GLIT

検索結果: 32,653(301〜320件を表示)

大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業

マイコン設計支援・評価(マイコンオーソリティ)<制御ECU>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■制御ECUのマイコン周辺回路の設計支援とマイコン評価業務の管理を担当して頂きます。 まずは現在のメンバー、上長と同席をしながらデザインレビューに参加するなど、業務をキャッチアップいただきながら実務に取り組んでいただきます。また関連会社の設計の考え方を学んでいただき(e-ラーニング)、徐々に独り立ちをしていただきます。 【具体的には】 (1)マイコン周辺回路の設計支援 ・製品部門(パワトレやパワエレ部門)で設計したマイコン周辺回路DRにマイコンオーソリティとして参加し、設計品質確保を行います。 ・設計したマイコンを選んだ狙い・仕事の進め方、設計した内容が同社の設計ポリシーに合致しているかどうかをチェックします。 ・週1~2(多いときは毎日)のペースで、設計部門から依頼があった際に、デザインレビューを行います。 (2)マイコン評価業務 ・マイコンの評価仕様検討と評価結果の良品判定実施を行います。 ・同社グループで標準マイコンを決めており、本社と分担することや、外部委託会社を使いながら評価業務を対応いただくため、業務管理を担います。

東証プライム、世界トップシェア製品を持つ分析機器メーカー

FPGAおよび電気システム設計<分析コアモジュール>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■各種分析装置のコアモジュールおよびコンポーネントのFPGA設計およびその実現に必要な要素技術の獲得やシステム設計等を担当していただきます。 電気設計だけではなく、基板単体の評価から製品の評価まで幅広く担当いただきます。 【具体的には】 ・各開発案件の進捗状況に合わせた要求仕様の確認および検討 ・設計仕様の策定 ・設計 ・実験・評価 ・試作機開発 ・量産試作 ・製品化 ・量産 ・初期流動対応 ・改善・改良 ・必要な要素技術の獲得および先見対応 ■やりがい・魅力 同社グループでは、多種多様な分析計測機器やアプリケーションに携わる機会が豊富にあります。FPGA設計だけでなく、分析・計測技術そのものを理解し、深く学べる環境が整っています。さらに、技術者としてのスキルを磨くだけでなく、リーダーとしてプロジェクトを推進する立場での経験も積むことができます。また、海外の技術者との連携を通じて、グローバルな視点で活躍する機会が広がっていることも、大きなやりがいと魅力です。

東証プライム上場、技術力に定評のある完成車メーカー

電源変換制御機能設計・開発<ハード>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

広島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■電気駆動システム(HEV、BEV、Plug-in Hybrid)における電力変換系機能部品(※)のハード設計・開発を担当していただきます。 (※)電力変換系機能部品:車載充電器(On Board Charger)、DCDCコンバーター、給電器(DCACコンバーター)、充電ケーブル 【具体的には】 ■トレンド分析/設計構想立案/設計/モデル化/性能検証等下記領域のいずれか、もしくは複数の領域の業務を担当 ・電力変換制御に関わるハード設計・開発 ・パワーエレクトロニクス回路設計・開発 ・レイアウト開発/機構設計・開発 【ポジション特長】 ・車種ごとではなく、今後導入するクルマに共通する形状・構造を統一化して開発をする 「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という考え方や、「モデルベース開発」の進化により開発を効率化することで、少人数でもこだわりを持ったクルマづくりができる環境を整えています。 ・モデルベースでの開発体制が整っており、カラクリ解明を通して技術的な領域により深く関わることが可能となります。そのため、自動車業界に限らず部品メーカーなどで培った知見を活かしていただくことが...

非公開

ハードウエア開発<自動車向け灯火制御機器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■製品の回路設計、設計検証業務の他、将来的には製品のシステム設計、顧客との調整業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・灯火制御機器のシステム設計業務 ・灯火制御機器の回路設計業務及び設計検証業務 ・顧客先対応業務 ・プロジェクト管理業務 ■使用言語、環境、ツール、資格等 ・回路CAD ・SPICEシミュレータ ・デジタルオシロ ■職場環境 ・在宅勤務制度を利用可能です。業務内容や家庭環境に応じて個別相談可能です。 ■キャリアステップイメージ 分社化に伴い、新会社へ在籍出向。 (新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は同社基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)

非公開

ハードウェア設計<監視制御装置・制御盤>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■水処理プラント向けの監視制御装置・制御盤などのハードウェア設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・浄水場や下水処理場で稼働中の盤のハードウェア改造、既設盤の老朽化に伴う更新、また盤新設など、プラント設計書や回路図から、モノづくりに必要な図面(外形図、組立図、板金図、配電盤接続図など)の作成を行う業務 ・ツール:ワード/エクセル、AutoCAD、JW-CADなどを使用 ※全ての経験がなくても問題ありません。OJTや社内の教育・研修制度にて入社後に技術を習得できるようサポートします。OJTや研修で習得いただくことが可能です。 【魅力・やりがい】 ・水処理プラントのため、規模が大きく、量産ではなく個別生産となります。そのため関連会社と関わる機会が多く、社内においてもプロジェクト型で遂行していく機会が多い業務です。 ・設備更新需要があり、事業も安定しています。 ・本業務は水処理プラントの安全運転に欠かせない電気設備の設計など、社会的に責任の大きい仕事です。そのため品質の高いものが要求されますが、自身が設計したものが人々の生活を支えて いるという誇りと自信を得られるかと思います。

日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー

オープンポジション<電気設計>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

岐阜県、愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ご経験に応じて職務をご担当いただきます。 【業務例】 ・機械仕様に合わせた機器選定、並びに回路図検討・作成等 ・制御盤機器配置設計、機器選定、部品手配、制御回路設計など

非公開

電気設計<水質計測機器および半導体洗浄装置向けプロセス計測機器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■水質計測機器や半導体洗浄装置向けプロセス計測機器の電気設計・開発を担当いただきます。 【具体的には】 (1)もしくは(2)、(3)の役割の中における電気設計、開発業務をお任せいたします。 (1)新製品開発設計   ・製品仕様の企画・設計 戦略・営業部門と連携による市場ニーズの分析 ・電子回路設計(回路設計、プリント基板設計)、設計検証、規格適合、実験、解析業務 ・製品化に向けたドキュメント整備 BOM、設計図、試験報告書、取扱説明書などの技術文書を作成 ・法規制対応・知財管理 各国法規制(CE、FCC、UL)への適合対応や知的財産・外部委託設計の管理 (2)既存製品のカスタマイズ設計・生産維持 ・EOL対応や設計変更、製品再設計を行い、継続的な製品供給を実現 ・再試作・検証・シミュレーションを実施し、設計妥当性を確認 ・取扱説明書やBOM・図面の更新、各国法規制への適合対応を推進 ・知的財産の管理や外部委託設計の活用を通じた、品質とコストの最適化 (3)研究開発設計(電気化学センサ・分析機器) ・研究プロジェクトの立案、新規性、進歩性、市場性の評価 ・原理検証の実施、実験...

家電から車載機器まで、幅広く技術・システム開発を行う企業

開発エンジニア<IoT製品・制御回路>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■回路設計からFPGA設計、製品出荷に必要な試験までを担当していただきます。 【具体的には】 ・家電機器および産業機器の開発(要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験) ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント 【案件事例】 ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 【魅力】 ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む  デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52%  アナログ・電源回路設計(AC-DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24%  FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20%  評価:7%

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

回路設計<電動パワートレーン>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■BEV(バッテリー式電気自動車)、HEV(ハイブリット電気自動車)に搭載される電動パワートレーンのユニットのECUハードウェア(回路)設計業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・モータージェネレーター(MG)の電磁気設計 ・パワーコントロールユニット(PCU)におけるECUハードウェア設計、故障診断・通信仕様設計 ・エレクトリシティサプライユニット(ESU)におけるハードウェア設計、故障診断・通信仕様設計 ・BMS(バッテリマネージメントシステム)、充電ECUなど制御系ECUの故障診断・通信仕様設計 【仕事の進め方】 ・電動車両の商品・量産化に向けて、チームでタスクを担い開発を進めています。個人が裁量を持って業務を遂行しつつ、安全・品質・性能に関わる部分は組織として確認し、完結させます。 ・個人の力量に応じて任せる範囲を広げていくため、キャリアは広がりやすく、主導的な立場で活躍することができます。 ・担当する業務・フェーズに応じて、社内の各部署およびサプライヤーと連携して開発を進めます。 ・技術支援を受けながら、OEM車両を提供している自動車メーカーとも連携しています。...

非公開

商品開発(メカ・エレキ設計)<リレー製品>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

滋賀県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の持つ制御部品である商品、特にリレーの商品開発の仕事を担当していただきます。 【具体的には】 ・リレー商品の外部仕様の作成、設計(接点&コイルの電気設計、および筐体設計) ・リレー商品開発テーマリーダー ・新技術の獲得、新規商品の創造・創出 ■具体的な仕事内容に対しての期待する成果 製造業の顧客を理解し、顧客の現場の自動化を支えるリレー商品の開発強化をリードし事業拡大を牽引することを期待します。 新しい技術や知見を積極的に取り込み、部門内への展開や、他のFA機器との統一コンセプトを構築し、商品群の価値創造を主導していただくことも期待しています。 ■仕事の魅力 同社の顧客である製造業の困りごとを解決することは、顧客の製品の生産能力を高めることに貢献し、それにより、より良い商品がより安く社会に提供される土台を支えています。顧客の課題解決に向け、自ら積極的にアイディアを出し、課題解決を実現する新たな商品を創出する業務ができます。 ■使用する開発言語・ソフト・装置/機器等 3DCAD(Solidworksを使用)、CAE

株式会社神戸製鋼所

制御・電装設計<溶接ロボットシステムおよび周辺装置>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■溶接ロボットやその周辺装置の制御・電装系の設計・開発を行い、顧客の生産性向上や品質改善に貢献していただきます。 【具体的には】 ・溶接ロボットシステムの周辺装置や溶接専用装置の制御盤、ケーブル類、ラダープログラムの設計 ・大規模なシステムでは、運転方案をお客様へ提案して仕様をすり合わせし、顧客の工場で立ち上げ調整 ※案件、設計対象の仕様によりますが、設計期間は数日~数ヶ月になります。 ※経験次第では即戦力としてマネージメントも担って頂くことも想定します。 【キャリアパス】 主に溶接ロボットシステムの電装設計に従事しつつ、必要に応じて他部署(エンジニアリングなど)への異動も可能です。キャリアの幅を広げる機会があります。 【魅力・やりがい】 このポジションでは、ロボット技術に必要な高度な機械、制御、ソフトウェア技術を学ぶことができます。また、IoT、ICT、AIなどの先端技術を取り入れ、世界トップクラスシェアの溶接ロボットの開発に携わることができるため、大きなやりがいを感じられます。

大手医療機器メーカーが新設した長崎開発拠点

電気設計<医療機器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

長崎県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、医療機器の電気設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・医療機関で使用される臨床検査機器(大型~小型まで)の設計開発

株式会社ニデック

回路設計<磁気回路>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

滋賀県、京都府

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■数値解析ツールを用いたモータの磁気回路設計を実施していただきいます。 【具体的には】 ・シミュレーションによる設計検討(30%) ・配下メンバーのマネジメント、及び指導育成(30%) ・社内DR,客先報告資料作成(5%) ・磁気回路部品図の作成(10%) ・試作結果の設計へのフィードバック(5%) ・試作/量産で発生した不具合対応 データ分析、原因調査、対策案検討、図面改定(10%) ・先行技術開発、解析精度向上(10% 【期待する役割】 ・エキスパートエンジニアとして製品開発における問題解決や、客先内のエキスパートに向けた設計構想の説明、磁気設計戦略の構築、研究所との先行開発など、活躍の場は多岐にわたる。 ・今後、強化が必至な組織であるため、部下の育成・マネジメントの役割も担っていただくことを期待。 ・車載事業本部トラクションビジネスの第3世代の拡大、第4世代開発において、性能、コストで競合他社を凌駕する次世代プラットフォーム開発を行い、中長期売上げ拡大に貢献する。 ・第4世代プラットフォーム開発、その中の磁気回路設計者として、競合他社を凌駕する軽薄短小・高効率・低振動低ノ...

非公開

開発・評価<液体マスフローコントローラ・気化器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■半導体市場および一般市場向けの液体用マスフローコントローラや、純水・液体材料を気化(ガス化)する気化器等の既存製品の開発・評価

株式会社デンソー

開発設計・プロジェクトマネジメント<先進安全システムのソナーセンサおよびソナーシステム>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ソナーセンサ開発 ・ソナーセンサ仕様開発 ・ソナーセンサ筐体開発 ・ソナーセンサ制御開発 ・ソナーセンサ要素部品開発 ・機能安全、車載セキュリティ ・顧客対応(技術プレゼンや窓口業務) 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・音波制御開発、要素部品開発、筐体設計、ソナーシステム設計など開発設計技術のスキルアップをすることができます。 ・ソナー製品のコンセプト立案から開発、量産までを実施している為、開発/設計業務の一連のプロセスを経験することができます。 ・国内外の拠点や仕入先との連携によりグローバルな業務を経験することができます。 ・ソナーセンサはバンパに搭載され車外から見える為、自分が手掛けたモノが世の中で広く活用頂されている実感を強く感じることができます。 【組織ミッションと今後の方向性】 ソナーはADASアクティブセンサの一角であり、他の周辺監視デバイスが苦手とする近距離領域の検知を得意とすることで、 “安全領域”の周辺監視やペダル誤踏み時などの低速緊急ブレーキ、“安心...

パーソルAVCテクノロジー株式会社

アナログ・電源系/電気・電子回路設計エンジニア

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

北海道

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する同社にて、スペシャリストとして、アナログ回路設計設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成を担当していただきます。 【具体的には】 ・アナログ・電源系電気設計  -双方向コンバーターについて、仕様に基づいた回路設計から実機評価  -蓄電システムや車載バックアップ電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【案件事例】 ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発  -前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 【魅力】 ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー

非公開

コントローラ基板回路設計<電動車(EV・HEV)用>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

新規で取り組んでいるSiCを使用したパワーモジュール製品のコントロール基板回路設計における仕様検討を担当いただきます。また、自動車機能安全規格(ISO26262)に準拠した製品設計を担当頂きます。自動車メーカーと直接やり取りし、業務遂行する役割も担っていただきます。 【具体的には】 ■電動車(EV・HEV)用インバータ コントロール基板回路設計 ・クライアントとの技術折衝 ・開発PJにおける仕様検討~仕様決め ・要素分析 ・チームマネジメント ・開発日程管理 ■自動車機能安全規格に準拠した設計確認 ・部品故障率計算 ・ブロック毎の故障注入確認 ・FMEDA作成 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、同グループ会社の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が...

東証プライム上場のプラント・エンジニアリング会社

開発設計/電気設計<ろ過装置/遠心分離装置等> 

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■各種プラント(化学、食品、石油、ガス、医薬、バイオマス等)に使用される「ろ過装置、遠心分離装置等」に関する以下の電気設計エンジニア業務を担っていただきます。

非公開

開発設計<サービス商品>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■サービス会社の設計部門として、サービス商品の開発や新たなサービスを行うためのツールを開発設計に従事していただきます。 【仕事の流れ】 (1)商品の決定 (2)仕様の確定 (3)製作方法の検討 (4)製作業者の選定 (5)評価 【関わる部門】開発部門、調達部門 【体制】同社グループの製品開発担当部署と実際に使用するサービス部門と協議しながら仕様を作成し設計を進めていきます。

太陽光発電向けUPS世界シェアトップクラスの日系大手産業機器メーカー

電気設計<自励式電力変換器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・自励式電力変換器の機能設計 (パワエレ機器の主回路電気設計、S/W設計、基板設計、客先との仕様検討打ち合わせ、見積等) 【担当製品・サービス・顧客の業界】 電力、電鉄、産業(新エネ業者など)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード