GLIT

検索結果: 7,740(341〜360件を表示)

日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー

電気設計<工作機械>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

岐阜県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、工作機械の電気設計をご担当いただきます。 【具体的には】 機械仕様に合わせた機器選定、並びに回路図検討・作成等をご担当いただきます。 主に制御盤機器配置設計、機器選定、部品手配、制御回路設計など。

東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー

CAE技術開発<電子回路・システム設計のMBD推進に向け>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

EMCシミュレーションの技術開発を担当いただきます。製品開発の横串機能という立ち位置で、統合ECUを含む同社の設計製品に対するEMCシミュレーション活用など、ご経験とスキルに応じて職務を担当いただきます。 【具体的には】 ・エミッション、イミュニティ、静電気シミュレーションに必要なモデル構築&検証 ・回路シミュレーション、電磁界シミュレ—ションを活用した製品のEMC性能予測 ●使用言語、環境、ツール等:回路シミュレーション、電磁界シミュレーション 【キャリアパス】 EMCシミュレーションに関する実務での経験を積みながら、数年後にはチームリーダーとして活躍いただきます。 【業務のやりがい、価値、魅力】 ・EMCに関する専門知識を深めることができる環境で、シミュレーションの技術開発ができる ・電磁界シミュレーションを活用し、難解なEMC現象を理論的に読み解くことができる。 ・横串機能という立場で、各製品系列における製品開発の設計に貢献できる。 【組織の強み・製品の強み・組織風土等】 技術開発したEMCシミュレーションをタイムリーに実施し、製品設計にフィードバックすることで、E...

技術者派遣・開発請負会社

オープンポジション<関西エリア>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■家電、自動車、ロボット、化学、IT等、多数ある業界の中から、スキルや経験に応じて配属先を決定します。 【具体的には】 ・機械設計 ・電気回路設計 ・ITエンジニア(サーバー、インフラ、クラウド、システム開発等) ・生産技術 ・プロセスエンジニア ・CADオペレーター 等々 ※いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・顧客先での勤務(構内請負契約/派遣契約)

非公開

開発・評価<液体マスフローコントローラ・気化器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■半導体市場および一般市場向けの液体用マスフローコントローラや、純水・液体材料を気化(ガス化)する気化器等の既存製品の開発・評価

東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの日系メーカー

電気・シーケンス制御設計<水素事業>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、エネルギー移送に関わる製品およびユニットの電気設計開発をご担当いただきます

業務用映像ソリューションの提供を行う日系企業

電気設計<プロジェクター>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・業務用プロジェクターの映像入出力回路(HDMI、SDIなど)の設計、または映像信号拡大縮小回路(スケーリング処理)の設計 ・回路図作成、プリント基板の設計(パターン設計は協力会社で実施、パターン設計の指示) ・ソフト制御仕様の作成 ・IC、LSIをはじめとした電気部品の性能検証・評価、市場品質対応、顧客対応など ※具体的な業務内容は、相談の上決定します。

株式会社メディカロイド

システム設計開発<映像・電気系>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■hinotoriサージカルシステムの商品開発における電気系の設計開発、市販後フォロー(品質対策、コストダウン設計等)を牽引していただきます。 【具体的には】 ・設計開発業務の推進  −ソフトウェアとハードウェアを融合した駆動系の設計開発(基板含む)  −自社商品への外部ユニットの映像系の組み込み設計開発  −自社商品の操作制御に関するデータ処理装置(エッジサーバー等)のエンジニアリング設計 ・電気安全性試験の推進、支援 ・サプライヤー管理、協業先とのプロジェクト推進

大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社

エンジニア職<自動車、ロボット、産業機械、家電>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

福岡県、大分県、熊本県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

経験に応じて設計開発、解析・評価業務等を担当していただきます ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他) ■産業機器・民生機器・医療機器他関連 ※ご経験や志向に応じて、業務を担当して頂きます。 ※顧客との仕様の調整、プロジェクト管理、設計、実験など幅広い活躍の場があります。

株式会社ディスコ

エレキエンジニア<生産設備内製化>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

広島県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■精密ダイヤモンド工具や精密加工装置などの製造に必要な設備やロボットの開発における電気設計を担当していただきます。 ・同社製品はオーダーメイドのため全て自動化という考えではなく、繰り返し単純作業が発生している工程の自動化、大量に使用している部品内製などがターゲットとなります。 ・構想から設計、試作、保守、バージョンアップまで社内で対応するので、装置開発における網羅的な経験を積むことが可能です。 ※実例:装置外枠に使用するアルミフレームの自動加工機、装置内部で使用するチューブの自動切断機、部品を搬送するロボット(AGV)の内製など

株式会社日立ハイテク

電気設計<次世代半導体エッチング装置>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

埼玉県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、次世代エッチング装置の電気設計をお任せします。 【具体的には】 ・エッチング装置の加工性能、信頼性、使い易さを向上させるための新機能の開発、機械設計、シミュレーション解析、実験・評価 ・半導体デバイスのロードマップを見据えた技術的なニーズの発掘、技術検証(フィジビリスタディ)、顧客提案、改良設計と、世の中にない技術の要素開発から製品化まで幅広くご担当いただきます。(1つの製品サイクルは2年ほどとなります) ※使用ツール:System Capture/E3 ■エッチング装置とは エッチング装置は半導体デバイスの製造プロセスに使われる装置です 同社が開発する「ドライエッチング装置」は高真空プラズマを利用します。真空容器内でガスをプラズマ化し、化学反応と加速したイオンで薄膜を削って除去します ■同社エッチング装置の特徴 ECR(Electron Cyclotron Resonance、電子サイクロトロン共鳴)という技術を用いています。低圧で高密度なプラズマが生成でき、ダメージが少なく微細な加工が可能という特長があります。ECRを用いたエッチング装置を手がけているメーカは少...

株式会社YDKテクノロジーズ

【岩手】ハードウェア設計【盛岡事業所】 ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

岩手県盛岡市上飯岡1-15-8 JR東…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 船舶(商船や艦船)に搭載する航海機器のハードウェアの設計、開発、評価までお任せいたします。 〈詳細〉 営業部門と連携したシステム設計業務や制御基板の回路設計および評価業務、購買・製造部門と連携した生産準備業務を担当いただきます。 また新規設計品以外にも既存製品の維持設計も担当いただきます。 【進め方】 開発にあたっては、都度プロジェクトを立ち上げ、各分野(機械・ソフト・電気)の設計者が参加して開発を進めていきます。 【働きやすい環境づくり】 スキルアップのための教育制度や、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人一人が自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 【魅力点】 設計部門と製造部門が同じ敷地内にあるため質の高いスピーディーな開発が可能で自分が設計した製品の製造から出荷までを間近で確認することができ達成感が得られます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

システム開発<電動パワーステアリング/ステアバイワイヤ>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社の先行システム開発部にて、ステアバイワイヤ(SBW)・商用車向け電動パワーステアリング(EPS)等、次世代戦略商品の企画・開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・SBWシステムの開発プロジェクト統括およびサポート ・SBW戦略立案 ・SBW技術の海外展開・標準化 ・新企画システム検討 ・商用車サービス領域を見据えた商品企画、企業関連携・協業 等 【先行システム開発部のミッション】 ・新システムの企画、開発、統括 ・ADASや操舵システムの新機能先行開発 ・次世代システムのメカ・エレキ・制御開発 ・商用車向けのEPSシステムの先行開発

非公開

電気回路設計

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】下記いずれかの電気回路設計を担当いただきます。 ・列車無線装置の電気回路設計 ・鉄道の推進制御装置の回路設計 ・電気回路設計(列車試験装置) ・衛星通信機器の電気回路上流設計 ・衛星通信機器の電気回路下流設計 【入社後の教育体制】 入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々に担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しています。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です。

顧客志向のオンリーワン商品を生み出す家電メーカー

品質管理<家電製品の回路基板>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■家電製品の回路基板について、設計評価およびクレーム品解析を行っていただきます。 【具体的には】 ・設計評価・・・回路図上でのディレーティング状況をもとに、リスク予測、不具合予測を行い、設計に是正をさせる。また、電気用品安全法に従って安全性を評価する。 ・修理・クレーム品の中の「基板不良」を中心に「回路解析」を行い、原因部署へ再発防止対策をさせる。 ・基板実装組立工程の監査を行い、基板品質を向上するしくみを作る。

非公開

電気設計<生産設備・インフラ設備向け電源設備>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて製造業の生産設備、インフラ(電力・電鉄・他)設備向け電源設備の電気制御設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ■製品開発(電気回路設計、機能設計、シーケンス設計、PLC・画面プログラミング、基板回路設計、電気回路シミュレーション、展開接続図作成) ※入社後に将来的に上記業務を担当いただく可能性はありますが、入社時から全てのスキルを求めているわけではありません。 ■受注前活動(仕様調整、デビクラ、見積)、受注後設計(仕様調整、カスタム設計、シーケンス設計、部品手配、PLCプログラミング) ■アフターサービス(予防保全提案、予備品手配、技術問合せ対応、更新提案) ■プロジェクト管理(図期・進捗管理、コスト管理、内外関係者への仕様連絡と調整、輸出管理) ■改善活動など 【求人の魅力】 日本及び世界中の製造業、インフラを支え、私たちの安全で快適な生活に貢献していることを実感でき、大きなやりがいを得られる点が魅力です。また安定したビジネス基盤の中で、自己の創造性を発揮して製品設計に反映させ、自らのオリジナリティを市場に送り出すことで、やりがい・達成感...

東証プライム上場、国内売上トップクラスの完成車メーカー

定置型蓄電システムにおける研究開発<電気回路領域>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

栃木県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■再生可能エネルギーの有効活用とリソースサーキュレーションへの貢献を目的とし、中古の車載リチウムイオン電池を搭載可能な、大型定置型蓄電池システムの設計・開発をご担当いただきます。

非公開

設計開発<自動車用低圧ハーネス/電気領域>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自動車用ワイヤーハーネスの開発設計をご担当いただきます。 【具体的には】 完成車メーカー向けハーネス開発設計者として、経路設計・回路設計などを対応頂き、開発に必要なスキルを養って頂きます。将来的には完成車メーカー内の要求値を理解して頂き、先行技術提案、受注活動等、社内の関係組織と連携をしながら開発から量産化まで一連の業務をご担当いただきます。 【取扱い製品】自動車用低圧ハーネス及びCASE関連部品(特に高速通信ケーブル) 【補足】新規開発車両の構想段階から客先へ提案/協業しながら、量産化を行う最前線業務 【入社後のキャリアイメージ】 ・入社1年目:社内エンジニアとして設計開発業務を通して製品に関する知識、社内人脈を形成 ・入社2~3年目:ゲストエンジニアとして客先内開発へ参画し、客先要求と社内の製造要求を満足させる3Dレイアウト設計、回路設計、設計検証、2D図面の作成に従事 ・入社4年目以降:開発設計業務全般のリーダーとして業務。後輩エンジニアの育成にも従事

業務用映像ソリューションの提供を行う日系企業

電気設計<業務用プロジェクター/ディスプレイ>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・対象商品(LEDディスプレイ、LCDディスプレイ、無線映像送受信機)の電気設計および商品開発マネジメント ・LEDモジュールの評価、液晶パネルの評価、電気回路の設計/評価、ソフト制御仕様の作成 ・安全法規対応、市場品質対応、顧客対応など ※具体的な業務内容は、相談の上決定します。 ■職場の雰囲気 組織の平均年齢は40歳で、ベテランと若手がバランス良い年齢構成となっています。上司との1on1ミーティング、顧客接点、能力開発研修、職場内ディスカッションといった活動も組織として重視しています。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行い、メンバー一丸となって事業のミッション・同部門の方針に沿った顧客価値の高い商品を実現すべく、日々活動しています。勤務形態は、出社がメインとはなりますが、リモートワークも可能です。

手厚い研修制度が魅力の総合エンジニアリングサービス企業

電気設計

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、技術領域での技術サービスを提供及び研究開発を行って頂きます。 【具体的には】 ・高周波回路、無線回路、電源回路などのアナログ回路設計 ・マイコン周辺回路・制御回路などのデジタル回路設計 ・解析、評価、LSI開発

非公開

設計開発<電力貯蔵システム(ESS)製品>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・電力貯蔵システム(ESS)製品の、設計・試作・評価等の開発業務全般 <補足> エネルギー利用の最適化のため、再生可能エネルギーの発電設備に併設する蓄電池設備の需要は年々高まっています。カーボンニュートラルの実現に大きく貢献できるため、自身が携わった製品が社会に出回った際には、強いやりがいを感じられる職種です。 <ESSとは> 電力貯蔵システム(Energy Storage System)のことを指します。近年導入が進む再生可能エネルギーは、天候や時間帯により発電量が変動することから、電力系統の需給バランスが不安定になること、電力需要が少ないときに発電出力を制御せざるを得ないことが課題です。同社の蓄電池設備は、連系している電力系統へ充放電を行い、需給バランスを調整することで電力系統を安定させ、再生可能エネルギーの活用に貢献します。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード