希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,542件(4981〜5000件を表示)
株式会社マイナビEdge
【京都/長岡京】LSIの設計・解発 ※研修制度充実/年休125日/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
1> 京都府長岡京市 住所:京都府長岡…
350万円〜649万円
正社員
〜手厚く、充実した研修制度で未経験から挑戦可能!あなたに合ったオーダーメイドの研修内容をご用意いたします!/転勤なし/機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング企業/人に軸を置いた、各社員の希望を最大限考慮〜 ■業務内容 LSIの設計・解発 <ご入社後> ご本人の希望に沿う形で1〜1か月半の研修プログラム後に、各配属先で就業開始となる流れです。 <案件配属後> 平均3〜5年程度アサイン案件に携わります。2〜3か月に1回営業と面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切に配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 ■特徴: 同社は人にフォーカスを充てた組織です。各社員のキャリアプランやライフプランに合わせた、配属/案件が決定します。勤務地にこだわりを持って働きたい方・私生活も優先して働きたい方・キャリアを積み上げたい方等、それぞれの社員の意向に沿った働き方を実現します。 ■同社の魅力: ・人に軸を置き、各社員の希望を最大限考慮する同社だからこそ、案件・勤務地など社員の理想が実現します。同社ではメーカー社員に劣らぬ技術力を身につける体制があり、数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されるケースもあります。
川崎地質株式会社
【港区】地中レーダーの開発設計職〜在宅勤務可能/土日祝休/転勤なし/自社で研究開発費用あり〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:東京都港区三田2-11-1…
500万円〜799万円
正社員
【自社内開発環境◎/在宅勤務可能/残業月15h程/都内勤務&転勤なし/過去国家プロジェクトへの参画実績あり】 ■業務概要: ∟特殊レーダー装置のアンテナなど、地質調査用機器のシステム設計・開発担当として、従事いただきます。 ■業務内容: ・受注案件の特徴に合わせ、調査機器の開発設計を行っていきます。 当社独自での機器の開発しており、案件に合わせたカスタマイズだけではなく、案件の特性や要望に合わせて一から設計を行うこともございます。 ※ご本人のスキル次第では、将来的に機器全体のシステムの設計をお任せできる環境が整っています。 ・地中レーダの装置の制御部、および取得データを表示するパソコンの表示画面ソフトの作成する作業をプロクラム開発技術者として、担当していただきます。 ・設計等に携わった機器は、同じ保全部に所属する社員によって利用されます。ユーザー側でどのように使われているか、また、改善点や要望などの意見にも触れやすく、スキルアップのヒントも得られやすい環境です。 ■働き方: <在宅勤務について> 在宅勤務が実施可能な環境となっております。残業時間は月平均で約15時間程度となっています。 <出張について> …開発した製品が最初につかわれる現場へ行き、調整〜実際に使われるまで管理していただきます。故障した場合にも実際に使われている現場への出張が生じます。国内への出張がメイン(年に4回程度)です。 ■組織構成: 配属予定の保全部は合計20名が在籍しています。20〜70代の幅広い年代の社員が在籍しています。うち、開発設計業務に携わっているのは2名です。経験豊富な社員から技術および業務対応ノウハウについても学べる環境です。 ■企業について: ・当社では調査研究開発費を設け、社内提案型で近い将来に実用化可能となる、様々なプロジェクトに参加するための技術・機器開発に取り組んでおります。 ■魅力: ∟自然災害や発電所建設など、より高精度の地質調査ニーズが高まっており事業の安定性が魅力です。技術の発展も多く、最新の技術に触れられます。 ∟研究開発費を設け機器設計を自社で行う、業界でも珍しい企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエットマスター株式会社
【埼玉県所沢市】電気・電子回路設計〜国内シェア50%以上、人やものを空気環境から支える〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
テクニカルセンター 住所:埼玉県所沢市…
600万円〜799万円
正社員
■期待する役割(お任せする仕事内容): ・加湿器制御装置のシステム設計 ・設計仕様書の作成 ・設計協力会社との打ち合わせ ・マイコンを中心として周辺回路設計(通信回路、センサ回路、モーター駆動回路等) 【ウエットマスターの技術】 ◆当社の加湿器は、オフィスビル、商業ビル、病院、学校など社会になくてはならない建物で、『人』に快適な空調環境を提供する一端を担っています。 ◆工場(電子部品工場、製薬工場等) 、精密機器設置室(データセンターのサーバー室) 、農産物人工栽培(きのこ栽培)など、『もの』への空気環境にも加湿から貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【羽田】データサイエンティスト(時系列データ分析技術者)/年休125日/福利厚生充実/C5014【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
550万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ポンプを始めとした回転機器等のセンサーデータやIoTデータの利活用に関して、企画から開発・検証までを推進していただきます。 1)センサー等から得られる時系列データの分析およびソリューションの開発・検証 2)顧客視点に基づき、データを活用したビジネスの企画および展開に向けた戦略策定・推進 3)データ活用の CoE (Center of Excellence) として、業務課題の解決支援・施策の横展開 ※上記業務を中心に専念いただきますが、ご自身の興味に合わせてプロジェクトを推進いただけます。 【キャリアステップイメージ】 入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・CIO直轄のもとで裁量を持って各案件を推進していただけます。 ・経営層への成果報告を実施する機会があります。 ・配属部門は多様なバックグラウンドを持った人材が活躍する組織です。製造業という枠組みに捉われずご自身の経験や知見を発揮いただけます。 ・新しいことにどんどんチャレンジする風土の組織です。自らのアイディアに基づいて様々なことに挑戦いただけます。 ・データ活用の方向性を決めるような0のフェーズから、具体的な提案・戦略立案〜構築、データ活用支援まで、一連の流れを経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
GG01【南青山】医療分野の画像処理(要素開発)◇プライム上場の大手企業/成長投資を継続/フレックス【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ
FUJIFILM Creative V…
600万円〜1000万円
正社員
【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/教育プログラムや福利厚生充実/週2リモート・フレックス制/良好な就業環境◎】 ◆職務概要: 手術のリスクを抑えることや医療の質の向上に、富士フイルムの「画像xIT」技術が役立っています。画像処理技術開発において、要素開発業務を担っていただきます。 ◆職務内容: 【要素開発】ドクターを支える医療画像・2D/3D解析 ・CT・MRI画像からの人体解剖構造の自動認識 機械学習(ディープラーニング)を使った高精度画像認識 臓器内の動脈や静脈の識別等、複雑な構造の認識 ・コンピュータ支援診断(CAD)の開発 画像情報・生体情報から病変の診断情報を自動認識 ・画像と電子カルテをつなげて診断支援 自然言語処理による電子カルテ解析 画像解析結果と電子カルテ解析結果をつなげた診断支援 1936年、X線フイルムを発売して以来、医療画像の精度を追求してきた富士フイルム。医療用・3D解析技術は、その画像そのものに次元を超える変革をもたらしました。臓器内部の動脈と静脈を識別し、摘出する腫瘍や切除領域を高精度な3D画像で可視化。これまでの断面画像では把握しにくかった、臓器や血管と腫瘍の位置関係、切除する領域などを立体的な構造として確認できるようになり、手術の現場は大きく変わりました。 ドクターは、自分の手術プランをシミュレーションできるようになり、手術スタッフとの情報や意識の共有も高度なものとなります。また、患者さんもご家族も手術を深く理解できるようになります。 近年では、AIを用いた次世代の画像解析技術の開発に注力しており、従来よりもさらに高性能・高速なシステムの開発を推進しています。 <関連技術・事業について> ■REiLI - 医師とAI開発者の知を結集した最先端技術 https://reili.fujifilm.com/ ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。
株式会社ヒップ
★【神奈川/藤沢】回路設計職※所定労働7h/研修制度◎/生涯エンジニア/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県藤沢でのご就業となります。 住…
500万円〜799万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて医療機器向けの回路設計をお任せします。 ■職務詳細: 検体装置(採血)の自動化における回路設計をお任せします。 電源分野の要素が多い設計になるためアナログ設計がメインになりますが一部デジタル回路分野における設計業務もございます。 その他医療機器関連の設計案件は産婦人科向けの陣痛検査装置における回路設計をお任せします。 陣痛における特殊な波形を察知する装置になり、デジタル設計がメインになりますが一部アナログ回路分野における設計業務もございます。 ■配属組織: 現在、回路系で2名、機械で5名の計7名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月10h〜20h程度でございます。 非定期ではございますが家庭の事情によってエンジニアにあわせてリモートワークを導入しており、出勤と在宅を併用して働くことが可能です。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
【神奈川】回路設計(車載ECU)◇市場価値を高めたい方へ/離職率が低く安定した就業が可能 #GE職【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
クライアント先(横浜市、川崎市、厚木市…
500万円〜799万円
正社員
【転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: 車載ECUなど自動車向け機器に関連するプロジェクトで各種回路設計をお任せいたします。これまでのご経験にあわせてデジタル回路、アナログ回路の設計を担当いただきます。まずはプロジェクトに入り徐々に業務の幅を広げながら活躍いただけます。 ■業務詳細: 当社のエンジニアが就業している設計プロジェクトに入っていただきます。仕様検討、基本設計、詳細設計、各種回路設計、評価検証、シミュレーション、EMC設計、対策検討など、幅広いフェーズに携わることができます。同じプロジェクトで設計をしている先輩エンジニアがいるのでわからないことは聞くことができるので安心です。 ■環境: 各種測定機器、ロジックアナライザ、オシロスコープなど ■キャリアプラン: 様々なキャリアパターンを用意しており、ご自身の望むキャリアを叶えられるようサポートいたします。 <例> 技術プロフェッショナル、PJマネジメント、組織マネジメントなど ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。キャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
【埼玉】センサ応用製品の研究開発(アナログ回路設計) ※年休125日/特許800以上/業界最大手企業【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
★研究開発センター(三郷市) 住所:埼…
500万円〜799万円
正社員
【量産開発から研究開発へのチャレンジ可能/プライム上場/開発費用は年間20億円/トップシェア商品複数保有/需要の落ちない防災業界の最大手企業】 ■業務詳細: 当社のセンサおよびセンサ応用技術に関する研究開発をお任せします。 各種のセンサを応用したセンシングシステムについて、ハードウェア(回路設計)を中心とした総合的な研究開発業務をお任せします。 センサ端末機器〜周辺装置に関する研究開発から品証試験を含む製品化までの開発業務、将来的にはこれら製品群の次期システムの製品開発業務にも従事していただきます。 ■部署構成: ハードウェア〜ソフトまでシステムの全体の研究開発部門となります。同社でのセンシング関連の技術研究を行う部署には11名在籍しており、これらを製品として開発・設計を行う部署には約40名ほどが在籍しています。 今回は、要素技術開発→量産開発の部門への橋渡しを行うポジションとなり、技術研究部門で開発した技術を、開発・設計部門と共に実用化を目指すのがミッションとなります。キャリアパスとしては、将来的に新製品の開発主担当やリーダーをお任せします。 ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。製品柄、非常に価格帯が高いセンサ応用製品ですが、同社はより幅広い顧客に使用いただけるようにと品質はそのままに、独自の部品や技術を用いて「高品質且つ価格を抑えた」製品を開発しています。 ※直近では文化財の監視に使用されるセンサーを12年かけて研究開発しました。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■業務の魅力: より正確に、より早く、センサ技術の研究開発は社会の安全の要となる大変重要な業務です。日々進歩を続けるセンシング技術は、防災・安全の基幹技術であり、その最も重要な業務を担当することができます。研究開発分野での採用となるため、最新の技術に触れることができ、今までにない製品を世に出していけることが最大の魅力です。 ■働き方: ・残業月30−40時間程度 ・出張月1回ほど(日帰り〜1・2泊程度)発生する可能性有。出張の内訳は、業者との打ち合わせや製品の性能試験、自社工場などが主となります。
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/広島県福山市/電子設計】産業用装置のFPGAの論理設計/残業20時間以内【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
広島県福山市の顧客先 住所:広島県福山…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業20時間以内】 ■業務概要 国内外の半導体製造装置メーカーとの取引実績があり、自己資本比率50%超の安定した経営を継続する東証上場クライアント先にて、 プラズマ電源装置のFPGAの電子回路設計・論理設計を行っていただきます。(Verilog-VHDLを使用) ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社ヒップ
★【静岡】回路設計(原理試作/受託開発)※所定労働7h/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
浜松営業所(2017年9月移転後) 住…
400万円〜549万円
正社員
【安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■業務内容 主な業務内容は電子機器等の電子/電気回路設計等の開発となります。 開発の対象製品は各種家電、汎用機器、車載電装品、OA機器、自動車に搭載される電装機器開発となります。 AI、Iotの普及に伴い開発メンバーの新規募集となります。 スキル状況に応じて開発テーマ振り分けサポートを行いながら業務に慣れて頂きます。 その後、開発テーマを担当頂き開発の上流工程(部品選定、回路設計、試験評価/動作チェック)等の一連の開発工程が経験できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ======================= ■設計ソフト CR-8000、ORCAD ■配属組織: 現在、計約3名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 3~5年毎目安に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、中には10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■当社の魅力 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
【京都・滋賀】電気・回路設計<地域限定正社員>※パナソニックの人材パートナー会社/半年以上の案件多数【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
京都・滋賀エリアのお客様先 住所:京都…
400万円〜699万円
正社員
【地域限定社員で原則転勤なし/大手メーカー・優良企業の電気・回路設計案件多数/経験・スキルを市場適性給与で処遇します】 パナソニックの人材パートナー会社である当社にて、電気・回路設計をお任せします。 ■仕事内容: パナソニックをはじめとする京都・滋賀の大手メーカーや優良企業にて下記のプロジェクトのような製品の電気・回路設計業務を行っていただきます。 <プロジェクト例> ・歯科医療用機器、理化学機器の電気回路設計 ・車載高電圧バッテリー 半導体、FPGAのデジタル回路設計 ・産業機器、環境・エネルギー関連製品のパワエレ・モーター制御などの電気回路設計、電源回路設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■U・Iターン歓迎: 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。また、転居費用は最大10万円まで支給します。 ■当社の魅力: エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【横浜】デジタルタコグラフ、ECUの設計開発 〜充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 製造業向けに派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、次機種に向けた開発業務をお任せいたします。現行の回路基板構成から大幅に変更することに伴い、設計・検証・評価などの一連の業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力: 自動車関連の開発経験や機能安全などの知識を得ることができます。 ※チーム構成:5〜8名 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
日産自動車株式会社
【神奈川・在宅勤務可】アナログ回路設計 ※経験スキルに応じて業務アサイン/スキルアップ◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
550万円〜999万円
正社員
〜自動車経験不問/電動化技術、プロパイロット等の自動運転化技術等、時代を先駆けた技術開発に取り組んでいただける方を募集/ダイバーシティ経営・在宅勤務可〜 ■業務内容: 同社のエレキ開発者として、経験スキルに応じて下記業務をお任せします。 【業務一例】 ・電子機器の電子回路及び実装構造審査 ・電子信頼性に関する設計基準及びサプライヤ要求仕様の策定 ・将来電子技術、電子システムの採用戦略企画策 ・お客様要求の機能を実現し、かつ低消費電力な電源システム設計・アーキテクチャ開発 ・次世代電子技術の車載システム技術開発 ※上記業務以外にも経験を活かして活躍できるポジションは複数ございます。ぜひ積極的なご応募歓迎しております! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: 車載通信、電子アーキテクチャ、電子部品等の複数の技術領域でのスキルが得られ、また複合的に活用して商品としてのクルマ開発・品質への貢献を図っていきます。個々の持つ技術領域のスキルを活かし、新たな技術領域へのチャレンジを可能とする職場です。 電子の視点からクルマ一台の様々な領域に関われる業務であり、自己のスキル、経験を活かせる場があります。主体的に業務を進めて行くことができ、そのような活躍を期待します。 また、部品開発に終わらず、次世代の車両を支える電子技術およびシステムに関わることができる部署にも参画可能なため、ご自身のスキルが広がります。 ■ビジョン: 世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。また、環境に対する意識が高まり、各自動車メーカーはより効率的なガソリン・エンジン、ハイブリッド、クリーンディーゼル、電気自動車、燃料電池車等、より低燃費でCO2排出量の少ない、クルマ作りを加速しています。
株式会社ヒップ
【静岡県/浜松市】音響用機器(スピーカー、アンプ)の回路設計業務※所定労働7h/研修制度◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先 住所:静岡県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 音響用機器(スピーカー、アンプ)の回路設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社ハイレックスコーポレーション
【兵庫/宝塚】回路設計(自動車制御ECU開発)未経験歓迎◆国内トップシェア/年休121日/教育体制◎【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-…
400万円〜899万円
正社員
<未経験者歓迎/事業会社で働きたい方へ/実務未経験から回路の経験を身に付けたい方へ/自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/スタンダード上場/年間休日121日> ■職務内容: ECUのハード設計をお任せします。 機械設計者やソフト開発者と連携しながら進めていく業務となり、社内のみで完結する業務となります。 ECUとは、Electronic Control Unitを意味しており、システムを電子回路を用いて制御する装置(ユニット)の総称のことで、主に自動車に搭載されております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ※ご経験に応じて下記からいずれかをお任せします。 ・仕様検討 ・デバイスの選定 ・回路設計 ・シミュレーション ・レイアウト設計 ・試作 ・評価検証 ■担当製品: 世界の自動車メーカーに向けて当社の主力商品である下記製品をメインに開発をして頂きます。 ・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ ・パワースライドドア ・パワーリフトゲート ・電動パーキングブレーキ ・車椅子固定装置等の車載システム商品 ・自動運転を要件とするボデー系ECUの開発など 当社製品に問わず自動車関係であれば興味のある領域に携われるのが面白味の一つです。 ■組織構成・入社後の流れ: ハードウェア開発チームは15名在籍しております。 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。 学生時代に回路の知見が有る方や、実務未経験の方も安心して業務を進めれます。未経験でも現在活躍している方もたくさんいらっしゃいます。 ※社外研修を受講頂く事も可能です。 ■募集背景: ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。 社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加等によりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われておりまだまだ伸びていく領域となります。 ■働く環境: 残業は月15時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。 年間休日121日土日祝休み、大型連休も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鷺宮製作所
【埼玉・狭山】試験機のデジタル回路・ソフト設計 年休125日/残業月20~30h【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発
狭山事業所 住所:埼玉県狭山市笹井53…
400万円〜599万円
正社員
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容:当社試験機の回路設計およびソフト設計に関する業務をお任せいたします。 ・制御装置の組み込みソフトの設計、プログラミングおよびデバッグ動作確認作業 ・制御装置の基盤回路の設計、製作依頼、受入確認 ・試験機用ソフト(GUI)の設計、動作確認作業 ・現場(社内/客先)での稼働確認作業 ■同社試験機について 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ■試験機の将来性: 昨今の試験機は省エネの観点から、従来の油圧制御から電気制御へと移り変わってきています。 現状では、そのパワーや速度という点において、電気は油圧のレベルまで至っていませんが将来的には十分に期待できます。 ■当社に関して: 1964年にスタートした試験機事業において、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。
株式会社TECO
【川崎】組み込み系エンジニア(車載アプリ開発支援業務)◇年休125日/土日祝休み/大手企業取引あり◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
顧客先(川崎) 住所:神奈川県川崎市 …
400万円〜549万円
正社員
〜日立製作所など大手企業との取引あり◎/年休125日/土日祝休み◎〜 ■職務内容:組み込み系エンジニアをお任せします。受託先である取引先企業で作業をしていただきます。就業場所は川崎となります。ご経験に合わせてプロジェクトにアサイン予定です。 ■職務概要:主な業務は以下の通りです。 車載アプリ開発支援業務 [工程] ソフトウェア設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、保守(不具合対応) [作業] 車載情報機器(ナビ、位置情報ECU等)での以下の機能開発 ・プラットフォーム機能開発 ・HMI機能開発 ・ナビSDK開発 ◆作業環境 開発言語: C、 C++ OS:Linux ツール:VirtualBox、JIRA、Confluence 開発モデル:アジャイル ■プロジェクトの詳細: ・入社後は直接プロジェクト先へ配属となります ・チーム体制:4〜5名体制でプロジェクトを進めています。自社社員と受託先の社員でチームを組んでいます。 ・プロジェクト期間:1年程度で、継続する場合もあれば別プロジェクトに変わる場合もあります。2年〜3年程度継続しているメンバーも多いです。 ・月1回の定例MTGで自社に出社することもございます ■組織構成:川崎は男性3名(20代後半〜30代中盤)が所属しています。 ■今後のキャリアパス:ご経験に応じて昇給・昇格が可能です。年1回評価面談ありますので、ご経験を積んでいただいた際には主任や課長など昇格が可能です。転勤は数年後に発生する可能性はございますが、当面ございません。 ■主な取引先:日立製作所、日本プロセス株式会社などの大手企業です。 ■組織風土:当社は全ての社員がスペシャリストを目指し、お互いに支え合い、励まし合いながら仕事に取り組んでいます。自己啓発をサポートし、コミュニケーションを大切にする組織文化を築くことに努め、働きやすい職場環境の構築にも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
【広島】ADAS/ADシミュレーション技術開発 <MILS/SILS/HILS>_IC2307【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
450万円〜999万円
正社員
【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、自動運転/ADASの開発において、実走行を行うことなく机上で設計&検証評価するためのシミュレーション開発環境の構築をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・自動運転系の技術開発や量産開発で用いるxILS開発 ・クラウドベースのソフトウェアシミュレーション開発 ・ADAS/AD開発環境のデジタルツイン環境構築 ・シミュレーション用の道路環境モデルやエージェントモデルの開発 ・安全検証用シナリオモデルの開発 【部門ミッション】 マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。 その中で、先進安全運転支援や自動運転領域のコア技術の先行開発とその技術のモデル化を推進がミッションです。 【ポジション特徴】 マツダ独自の運転支援コンセプトであるMAZDA CO-PILOT CONCEPTや自動運転,ADASの、量産開発および先行開発における開発効率を極限まで高める仕組みを創ります。システムの開発の段階に応じ、世界中の走行環境や車両,乗員のそれぞれのモデルをデジタル上で再現し、シミュレーションの自動実行・評価を行う仕組みを構築することで、机上評価だけで品質を確保をできるようにしていきます。制御開発、HMI開発などの関係者とやり取りを行い、開発プロセス全体を見直しを行う、開発効率改善に直結した取り組みになります。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
アツミ電気株式会社
【浜松市】第二新卒歓迎/電気回路設計(防犯機器や電子制御装置)防犯機器企業/業界シェアTOPクラス【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
1> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区新…
350万円〜599万円
正社員
〜総合防犯機器メーカー/大手警備保障会社などの企業様と多数取引があり業績安定/年間休日121日(土日祝休み)/仕事もプライベートも充実させることが可能◎〜 ■業務内容: 業界シェアトップクラスを誇る当社にて、防犯機器や電子制御製品の電気回路設計をご担当いただきます。 ■業務詳細(一例): ◇電気回路設計、基板設計、およびその試作・評価 ◇他部門や協力工場との連携による仕様検討および技術サポート ※回路設計の経験が浅い方でも、先輩技術者によるOJT研修で着実にスキルを伸ばせる環境です。 ■働く魅力: ◇市場ニーズに応じた新製品開発の電気設計にも関与でき、技術者としての成長が期待されるポジションです。 ◇縦割り分業制ではなく1製品に対して多くの開発メンバーが携わりながら開発を進めていくため、様々な技術に触れながらご自身の業務範囲も広げていくことが可能です。 ■プロダクト例: ◇A-MAX:「遠隔監視システム」 管制支援機能の充実、センター装置の集積化を同時に実現 ◇IP画像送信機/AVT1100SD:「画像警備システム」 IP回線を利用する事で、高画質、高速送信画面を実現 ■教育体制: OJTにより丁寧な指導を受けることができるため、安心して業務に取り組めます。分からないことがあれば、いつでも先輩社員に質問できる風通しの良い職場です。 ■当社の魅力・競合優位性: ◇当社は、50年間にわたり防犯システムの製造販売を行っているニッチトップ企業となり、防犯業界では今後の需要が増加すると見込まれており、当社は自社開発だけでなく、海外メーカーの商材の加工販売も行っています。 ◇取扱い点数が他社より多く、幅広い領域をカバーすることができ、メーカーとのアフターメンテナンスにも対応しており、保証も充実しています。 ◇防犯機器や遠隔監視システムには、革新的なシステムとネットワークが組み合わさっていることから、お客様からの要望も増加しております。
大和製衡株式会社
【明石市】自動機器製品の制御ソフトウェアの開発・応用設計/福利厚生充実・年休124日・完全週休2日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:兵庫県明石市茶園場町5-2…
400万円〜649万円
正社員
計量システム機器の製造、販売、メンテナンスを行う当社において、ソフトウェア開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 自動機器製品の制御ソフトウェアの開発と応用設計業務を担当していただきます。数年ごとに主力製品の新シリーズへの移行を行いますが、その際は市場調査から商品企画、開発プロジェクトの立ち上げと管理、ソフトウェア作成と評価、関係部門を交えた会議の開催、リリース後の販促活動などを行います。新シリーズのリリース後はその保守活動、機能拡張と評価、資料作成、お客様と関係部門への対応などが主な業務となります。ソフトウェアの作成に関してはアウトソーシングも利用するので、その交渉、管理などの業務も行います。国内だけでなく海外へも広く販売を行っているので、英語力が必要となる場面も多いです。 ■当社の特徴: <魅力(1):創業100年以上。世界的に愛される計量器です> 同社の組み合わせ計量機「データウェイ」は一定の重量の商品を全自動で計量して包装する製造ラインに欠かせない存在です。皆様がスーパーの店頭で手に取られる定量パック(ポテトチップスや冷凍食品等)の多くは、当社の組合せはかりによって重さを量っています。1920年より航空機で培った「振動解析技術」や「高速計量技術」が評価され、世界130か国でグローバルに活躍しております。世界一省エネ・CO2削減に貢献する製品を目指し改良を重ねています。 <魅力(2):オーダーメイド製品や新技術開発でスキルアップ> 測った素材を他素材に掛け合わせる等計量の難しい製品や難しい梱包にも対応するため、現在の技術では難しい動作をオーダーメイドで1から開発することができます。