GLIT

検索結果: 2,196(741〜760件を表示)

大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業

ソフトウェアプラットフォーム開発<車載ソフト>

研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■カーナビ製品等に搭載するソフトPF開発(ハード制御・起動/終了・映像・音声・通信・セキュリティなど)を担当いただきます。 【具体的には】 ・仕様書の要求分析、システム設計、評価業務 ・業務プロセス改善、品質対応 ※開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。 【想定ポジション】開発エンジニアもしくは開発リーダー(5名程度をまとめるリーダー) 【キャリアイメージ】 まずは現行の量産製品のPFソフトについて学んでいただきます。 数年経験いただき、理解を深めた後には、次世代製品を担当いただきます。 リーダ採用の場合、PFソフトを学ぶとともにリーダ業務のノウハウも学んでいただき、次世代製品ではプロジェクトのリーダを担当いただきます。

非公開

航空用ガスタービンの研究開発<熱・冷却エアシステム解析領域>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

埼玉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて航空用ガスタービンの研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・航空機用ターボファンエンジンの熱・冷却エアシステム解析 ・次世代航空機向けガスタービン発電機の熱・冷却エアシステム解析 ・米国連邦航空局(FAA)認定に向けた熱・冷却エアシステム解析の技術構築 ※ガスタービンエンジンの要素技術を基にした、新規事業に関わっていただく可能性がございます ※学会への参加の機会もございます ※海外の関連会社やビジネスパートナーとの連携もございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます 【業務の魅力】 ・航空用パワーユニットの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる魅力的な仕事です ・熱解析および冷却エアシステム解析は、エンジン高温部を適切に冷却して軽量・高性能な航空用パワーユニットを実現するうえで、極めて重要な役割を担っています

各業界向けにソフトウェア、ハードウェアの開発を行う受託会社

ハードウェア(回路設計・FPGA設計)エンジニア

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■ハードウェア及び回路の設計、開発を担当していただきます。 【具体的には】  ・計測器、検査システム、設備系、医療系、工作機械などさまざまな案件に携わることができます。  ・要件定義から評価、外部への生産委託までの一貫した開発を受託していますので、幅広いスキルを身に着けることができます。  ・常に新しい技術に触れることができます。

大手日系二輪メーカーの技術開発企業

車両開発<走行機能実験>

研究・設計・開発系その他

静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、二輪車の開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・走行機能評価を実施し、市場要求・モデルの目標値に合わせた作り込みを行う ・計測機器を使用して、データ計測・データ解析を行う ・将来的には走行機能チームのリーダーとして、プロジェクトにおける実験業務を推進する <業務の特徴> ・グループの製品開発にて、開発系実験部門として業務に携わる ・車両の機能・性能の仕様を選定し、製品として作り込む ・海外向けモデル開発が多く、ユーザー環境の調査などを行い、現地メーカーや工場品証と協働して製品を作り上げる

東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー

車両運動性能及び運転操作デバイスの研究開発<次世代電動車>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

次世代電動車の車両運動性能、及び運転操作デバイスの研究開発における以下の業務をご担当いただきます。 【担当業務】 ●完成車性能目標に基づく、車両運動性能設計(駆動/制動システム、ダイナミクス制御)及び評価・検証 ●上記システム要求に基づいた制御コンセプトの構築、及び要求仕様の策定 ●開発の高効率化に向けた開発環境構築、プロセス構築 ※国内外の研究所・製作所、取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【運転操作デバイス例】 ブレーキ、アクセル、ハンドル等

東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー

IVI/デジタルコックピットのシステムアーキテクチャ開発<コネクティッドカー>

研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■車載情報システム(デジタルコックピット、インフォテイメントシステム)のシステムアーキテクチャ設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ 継続的な価値提供実現に向けたリソース算出、最適デバイスの選定、および、最適なECU間機能配置の検討/決定 ・ ECU間、および、周辺デバイスとの映像/音声/通信インターフェースの選定 ・ 車載用通信システムを介してつながるセンター・モバイルデバイスとの最適な機能配置の検討/決定 【部門ミッション】 その中で、ソフトウェアの進化を下支えするハードウェア設計を製品企画段階で開発ベンダーのさらに先のソフトウェア開発会社や半導体メーカーの製品・技術領域にも踏み込んだ設計開発、および共同開発を行うことにより機能実現を目指しています。今回配属の部署では特定の機能/性能ではなく、今後のクルマに求められる機能/性能を予測しながら、処理速度・通信速度の高速化など、「ECUそのものの高性能化」を実現いただくことがミッションです。 【ポジション特徴】 同社では「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、「将来を見...

株式会社ビットキー

テックリード<プロダクト開発>

研究・設計・開発系その他

東京都、大阪府

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■プロダクト開発チームのテックリードを担っていただきます。 【具体的には】 ・開発組織における技術的な課題の探索から解決までの推進 ・プロダクト開発チームが顧客価値創造に集中できるような環境構築 ・経営層の提示する抽象度、難易度の高い技術的な課題の方針策定と解決 【期待されている役割】 1つの事業ドメイン領域に対して以下のような役割を担っていただきます。 ・5~10年を見据えた、アーキテクチャ設計や技術的な意思決定 ・プロダクト間連係・複数の基盤サービス/マイクロサービスを横断したプロダクト運営の安定化と各種自動化等その仕組みづくり ・リファクタリング・リアーキテクチャの推進と実行 ・チームのアウトプット(コード、設計、生産プロセス)向上 【魅力・特徴・やりがい】 ・プロダクト開発チームに所属しながら、自身の強みを活かし技術の力で課題解決することができる ・組織や社会への影響力が大きい技術的な成果を示して組織を動かす経験ができる ・自ら自由に技術的な課題を探索し、解決することができる

【東証プライム系列】ソフトウェア品質のリーディング企業

テストオートメーションアーキテクト

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■車両開発におけるソフトウェア動作を含むテストの自動化と、その実現手法の検討・提案を行います。採用された提案について実装・運用に向けた開発活動を推進し、取りまとめを担当していただきます。 【具体的には】 ・要件定義・ヒアリング:テストに関するヒアリングを通じて、自動化に向けた課題を抽出し、AI等の手段での解決を視野に入れた要件へと落とし込み、顧客との合意形成を行う ・PoC(技術検証):定義された要件に基づき、効果検証のためのトライアルサービスを開発、自身で開発する場合と、子会社に委託する場合がある ・同開発:同開発は原則として子会社に委託し、開発窓口として進捗管理や品質確認などのマネジメントを担当 ・導入・展開:開発したサービスを顧客または社内事業部に導入し、業務での活用定着を支援 ・導入後は事例として整理し、他の顧客や事業部への展開・普及を推進 ・マネジメント:上記の活動をチームで推進するため、スケジュールや予算の管理を含むプロジェクトマネジメントを行う

車載用電子回路基板に注力する、東証プライム上場の日系電子機器メーカー

プリント基板開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、プリント基板開発を担当していただきます。 【具体的には】 ■市場ニーズをもとに開発テーマを検討 ■開発製品を顧客に提案し、顧客の要望に応じて改善検討を担当 ■次世代製品に向けた材料・構造・デザインなどの付加価値開発

非公開

開発者およびコンサルタント<組み込み系/制御系システム>

研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

組込み制御系システム<自動車(マルチメディア、ECU)、複写機/プリンター、FA機器、ロボット、医療機器等>の開発及び、お客様の開発のコンサルティングをご担当いただきます。

東証プライム上場企業100%出資のエンジニア派遣会社

電気・電子設計

研究・設計・開発系その他

愛知県、三重県、岐阜県、静岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■顧客先にて、電気・電子設計として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・アナログ・デジタル回路設計(マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路など)と解析・評価 ・LSIの設計開発 ・装置・製品の組付・調整・保守メンテナンス など

半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー

品質保証<鉄道向け検測装置>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

埼玉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、以下いずれかのグループに所属いただき、業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■各検測装置の試験・検査・品質保証業務(社会インフラQAグループ) ■品質マネジメントシステム(QMS)の維持・監視・指導の業務(管理グループ)

非公開

開発エンジニア<産業機械のソフトウェアプラットフォーム>

研究・設計・開発系その他

滋賀県、大阪府、東京都、愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■産業機械(農業機械、建設機械、船舶、定置発電・コジェネ等)に搭載される電子制御コントローラのソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR/独自仕様)の開発業務を担当していただきます。 【具体的には】※ご経験、能力に応じて、下記に関する実務においてリーダーの役割を担って頂きます。 ・要件分析から設計、評価に渡るプロセス全般 ・社内ソフトウェア実装メンバー、外部委託先との窓口となり開発推進 ・ソフトウェアテストの自動化、CI/CD環境などによる品質確保、開発スピードの向上 ■やりがい 開発において自身が開発したシステム/ソフトウェア/ハードウェアを搭載した農機・建機・船舶・エネルギーシステムが世の中で活躍している喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。最終商品開発とも連携し、最適なソフトウェアアーキテクチャ構築に向けた取組みを行うことができます。製品の高品質化、開発効率向上に向けた取組みにより、社会に対する貢献を実感することができます。

東証プライム上場の独立系システムインテグレーター

ソフトウェア設計<自動車搭載機器>

研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■次世代自動車開発案件(車載器、ECU開発)に参画し、ご経験・ご志向性を考慮の上、各種システムの企画・設計、開発、保守をご担当頂きます。

東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関

次世代バッテリー/リチウムイオンバッテリー/バッテリーパックの研究開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

埼玉県、栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリー制御ECU/配電部品/伝熱部品)や次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池 など)における業務をご担当いただきます。

非公開

要素技術開発/組み込みソフトウェア

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

600万円〜

雇用形態

正社員

■コンスーマーのミラーレス一眼から業務用の放送・映画撮影までを対象とするカメラ商品の要素技術開発および組込ソフトウェア開発を担当していただきます。 【具体的には】 設計担当者または4-5人をまとめる設計リーダーとして、ご経験・ご要望に応じて下記いずれかのポジションをご担当いただきます。 ・AIを活用したリアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングなどのオートフォーカス制御 ・AF/AE/AWBの高速追従撮影を実現する信号処理 ・高解像・高感度・高画質を実現するイメージセンサーの信号処理・画像処理 ・高性能のボディ・レンズ手振れ補正・スタビライズ技術、メカトロニクス制御

非公開

UX/HMI開発エンジニア

研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■厚木市の先進技術開発センターにて、コネクテッドカー&サービスに必要なUX/HMI開発をご担当いただきます。 【具体的には】 コネクテッドカー&サービスにおける ・ユーザーが感じる使いやすさ、感動、印象などの体験の向上計画の立案 ・テクノロジートレンドを捉えた、システムソリューション設計 ・Android Automotiveや、OSSのアセットを活用したシステム設計 ・ユーザ体験向上計画に基づくHMI設計 ・システム要求に基づくHMIコンポーネント(Display、Meter、etc.)の製品設計 ※企画立案、サプライヤー管理、仕様検討、プロジェクトマネジメントなどの上流工程を担当していただき、実装などは他に委託します。 【担当製品】 メーター、HUD、GUI(ナビ、HUD、メーター、IVIなど) 【コネクテッドカーとは】 常時ネット接続され、最新の道路状態を取得して最適なルートを算出したり、車両にトラブルが発生した際にしかるべきところに連絡する機能を搭載した車のことです。

非公開

研究開発<パワートレイン>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

滋賀県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社グループが目指すオフロード分野での脱炭素社会に向けて、多様なオフロードアプリケーションに応じた燃料電池パワートレインの研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・船舶/農業機械/建設機械などのオフロードモビリテ、発電機/空調機をはじめとするオフロードファシリティなど、各アプリケーションに応じた燃料電池をコアとするパワートレイン研究 ・とりわけ、電気化学分野の知見に基づく燃料電池の評価/選定やプロセス工学/反応工学に基づく補機類のインテグレーション業務 ・脱炭素社会での新しいパワートレインに係る戦略立案業務

非公開

ハードウェアエンジニア<パワーエレクトロニクス/海底ケーブル事業>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

グローバルNo.1の海底ケーブルシステムを目指し、技術開発やシステム開発を担って頂きます。 <具体的には> ・海底ケーブルシステムを構成する中継器、分岐装置、伝送装置などの設計・開発(仕様策定、ハードウェア/構造設計、デバイス選定、試験、製造ライン検討)。 ・開発スケジュールの策定・進捗管理や開発ベンダーとの調整 ・海底ケーブルシステムにおける技術開発方針の検討、策定 ・国内外顧客との技術ディスカッション、デモンストレーションの実施 <募集背景> 同社の光海底ケーブルシステム事業は、世界シェアが約3割、世界トップ3サプライヤの一角を占めています。また、日本で唯一のトータルシステムサプライヤーとして、今後グローバルNo.1を目指しているため、新たなメンバーを募集しています。 <部門アピール> ・案件には数百億円規模のものも多く、世界中の顧客とスケールの大きな仕事に関わることができます。基本は日本からの直貿ビジネス(顧客と直接やり取り)であり、グローバルビジネスの最前線を経験することが出来ます。コロナ禍以降はテレワーク業務も定常化しており、個々のスタイルに応じて業務形態を選択できる...

ボッシュ株式会社

車両システムエンジニア<ADAS領域>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■最先端ADASシステムの開発を担当する部門において、多国籍の若手チームメンバー達と共に英語を活用して世界中の関係部署と連携を取り合いながらJOEM向けのADASシステム先行開発車両の設計、改修、立ち上げ、性能評価に携わる車両システムエンジニアとして、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・開発及びデモ用車両、ならびに試験装置の開発タスクの調整と実現 ・試作車両アーキテクチャの概念設計と実現 ・運転支援センサー(レーダー、ビデオ、ライダーなど)、ブレーキシステム、ゲートウェイ、ラピッドプロトタイピングシステムの統合、キャリブレーション及び運転開始 ・異なる車両プラットフォーム向けのゲートウェイの開発 ・車両試験および試験装置のテスト、評価、文書化 ・プラットフォーム開発および顧客チームに従って、顧客の要求に基づいた試験の開発と実現 ・異なる開発分野との協力

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード