GLIT

検索結果: 7,949(421〜440件を表示)

非公開

開発・設計<ミスト応用装置>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ミスト応用装置の量産装置開発における下記業務を担当していただきます。

京都に本社を構える売り上げ好調機械メーカー

電気設計<自動搬送倉庫/自動搬送機器> 

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

三重県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

半導体工場内で使用される、OHT(天井軌道自動搬送台車)・AGV(無軌道自動搬送台車)・ストッカ(自動搬送倉庫、ウェハ汚染防止の窒素パージ制御も含む)における電気設計をご担当いただきます。構想設計から仕様決定~開発・設計業務まで幅広く担当します。 【具体的には】 ●製品:OHT、AGV、ストッカ、搬送システム全体 ●開発期間:半年~1年程度 ●メンバー数:電気3~5名 程度 ※搬送装置の動きを司る電気設計 自動搬送システムを安全でスピーディーに動かすためには電気設計が重要となります。近年の製品は、速く大量に搬送物を搬送するだけでなく、センサやAI技術などを取り入れて、周りの動きを把握しながら、より効率的に搬送するような開発を進めています。

非公開

電気回路設計<衛星通信機器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

衛星通信機器やレーダー関連電子機器の仕様調整~機能(システム)設計~評価試験フォロー等の上流設計や、電気回路設計(高周波)・電源設計・アンテナ(サーボ)駆動制御設計等の設計を担当いただきます。 経験や知見を活かしながら、設計者としてのスキルの幅を磨き続けることが可能です。 【在宅勤務について】 試用期間中は制限がありますが、コロナ禍での一時的なものではなく、全従業員利用可です。 各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。 【入社後の教育体制】 入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々に担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しており、三菱電機社の研修を受講することも可能です。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です。

総合電機メーカーにおいて多様な変電機器を製造する製作所

システム開発・設計<変電所監視制御システム>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■電力変換装置・システムの設計、PM業務を担当していただきます。

東証プライムの電機メーカーの電力インフラ事業を担う製作所

ハードウエア開発<制御装置、入出力モジュール>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社にて、電力会社向け計装制御システムを構成する制御装置やネットワーク機器、入出力モジュールのハードウエア開発を担当頂きます。 【具体的には】 ・電力会社向け計装制御装置の海外安全規格適用・取得の開発作業 ・プロセッサ組込み技術、通信インターフェース技術、EMC設計技術などを身に着けて活躍できます。 ・社内各システム設計部署が主要ユーザとなり、開発要件調整・問合せ対応や、開発では、各研究所と連携して要素技術検討を実施しています。 ・23年度から次世代の計装制御システム開発を実施する計画です(約3年間)。開発完了後は国内外の電力会社向け計装制御システムに適用され、長期保守を実施します。 ・使用言語、環境、ツール、資格等:回路CAD、電子回路シミュレーション(SPICEなど) <補足> ・要件定義、詳細設計、回路設計、基板設計、試験:一部協力会社へ委託しますが、基本設計は社員で実施しています ・出張: 無 (社内各設計部署とともにエンドユーザの現地調査に同行する可能性あり) ■キャリアステップのイメージ ・開発プロジェクトにおいては即戦力として開発に参画頂き、将来的にはリーダ的な...

東証プライム、、総合電機メーカーの先端技術の研究開発企業

組込ソフトウェア設計/クラウドシステム設計

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■(1)SW設計業務及び、(2)クラウドシステム設計を担当していただきます。 ※まずはこれまでのご経験生かしていただきつつ、(1)の業務メインで取り組んでいただき、並行して、同部のミッションのひとつである(2)の業務にもキャッチアップいただくことを想定しています。 【具体的には】 ・空調機を中心にライフソリューションを対象としたクラウドシステム設計やSW設計業務 ・クラウドシステム開発のスキルを活用した同社ソリューション開発における課題解決を推進し、エッジ−クラウドシステムのインターフェースを含めたシステム構築、クラウド向けSW設計/開発を実施 ※開発メンバーの中核としてチームを牽引していくことが期待されます。 <使用言語、環境、ツール、資格等> Python、C、C#、AWS、Azure 【社内外関連部署との連携】 ・研究所では、製作所と連携した製品向けの開発と、自ら開発テーマを立案して取り組む自主開発の両方を行います。 ・製品向け開発では、社内の製品開発を担っている製作所と連携して開発を行います。また、自主開発では、研究所の他部署とも連携しながら開発を進めることも多いです。...

非公開

開発設計<サービス商品>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■サービス会社の設計部門として、サービス商品の開発や新たなサービスを行うためのツールを開発設計に従事していただきます。 【仕事の流れ】 (1)商品の決定 (2)仕様の確定 (3)製作方法の検討 (4)製作業者の選定 (5)評価 【関わる部門】開発部門、調達部門 【体制】同社グループの製品開発担当部署と実際に使用するサービス部門と協議しながら仕様を作成し設計を進めていきます。

非公開

電気回路下流設計<衛星通信機器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■グループ会社の業務に参画し、衛星通信機器やレーダー関連電子機器の電気回路設計(高周波)・電源設計・アンテナ(サーボ)駆動制御設計のいずれかを担当 ■基本設計・詳細設計~評価等まで携わり、業務を通じて今までの回路設計スキルを活かしながら、設計者としてさらなるスキル向上が可能 【入社後の教育体制】 入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々に担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しています。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です。

非公開

電気回路設計<衛星通信機器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・衛星通信機器やレーダー関連電子機器の仕様調整~機能(システム)設計~評価試験フォロー等を担当 ※これまでの設計経験や知見を活かしながら、通信システム全体の取り纏めを行っていただくので、設計者として更に上流工程へステップアップいただくことが可能です。 【在宅勤務について】 試用期間中は制限がありますが、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの人が利用しています。 【入社後の教育体制】 入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々に担当していただきます。また、教育体制及び研修制度も充実しています。 中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です。 【魅力】 育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生が用意されています。仕事とプライベート両方の充実を追求しています。

手厚い研修制度が魅力の総合エンジニアリングサービス企業

電気設計

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■大手メーカー(自動車・航空宇宙機・鉄道・医療機器・産業用機械など)を中心に、技術領域での技術サービスを提供及び研究開発を行って頂きます。 【具体的には】 ・高周波回路、無線回路、電源回路などのアナログ回路設計 ・マイコン周辺回路・制御回路などのデジタル回路設計 ・解析、評価、LSI開発

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

ハードウェア開発<コックピット電装部品(車載メーター等)>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■スピードメーターやエアコンパネルなどのインパネ周りの多様化に伴うハードウェア開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・コックピット関連製品の部品設計 ・関係部署やとの折衝を通じて担当部品の意匠に性能と生産要件を織込み ・予算内で良品を設計する(良品廉価) ・設計構想から出図まで、CATIAによる3D作成 ・開発日程管理、調整 <製品例>コックピット関連(スピードメーター、エアコンパネル等) ■入社後のキャリアパス 入社後はOJTを経て知識を身につけた後、複数製品に携わりながら、スキル形成を図ります。実務のスキルを積んでいきながら、各機能のリーダーとして業務に従事いただきます。将来的には、組織を率いる中心人物としての活躍も期待できます。

世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー

車載用リチウムイオン電池の制御開発

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

滋賀県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■自動車用リチウムイオン電池のマネジメント監視装置の開発・商品化、モデルベース開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・バッテリー制御システムに実装するソフトウェアの開発 ・MathWorks社製Simulinkを用いたモデルベース設計・シミュレーション ・バッテリー制御システムでのソフトウェア/ハードウェア検証 ・ソフトウェア/ハードウェア検証設備の保守管理 ・システム開発におけるサプライヤ管理

株式会社SCREENグラフィックソリューションズ

印刷装置開発電気エンジニア

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■産業用インクジェット製品の電気系開発業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 ・装置またはユニットの開発リーダー業務 ・高速デジタル及びアナログ回路のプリント配線板開発業務 ・大規模FPGA、ARMコアを用いたシステム開発業務 ・電装ユニットの性能評価

業界トップシェアを持つ日系熱対策関連機器メーカー

電気電子回路設計

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■制御盤用クーラー/精密空調機器/液体温調機器など多様な商品の冷凍サイクル設計を担当いただきます。 【具体的には】 ・商品仕様検討 ・回路設計、パターン設計 ・規格対応(安全規格、EMC) ・量産立ち上げ ・外部委託管理 <役割> 顧客にとって最適な仕様やUIを考案し、また商品の動作原理を理解するとともに、制御システムを自らの手で組み立てていくことで、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画します。 ■職場環境 ・少数精鋭の環境下で、ビジネス視点(付加価値の追求)をもって合理的かつ柔軟に進めていきます。顧客がみえる、声が聞ける環境で、モノづくりの面白さや価値創りを感じられます開発機能は大阪本社に集約しているため、当面の間、異動はありません。 ・「最小の資本と人で最大の付加価値を上げる」という考えが社員一人一人に根付いています。同社のエンジニアは、その目的に対する意識が強く、常に『付加価値を追求・最大化する』ことをミッションに開発を進めています。

非公開

回路設計オープンポジション<アナログ/デジタル/DFT>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■様々なセンシング技術やモバイル技術に関する半導体キーデバイスを開発し、マイコン、バッテリー、ブラシレスモータドライバIC向けシステム、ワイヤレス技術等の回路設計業務(アナログ、デジタル問わず)に携わって頂きます。 ※経験や適性に応じて適切なポジションを提案します。 【具体的には】 ・製品仕様設計 ・回路設計、検証 ・試作・評価 ・製品の量産構築 ・顧客への技術サポート

パーソルAVCテクノロジー株式会社

電気・電子回路設計エンジニア

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

北海道

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する同社にて、スペシャリストとして、車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成を担当していただきます。 【具体的には】 ・組み込み製品のハードウェア開発  -車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計  -車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【案件事例】 ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発  -前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 【魅力】 ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー

株式会社デンソー

LiDAR開発設計・プロジェクトマネジメント<先進安全システム>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下のいずれかの業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・LiDARセンサ開発 ・LiDAR認識アルゴ開発 ・LiDAR仕様開発 ・LiDAR筐体開発 ・LiDAR制御開発 ・LiDAR要素部品開発 ・機能安全、車載セキュリティ ・顧客対応(技術プレゼンや窓口業務) 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・自分の作ったものが国内外のさまざまな顧客に広く採用され、交通事故低減など社会課題解決に貢献することができます。 ・国内外のLiDAR関連企業との連携を通じてグローバルな事業を牽引することができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます 【組織ミッションと今後の方向性】 LiDARは赤外光を使ったアクティブセンサで、レーダ・ソナーと比べても最も分解能が高く、カメラ画像に近い高精細な情報が得られるセンサです。その特長から自動運転を実現するキーセンサとして期待されており、数多くの自動運転車両に搭載されています。最近では特に中国で一般車両への搭載が進んでおり、今後も搭載車両の拡大が見込まれています。同社は...

株式会社ダイナックス(本社:北海道)

【北海道】インバータ設計 ※フレックスタイム制あり

アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

〒059-1362 北海道苫小牧市字柏…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電動システム製品(モーター)の量産化に向けた製品設計・開発業務の内、インバータ設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ・顧客開発プロジェクトの推進 ・新規製品(インバータ)のハードウェア設計/開発 ・機械部品(熱マネジメント、組付け、筐体等)の製品設計/開発 【同社の魅力点】 ・お客様は世界中の自動車メーカー!世界中に販路あり! ・約50年の安定経営と、連結売上約600億円、従業員数国内1,000名、   海外3,000名を誇る規模の大きさ! ・自動車業界に留まらず、ワイン事業など新規領域への挑戦中!  多様なビジネスチャレンジあり! ・たくさんの職場・職種がありチームで活動しますので、  社員同士のコミュニケーションが活発です! 【同社の技術について】 ・オートマチックトランスミッション用クラッチディスクの開発・生産で  国内シェア1位、世界シェア2位を獲得。 ・独自の摩擦技術研究開発により、電気自動車部品を開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

神奈川/藤沢/電気回路設計/ハイクラス/スタンダード

デジタル回路設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 【電装開発エンジニア|次世代製品の中核を担うポジション】 これまで、次世代電子式バルブアクチュエータの電気設計は外部に委託していましたが、不要な機能や無駄が多く、より高品質・高効率な製品開発のためには「内製化」が必要な状況です。 その中心を担っていただき、電装開発をリードしてくださる方を募集します。 <業務内容> ●新製品(AEシリーズ後継)の電気設計、内製化推進、マネジメント補佐 ●バルブアクチュエータの電気部品設計、制御設計、電装品設計 (デジタル回路設計がメイン、アナログ回路設計もあり) ●電動駆動装置の制御に用いる通信システムの設計 ●プログラム設計及び電子基板等のハードウエア設計 (製品コンセプトを作成し、自社で要素試作と検証の後、製品仕様書策定、製品試作、品質確認試験、量産立ち上げまで行います。) ●既存顧客からの注文品のカスタマイズ ★実務に加え、製品開発のエレキ領域のプロジェクトマネジメントも兼任いただくことを想定しています。 ★ソフト設計は外注をしております。 <現時点での具体的な構想例> ・LCDの耐環境性向上 ・基盤の一体化によるコストダウン ・電線の種類を問わない超長距離通信と冗長化機能搭載のマイコン基盤開発 ・機能安全規格(SIL)に則った基板設計 ・その他、顧客要求に応じた開発(画像処理や遠隔監視 等) <技術部 組織> ・開発課 約10名(うちエレキ3名) アクチュエータの新規開発 ・設計一課 約15名 既存アクチュエータの受注カスタム設計 ・設計二課 約10名 既存ジャッキ、ミキサー、減速機等の受注カスタム設計 【魅力】 ・新製品のコンセプト立案から、試作、設計、量産立ち上げまで一貫して携わる事ができ、本物の物づくり力が身に付きます。 ・機械技術者と一体となって開発を行うので、電子回路、電気だけでなく、機械システム全体の知識がみにつきます。(最先端の現場で活躍してきた経験者が多数在籍) ・大手電機メーカ出身の少数精鋭部隊です。機械部品にエレクトロニクスの新しいテクノロジを吹き込んだ強い製品づくりに参加しませんか? 【会社の特徴】 ◇社会のインフラを支える歯車メーカー:各種産業機械に組み込まれる精密歯車をはじめ、液晶…

非公開

設計・開発<モビリティ製品向けモータ>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■モビリティ製品へ搭載されるモータ設計・開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動モータの製品開発~量産までのモータ設計 ・開発先導部門としての開発取り纏め(マスタープランの先導) ・量産流動品の改良設計 ・他場所とのモータ技術に関する情報交換 ・研究所への依頼委託 ※未経験者の方は、OJT形式での先輩社員の指導や社内講座による育成により業務を行っていただけますのでご安心ください。 ●業務の魅力 ・製品の開発から市場に出すまで、一連のプロセスを担当することが出来るため業務の達成感が大きい仕事です。 ・電動化のキーパーツである「電動モータの開発技術」が習得できます。 ・開発で用いている製造技術が多いため、いろいろなモノづくり技術を習得できます。 ●事業/製品の強み 同社は、各場所でモータの設計・製造を行っており、モータ内製が可能です。その中で社内外のネットワークを活用しながら、車載用のモータを内製しており、同業界でのコンペチターと技術差別化を行っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード