GLIT

検索結果: 5,446(1〜20件を表示)

日産自動車株式会社

【神奈川】グローバル品質保証(市場措置対応業務)課長代理職

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 開発・生産などの関係部署とともに安全リスクやお客様への迷惑度を検討して、リコール等によりお客様の車両に不具合が発生しないよう未然防止を推進するとともに、再発防止の依頼・推進を行っていただきます。 また、課長代理職として、チームの運営・課員のサポートの補助を行っていただき、将来的には課長職以上での組織運営を担うキャリアアップを目指していただきます。 【職務詳細】 ・ グローバル全市場で発生する品質不具合を、開発や生産部門などのものづくり部署とともに安全リスクやお客様への迷惑度を検討し、リコール等の市場措置推進。 ・ 市場不具合への再発防止をものづくり部署に依頼し、その妥当性を評価し再発防止策の水平展開を推進。 ・ 市場不具合情報にもとづく行政当局からの調査依頼・指示への対応。 【職務の魅力】 「品質」は企業/ブランドを支える大きな土台です。 車を新たに市場に出す際に品質が良ければ、お客様に安心して商品を購入してもらえますが、どれほど事前に注意を払ったとしても大なり小なり品質問題が発生する場合があります。その対応によっては、お客様に大きな迷惑をかけ、企業イメージの悪化や業務の停滞、縮小にもつながってしまう為、品質を維持し、改善していくことはとても重要な仕事です。

日産自動車株式会社

【神奈川】グローバル品質保証(市場品質改善業務)アシスタント

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 開発・生産などの関係部署とともに品質不具合への対策、品質の改善を推進するとともに、再発防止の依頼・推進を行っていただきます。 また、課長代理職として、チームの運営・課員のサポートの補助を行っていただき、将来的には課長職以上での組織運営を担うキャリアアップを目指していただきます。 【職務詳細】 ・グローバル全市場で発生する品質不具合を、開発部門や生産部門などのものづくり部署とクロスファンクショナルに調査と対策を依頼し、迅速な品質改善を推進 ・ 市場不具合への再発防止をものづくり部署に依頼し、その妥当性を評価し再発防止策の水平展開を推進 ・ 市場不具合情報にもとづく行政当局からの調査依頼・指示への対応 【職務の魅力】 「品質」は企業/ブランドを支える大きな土台です。 車を新たに市場に出す際に品質が良ければ、お客様に安心して商品を購入してもらえますが、どれほど事前に注意を払ったとしても大なり小なり品質問題が発生する場合があります。その対応によっては、お客様に大きな迷惑をかけ、企業イメージの悪化や業務の停滞、縮小にもつながってしまう為、品質を維持し、改善していくことはとても重要な仕事です。

日産自動車株式会社

【神奈川】新型車の品質保証及び品質マネジメント業務(車両全体

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 新型車の車両全体の品質保証マネージャーとして下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・グローバルに企画、開発する新型車に対する品質保証業務の全体マネジメント ・新型車の実車評価で検出した不具合や不満点の改善活動のマネジメント ・新型車の品質を量産開始前にあらゆる角度から確認し、お客様にお届けするために出荷可否を提案する ・新型車発売後の市場からのフィードバックやお客様からのサーベイ結果に基づく、グローバルな品質改善活動の企画と決定、また次期モデルの品質目標値の提案と決定 【職務の魅力】 ・新型車の企画、開発の最前線にて、お客様の視点で実車を使った品質改善業務全体をマネジメントできます。 ・自分で車を見て、乗って、感じた改善点を、これから発売される新型車にダイレクトに反映できます。 ・国内外のステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、異文化の知識を学び、経験を積むことができます。 ・職場内でのサポート体制が充実しており、自動車業界以外での品質保証やものづくりの経験を活かして、将来的に同社他部門や、同社海外拠点の品質保証部門の要職を目指せます。

三菱電機株式会社

【兵庫】インバータを構成する機構部品の品質管理/品質保証

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

兵庫県姫路市千代田町840番 JR山陽…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 インバータを構成する機構部品のサプライヤ管理や付随業務を担って頂きます。 【職務詳細】 多岐にわたる要素技術で製造される構成部品(鋳造、加工、プレス、樹脂成形、ネジ、ハーネス、メッキ等)のサプライヤ管理(体制監査、工程監査、品質基準取り交わし、PPAP、品質改善活動、不具合対応 等)や付随業務(外部メーカ/認証機関監査対応、組織規程の作成)を担当いただきます。 < 業務の魅力 > 当係の業務は、インバータを構成する機構部品のサプライヤ管理を通して、多岐にわたる要素技術(鋳造、加工、プレス、樹脂成形、ネジ、ハーネス、メッキ等)に関わることが出来、自身の知識・経験を活かした不具合の未然防止活動や、サプライヤ様と改善活動をともに実施していくことで、新たな知見の習得や、達成感を感じることが出来ます。また、電動パワートレインシステム関連製品は、CASE関連事業(電動化)であり、まだまだこれから発展していく分野の製品です。 << 事業/製品の強み >> 当課が担当する電動パワートレインシステム関連製品(インバータ)は、国内外のOEM(自動車メーカー)に採用されており、国内のみならず、世界中様々な国に販売されており、ご自身が携わった製品が世界中様々な自動車に搭載されてます。

株式会社クボタ

【大阪】車両排ガス品質管理・法規認証技術者(北米向け)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

【近畿】大阪府 堺市堺区 南海高野線「…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車両での米国排ガス認証申請業務及び開発部門・生産拠点との排ガス品質管理を担う部署です。 UtilityVehicle事業の拡大に向け、高速UVの市場への進出を図っており、ガソリンエンジンを搭載した高速UVにおいては、搭載車両での排ガス・燃料蒸散ガスに対する排出規制に対して米国当局(EPA/CARB)の認証取得が必須となります。 また生産・市場に対する排ガス品質を担保するべく手腕を振るっていただくことを期待しております。 【職務詳細】 1.排ガス認証申請業務、排ガス規制の動向把握・規制解読整理 2.開発部門との排ガス関連コンカレント活動、エンジン制御仕様の申請資料展開 3.製造拠点での排ガス品質管理(生産機の自主抜き取り検査及び変化点管理) 4.生産・販売数・排ガス値等のEPA/CARB当局への定期報告(四半期・年次) 【やりがい】 ・海外向け開発製品の排ガス認証であり、海外駐在を経験できる可能性があります。 ・事業拡大により将来的に独立部門への発展可能性があり、社内第一人者としてリーダーシップを発揮頂けるポジションです。

株式会社トプコン

データ分析(スマートインフラ)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営地下鉄…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 スマートインフラ製品(測量精密機器)に関わる品質データの集計と分析、データからの苦情予測と未然対応をお任せします。 【職務詳細】 ・苦情情報の調査・分析とその周知 ・上記に基づく結果からの品質是正及び予防業務の指示とドキュメント管理 ・上記の結果を基にした苦情予測と未然防止対応 ・設計デザインレビューへの参加及び製品開発部門との協働 【責任範囲】主任レベル ・データ分析チーム(本人入れ4名)のリーダー ・業務計画と目標実現 ・部下の指導・支援・育成 【魅力】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。? 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

クレトイシ株式会社

【千葉】開発(ダイヤモンド・CBNホイール)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

千葉県いすみ市須賀谷74 外房線「太東…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ダイヤモンド・CBNホイールの開発者として、以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:ダイヤモンド/CBNホイール ■範囲:設計、試作、評価、他工場内作業 ■開発:AutoCAD 等 【具体的には】 ・AutoCADによる最終商品図面および製造指図図面の作成 ・原材料配合および混合計算表を中心とした指図書作成 ・原価計算・原価管理 など ※開発業務の他に品質保証、生産技術、工業原価計算など 幅広く業務をお任せする予定です。 【ダイヤモンド/CBNホイールとは】 砥粒が細かく、高度な研磨加工を可能にする製品です。 特に、鉄・鋼などの研磨に優れています。 【同社について】同社の切削砥石は自動車分野では日本トップクラスのシェアで、トヨタ自動車向け一般砥石では圧倒的なシェアを誇ります。

株式会社大真空

【兵庫】研究開発・設計技術職(第一開発課)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

兵庫県加古川市野口町水足179-15 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・水晶振動子及び応用製品の設計・研究開発 ※業務が多岐にわたるため、未経験作業・業務については随時教育を行います。 【職務詳細】 ・新製品の振動子及び応用製品の開発 ・新規開発製品の検討、試作、検証 ・量産化に向けた製品開発 製品の構想、初期試作、評価、製品の量産立上げまで、社内の各部門等と協力しながら、一貫した開発、設計業務をして頂きます。 主な業務は、フォトリソグラフィを用いた水晶振動子の製造、検査。 また、水晶振動子を発振回路に組み込んだ水晶発振器の製造と検査。 水晶を用いた応用デバイスの作製となります。 ☆魅力点☆ 東証プライムに上場しており、スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されています。 業務は、開発、設計から製造まで一貫した様々な業務の経験をして頂くことも可能ですし、保有スキルを活かした業務を中心にして頂くことも相談可能です。 会社の長期的な経営計画の中で、新規製品の開発が非常に重要な項目となっており、自分の知識、アイデアを形にして、新しい製品を作り上げることができます。

株式会社良品計画

プロジェクトマネジメント(家具・家電)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

東京都文京区後楽2丁目5ー1 住友不動…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 商品の開発~生産~調達までの一連の業務のチームリーダーとしてモノづくりに関わる業務全体を管理・推進する役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ・商品開発:開発担当と協力し、サンプル開発・進捗を管理、工場・取引先と交渉業務 ・品質管理:品質管理担当と協力し、量産対応における継続生産・供給できる体制構築業務 ・調達業務:調達担当と協力し、調達先の選定、進捗管理、納期管理、コスト管理業務 ※また、将来のビジネス規模拡大を見据えたODM/OEM先の生産キャパシティ戦略構築、取引先との原価低減プロジェクトにも参画していただきます。 ※ご経験に合わせて、家具、家電領域のいずれかへ配属となります。 ■ミッション それぞれの業務の専門担当者と協力し、開発の全体を統括・管理する仕事です。各関係者とコミュニケーションをとりながらモノづくりの最適化を目指していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

コベルコ・コンプレッサ株式会社

【兵庫】品質管理職

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

兵庫県加古郡播磨町新島41 山陽電鉄本…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 神戸製鋼所グループの同社において、空気圧縮機の品質管理及び、品質保証業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品開発の上流から下流までに複数回行われるデザインレビューに、品質保証の立場で参加し提案。 ■個別品質課題が発生している現場へ訪問し、お客様や代理店営業の方とコミュニケーションを図り、間題抽出から解決までのサポート。 ■品質情報を整理し、さらなる向上を図るための仕組みを構築。 【入社直後の業務】 まずは空気圧縮機の基本技術を研修及び、OJTで習得いただきます。 さらに品質改善のテーマに対して、担当機種Grで活動いただき、技術と知識の向上を図っていただきます。 【魅力】顧客の業界も様々となり景気変動の影響も受けにくいので業績は常に安定した状態を保っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

矢崎総業株式会社

【静岡】脱炭素化に向けた技術方策の検討・企画・提案

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

静岡県裾野市御宿1500 JR御殿場線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自社における脱炭素化に向けた技術的方策の検討と企画・提案、具体的な技術の実現可能性についての検討・見極めを担当いただきます。 【職務詳細】 ・自社インフラ設備の脱炭素化手段の企画・提案と試算(カーボンフリー燃料への置換え、CO2分離回収など) ・2050年の事業活動におけるカーボンニュートラル達成を目指した技術構築、設備等更新計画への提案 ・上記に関係する社内関係部署や外部機関との折衝・調整 ・自社のインフラ設備に加えて上流工程を含む、製品と製品開発に必要な様々な設備や工程での脱炭素化に向けた、社内連携を含めた技術構築、改善活動の推進 【部・チームの人数や雰囲気】 5-6名程度のチームであり、研究開発として自社インフラ設備、製品開発の脱炭素化に必要な技術構築、改善活動を推進する。チーム内でしっかり議論し、社内各部署と連携をとりながら業務を進めています。自由闊達な意見主張、建設的な議論となるよう、個性を活かす、尊重するように努めています。

カトーレック株式会社

【愛媛】宇宙開発技術者(管理職)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

愛媛県松山市空港通7-15-6 松山空…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内トップクラスの売り上げを誇るEMS(電子機器受託生産サービス)企業の高松工場と松山工場にてJAXA向け、H3ロケット生産に携わり、また次期機種の製品検討(試作、評価、検証)も並行して進めるとともに宇宙事業以外の航空機、ドローンの設計、評価、検証にも参加していただきます。 【職務詳細】 先輩の技術者からOJTで学んでいっていただき、少しずつ下記の業務を担当していただきます。 【具体的な職務内容】 ■JAXA JERG技術文書に基づく評価試験実施 ■航空宇宙のお客様とのMTG ■JIS Q9100に基づき生産毎の品質マネジメント、製造仕様等品質管理文書類の作成 ■新製品に関しての製造工法確立   ※4分の1は高松勤務、4分の3は松山勤務を想定しています。 GEMSセンター:香川県高松市朝日町5-532-28 松山工場:愛媛県松山市空港通7-15-6

株式会社大真空

【兵庫】研究開発職(第一開発技術課)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

兵庫県加古川市野口町水足179-15 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・新製品の調査、開発、設計、試作 新工法 ・新製法の開発、設計 ・設備開発 ※業務が多岐にわたるため、未経験作業・業務については随時教育を行います。 【職務詳細】 ・水晶振動子、水晶発振器を中心とした新製品開発 ・フォトリソグラフィ、イオンビーム加工、気密封止工程などの工程プロセスの開発 ・生産設備の設計開発 ・フォトマスク、治具の図面作成 開発品の構想、試作、評価、生産設備構想、生産立ち上げまで、特定の業務ではなく全体を担当していただきます。 ☆魅力点☆ 東証プライムに上場しており、スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されています。 業務は、開発、設計から製造まで一貫した様々な業務の経験をして頂くことも可能ですし、保有スキルを活かした業務を中心にして頂くことも相談可能です。 会社の長期的な経営計画の中で、新規製品の開発が非常に重要な項目となっており、自分の知識、アイデアを形にして、新しい製品を作り上げることができます。

建ロボテック株式会社

【香川】製造責任者

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

本社:〒761-0613 香川県木田郡…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の提供する製品に対するお客様からの評価が高く、依頼が増加しております。 今後より組織を強化し事業を拡大していくために、同社のミッション、ビジョンに共感していただいた上で、製造管理および品質管理の責任者をお任せいたします。 【職務詳細】 工場長として、製造管理、品質管理及び製造部門メンバーの統括、育成をお任せいたします。 工場長として高い生産性と安定した品質の商品供給を担っていただくべく、社内外とコミュニケーションを取りながらマネジメントや製造工程管理をしていただきたいと考えています。 ・生産計画の企画、立案 ・安定した品質の製品を効率的に製造するための改善並びに工程の見直し ・より高い品質の実現 ・製造部門メンバーの統括と社員育成 ・社外、社内との折衝業務 など

東証プライム、、総合電機メーカーの先端技術の研究開発企業

研究開発<NC(工作機械向け数値制御)>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■NC製品の将来技術構築のための要素技術開発を担当していただきます。 ※入社後5年程度は研究所にて研究開発業務を担当し、将来的には製作所との定期的な人材ローテーションで、2~3年程度の製品開発に従事いただく可能性があります。 【具体的には】 ・3D形状処理技術を用いた工作機械向け機能開発 ※同社産業メカトロニクス製作所・名古屋製作所を中心に製作所と連携し、業務を推進いただきます。 <使用ツール> 開発言語:C言語/C++言語 使用ソフト:VisualStudio、CAD/CAM、PYTHON、MATLAB 【業務の魅力】 ・同社NC事業は、全世界の工作機械メーカやその機械ユーザを顧客としてNCシステムやサービスを提供しています。これまで工作機械メーカとの共創によって、新しい技術・製品を創出し、事業拡大してきました。今後も、世界中の顧客と接点を持ちながら様々な提案をしていく必要があるため、様々なことにチャレンジしていただきたいと想定しています。 ・また、業務を通じて国内外との共同研究での海外研究者と交流する機会があります。

東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー

商品開発<通信用パワーアンプ制御用IC>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■スマーフォン向けの通信モジュールに搭載されるRF/アナログICの設計・開発を行っていただきます。 ※サンディエゴにあるpSemiとの協業となります 【具体的には】 ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議、プロセス選択、委託先選定 ・主にパワーアンプの制御に関わるアナログ回路設計およびICレイアウトをCMOSプロセスを用いて行う(PAコントローラICの設計) ・EDAを使った回路シミュレーション、検証、寄生抽出 ・試作ICの特性評価(DC特性、トランジェント特性、温度特性評価、Sパラメータ測定) ・量産立ち上げ、選別仕様作成 <携わる製品>スマートフォン市場向けパワーアンプ制御用アナログCMOS IC <使用ツール>Cadence、ADS、図研CAD <測定器>オシロスコープ、半導体パラメータアナライザ、ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ

東証プライム、総合電機メーカーの先端技術の研究開発企業

研究開発<空調機の冷凍サイクル制御技術>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、空調機の冷凍サイクル制御技術の研究業務を担当していただきます。 【具体的には】 対象製品:空調機器 開発内容:冷凍サイクル制御技術の開発 使用言語、環境、ツール、資格等:MATLAB simulink、 Python、C、C# 【業務内容・業務範囲】 空調機の冷凍サイクル制御技術の開発 ・開発の中では、空調機の冷凍サイクルの知識と制御技術の知識の両方が必要とされます。制御技術の知識を活用し業務に取り組んでいただきます。 ・一方、冷凍サイクルの知識を保有していることは望ましいですが、入社後に開発業務を進める中で身に付けていきながら開発に取り組んでいただくこともできます。 ・開発の中では、主に、冷媒制御アルゴリズムの検討・開発、シミュレーションによる効果検証、実機を用いた試験による検証を行います。

非公開

技術開発・市場分析<産業用装置>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■食品、医薬、化学、バイオ等、様々な業界に関する情報と、各産業で使用される産業用装置の情報収集 —既存顧客をはじめ、展示会やHPへの問い合わせによる新規顧客を中心に情報収集を行っていただきます。 ■収集した情報をもとに、今後の装置の開発考案

東証プライム、精錬・金属加工などを行うメーカーの持株会社

化合物半導体の研究開発技術者<深紫外実装>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

秋田県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■窒化物半導体材料を用いた、LEDプロセスエンジニア・LED設計技術者として下記業務を行います。 【具体的には】 ・LEDチップをパッケージに実装したLEDランプの開発 ・ユーザーの要望に応えながら、LEDの特性を十分に引き出せるパッケージ材料選定・構造設計からチップをパッケージに実装するプロセス開発でのご活躍を期待しております。

非公開

研究開発<CASE対応の最先端次世代自動車用シート>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務を行って頂きます。 【具体的には】 ■自動車用シートの快適性、安全性を向上する為、メカトロ技術にハード/ソフトウェア技術を付加した魅力/安全システム開発 ■市場動向リサーチから商品コンセプト立案、構想設計、設計検証、サプライヤーとの調整、製品検証 等

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード