GLIT

検索結果: 11,900(11321〜11340件を表示)

矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

【裾野市】スマートファクトリー実現に向けた先行生産技術の企画・開発・現場展開に関する業務【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

Y-CITY ワールドヘッドクォーター…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■部・チームの業務概要: 矢崎グループのスマートファクトリー実現に向けた業務を行っております。今回の求人ではスマートファクトリーの企画、技術調査、開発、現場展開までの業務の担当者の募集を行います。業務を進めるにあたり、社内関連部署との連携だけでなく、大学、大手企業及びベンチャー企業等と連携し、推進します。 ■今回の求人の具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・顧客からのニーズ、現場からのニーズ、世の中の技術動向を踏まえた スマートファクトリーの企画 ・社外のパートナー(コンサルティング会社、大手企業、ベンチャー企業 大学等)と連携し、企画を実現するための生産技術開発 ※本ポジションは先行開発がメインの為、休日出勤や緊急対応などは基本的にございません。 ◆現在注力している開発内容 ・ワイヤーハーネス加工自働化技術開発    ・ロボットを活用した自働化技術開発 ・開発した技術を現場と共創し、検証実施 ※一例として、製造スタッフのAIカメラで収集した「作業者の姿勢」を可視化し、軽減させる改善を行っています。 ■部・チームの人数や雰囲気: ・事業構想部 総勢16名(男性 12名 女性 4名)  第一事業構想チーム (男性  6名 女性 3名) ・部署に新しい事への着手、推進の権限が任されており、即断、即決で挑戦することが可能です。 ・資料作成ではなく、現地現物で現場と共創した業務を推進します。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ◇独立系だからこそ担保できる福利厚生内容も手厚くなっております。 変更の範囲:本文参照

福山鋳造株式会社

【岡山/笠岡】鋳物部品メーカーでの生産技術./転勤無/基本17時退社/大手との取引多数【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

福山鋳造株式会社 住所:岡山県笠岡市緑…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

\この求人のポイント/ ・17時退勤がほとんど日勤のみ、私生活の時間も充実 〜備中・備後地域へのUIターン者の方も歓迎します!〜 ・面接交通費補助あり/自己負担額2万程度の社宅あり ■業務概要: 受注した鋳物製品の模型設計、鋳込み方案及び品質確認を行い新規品立ち上げ又は、生産技術職として、生産効率UPや生産課題に向けて取り組んで頂きます。 ■ゆくゆくお任せしたい業務内容: ・生産体制を分析し課題を炙りだし生産現場の改善を図ることでの一層の生産性向上 ・メーカーからの発注に対して、どういう工程を経ていかなる手順で生産してけば良いのかなど、迅速な計画立案。 ・理想とする生産ラインに必用な設備が不足する場合は、生産ラインの開発に取り組み、適切で効果的な設備投資 ・低コスト、短納期、高品質な生産体制の構築 ※いきなり全てをお一人の方にご負担頂くわけではありません。 ■働き方: ・残業:ほぼ無し ・休日対応:基本的無し ・夜勤:無し ■組織構成: ・人数:3名 ・年齢構成:50代:3名 ■選考について: ・面接時の工場見学で弊社の製造製品や、生産工程をその目で見ていただき、入社後のイメージを持っていただきたいと思います。求人票ではお伝えしきれないこと盛り沢山ですので、ぜひ気軽に一度工場を見に来てください! ■同社について: ・鋳造メーカーとして、家庭用品や運搬機械、産業用ロボットなどの部品製造を手掛けています。創業から長きにわたり蓄積してきた鋳造技術をもとに、1kg程度のものから10tの大物部品まで、幅広い産業機械の分野に対応した鋳造部品製造に取り組み、多くのニーズに応え続けています。これまで1万種類以上もの鋳物を作り上げ、輸送や建設、プレス機械など多岐にわたる産業分野の発展に貢献しており、大手メーカーからの厚い信頼を獲得しています。 ・自己資本比率は70%と非常に強固な経営基盤を構築しています。備後地域のなかでも、小物から大物までの鋳造を手掛ける他に類を見ないメーカーであり、地域から産業分野の発展を支え続けています。

トヨタバッテリー株式会社

【湖西市】生産技術(工法開発)〜ハイブリッド(HEV)用電池世界トップクラス/年休121日〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 新居工場 住所:静岡県湖西市新居…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

車載用電池の製造工法/生産技術開発 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 当社はグループ企業としての強みを活かし、開発段階から日本最大手自動車メーカーと連携した電池づくりを行っています。競争が激化する電池市場において、競争力が高い製品を作ることは至上命題です。その実現に向け、新たな製造工法や生産技術開発に取組む業務です。 ■業務詳細: ・先進的な電池製造工法/生産技術を、探索・調査から企画・開発する業務 ・社内外での検証実験や、社内で実証するための要素技術開発機の新規導入立上げ ・開発機での要素技術確立および量産開発/生産準備業務への引継ぎおよび業務移行 ■業務の魅力: ・社会貢献の高さ HEV用電池業界のリーディングカンパニーである当社の生産技術者としてHEV事業の発展を通じて地球環境問題に貢献することができます。 ・事業の成長性 今後、ますますエコカーへのシフトは進み、電池の需要は増す一方です。生産ラインの増設も予定されています。 ・自動車に携わる誇りと責任 自らが開発した設備で生産した電池を搭載した車を、世界中で目にすることができるため、自らの仕事が世の中の役に立っている実感と仕事への誇りを持てる瞬間が数多くあります。 また同時に、車という人の命を預かる商品に搭載されるため、大きな責任も伴います。 ■ミッション: 電池づくりの生産技術開発者としての役割を期待しております。新車の開発段階から日本最大手自動車メーカーと連携し、電池の開発・量産化プロジェクトに、生産技術の立場で参画していただきます。 ※初任地は湖西となりますが、グローバル社員としての採用のため、将来的に国内外拠点への転勤の可能性有 ■募集背景: 競争が激化する車載用電池市場において、需要増に柔軟に対応する新製品開発と並行した「製造工法/生産技術開発」を実現するための増員募集です。 ■組織構成: 今年発足したばかりの若手〜中堅からなる少人数のグループです。風通し良いコミニュケーションが、自然に活発にできる職場です。 ■組織のミッション: グローバルな競争力を有する車載用電池を創出し続ける電池製造工法/生産技術に関する要素技術開発と開発基盤強化を掲げて日々の業務に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

三菱マテリアル株式会社

【香川】生産技術(電気)◇東証プライム上場/エンジニアリング会社でご経験をお持ちの方も歓迎!【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

直島製錬所 住所:香川県香川郡直島町4…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜積極的な設備投資を実施/ご経験を活かして安定就業可能/施工管理や設備保全のご経験からキャリアチェンジも歓迎!〜 ■担当業務:同社金属事業カンパニー内の工場においてメインとして組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートをしていただきます。具体的には下記業務をお任せします。 製造設備の改善・保守・保全業務/省エネや生産性向上、プロセス改善のための起業工事計画立案、工程管理、予算管理業務/エネルギー、GHG排出削減への取組み など ※メインとして電気系の業務をお任せする予定ですが、スキルに応じて様々お任せする可能性がございます。また、エンジニアリングスキルをベースとして製造プロセス全般や製品開発設計、経営企画業務等をお任せする可能性がございます。 ■仕事のやりがい、厳しさ:積極的な設備投資を背景に、大規模な新規設備工事や大型プロジェクトに挑戦いただけます。また、複数部署や請負事業者との調整が必要になる場合が多く、フットワークよくコミュニケーションをとりながら仕事を進める必要がございます。 ■住環境について:配属先の直島には大手コンビニエンスストアやスーパーなどもあります。定期的な船便も走っていますので、本土との行き来も容易です。なお、独身者の方は寮住まいとなり、寮では食事の提供も可能です。既婚者であれば、社宅の提供が可能です。直島は「瀬戸内海に浮かぶアートの島」とも言われることがあり、観光にも力を入れています。 ■企業情報:非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する「総合素材メーカー」です。近年は経営改革に取り組んでおり、具体的には4つの経営改革(Corporate Transformation (CX)、Digital Transformation (DX)、Human Resources Transformation (HRX)、業務効率化)を推進しております。大きな器でありながらも急速に変化を遂げようとする希有な環境が三菱マテリアルにはあります。この変化を一緒になって楽しんで取り組んでいける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー

半導体領域オープンポジション/国内最大級の自動車部品メーカー【愛知・三重 ※勤務地考慮】【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※世界トップクラスの自動車部品メガサプライヤ—の半導体領域オープンポジション! ■概要 こちらの求人にエントリーを頂ければ、応募書類を確認させて頂き、勤務地の希望も鑑みながら、当社から合致しそうなポジションにて選考を進めさせて頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【ご活躍頂けるフィールド】 ・自動車用半導体(パワー半導体、ASICなど)の企画/開発/設計 ・自動車用半導体の生産システム/生産技術開発・工程設計・要素プロセス・生産ラインの維持/改善 ※入社後最初に担当する職務内容は、ご希望と経験を考慮し、内定後、入社までの間に決定します。 ■企業メッセージ デンソーは先進的な自動車技術、システム・製品を提供するグローバルな自動車部品メーカーです。自動車業界が100年に一度のパラダイムシフトを迎えていると言われる中、「電動化」「自動運転」「カーシェアリング」といったワードが注目されています。多くの方にデンソーの半導体領域を知って頂き、当社で積むことができる経験やキャリアパスをイメージ頂けるよう面談時にご説明いたします。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野にも注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともに、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社TENGA

【東京】生産技術〜WLBを整える◎/出張ほぼ無し/右肩上がりで成長中のブランド【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜売上100億円を超える急成長企業・世界的ブランド『TENGA』〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 世界70か国以上で販売されている『TENGA』『iroha』など、世界的ブランドを展開する当社において、 新商品の立ち上げ業務をご担当いただきます。 一般的な概念にとらわれず、独創的で自由度の高いデザインを形にするモノづくりの仕事です。 【具体的な業務内容】 開発・設計部門との連携 デザイン案を固めた後、決定したデザインを基に、生産技術部門が主導となり、取引先との金型仕様の打ち合わせや 材料の選定を行い、樹脂成形品の立ち上げを担当します。 必要に応じて取引先に赴き、共同でトラブルシューティングを行うこともあります。 生産プロセスの改善 高品質・低コスト・スピーディーな生産を実現するため、課題の抽出や改善提案、現場へのフィードバックを行います。 設計部門、デザイナー、生産管理など各部門と密に連携し、生産力向上に向けた取り組みを進めます。 組立生産ラインの立ち上げ 製品立ち上げに伴い、効率的な組立が行える工程を検討し、外部パートナーと協力して組立生産ラインの構築に取り組みます。 ■組織構成: 技術部:14名 構造設計(6名)・品質保証(2名)・生産技術(5名)で構成。20代〜50代と幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。 ■製品 ・『TENGA』や『iroha』のセルフプレジャーアイテム・カップルアイテム ・『TENGAヘルスケア』におけるセクシャルウェルネスアイテム 変更の範囲:本文参照

大阪製鐵株式会社

【堺市】生産技術(電気・設備保全)日本製鉄Gの電炉メーカー/土日祝休み/社宅あり/20年以上黒字経営【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

堺工場 住所:大阪府堺市堺区築港八幡町…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜日本製鉄のグループ会社/注目が高まる電炉メーカー/20年以上黒字経営/上流に携われる〜 ■業務内容: 日本製鉄グループの中核電炉メーカーとして、建築・土木向けに広く使われる一般形鋼をはじめ、造船向けや産業機械の一部として使用される特殊性の高い製品を手掛ける当社にて、国内工場の電気整備管理業務をお任せします。 ■具体的には… 下記業務をおまかせします。 ・ 電気設備の点検および保守計画の管理(メイン業務) ・ 電気設備の設置に関する指示だし(1年に1回ほど) ・ 電気設備等、設備技術に関する調査/企画 電気系統の点検・保守を行う整備課がおり、そこから受けた報告をもとに上記業務に取り組んでいただきます。いわば電気整備保守の管理役です。 【変更の範囲:無】 ■組織構成 4名が電気整備管理グループに所属しています。中途で入ってきたメンバーも2名ほどおり、互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。製鋼、圧延の工程ごとに工場を分けており、同グループも工場ごとに管理対象を役割分担をしています。 ■MISSION 生産計画目標を達成するために日々の点検・保全内容を確認し、生産ラインが止まらないような工夫を行うことが求められます。 ■教育体制 インストラクター制:先輩が1人付きじっくり指導いたします。 まずは小規模の電気整備管理から学び徐々に工程範囲を広げていきます。 ■製品について 当社は、エレベータの昇降を支えるエレベータガイドレールの日本トップシェアを誇っています。また、土木の構造材料、機械、車輌の部材に欠かせない溝形鋼など幅広い業界でニーズのある製品を作っています。 ■当社の特徴 (1)東証プライム上場の日本製鉄のグループ会社であり、500名を超える規模のメーカーです。自身も東証スタンダード上場企業であり、日本と海外に複数拠点を構えています。また、電炉業界は、主原料のスクラップ価格及び主要製品の市況変動が大きく、業績が大きく影響されますが、高い自己資本比率など優良な財政体制を構築することで20年以上黒字経営を実現しています。 (2)当社が展開する電炉事業は、材料に再生資源である鉄スクラップを使う点、材料を溶かす際に電気を使う点によって通常の製鐵と比べ環境負荷が少ないです。そのため、今後の製鉄手段として注目度が上がる分野です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ダイフク

【愛知・豊田】生産技術◆自動車搬送設備・装置のレイアウト計画など/東証プライム/年休125日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

オートモーティブ事業部 中部支社 住所…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】 ■職務内容: 自動車搬送設備/装置のレイアウト計画、システム能力検討、コスト計算、仕様書作成業務をお任せします。 ■働き方: ◇出張…月に1回程度(海外出張あり) ◇休日出勤…月に1回程度(繁忙期) 、振替休暇を取得可能 ■当ポジションの魅力: ・自動車業界のあり方が変わる中で、最適設備を提案し、自動車業界の発展に貢献できます。 ・グローバル展開を行っているため、グローバルに活躍が出来ます。 ■組織構成: ・アプリケーション部には、20〜50代の幅広い年齢層の社員39名(東部15名、中部12名、西部9名、部品物流3名)が在籍しております。 ・男女比…85%:15% ・キャリア採用比率…43% ■配属事業部について: 自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部です。 日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。 地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。 ■当社の特徴・魅力: ◇マテハン業界で9年連続世界売上高トップクラスを獲得しています。1937年の創業以来、モノを動かすマテリアルハンドリング(マテハン)に携わってきました。 ◇グループ全売上高のうち67%を海外事業が占めるグローバル企業。世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。 ◇東証プライム市場上場。売上は、2022年3月期5,122億円、2023年3月期6,019億円、2024年3月期6,114億円、と右肩上がりに伸びています。 変更の範囲:会社のすべての業務

株式会社プロスパイラ

【川崎/ハイクラス】生産技術(機械設計) ◇フレックス制度有り/ブリヂストンから独立【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【ハイクラス層向け/ブリヂストンの防振事業が独立した新設会社/フレックス制度有り/新会社を軌道に乗せるやりがいのある仕事です】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後はご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ・生産設備&試験設備の企画/構想/投資費用立案 ・新製法検討、既存工程改善検討 ・工程レイアウト設計、ユーティリティ設計 ・設備詳細設計 ・設備加工組立外注、工事外注向け購買仕様書作成、発注後の進捗管理 ・工場への据付工法&日程立案、工事外注先との調整進捗管理(設備移設業務も含む) ・試運転調整、工程立上(設備立上げや工場立上げ時の国内外関連工場への出張あり) ■ミッション: 設備立上に関してAPQP一気通貫の立ち上げ ■働き方: 年間休日120日、フレックス制度有り、月の平均残業時間は25時間程です。 ■プロスパイラについて: 株式会社ブリヂストンの防振ゴム事業が独立し、2022年7月に設立した新会社です。「世界中のより多くのお客様にさらなる価値を提供」「スピーディかつダイナミックな挑戦を続ける企業を目指して」テーマを持ち、日本のみならず世界に価値提供をしていく会社です。 ■4つの製品軸 同社は、【自動車用防振ゴム事業】【産業用防振ゴム事業】【空気バネ事業】【空気圧式チャック】の4つのメイン事業がございます。 その中でも、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。 その後1940年にブリヂストン横浜工場(以下横浜工場)で防振ゴムの製造を開始し、それからは日本の高度成長とモータリゼーションの到来による国内自動車産業の著しい成長とともに、高い品質と優れた性能で着実に事業を拡げていきました。日本の自動車産業が海外生産を本格化し始めた1980年代より、北米を皮切りに活躍の舞台を世界各地へ広げ、現在に至っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社村田製作所

【滋賀・京都】フレキシブルプリント基板の生産工法開発◆ムラタの独自商品/量産を見据えた工法開発◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■募集概要: ムラタ独自の有機機能多層基板商品(メトロサークTM)の生産工法開発をお任せします。 ■業務詳細: ・樹脂多層基板を製造するための新規工法開発をご担当いただきます。工法開発テーマのフェーズによって異なりますが、企画・調査・開発・実用化・量産化までをご担当いただけます。 ・入社後まずは、量産を目指す製品の実現に向けて、工法開発を担っていただきます。 ・社内関連課、顧客への報告・協議・打ち合わせ <メトロサークTMについて> ◇有機材料を用いた多層配線基板です。従来のプリント基板とは異なる特徴を持ち、特に小型化、薄型化、そして高い周波数特性が求められる電子機器向けに開発されています。 ◇メトロサークの一番の特徴は、非常に柔軟性が高いことです。まるで薄いフィルムのように曲げたり、折りたたんだりすることができます。 これにより、従来の硬いプリント基板では難しかった、複雑な形状の製品や、限られたスペースへの実装が可能になります。 ◇高周波特性に優れており、電気信号の損失を抑えながら、より速いスピードで信号を伝えることができます。 ◇例えば、スマートフォンの内部で、様々な部品を効率よく接続するために、複雑に折り曲げられたメトロサーク が使われています。 ■使用ツール: 各種分析(表面分析、有機・無機組成分析、構造・形状分析他)、計測設備(NEXIV他)、データ解析(JMP)、生産設備(印刷、プレス機等) ■働き方特徴: ・月に数回国内関連拠点(富山村田製作所、金沢村田製作所)への出張あり ・フレックス制度有 ・残業月平均20〜30h程度 ■魅力: ・材料開発から自社開発を行っているため一気通貫で製品開発ができ、他社にはない独自製品を生み出すことが可能です。 ・生産現場や顧客との深いすりあわせを行いながら、最先端の商品の開発に関与できるという醍醐味があります。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)

株式会社新川

【東京/武蔵村山市】生産技術(半導体装置)※国内トップクラス・ヤマハロボティクスHD/年休123日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都武蔵村山市伊奈平2-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【成長事業で就業したい方へ!ヤマハ発動機のグループ/年間休日123日/5GやIoTに対応/最先端技術に携わる/平等な評価制度】 ■業務内容: 以下半導体装置における工程設計や品質改善をお任せ致します。 ・工程設計/改善/効率化 ・生産設備改善 ・QCD改善 現場への改善提案や指導、作業マニュアルの作成、図面訂正等をしていただきます。 ■製品情報:フリップチップホンダ、ダイヤホンダ等 https://www.yamaha-robotics.com/products/manufacturer?maker=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%96%B0%E5%B7%9D ■組織構成: 46名(20〜50代まで幅広く在籍しております) 和気あいあいとした雰囲気で相談をしやすい環境です。 ■就業環境: 想定残業時間30時間程度、土日祝休み、年間休日123日、車通勤可 ■ヤマハロボティクスホールディングスグループについて: 表面実装機/産業用ロボットのヤマハ発動機、ボンディング装置の新川、モールド装置のアピックヤマダの各社技術を統合し半導体後工程市場におけるTuru-Keyプロバイダーとしてトータルソリューションを提供することを目的に2019年7月に誕生しました。 ★半導体ボンディング装置のパイオニア企業です★ 1963年の「ダイオード自動組立機や自動選別機」の発表を皮切りに、半導体製造装置の自動化に取り組み、当時の半導体工場で最も人手のかかる工程であった「ボンディング工程」の自動化を目指し、1972年に機器組み込み型マイクロコンピュータを開発、半導体の製造に大きく貢献してきました。 1970年代後半、これまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは当社です。海外製の後続製品もございますが、品質面で高い評価を頂戴しているため、追随を許さず確固たる地位・シェアを確立しています。 今後は新機種開発に注力し、シェアの維持向上に努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニッキ

【厚木/フレックス】生産技術・工程設計◆日産、トヨタ等大手取引多数/残業10h程度/年休121日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県厚木市上依知302…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【日本初のキャブレターメーカー/燃料供給機器のリーディングカンパニーにて新製品開発に携われる/日産、トヨタ等大手取引多数/残業10h程度/年休121日/土日休み/マイカー通勤可】 ■職務内容: キャブレターメーカーである同社にて生産技術担当として顧客のニーズに合わせた技術の開発や機械設備の設計製作などをお任せします。 ※キャブレターとは:ガソリンを霧状にし、空気と混ぜてエンジン内部に燃料を送る装置 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事詳細: ・ガス燃料用の自動車機器等の生産設備・装置の立ち上げ ・機械の設置、安全・品質を最優先とした生産プロセスの改善 ・効率的な生産ライン造りに関する指導 ・新規開発案件の製造における工程設計(新規設備設計含む) ■働き方: ・残業:10h程度 ・育休後復帰率:100% ・年休:121日 ・完全週休2日制(土日) ・時短勤務可能 ・フレックス制 ・マイカー通勤可(駐車場完備) ・社員食堂完備 ・温厚な社員が多く、働きやすい環境です ■取引先: 日産自動車、トヨタ自動車、マツダ、いすゞ自動車、日立製作所など大手企業など、大手企業様からも評価の高い技術を有しております。 ■今後の展望: ガス燃料は、環境性能・運転性能・便利性に優れており代替エネルギーとして国内外において急速に普及しています。 今後、更なる需要拡大が見込まれる中国、インドなど新興国市場でのガス機器事業拡大を推進予定です。 ■配属部署: 技術開発部生産技術課 ※現メンバーは6名程度 ■同社に関して: ・国内初のキャブレタを世に送り出した同社は、創業以来90年以上にわたり、エンジン燃料供給システムを中心に開発を推進してきました。この歴史と伝統、そして培われた経験と技術に誇りを持ちながら、これからも地球環境の保全と資産の活用にプラスとなる、製品の創造に努めたいと考えています。 ・また当社では積極的なグローバル生産体制の構築を進めており、コスト要件に合わせた製造方法の確立、加工・組立など、プロセスベースでの最適生産を実現。海外の生産拠点から、世界中のお客さまに製品を供給できるネットワークを築き上げることにより、今後も活躍のフィールドを求めて挑戦を続けて参ります。

キヤノン電子株式会社

【群馬】生産技術(新製品立ち上げ〜現行製品の設計変更)※東証プライム上場/キヤノングループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

赤城事業所 住所:群馬県利根郡昭和村森…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ■業務内容: 以下業務をお任せいたします。 ◇新製品立ち上げ業務: 量産組立の工程設計、基板/束線関連の電気部品の工程設計、治工具/装置の設計〜製作、製品不具合分析 ◇現行製品の技術業務: 設計変更対応、製品不具合分析 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開:カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性:製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度:社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。           変更の範囲:会社の定める業務

積水化成品工業株式会社

【滋賀】生産技術(電気担当)〜成形加工の工程改善担当/フレックス/キャリアアップできる環境〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市水口町泉1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜発泡樹脂業界トップクラスシェア/住インフラ材・エレクトロニクス・モビリティなど複数事業による安定基盤あり/年次関係なく裁量をもって仕事ができる社風〜 ■業務内容: 発泡プラスチック業界でトップクラスのシェアを誇る当社にて、発泡プラスチックなどの成形加工の工程改善をグループ会社と協業して行って頂きます。 ◎業務詳細 ・工場内のボイラーやコンプレッサー、ポンプなどのユーティリティーを含めた、成形加工工程に関わる設備の有効活用やコスト削減の企画・実践 ・PLCの設計業務 ・従業員への技術指導、技能向上の促進 ■配属部署について: 成形・加工技術グループは8名で構成されており、滋賀エリアには50代2名が在籍しています。 ■採用背景: 現任者がベテランのため、後継者として次世代を担って頂ける方からのご応募お待ちしております。電気制御機能、DX等に重きを置いて、改善策の企画・実践頂くことを期待しております。 ■本ポジションの魅力: 30社弱の国内外のグループ会社の利益向上に向け、工程改善や省エネなどの提案や実践を行っているため、関係者から頼られることも多く、大きなやりがいを感じることが出来ます。 ■キャリアプラン: 生産拠点に係る改善業務、リーダー業務をお任せすることを想定しているため、習得状況に応じて国内/海外拠点でのご活躍が可能です。 総合職だけでなく専門職制度もあるため、将来的にはマネジメントだけでなくエキスパートとしてのキャリアアップも可能です。 ■当社の魅力: ◎プラスチックスを基軸素材として、包装資材や食品容器だけではなく、自動車部材、化粧品、医療や土木資材に至るまで、グローバルに事業展開を進めております。 ◎あらゆる製品に使用される発泡ポリマー業界において、トップクラスのシェアを誇ります。 ◎当社がパイオニアとして開発した発泡材は空気を含んだ製品のため、低炭素化が進められる昨今にて、時代に求められる製品開発を進めております。 ◎業界内では珍しく、入社年次関係なく裁量権を持ち業務を進めることが可能です。 ◎今後はコロナ禍において、需要がより高まる医療や食品分野への投資だけでなく、情報システムインフラ整備や業務の生産性向上、さらなるグローバル拠点の能力拡大を目指していく予定です。

富士フイルム株式会社

【神奈川/新幹線通勤OK】半導体向け薬液処方開発(エッチング液・洗浄液等)◇週2日在宅・フレックス制【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)

エレクトロニクスマテリアル研究所 住所…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 半導体製造プロセス用洗浄液事業において、薬液開発、国内および海外の幅広い顧客対応(顧客ニーズ把握〜商品企画〜顧客への導入〜量産品立ち上げ)を担っていただきます。 ・薬液開発(※海外関係会社と協業、MI(マテリアルインフォマティクス)/LA(ラボラトリーオートメーション)活用)など ・国内外の顧客、顧客候補とのコンタクトを通じた顧客ニーズのリサーチ ・顧客ニーズに対応した評価系探索・構築 ◆業務の魅力: 半導体製造プロセスにおいて洗浄工程は欠かせぬ工程であり、歩留まり向上のためのキープロセスとなります。前工程・後工程関わらず、半導体の微細化・市場の成長に伴って洗浄薬液の課題やニーズが増えており、今後も技術革新が期待されています。洗浄工程は直前の工程により洗浄対象が変化するため、顧客との議論・情報収集が重要であり、その情報に基づく、評価系構築〜薬液開発〜量産立ち上げ、という一連の研究開発プロセス全てに関わることができます。 また、CMP(化学機械研磨)工程においては、研磨液開発チームとCMP後洗浄液開発チームがグローバルな共同開発体制を構築し、Total solutionとしてCMP関連材料(スラリー+洗浄液)を開発しているため、日常的に海外との協業が行われており、アメリカ・台湾への海外駐在のチャンスもあります。近年は、MI(マテリアルインフォマティクス)・LA(ラボオートメーション)の活用も積極的に進めており、化学の知識に加え、統計学・計算化学・プログラミングのスキルを持つ方は、活躍の場が用意されています。 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

昭和電気鋳鋼株式会社

【群馬/高崎/転勤無】設備保全◆1回面接/働きやすい環境/残業25h程/北関東唯一のメーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

*本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町32…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<設備保全経験者歓迎!/有給取得率75%越え/残業時間25h程/北関東で唯一の鋳鋼素材メーカー> ■業務概要: 当社にて設備管理として生産設備の保守メンテナンスのお仕事をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・生産設備の保守、メンテナンス ┗生産する機械が止まってしまったと場合の修理などを行っていただきます。また機械が止まらないようにするためのメンテナンス業務もお任せいたします。 ・製缶溶接や組立等を行い生産設備の支援 ・社内設備の修理、補修業務など ※必要な資格、免許などがあった場合はすべて全額会社負担で取得することが可能です。 ■働きかたについて: 本ポジションでは転勤や出張などは発生いたしません。また会社カレンダーでお休みなどが決まっていくため予定なども立てやすい環境です。 ■働く環境について: 当社ではスポットクーラーが各所に置いてあります。 また、暑さ対策としてパウダーのスポーツ飲料やクールベストの支給などをしております。 ■当社が製造しているもの: ・鉄道車輌部品 ・建設機械部品 ・自動車部品 など ■当社の特徴: (1)ワークライフバランスを両立しやすい環境 本ポジションでは残業平均月25h程となっておりまた、有給も取得しやすい環境となっております。また有給休暇取得率70%超、資格取得支援は全額会社負担、時間外手当や有給休暇の付与は法定以上となっています。 (2)北関東で唯一の安定性 当社は北関東で唯一の鋳鋼素材メーカーであり、また創業してから80年間経っており安定した基盤の元お客様から信頼をいただいております。 (3)やりがい、成長を感じることができる環境 当社では積極的にコミュニケーションを取りわからないことなどは相談しやすい環境となっています。また社員一人一人が向上心とを持って働いているためご自身も十分にやりがいや向上心を持って働くことができます。 ■当社について: 同社では重要保安部品に代表される特殊用途の、難易度の高い鋳鋼素材を素早く提供しています。また、高い鋳鋼技術が評価され、国内では当社でしか製造していない技術レベルの高い鋳鋼品も手掛けています。 創業以来、破損クレーム"ゼロ"を継続しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エクセル製作所

群馬【生産技術・開発保全】自動車プラスチック部品/創立50年以上/年間休日121日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:群馬県桐生市新里町板橋32…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【世界に誇る特許技術/自動車部品メーカー/Tier1サプライヤー/国内外の大手自動車メーカーとの取引/プラスチック加工技術の革命「3次元ブロー成形」のパイオニア】 ■業務内容 自動車向けプラスチック部品の成形機の設備メンテナンス、成形機や治工具の設計/製作や発注を行います。 ■業務詳細 ・成形機や治工具の製作、発注 ・製品の試作準備から量産までの設計 ・工場設備のメンテナンス 製品の生産準備や加工機や溶着機などの治工具の取引先への発注・手配・調整、マニュアル作成。現場での治工具の組立手伝い、大型機械の選定、微調整作業、修理、改造、不具合改善、設計作業など。将来的には生産性の向上に向け、DXの推進や自動化、製造現場の改善をお任せします。 ■入社後の流れ、教育制度 先輩社員が3ヶ月間のOJTを担当。連携しながら徐々に業務を進めていただきます。 キャリアアップに応じて、Eラーニング、中堅社員研修、定期的な社内勉強会も実施。資格取得支援制度、研修支援制度もあり、しっかりとしたサポート体制を構築しております。 ■配属先情報 生産技術部4名、開発保全部4名 ■当社の高度な技術力 通常、複数個の部品を組合せてパイプ部品を作りますが、当社は一つの樹脂にて作成可能。継ぎ目がないことから破損もなく安全性が高い上、軽量化を実現します。 ■同社の特徴・魅力: ◇自動車用部品の高い成形技術で評価を得て、日・米・欧で特許を確立しています。生産技術革新部門で技術革新賞、中小企業優秀新技術・新製品賞など、数え切れないほど多くの賞を受賞しています。「多次元ブロー成形法(MES)」がプラスチック大賞を受賞するなどプラスチック成形技術において強みがあることはもちろん、製品を試作、品質試験ができる施設を内製化し、品質への信頼を得ていることも同社の大きな強みです。 ◇トヨタ、GM、いすゞを始め、国内外多くの自動車メーカーとの取引実績があり、今後も多くの需要を見込んでいます。

ゼネラルパッカー株式会社

【愛知/北名古屋】生産技術/食品業界向け自動包装機械で国内トップシェア【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社(南館) 住所:愛知県北名古屋市宇…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 自社機械だけでなく包装業界に関わる全体設備の生産技術を担当いただきます。 包装機システムライン設計及び機器納入指揮管理をお任せいたします。 具体的には、スキルに応じて、システムライン設計、仕様書作成、お客様との商談をお任せいたします。 1人で担当する小規模なシステムラインから、チームで大型のシステムラインを担当することもあります。 ■組織構成: 今回配属予定のシステムソリューション部は、約7名が在籍しています。 全員機械設計及びエンジニアリングを経験した人材で、指導もしっかりと行います。 また、営業、設計開発、製造部門が同じ拠点内のため、実際に機械が製作されるところを確認することが出来ます。 トラブルが起きた時も他部署の協力を得ることができ、迅速な対応が可能となっております。 ■特徴: 世界最速級と言われる毎分160袋を製袋する自動包装マシンや、わずか数グラムの粉末をほとんど誤差なく高速で包装するマシンなど、業界内でも知られる包装機械メーカーです。 国内トップクラスのシェアを誇ります。ドライ物は質量が軽く、袋に充填することが難しい、酸化しやすい特徴がありますが、当社の技術で自動包装化を実現しています。 ■社員インタビュー: 当社が包装するモノは食品や化粧品・医療品と女性をターゲットとした商品が多く、私たちの意見を参考にして頂けます。自分の設計した包装機によりパッケージした製品がお店に並んでいるのを見るのが一番のやりがいです。 https://www.general-packer.co.jp/recruit/interview/interview02.html 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アークレイファクトリー

【滋賀】医療機器生産技術 ※世界80ヶ国以上で使用されている「ARKRAY」ブランドの製造【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社工場 住所:滋賀県甲賀市甲南町柑子…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 糖尿病などの検査機器・試薬メーカーである同社にて、生産技術職としてご活躍いただける方を募集致します。 ・新商品対応開発部門の設計内容の検証 ・開発初期フェーズにおける設計・生産性検討レビューの参画 ・既存商品対応・コストダウンや品質改善を目的とした設計変更、設計検証の実施・終売部品の代品検討、設計変更 ・外販事業の対応新商品設計業務・電気・メカ・ソフト開発業務の実施、受注、取引先や製造委託先との各種仕様書の取り交わし等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当製品: 血液分析機器、尿検査装置などの医療用測定機器などの製品です。 ■業界魅力: 試薬・機器共に製造するメーカーは国内に少ない現状。一度機器が納品されると、試薬が消耗品として消費されるため、一般メーカーと比べて高い利益率を得られ、安定した事業運営を行っています。 アークレイ製品は、日本のみならず世界120カ国以上で商品が活躍しています。今後はより海外展開を加速予定。ヘッドクォーターとして、アークレイファクトリー社から海外生産拠点への技術支援も積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社YOTSUMI

【三重/四日市】製造管理/実務未経験OK◆キオクシア常駐◆研修充実・住宅補助制度あり※無期雇用派遣【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

就業先:キオクシア 四日市工場 住所:…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜最適なキャリアパスを一緒に考え、共に成長していく環境を提供!/従業員の成長を重視し、個々のキャリアパスをサポートすることを大切にしている会社です〜 ■当社の社風: 社員に納得感・充実感を持って働いてもらうために、面談を年3回以上行っています。 例えば、仕事がマンネリ化してきたという相談を受けた際には、部署移動等含め相談したり、年収を上げたいという相談を貰った際には今後どうキャリアを進めていくべきかの方向性を一緒に考えるなど社員に寄り添ったフォローを大切にしています。 ■業務内容: 大手メーカー(キオクシア社)に常駐し、製造管理をお任せします。フラッシュメモリの設計、評価から現場管理までを担当します。 ■業務詳細: ・現場管理…工程の確認(改善点の報告)計画、工場内の設備改修、安全管理などをお任せします。 ■充実の研修あり: 入社後、まずは本社で研修を受けます。充実した研修制度がありますので、ご安心ください。各社にあわせたカリキュラムを用意しています。研修終了後は、キオクシア社にて勤務をスタートしていただきます。 ■当社について: 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。社長も現役のエンジニアとして第一線で活躍しています。そのため社員と同じ目線で、社長から様々なアドバイスを貰えますので、エンジニアとしてどのように成長したいか、じっくり考え、目指していける環境です。また、利益はほとんど福利厚生や研修、賞与にあてるなど社員想いの会社です。また、定期的に面談を行い、社員一人ひとりの状態を確認して働きやすいように環境づくりを心がけています。 ■UIターン歓迎: 現在遠方にお住いの方も、借上げ寮の準備がありますので安心してご応募ください。自己負担は40%です。また、引っ越し費用についても相談くださいね。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード