GLIT

検索結果: 2,727(2061〜2080件を表示)

住友電装株式会社

【愛知】ワイヤーハーネス事業における研究・開発(名古屋) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ワイヤーハーネスシステムの研究開発をお任せします。 (ハーネス先行開発、システム開発、デジタル開発) ※入社と同時に関係会社(株式会社オートネットワーク技術研究所)への在籍型出向です。 ※処遇は同社の扱いに基づきます。 【職務詳細】 ・車載情報ネットワーク機器の研究開発(ソフト開発、回路設計) ・車載パワーネットワーク機器の研究開発(ソフト開発、回路設計、機構設計) ・自動車用の低圧コネクタの研究開発 ・電動車両用の高電圧系コネクタの研究開発 ・自動車用コネクタの信頼性評価(振動、構造、接点の評価及びシミュレーション) ・自動車用コネクタに用いられる金属材料やめっきの開発 ・ワイヤーハーネス、車両構成部品の材料開発 ・電動車用リアクトルの設計および材料開発

能美防災株式会社

【埼玉】異常検知に関する技術研究・先行開発 ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

埼玉県三郷市中央1丁目18-13 つく…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 情報科学を活用した異常検知に関する技術研究、およびソフトウェアの先行開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ICT技術を活用したセンサ機器の研究開発業務に携わって頂きます。 データサイエンスを活用したセンシング機器、 およびネットワーク経由でデータを解析するシステムの技術研究~先行開発業務を中心に従事して頂きます。 ■業務の魅力: 「現代社会に最適な安全技術」を目指し、日夜、防災・安全に係る技術研究を続けています。 同社では従来からの防災設備に加え、プラントやインフラ等の重要設備を監視する異常検知システムの新技術を開発しています。 近年、急速な進歩を続けるICT技術を活用したセンシング技術の高度化は、次世代の防災の基幹技術であり、その最も重要な役割を担うことができます。 同社製品は、最低でも10年、長いものでは30~40年もの製品ライフサイクルがあるため、技術者には長く開発に携わって頂くことが重要で、長く就業頂ける就業環境を整備しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立製作所

・【日立】燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトリーダー<日立GEニュークリア・エナジー出向>

プラント設計

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。 【職務詳細】 ・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。 ・提案にあたっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。 ・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査は、これまで経験したことがない類を見ない作業となるため、世界の英知を結集して対応が必要なチャレンジングなプロジェクトになります。  日立は、プラントメーカーとして福島第一原子力発電所の廃炉を着実に進めていく責任があります。  調査等から得られた情報から修正...

非公開

【千葉】自社工場のプラント設計/600~780万円/土日祝休み/ナイロン製品の再生工場/上場企業

プラント設計

千葉工場/千葉県八千代市 有楽町の本社…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■自社工場のプラント設計 車のエアバックや漁網、オフィスのタイルカーペットなど これまで捨てられるだけでリサイクルされる事のなかった廃棄物を 独自の研究開発と技術力で次々と資源再生し、さらに利益をしっかり出す 事業化に成功している同社。 そんな同社では、自社工場に加えて、 今後、国内外で増加の見込みがあるライセンス契約をした企業の プラントの設計業務などに携わっていただきます。 新たな生産技術・製造技術の開発・既存生産技術・製造技術の改良 (コストダウン、品質改善、生産性向上、種々工程変更案件の対応)なども ミッションにありながら、プラントの立ち上げに関わることにもチャレンジできます。 【業務内容】 ・仕様検討 ・機器基本設計、図面作成(配置、組立、仕様圧力、輸送配管ルート等) ・予算管理、調達業務(サプライヤーとの打ち合わせ、機器選定、調達、手配等) ・工程管理、施工管理 ・試運転立ち合い 等 【同社・千葉工場の魅力】 既に工程が出来上がって完成されている施設ではないので 成長過程であり、自分たちで工場を作り上げていく経験が出来ます。 管理番号:27506

東証一部上場専業プラント・エンジニアリング会社

【総合エンジニアリング会社】海外医薬プロジェクトエンジニア

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

神奈川県横浜市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

海外向け医薬EPC案件の案件開拓・計画・遂行・管理などのプロジェクトマネジメント業務全般

非公開

山口県内/現場施工管理/現地工事計画(プラント建設工事)

プラント設計

本社は東京都中央区日本橋 ご応募時に山…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ■ボイラ等プラント建設工事における現場施工管理および現地工事計画(国内・海外)業務 ※現地工事に対する出張期間:6ヶ月~18ヶ月

非公開

【リモート勤務可】ロボットシステムの機械設計(ロボット経験者歓迎)

プラント設計

愛知県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社Robofull(ロボフル)は、全国の中小製造業10万社分の保有設備情報と、自働化設備の設計・開発を手掛けるSlerの情報を収集/解析し、マッチングを行うことで、各工場に最適な自働化設備を提案しています。併せて、ニーズが特に顕著な領域について、自社設計の独自製品の販売を進めています。自働化設備の内容はロボットを中心としたシステムが主になります(加工機へのワークセット、パレタイズなど)。 当ビジネスモデルの実現に際しては、大きく、下記のようなプロセスで進んでいきます。 ・顧客データベースを活用した有望な自動化対象領域の選定 ・有望領域におけるSIerの探索と情報収集 ・実顧客(工場)への、データベースを活用した提案・営業 ・ニーズのある顧客への具体的なヒアリング・初期提案 ・SIerと連携、もしくは社内での詳細設計と詳細提案 ・SIer・外注と連携して、納品・据付 【お任せしたい業務】 ・メカ設計エンジニアとして ・SIerの探索、及び、技術的な情報収集 ・顧客ニーズを踏まえた初期的な構想設計 ・SIerとの連携を含む詳細設計の実行・提案...

株式会社日立製作所

・【日立】核融合/研究用加速器製品の構造設計<原子力事業技術センタ:核融合・加速器部>

プラント設計

茨城県

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

核融合・研究用加速器製品のプロダクト設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するプロダクト設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。 要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。 所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。 【職務詳細】 <製品・ソリューション開発> 核融合・研究用加速器製品に関する設計・開発ならびに保守設計における企画、デザインやエンジニアリング図面作成、等 確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 世界一/世界初の装置を顧客と一緒に開発してきた歴史を持つ、核融合・研究用加速器製品に関する新規構造の設計業務であり、誰もやったことのないことに挑戦したい、難しいことを実現したいというチャレンジ精神旺盛で馬力のある人財には非常にやりがいのある仕事です。 担当機器の構造設計から始まり、将来的には 部下を従えての装置全体の...

非公開

札幌近郊 現場施工管理/現地工事計画(プラント建設工事)

プラント設計

札幌支店 札幌近郊 各現場は札幌近郊

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ■ボイラ等プラント建設工事における現場施工管理および現地工事計画(国内・海外)業務 ※現地工事に対する出張期間:6ヶ月~18ヶ月

東証上場専業プラント・エンジニアリング会社

【東証上場エンジニアリング会社】シビルエンジニア担当

プラント設計、プラント施工管理

神奈川県横浜市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

海外の設計・調達・建設プロジェクトのシビル(土質調査結果の解釈・地耐力、杭耐力決定、造成計画、基礎設計)、コンクリート構造物、鉄骨構造物または港湾構造物の基本計画・設計管理に関わる下記業務 (1) 顧客仕様書の検証作業 (2) 基本構造計画、材料及び設計仕様書作成作業 (3) 設計工程管理及び設計品質のチェック作業

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫】事業企画またはプロジェクトマネジメント ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6 山…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 EV向けリチウムイオン電池の事業企画またはプロジェクトマネジメント(PM)を担当していただきます。 【職務詳細】 ●プロジェクトマネジメント ・新規プロジェクトの進行管理(スケジュール・マイルストン管理等) ・リソース管理(人員・投資・費用等) ●事業企画 ・新規企画の前提整理(製品仕様・数量・日程等) ・企画の事業性を検討(価格・費用等) ・経営幹部との合意形成をリーディング(投資決裁等) 【やりがい】 ・電動化の最先端となる次世代製品を企画する面白さ ・環境戦略のど真ん中であり、社会貢献性の高い仕事 ・自身の企画・プロマネした製品が載った車の走っている姿を見た時に大きなやりがいを感じる ・プロジェクトにおける意思決定をリーディングし、多くの関係者と関わりが持てる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

プラント建設や設備管理、メンテナンス事業などを手がける企業

【香川勤務/大手エンジニアリング会社】プラントの新規建設や既存設備の能力増強などの設計・工事管理

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

香川県坂出市

750万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クライアント企業のプラント、工場の新規建設および既存設備の能力増強や設備の更新を担当する機械エンジニアの仕事です。 当社では建設プロジェクトの上流から関わるため、設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、試運転まで全てに携わることが可能です。 【具体的には】 ・プラントの新規建設や既存設備の能力増強、設備更新などの設計・工事管理業務。 ・担当するプラントの種類  基礎化学品、石油化学、炭素、機能化学(食品・電子・電池・半導体材料等)、化成品、合成樹脂、  合成繊維など。 ・携わる設備  蒸留塔など塔槽類、反応器、タンク、粉粒体製造・ハンドリング設備、繊維製造設備、  環境関連設備、動力設備など。 ・プロジェクトの設備計画段階では、クライアント企業の要望に基づき、構想・基本設計の実施、  P&ID作成、各種設備費用、工事費用の予算書を作成し、投資計画の一役を担います。 ・実施段階では、設備ベンダー、工事ベンダーと詳細部分について協議し、設計に反映。  また、プロジェクト管理として、予算管理・工程管理・品質管理・工事管理の他、  クライアント企業の官庁申請や設備立ち上げのフォローも実施して頂きます。 ・更に、上記業務の計画段階では、省エネや省力化、コスト削減などをクライアント企業に提案し、  顧客満足度を高める工夫をしていきます。 ・これまでのご経験や希望を踏まえ、担当いただく業務をアサインします。また、スムーズに業務に順応できるよう、入社後は上司や指導員がサポートします。 【プロジェクトの一例】 機能性樹脂工場建設プロジェクト、半導体関連材料建設プロジェクト、食品工場建設プロジェクト、 樹脂ケミカルリサイクル工場建設プロジェクト、海外フィルム製造工場建設プロジェクトなど。

株式会社エンプラス

【埼玉】CAE解析担当(南中部) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

埼玉県川口市上青木1丁目19番57号 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車、半導体、通信、ライフサイエンスなどの領域で、さまざまな高精密・高機能製品を提供する同社の研究所にて、主に樹脂部品/材料、複合部品のCAE解析業務に従事いただきます。 【職務詳細】 ■製品:樹脂部品/材料、複合部品 ■範囲:解析・開発~協議・打合せ ■開発:digimat、LS-DYNA、ANSYS、STAR-CCM+、6SigmatET、Radioss系等 【具体的には】 ■複合部品のサーマルマネジメント解析・開発 ■複合部品の動的機構解析・開発 ■解析仕様の決定、モデル作成、結果評価・考察、改善提案など ■おすすめポイント! ・安定実績で安心して働ける! ・ワークライフバランス◎ →休日多く、オンオフ切り替えながら就業可能です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

海外/現場施工管理/現地工事計画(プラント建設工事)

プラント設計

本社は東京都中央区日本橋 ご応募時海外…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ■ボイラ等プラント建設工事における現場施工管理および現地工事計画(国内・海外)業務 ※現地工事に対する出張期間:6ヶ月~18ヶ月

プラント設計

大手メーカー100%子会社のプラント設計会社です

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

千葉駅

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

主にダウンストリームの小型プラントの設計。 電気・計装の設計業務を担当していただきます。

日本を代表するプラント・エンジニアリング専業大手

総合エンジニアリング企業 回転機械エンジニアの求人!

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

横浜市西区

550万円〜900万円

雇用形態

正社員

石油・ガス・化学・医薬品・再生可能エネルギー等のプラントの海外・国内案件のFEED・EPC設計において、ポンプ、圧縮機、モーター、蒸気タービン、ガスタービン等の回転機械仕様設計に関わる下記業務: 1) 購入要求仕様の作成・ベンダー技術評価 2) ベンダー図書の照査 3) 社内他部署への設計情報共有・すり合わせ・調整 4) 顧客との技術折衝・調整 5) 機器検査立会 6) 機器据付工事、試運転計画サポート

日本を代表するプラント・エンジニアリング専業大手の一つ

プラント施設関連  環境エンジニアの求人

建設コンサルタント、プラント設計

横浜市西区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

海外エネルギープラント建設プロジェクトの設計・調達・建設において、 環境マネジメントに関わる以下の業務 *当該国の法規制や環境アセスメント等における環境要求の特定や環境  リスクの解析 *大気汚染物質の拡散計算、GHG排出量算出等の環境影響評価のための解析 *設計・調達・建設工事における環境マネジメント計画の策定と遂行管理 *顧客のプラント建設操業のための環境許認可申請の助成

LG Japan Lab 株式会社

【京都】家電製品関連スマート機能企画・技術開発 ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

京都府京都市下京区中堂寺南町134番地…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の白物家電製品開発部にて、研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・商品の訴求ポイントを意識した技術・製品の研究開発: 日本の技術や製品も参考にしながら新技術を発掘・提案し、製品に適用するための要素技術開発を担当します。(生活向上のための付加機能など) ・新規機能の開発と商品搭載検討: 新しい要素技術を適用して商品機能を開発し、これを商品に適用できる可能性を追求する研究開発を推進します。 ★本ポジションの特徴★ グローバル及び日本市場向け製品の要素技術開発を目標としており、一人が1~複数のテーマを担当して研究開発を進めていきます。 また、社外の大学・企業・研究機関及び韓国本社とも積極的に協力しながら、技術・製品の研究開発を進めていきます。 ※年に数回、韓国への出張あり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【横浜】 基盤技術の高度化に向けた数理工学(機械学習/数理最適化/統計等)を用いた研究開発 正社員求人です。

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

横浜市磯子区 新杉田 最寄駅:JR京浜…

750万円〜1000万円

雇用形態

正社員

グループ内のR&D部門として、企業としての主要テーマを考慮しつつ、自分の専門性を活かした研究テーマを立案して、機械学習・応用数理・統計等に関する技術開発を進めます。また、主要事業領域である「資源・エネルギー・環境」「社会基盤」「産業システム・汎用機械」「航空・宇宙・防衛」の4分野を始めとする、各現場の課題に対して、数理工学のアプローチから、課題解決に向けた方法や技術を提案いただきます。そのため対象は幅広く、航空エンジンやロケットエンジン、原子力、アンモニアガスタービンなど、IHIの幅広い領域において最先端の設計業務・開発を支援する業務となります。1名あたり3~4テーマを持ち、技術開発本部や自身で立案したテーマが7割、事業領域の現場対応が3割程度の想定となります。 《テーマ例》 ◆工場やプラントの最適なエネルギーシステム構成・運用最適化のための汎用性の高い数理モデルと最適化アルゴリズムの研究開発 ◆機械学習を活用した画像認識技術による検査技術の開発 ◆生成AIを活用した設計開発および解析業務効率化の検討 等 大学や産総研と共同で研究を行うようなプロジェクトもあり、さらには研究開発した成果を学会や論文、特許などとして発信する機会も多くあります。 【アピールポイント】 ・IHIは多岐にわたる歴史ある事業・製品を有しております。本部門は一つの領域に限らず多数の領域とかかわって成果を出すことができます。 ・多くの分野の技術開発部隊が一つの建物で働いており、協働して最先端の技術開発を行うことができます。 ・業務の中で、すべてではありませんが自分で定めた研究テーマを実施することが可能です。会社に通いながら学位取得する方も多くいます。 ・労働に裁量があり、始業・終業時間が比較的自由です。男性でも数か月の育児休暇を取ることが当たり前になっており、子育て世代でも安心してキャリアを築きやすい環境です。

日本を代表するプラント・エンジニアリング専業大手の一つ

海外の石油化学・LNGプラント等の電気エンジニアリングの求人◆土日祝休み・年収650万円~1000万円◆

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

横浜市西区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

海外プラントのFEED・EPC業務において、電気エンジニアリングに関わる以下の業務  1.電気エンジニアリング全般(基本設計・詳細設計)  2.電気機器・システムの調達に関わる仕様書、データシート等の作成、  3.電気機器・システムのベンダー選定、ベンダー図書レビュー、調整等  4.海外建設現場での設計フォローアップ、テスト、試運転業務サポート等

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード