です。 ◇海外国籍の方も一緒に働いており、国籍問わず、やりがいを持った勤務が出来る体制です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
吉田プラ工業株式会社
製品設計(プラスチック化粧品容器) ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
【関東】東京都 墨田区 東武亀戸線「東…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にてプラスチック高級化粧品容器の 製品設計及び開発業務をご担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:化粧品容器 ■範囲:設計、開発、メーカーとの打ち合わせ ■開発:CAD 【具体的には】 ・化粧品メーカー様のデザイン図からの製品設計 ・化粧品メーカー様との打合せ ・同社各工程部署との打合せ(営業部門含む) ・外部金型業者への制作依頼 ・新機構などの技術開発(提案、検討会など) ※入社後は技術部各部署や同社製造工場での研修等を踏まえ 専門知識を身につけて頂く予定です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱電機システムサービス株式会社
【愛知】製品開発(構造設計) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
愛知県名古屋市東区矢田1-26-43 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて製品開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・換気送風機関連製品の開発業務 (ウェザーカバー、フィルタユニット、防雪フードなど) ・製品企画、仕様書、制作図面作成、製品評価業務 ・マーケティング兼技術営業(支社支店同行) 【顧客】 ・建築・物流業界 ゼネコン/サブコンなど 【入社後の体制】 ・配属部署にてOJT研修を実施。 ・社内にて年代別(階層別)教育体制が確立されている。 ・三菱電機関連製作所の講習会にて製品概要など基礎知識を習得。 【魅力】 ・製品企画、開発、評価、拡販技術営業まで、ものづくりの最初から最後まで幅広く関わることができます。 ・製品化へ意見が反映しやすい職場です。 ・20~30代が中心の組織で、なじみやすい職場環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アミル
日本を支えるやりがい!好きな分野にこだわる【分析・評価】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価
自社オフィス(東京)または各プロジェク…
300万円〜700万円
正社員
【《最新の技術にも携われる》ビッグプロジェクトで技術力を活かす。】材料の評価やエネルギー分野の分析業務を担当します。 ◆研究開発 材料開発 評価・分析、仮説~実験~検証 (無機材料系がメイン) ◆エネルギー分野 └火力発電所での燃焼灰分析試験 └原子力関連施設での化学分析業務 分析対象に応じて様々な分析装置を利用しています。 HPLC/TIMS/IC・・・等 地球を守る大切な仕事です。 様々な経験をもった技術者が従事しています。 材料系の研究開発をベースとして航空宇宙、 エネルギー開発など幅広く技術支援をしております。 仕事内容も基礎研究から運用までは幅広いため 専門性が求められますが、 その分、様々な経験をもった社員が それぞれのポジションで活躍しており、 元教育関係者といった方から第2新卒の方も活躍しています 直近の実績 材料科学分野...炭素繊維の開発・有機ELの開発 電気化学分野...パワー半導体の開発や超電導素材の活用に関する研究 『小型人工衛星用カメラの開発』 今後打ち上げられる小型人工衛星に搭載するカメラの回路設計を支援 (開発期間:約5~10年)
日産自動車株式会社
【神奈川】ブレーキシステム開発エンジニア ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電動化および自動運転技術の採用拡大に伴い、自動車が高性能化していくなかでブレーキシステムも常に進化させる必要があります。そのため、次期型車向けに搭載するブレーキシステムを、システム構成の設計から構成部品の開発までのすべての開発を通貫して行います。 【職務詳細】 新型車向けのブレーキシステム構成の設計、部品特性・仕様の検討、サプライヤとの共同での部品開発を主導します。また、関連するブレーキ制御システムや自動運転支援システムなどと連携して、車両としてのブレーキシステムを開発していきます。車両および部品の評価のフェーズにおいては、サプライヤや社内の実験担当と連携し、多様な技術課題を解決することが求められ、それぞれの活動を主導していく役割が期待されています。 【職務の魅力】 ブレーキシステムにおいて、システム設計から部品開発まで幅広くも深くも経験することができます。 同社の海外拠点、サプライヤ、アライアンスパートナーとグローバルに連携することで、インターナショナルコミュニケーションのスキルや、世界の最先端の技術トレンドの知識を得ることもできます。
Astemo株式会社
【茨城】設計開発(電動車用モータ)※管理職候補 ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電動車(EV・HEV)用モータに関する設計業務の管理職を担当します。 【職務詳細】 ■モータ戦略業務 ・モータの将来動向、技術革新等の先行開発リーディング ・モータの技術調査、技術発展の開拓 ■新しいモータ解析技術の調査・導入 ■電動車(EV・HEV)用モータの設計業務をリーディング ・開発日程管理 ・顧客や関係部署との交渉 ■魅力 ・会社役員と実務者の距離も比較的近いことから、自分の意見や考えが生かされる機会も多い環境です。 ・個人のチャレンジ精神を尊重しており、若手技術者が自分のアイデアを提案し挑戦する機会もあります。 ・グループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ・日本のみならず、中国、アメリカにも関連会社の設立を行い、グローバルでの事業展開を行っています。 ・本業務に携わることで、最新の技術動向や先端技術にも触れることができます。また自らが先端技術開拓に携わることもできます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社神戸製鋼所
【兵庫】研究開発(チタンの新規用途開拓、開発) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 山陽…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 最初はプロセス開発グループに所属し、チタンを製造する高砂製作所および加古川製鉄所でのプロセス改善業務を担当し、工程や製造の理解を深めていただきます。 その中で用途開拓グループのお客様対応にも同行してもらい、1~1.5年後に用途開拓グループの業務に専任していただきます。 < キャリアパス > 適性を踏まえながら、ローテーションの一環として、勤務地は高砂製作所に限らず、大阪や東京地区の営業担当に同行して活動する技術サービス業務に従事いただく可能性がございます。 新規需要や差別化商品のニーズを見出し、開発グループにつなぐ役目となります。 将来的には海外勤務も視野に入れています。 << 魅力・やりがい >> 最先端の材料開発に携わることができ、若手にも活躍の機会が多いです。 また海外も含め多くのお客様との技術ディスカッションや学会・協会活動を通じて、自身のスキルアップも図ることができる職場です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般