GLIT

検索結果: 24,924(401〜420件を表示)

Astemo株式会社

【栃木】電動車(BEV)用電源系統合ユニット製品(OBC・DCDC・DCAC)回路・電気設計#764【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車用 電源系統合ユニット製品(OBC・DCDC・DCAC)回路・電気設計 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う回路・電気設計(出力、効率、保護回路、熱・冷却,EMC) ・CAEを用いたEMC、熱成立 ・開発日程管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 電源系統合ユニット製品(OBC・DCDC・DCAC)の回路・電気設計を担当して頂きます。具体的には統合ユニットシステム設計、パワエレ回路設計、制御基盤回路設計等を行い自動車メーカーや社内関連部署、取引先と直接やり取りし、開発を進めます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。配属となる第二インバータ設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータ等 電力変換製品のハードウェア設計開発をしてます。今回、拡大する電動化車両に対し、新たな価値の創出として電源系製品の統合ユニット開発に着手致します。開発品の特徴としては、ワイドレンジ電圧に対応しながら複数機能統合した小型統合ユニット 及び独自の昇圧技術を用いたバッテリー電圧切り替えユニットとなっており、車両の効率を高め拡大する電動化車両の進化へ貢献します。まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく課題解決に取り組んでいます。また、積極的に最新技術に取り組んでおりチャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社アルバック

【静岡】半導体向けケミカル装置の研究開発◆未経験歓迎!研究開発257億円・世界最先端の技術力と実績【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

富士裾野事業所 住所:静岡県裾野市須山…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【機械工学系卒の方歓迎/世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日126日以上/長期休暇取得可】 ■業務内容: 半導体向けケミカル装置の研究開発をご担当いただきます。 【具体的には】 お客様との技術ディスカッションにより決定した開発方針から課題を具体化し、それら課題現象を解決することで、ハードウエアの設計指針を決定します。 その後、事業部門に移管した後に、事業部門および海外グループ開発会社メンバーと連携しお客様の満足度向上、事業推進に貢献していくお仕事になります。 ■働き方について: 残業20〜30時間/年間休日125日 ・夏季休暇は一斉ではなく、5月〜10月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 ■中途採用比率: 2023年度(78%)、2022年度(77%)、2021年度(100%) ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電波株式会社

【静岡・掛川】回路設計※工業用ミシン◆年休128日/フレックス勤務可/70年以上無借金経営/裁量権◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

掛川研究所 住所:静岡県掛川市亀の甲1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇メジャーリーガーの帽子のロゴにも使われている製品に関わる/設計から製造まで一貫体制/業界トップシェアを誇るバルダン社との取引あり◇ ◇定時退社日あり/賞与実績4.6ヶ月/年収UP目指せる◇ ■職務内容 工業用ミシン製品に関する回路設計をお任せします。 (詳細) (1)産業用の電気・電子機器設計 (2)新規自社製品の設計・試作・評価及び見積り (3)製品の維持・改良設計 (4)顧客との仕様打ち合わせ ※打ち合わせは営業や上司の同行あり ■掛川研究所 工業用刺繍ミシン向け製品を扱っています。工業用ミシン業界を引っ張るバルダン社を制御技術の部分で支える存在であり、同社を引っ張る重要なポジションの為、やりがいをもって取り組んでいただくことが可能です。 社風としては部を超えたやり取りも多く、風通しの良い環境です。 ■魅力 【創業70年以上無借金経営】 当社は強固な財務基盤の下、創業70年以上無借金経営を実現しています。業界大手のバルダン社からの継続した受注もあり、安定した利益獲得が可能になっています。 【裁量権の大きさ】 社員数100名程の企業のため、一人ひとり責任を持って仕事を任される環境にあります。 ■就業環境 「年間休日128日/残業月30h/フレックスタイム制/定時退社日」など、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境が整っています。 また住宅補助をはじめとした各種手当や、その他福利厚生も充実しています。 ■キャリアプラン 長期で就業いただける方を歓迎いたします。 過去には”4.6か月分”の賞与実績があるなど「業績の還元・成果に応じた評価」を実践しているため、年収アップも目指せます。また、ご本人の希望・適性によっては管理職を目指していただくことも可能です。 (管理職イメージ:43~5歳、年収約720万円) ■組織構成 回路設計 計5名 「40代3名・30代2名」となっており、全員男性です。 ■入社理由の一例 ・設計から製造まで一貫体制 ・実際に刺繍機が動作して刺繍が出来上がる過程や、開発部署や検査部門の方たちの様子を見学することができたことで「この中に自分がいたらどうか」というイメージが浮かんだ 変更の範囲:会社の定める業務

多摩電子工業株式会社

【川崎/麻布区】回路設計◆スマホ関連製品/Apple認証/年休128/土日祝休/残業10〜15h【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【電子機器等の製造販売メーカー/国内唯一Apple認証/大手取引有/コンビニにおけるスマホ関連製品シェアトップクラス/年休128日/残業10~15h/身近な製品の開発】 ■業務詳細: ・PC/スマートフォン関連製品を中心とする電子機器の回路設計、製品評価 ・新商品、新分野製品の「企画〜仕様検討〜設計〜量産」までのプロジェクト管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発する製品】 ◇充電器・モバイルバッテリーなどのモバイル機器関連製品 ◇ヘッドフォン・ヘッドセットなどのBluetooth機器 ◇クルマで使うカーアクセサリー、スマートフォン用周辺機器 ■働き方について: ・残業:月10~15h ・完全土日祝休み ・年間休日:128日 ■社風: ◎ものづくりへの探求心、好奇心が高い 得意先の要望に対して期待以上に応えようと一丸となるチームワークや部門間連携が頻繁に行われている環境です。ポップアップストアやキャラクターとのコラボなどお客様視点での商品開発に努めています。 ◎社員一人一人の声を大切にする社風 全社員対象でシステム・商品開発・商品改良の案を募集しています。また、全社員のスケジュールが共有されており、空いている時間に社長に直接新商品の提案も可能です。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、1976年の創業以来「人々の暮らしを快適にする製品」を使命として製造業をスタートしました。 ◎コンビニエンスストアにおけるPC/スマートフォン関連製品としては業界トップクラスのシェアを誇り、国内で取得しているApple認証(製造、製品)については、Apple生産管理ポリシーを順守する自社工場を保有しております。 ◎コロナ禍におけるテレワークやGIGAスクール、ゲーム業界の進展とともに、益々需要の拡大が見込まれています。品質面でも一定の評価を有し、家電量販やホームセンターへの販売やEコマースを拡大しており、今後の事業成長が期待できます。 変更の範囲:本文参照

株式会社トップエンジニアリング

【愛知/未経験歓迎】電気・電子設計 ※土日休み/自社教育センターや社内講師◎/スタンダード上場G会社【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

1> 東海圏(愛知・岐阜・三重・静岡(…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜スタンダード市場上場企業の中核子会社!「自社教育センター」「社内研修講師」「カウンセリング制度」など多様な教育・フォロー体制が充実〜 ■職務内容 ・設計:アナログ回路、デジタル回路、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備など) ・解析 ・評価 ※案件例:自動運転アシストシステムの開発,航空機・ジェットエンジン用の制御回路システム設計,有機ELの設計・開発など、自動車、航空機、産業用ロボット、ゲーム機、デジカメ、人工衛星、医療機器など、多岐にわたる製品に携われます! ※トヨタグループ、日産グループ、日立グループ、ソニーグループ等200社4000件以上の大型プロジェクトがあり、ご経験・ご希望に応じてお任せします。 ■教育体制 (1)自社教育センターや研修講師によるフォロー:自社教育センターにて、ビジネスマナー〜エンジニアの専門知識、グループワーク・演習による体験型学習まで充実したカリキュラムがあります。また、社内講師が常駐しており、分からないことへの質問や学習内容の相談などがいつでも可能です。 (2)カウンセリング制度:エンジニアの担当営業と研修センターが協力し、就業中のエンジニアからの技術的な相談についてヒアリングする『テクノカウンセリング』や、「従業員支援プログラム」という、組織や個人における生産性に影響をもたらす課題の解決を支援し、組織と個人の健康保持増進をする『EAPカウンセラー制度』。 (3)週に1回の頻度で実施されている研修、資格取得に向けた支援制度、通信教育など ■働きやすい環境 土日休みで年間休日124日です。平均残業時間20時間とワークライフバランスを大切にできます。 ■キャリアアップ PM・リーダーとしてマネジメントに挑戦したり、スペシャリスト志向、新しい技術分野の習得など多様です。 ■会社の特徴・魅力 〜設備と敷地を持たない製造業として、ものづくりを人材で支援する東証スタンダード上場、平山ホールディングスグループの中核企業〜 総合エンジニアリング企業として、機械設計・電気電子設計・ソフトウェア開発・ITインフラに加え、プラント設計・生産技術まで幅広い分野において展開。IOT,DX化、AI技術活用など進化が激しく、大きな変革が求められている『超スマート社会』において、当社へのニーズは高まっております。

株式会社トップエンジニアリング

【東海エリア/実務経験不問】電気・電子設計エンジニア<挑戦・成長できる環境|エンジニアファースト>【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

1> 東海圏(愛知・岐阜・三重・静岡(…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

電気・電子設計領域の事業拡大に伴い、業務未経験の方でも歓迎の新しいメンバーを募集します。 ご経験により約2〜3ヵ月間の研修(基礎研修+実務研修)を予定しております。 ■職務内容: ・設計(アナログ回路、デジタル回路、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備等) ・解析 ・評価 など ■案件例 ●車載電子制御ユニットの回路設計(CR8000、CR5000) ●ワイヤーハーネスの回路設計(CR5000) ●パワエレ製品(充電器、DCDCコンバータ等)の回路設計(AutoCAD、オシロスコープ) ●カメラ向けセンサのロジック部設計、検証(Perl, C言語, Verilog) ●搬送設備のアナログ回路設計(AutoCAD) など 平山ホールディングスの強みを活かした様々な案件により、縦にも横にもスキルを拡張できるプロジェクトに携わることができます。 【取引先例】 トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ等、国内トップメーカーを始め、200社を超える企業から4000件を超える開発プロジェクトを受注。 ■研修制度: 機械設計、電気電子、ソフトウェアにおいて3名のベテラン講師がおります。 個々のスキル、キャリアプランに応じた研修があり、キャリアや技術についての相談を気軽にしていただくことができる環境です。 ■職務の特徴: 大手企業様の半導体関連製品や自動運転アシストシステムの開発など最先端の技術を身に着けることができる案件が多数ございます。5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。 ■当社の特徴: ・エンジニアファーストを理念に掲げています。 ・スタンダード市場上場企業の中核子会社。 ・平均勤続年数が10年と技術者派遣会社の中ではトップレベル。 ・平均年齢は40.4歳、技術力の高いベテランエンジニアが多数在籍。 ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4000件のプロジェクトを頂いており、事業拡大中の成長企業です。グループ全体での受け皿が整っているため、不況にも堅調な業績を積んでいます。 ・年間休日124日、残業20時間程度/月とワークライフバランスを保てます。

株式会社IHI

【多摩】電気・制御設計/新型航空転用型ガスタービン発電装置◇年休125日/連結売上約1兆5千億円規模【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

瑞穂工場 住所:東京都西多摩郡瑞穂町殿…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: IHIは、海上自衛隊保有の艦艇向けに航空転用型ガスタービンエンジン及びその制御装置等を納入しており、現在進行中の新型艦艇用ガスタービン発電装置開発プロジェクトにおいて、電気・制御に関わる要件定義及び仕様の策定・設計業務を担当し、更に新しい護衛艦向けの提案活動として、開発及び設計結果をお客様へ報告するまでをお任せ致します。自分自身が設計したエンジンが数十年間護衛艦に搭載され、日本の安全を守ることに繋がっていく業務です。 ■業務内容: 新型艦艇用ガスタービン発電装置開発プロジェクトの仕様検討及び概念・基本設計において、特に電気・制御設計業務に携わります。ご経験によって担当いただく業務を決定致しますが、数年後にはプロジェクトの主担当として、お客様(防衛省・海上自衛隊)との仕様検討や技術的な折衝、更には提案に向けた見積設計やお客様・関係各社との技術調整等に携わっていただきます。 ■業務詳細: ※ご経験によって以下より担当いただく業務を決定致します。 ・ガスタービン発電装置の要件定義・仕様策定で残されている技術課題について、各種検討を行う。 ・お客様への提案に向けた、ガスタービン発電装置の仕様設計を行う。 ・新型護衛艦の電源システムの素案を作成し、防衛省、造船所、発電機メーカー等との技術調整を行う。 ■アピールポイント: ・数十年ぶりに迎える新機種開発の希少な機会であり、開発期にしか味わえない仕事の醍醐味及び成長の機会があります。 ・護衛艦の電源システムが変わる過渡期にあり、自分の提案が日本の国力増強に繋がる可能性のある業務です。 ・ガスタービン本体、制御装置及び発電装置全体の性能、構造、整備、運用に関する知識、並びにそれらの基本設計スキルを身に付けることができます。 ■働き方 【平均残業時間】月35時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】業務情報の機密性のため、出社を前提。(家庭事情等による一時的な在宅は可)

日本電波株式会社

【静岡・掛川】回路設計※工業用ミシン製品◆70年以上無借金経営/1~2年かけて育成/年休128日【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

掛川研究所 住所:静岡県掛川市亀の甲1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇メジャーリーガーの帽子のロゴにも使われている製品に関わる/フレックスタイム制/定時退社日あり/年休128日◇ ◇創業70年以上無借金経営/業界トップシェアを誇るバルダン社との取引あり◇ 〜教育制度の充実している環境で、回路設計に挑戦〜 ■職務内容 工業用ミシン製品に関する回路設計をお任せします。 (詳細) (1)産業用の電気・電子機器設計 (2)新規自社製品の設計・試作・評価及び見積り (3)製品の維持/改良設計 (4)顧客との仕様打ち合わせ ※打ち合わせは上長や営業の同行あり ■掛川研究所 工業用刺繍ミシン向け製品を扱っています。工業用ミシン業界最大手の「バルダン社」を制御技術の部分で支える存在であり、同社を引っ張る重要なポジションの為、やりがいをもって仕事に取り組んでいただける環境です。 社風としては部を超えたやり取りも多く、風通しの良い環境です。 ■魅力 当社は強固な財務基盤の元、創業70年以上無借金経営を実現しています。業界大最手「バルダン社」からの継続した受注もあり、安定した利益獲得が可能になっています。 ■入社後 研修は主にOJTとなります。まずは他のメンバーが設計したものの確認作業やテスト作業から始めていただき、製品の仕様を学んでいただきます。その後、少しづつ製品の開発をお任せします。(1~2年かけて独り立ちを想定) ■就業環境 「年休128日/残業月30h/フレックスタイム制/定時退社日」等、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境です。 また社員の成長を重視して挑戦する気持ちを尊重する社風のため、各種研修や社外セミナー・通信教育を積極的に行うなど教育制度が充実しています。 ■キャリアプラン 長期で就業いただける方を歓迎します。 過去には”4.6か月分”の賞与実績があるなど「業績の還元・成果に応じた評価」を実践しているため、年収アップも目指せます。 ■組織構成 回路設計 計5名 担当のメンバー構成は「40代3名・30代2名」となっており、全員男性です。 ■過去の入社理由 ・設計から製造まで一貫体制 ・実際に刺繍機が動作して刺繍が出来上がる過程や、開発部署や検査部門の方たちの様子を見学することができたことで「この中に自分がいたらどうか」というイメージが浮かんだ 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【栃木】電動車(EV/HEV)用インバータ回路・電気設計〜世界シェアトップ級製品多数〜#766【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用インバータ回路・電気設計 ・顧客からのインバータ機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う回路・電気設計(出力、効率、保護回路、マイコン周辺回路、熱・冷却,EMC、NV) ・CAEを用いたEMC、熱成立、NV解析 ・開発日程管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 新規インバータ回路・電気設計を担当して頂きます。具体的にはインバータシステム設計、パワエレ回路設計、ECU回路設計等を行い、自動車メーカーや社内関連部署、取引先と直接やり取りし、開発を進めます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。配属となる第二インバータ設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータのハードウェア設計開発をしてます。電動パワートレイン動力性能・高効率・商品性等の性能を最大限に引き出すようにインバータ最適設計に取り組みます。開発品の特徴として、HEV/EVシステムでの効率を最大限に高めるための昇圧機能を有した製品の開発とともに、次世代へ向けて新たなパワーデバイスを使用し更に効率を高める次世代インバータの開発も行い、拡大する電動化車両の進化へ貢献します。まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく課題解決に取り組んでいます。 また、積極的に最新技術に取り組んでおりチャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

タイヨー電子株式会社

【東京府中市】制御ソフト開発(PLC・CPU)◆オーダーメードの産業機械で大手取引先多い/賞与年2回【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:東京都府中市是政4-2-7…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<電気制御ソフト設計/実務経験が浅い方もOK/設計から完成まで見届けることができる/大手企業や大学など取引多く遣り甲斐◎/フレックスタイム有り♪> ■業務内容: 産業用機械・医療機器などの制御ソフト開発(PLC及びCPU制御開発)をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: システム設計→制御設計→デバッグまで一連の設計工程を担当します。 ■使用ツール: 各PLCメーカー提供の開発環境、CS+ (Renesas製)、Visual Studioです。 利用頻度の高いPLCはKEYENCE、三菱、オムロンの順です。 ■担当製品: 工場のオートメーションを進める生産機器や、建設現場での自動工事機器、人間用・動物用の医療機器、大学・大学院(名古屋大・早稲田大など)の研究機関向けに提供する開発設備・治具の設計開発・製造など、幅広い分野で使われています。 ■組織構成: 回路設計・ソフト設計2名 ※派遣など顧客先内業務はありません。 ■当ポジションの魅力: ◎100%自社内での設計 オーダーメードの産業機械を少数精鋭で設計〜評価まで担当しています。機械・電気の隔たりなく、全てに精通した社員が在籍しているため、広く・高い視野で設計技術を身につけることができます。 ◎形になり役に立つ 設計から製造までを一貫して行っておりますので、自分が担当した機械が形になり、人々の役に立ち、社会で役に立つ事で、達成感・やりがいを得ることができます。 ◎働きやすい環境を整備 技術者になってよかったと言われる職場を目指して環境を整備しています。完全週休二日制で平均残業は月20時間、仕事とプライベートを両立させ、趣味に時間を使えてる社員も多数います。 ■社風: 「昔はみんな新人」と考えるベテラン社員がひとり一人丁寧に教育し、技術者を育てあげてます。社員それぞれが個性的で小さい会社ですが、「タイヨー電子の技術者になってよかった」といわれる職場環境を目指しています。 社員の趣味は多岐わたり、休憩時間の会話が楽しい職場でもありますが、仕事では真剣で、ON・OFFがはっきりしているアットホームな職場です。

エナシフト合同会社

【埼玉/熊谷】燃料電池システムの機械設計◇年休120日/UIターン歓迎/働きやすい環境【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:埼玉県熊谷市押切2629-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【筐体機械設計の経験をお持ちの方・簡単な回路図が作成できる方へ/転勤なし/月平均残業10時間程度/完全週休2日制】 ■業務内容: 燃料電池システムの筐体設計やプロトタイプの試作・評価を担当。持続可能なエネルギー社会を支える設計業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・燃料電池システムの筐体設計 ・設計図面の作成および部品リストの作成 ・プロトタイプの組立・試作 ・量産に向けたチームでの作業 ・試作機の評価および性能確認 ・設置作業および国内出張(全国対応) ■組織構成: ・従業員数:5人 ・男女構成:男3人、女2人 ・平均年齢、年齢層:52歳 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城】電動車(EV/HEV)用インバータ回路・電気設計〜世界シェアトップ級製品多数〜#766【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用インバータ回路・電気設計 ・顧客からのインバータ機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う回路・電気設計(出力、効率、保護回路、マイコン周辺回路、熱・冷却,EMC、NV) ・CAEを用いたEMC、熱成立、NV解析 ・開発日程管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 新規インバータ回路・電気設計を担当して頂きます。具体的にはインバータシステム設計、パワエレ回路設計、ECU回路設計等を行い、自動車メーカーや社内関連部署、取引先と直接やり取りし、開発を進めます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。配属となる第二インバータ設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータのハードウェア設計開発をしてます。電動パワートレイン動力性能・高効率・商品性等の性能を最大限に引き出すようにインバータ最適設計に取り組みます。開発品の特徴として、HEV/EVシステムでの効率を最大限に高めるための昇圧機能を有した製品の開発とともに、次世代へ向けて新たなパワーデバイスを使用し更に効率を高める次世代インバータの開発も行い、拡大する電動化車両の進化へ貢献します。まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく課題解決に取り組んでいます。 また、積極的に最新技術に取り組んでおりチャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

Astemo株式会社

【茨城】電動車(BEV)用電源系統合ユニット製品(OBC・DCDC・DCAC)回路・電気設計#764【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車用 電源系統合ユニット製品(OBC・DCDC・DCAC)回路・電気設計 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う回路・電気設計(出力、効率、保護回路、熱・冷却,EMC) ・CAEを用いたEMC、熱成立 ・開発日程管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 電源系統合ユニット製品(OBC・DCDC・DCAC)の回路・電気設計を担当して頂きます。具体的には統合ユニットシステム設計、パワエレ回路設計、制御基盤回路設計等を行い自動車メーカーや社内関連部署、取引先と直接やり取りし、開発を進めます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。配属となる第二インバータ設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータ等 電力変換製品のハードウェア設計開発をしてます。今回、拡大する電動化車両に対し、新たな価値の創出として電源系製品の統合ユニット開発に着手致します。開発品の特徴としては、ワイドレンジ電圧に対応しながら複数機能統合した小型統合ユニット 及び独自の昇圧技術を用いたバッテリー電圧切り替えユニットとなっており、車両の効率を高め拡大する電動化車両の進化へ貢献します。まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく課題解決に取り組んでいます。また、積極的に最新技術に取り組んでおりチャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

パーソルAVCテクノロジー株式会社

■車載・映像系ー電気・電子回路設計エンジニア(スペシャリスト)【札幌】/ベテラン歓迎・再雇用70歳まで・安定企業

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

北海道札幌市西区琴似3条1丁目1番20…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

ワークライフバランスを維持しながら技術力を磨いていくことが可能! 【企業の特徴】 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社>  1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる  2)上流工程から開発に携われる  3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 【業務内容】 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、 車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・組み込み製品のハードウェア開発  ∟車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計  ∟車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【案件事例】 ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発   ∟前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 【魅力】 ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、  設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備>  ・電波暗室(3m) 、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等

ランスタッド株式会社

回路設計(医療機器) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクト先により異なる(東京都近郊…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】   透析装置やヘルスケア製品の設計開発、製造販売を手掛けている大手企業様のチームに所属し、以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ■人工透析装置の回路設計 ■CADを使用した回路図の設計 ■設計変更に伴う文書作成 ■EOL対応、入手困難部品の代替設計、評価 【同社では働く魅力】 ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も同社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。 ・役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 ・経営基盤の安定性はもちろん、現場からの細かな要望を交渉できる信頼関係もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本電音株式会社

【大阪】設計開発(ワイヤレス製品) ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

大阪府枚方市招提田近3-6 京阪線「樟…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社技術部・ワイヤレスマイク設計課にて、ワイヤレスマイク、ワイヤレスチューナー等音響システムに関わる設計開発業務全般をご担当頂きます。 【職務詳細】 (1)設計開発:回路・システム設計及び音響設計業務 ※回路図CAD・基板設計CADを使用(使用CAD:図研 Cadvanceα3) (2)音質評価:音質の最適化を図るための製品形状、ノイズ対策等のシミュレーション・測定・試験 (3)折衝業務:顧客との仕様打ち合わせ、製造工程へのフォロー、外注管理業務 【設計対象】 同社の製造するデジタルもしくは、アナログワイヤレスマイク/デジタルもしくはアナログワイヤレスチューナー ◎「UN-PEX」ブランド製品の魅力!…同社のスピーカーは、日本最大規模となる鉄道会社の駅やホームに使用されております!用途としては、電車が接近する際に流れるアナウンスやメロディーを流す時になります。その他にも、コンサートホールやイベント会場、大規模工場など場所や用途に応じた最適な音響システムを取り扱います。

アクサス株式会社

【埼玉】電子回路設計エンジニア(ポテンシャル) ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

埼玉県 プロジェクト先によって異なる

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車や家電などの開発に取り組みます。近年ではAIやIoTといった最先 端のプロジェクトも増えており、確かなスキルアップを叶えることが可能です。保守・メンテナンス、アナログ・デジタル回路設計 (マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路等)、解析・評価、LSI開発などを担当します。 ■案件例 ・産業用機械の電子回路設計 ・業務用放送機器の通信回路設計 ・デジタル/アナログをはじめとした電子回路設計及び解析・評価・実験 ・フラッシュメモリの開発、半導体アナログ回路レイアウト設計 ■業務の特徴 大手コアパートナー認定等、実績のある営業力を活かし、どのようなご経歴の方でもご活躍いただける場をご提供いたしますので、ご自身の強みや後世に残したいと思う技術・ノウハウを活かし、チームメンバーの力を結集して、経営理念である「すごい!」を共に追求してください。

ボッシュ株式会社

【神奈川】電動化コンポーネント システム/ソフトウェアエンジニア[EM] 【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

横浜事務所 住所:神奈川県横浜市都筑区…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ◎EV/HEV用コンポーネントのSystem/SW開発 (インバータ/DCDCコンバータ//載充電ユニット) ◎要求仕様解析(SWおよび関連する低電圧回路) ◎顧客との要求仕様の交渉や技術的なディスカッション ◎海外拠点のプロジェクトチームとの調整や交渉 ◎車両での評価試験・不具合解析 ◎新規プロジェクト獲得活動のSWサポート 『グローバルなパワートレインの変変を 本からリードする』をミッションとして、Electrification=電動化コンポーネントの開発業務ををっています。 具体的には、環境にやさしく快適な「電動化」を実現するべく、、効率のパワーエレクトロニクス製品群(モータを駆動するインバータ、DC-DCコンバータ、、載載充電器など)を、ドイツを中中としたヨーロッパ各国、インド、中国など世界各国と協協しながら開発を進めています。 あなたのOEMやサプライヤでの開発経験をベースに、100年にに度のモビリティの変変期を肌で感じながら、国際際豊かな開発チームの中で、共に成成していきませんか。 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

新川センサテクノロジ株式会社

【広島】回路設計エンジニア ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

〒730-0811 広島県広島市中区中…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が展開する振動監視計器等において、組み込み系ハードウェア(回路設計)技術者としての業務をお任せします。 具体的には、下記業務をご担当いただきます。 ・システムの要件定義 ・システムの設計書の作成 ・論理回路設計、高速デジタル回路設計、RF回路設計 ・電子回路のシミュレーション ・FPGA、DSP、ARMマイコンを使った回路設計 ★☆★製品について★☆★ 同社製品の大きな柱の一つであるタービン監視計器(TSI)は、各種センサ~監視~解析・診断まで広がり、タービンのみならず大型回転機械を代表とするあらゆる重要な機械の状態監視と解析・診断に使われています。また、もう一つの柱である変位計は、新幹線の検測車、ロケットエンジン、原子力発電、半導体製造、磁気軸受などの特殊分野をはじめ、各種産業機械の触角として、また試験研究用として広く使われています。同社は、卓越したセンサ技術と解析・診断技術の上に新しい創造と製品開発に取り組んでおり、その技術は国内のみならず、広く海外でも活躍の場を広げています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社安川電機(東証プライム上場)

ITシステム技術者、基幹システム技術者◆リーダー/業界経験不問/年間休日128日/賞与5.2ヶ月分◆

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

八幡西事業所/北九州市八幡西区黒崎城石…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ◆期待するポジション 次世代基幹システムを導入・運営してく次世代リーダ    ◆業務内容 S/4HANAおよびSAP社クラウド製品導入プロジェクト

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード