希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 33,117件(561〜580件を表示)
株式会社匠
【福岡】電気回路設計 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
福岡県大野城市御笠川6-6-1 JR鹿…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社で開発する搬送ロボットの電気回路設計全般をお任せします。 同社開発ロボットは主に物流・製造現場で活躍しています。 工場の全体最適など社会課題解決に貢献する製品開発へ挑戦いただきます。 【職務詳細】 ・モータ制御 ・アナログ/デジタル回路設計 ・マイコン周辺回路設計 ・電源系回路設計 ・周辺回路を含めた試作機の配線作業から通電評価まで ★ロボットや自動化に興味をお持ちの方は歓迎いたします。 ★少数精鋭で開発しているので、機械、電気、ソフトの垣根なく密に連携をとりながら開発を進めることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
回路設計<燃料電池車(FCV)用ECU>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
栃木県、茨城県、東京都
600万円〜1000万円
正社員
■水素量と酸素量の制御にて電力の安定供給性能を最大限引き出す製品実現をミッションに、燃料電池車(FCV)用FC-ECU回路設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う機能設計及び、回路設計 ・機能評価、ハードウェア性能評価(電圧温度特性、バッテリー電圧変動耐性など) ・検証結果まとめ、及び、社内外検証 【担当製品】 燃料電池(FC)は、水素と酸素を化学反応させて電気を発生させる発電システムです。 燃料電池は、従来の化石燃料のように有害物質を排出せず、エネルギー効率にも優れており、環境課題やエネルギー課題の解決策として、積極的に開発が進められています。 同社のFC-ECUは燃料電池の発電に対し、水素噴射と空気流入を最適に制御することで、燃料電池の寿命拡大、及び、発電効率向上を実現し、燃料自動車の後続距離UPに貢献するとともに、水素を安全に使用するための高信頼性設計を行っています。 【配属組織】 配属部署では、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEV・FCVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車...
株式会社セブンピース・イノベーション
【福岡】デジタル回路設計・評価 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
福岡県福岡市内 プロジェクト先により異…
400万円〜600万円
正社員
【仕事内容】 デジタル回路設計・評価をお任せします。 【職務詳細】 LSI、SoC、FPGAのデジタル回路設計、論理設計、レイアウト設計、実機評価 【開発環境】 ・ツール/Verilog-HDL、VHDLなど 【案件詳細】 福岡市内のクライアント先における常駐開発がメインとなります。 それぞれが得意とするスキルを活かした業務をお任せいたします。 【組織構成】 社員のほとんどが中途入社です。 20代~50代の方を中心に構成されております。 【フォロー体制】 それぞれが目指すスキルUPに応じて常駐先を決定しています。 1~3ヶ月に1度、定期的に希望についてヒアリングを行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
大手エレクトロニクスメーカー
ハードウェア電気電子系設計<二輪特機向けコントローラ>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■二輪特機向けコントローラのH/W設計に関する業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電子回路、基板の設計、図面の作成、や見積もり ・客先(二輪特機メーカ)との仕様協議、開発スケジュール調整、社内関連部門との業務調整 ※コントローラの受注から設計、検証、量産化までのプロセスをチームで進めて頂きます。 ■使用言語、環境、ツール、資格等 通常業務中に使用する言語は日本語ですが顧客に提出する資料、図面には英語併記のものも含まれます。 ■業務の魅力 二輪特機製品は趣味性の高い乗り物であるため、顧客の要求も高く非常に困難な開発を伴う事もありますが、完成(量産)したときの喜びは大きなものがあります。 また、最近では電動化や自動運転技術の開発も始まっており、同社の研究所や他事業本部と連携して、業界の最先端をいく開発を行っています。 ■事業/製品の強み 同社の二輪特機製品は市場シェアが高く、多くの大手メーカに採用されています。顧客からの信頼も厚く、最先端製品を開発し業界をリードできることも強みです。 ■キャリアステップイメージ 入社後はHW設計業務に従事してもらいながら周辺知識...
世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー
車載用リチウムイオン電池の制御開発
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
滋賀県
600万円〜700万円
正社員
■自動車用リチウムイオン電池のマネジメント監視装置の開発・商品化、モデルベース開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・バッテリー制御システムに実装するソフトウェアの開発 ・MathWorks社製Simulinkを用いたモデルベース設計・シミュレーション ・バッテリー制御システムでのソフトウェア/ハードウェア検証 ・ソフトウェア/ハードウェア検証設備の保守管理 ・システム開発におけるサプライヤ管理
株式会社プリバテック
【神奈川】FPGA回路設計 ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目 1…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 国内最大手半導体メーカー各社様向けFPGA設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ■開発:Verilog-HDL、VHDL ■役割:機能全体または、機能別の設計開発をお任せします。 【具体的には】 ・RTL(register transfer level)設計、動作確認 ・IoTシステム開発、画像処理、映像処理、通信等の設計対応など ★同社の魅力★ 同社はエレクトロニクス機器の人気ブランドであるだけでなく、世界的なシェアを誇る半導体メーカー・ソニーの技術パートナーとなるべく誕生した企業です。 ソニー・ブランドの人気製品はもちろん、ソニー製半導体を採用した多くのメーカーの製品設計にも高い技術力を提供しています。 親会社であるPCIホールディングスグループはエンジニアリング企業であり、レスターグループは半導体商社です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デンソー
電動車インバータ・電源機器用パワー半導体モジュール研究開発
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 豊田市西広瀬町桐ケ洞543広瀬…
600万円〜1300万円
正社員
「電動車インバータ・電源機器用パワー半導体モジュール研究開発」のポジションの求人です 【職種】 半導体 【募集背景】 自動車の電動化が急拡大し、パワーエレクトロニクスコンポーネント製品のグローバルな競争が激しくなってきています。SiCなど高性能な次世代パワー半導体デバイスの採用も拡大する中で、それらの性能を活かし、小型、高効率、高信頼性、低コストのパワーモジュール技術が急務となっています。このパワーモジュール技術の開発加速のためには、産業向け、家電向けなどでパワーモジュール開発の経験を持ちつつ、新しいモジュール技術開発に積極的なチームリーダを必要としており、チャレンジ精神が旺盛で、チームを牽引できる人材を求めています。 【業務内容】 電気自動車やハイブリッド車などに不可欠な次世代パワーエレクトロニクス製品におけるパワー半導体モジュールの要素技術研究開発 ・接合・接着材料・プロセス開発 ・放熱材料・構造開発、熱設計 ・多層配線基板材料・プロセス開発 ・パッケージレイアウト設計、筐体設計 ※株式会社デンソーの社員として株式会社ミライズ テクノロジーズ(https://www.mirise-techs.com/)に出向いただきます。
東証プライム上場、社会課題解決のための技術開発を行う研究拠点
パワー回路設計<パワエレ製品>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■コンバータの開発・設計、試作及び実機評価(主にパワー回路、磁気部品含む)を担当していただきます。 【具体的には】 ・パワー回路/電源回路開発・設計(回路シミュレーション)、試作、実機検証 ・電磁界解析(JMAG、 Femtet等)を用いた磁気部品設計 ※相談の上、力を発揮できる業務内容を決定します。 【業務の魅力】 ・要素技術開発にとどまらず、量産品に近い完成度まで製品化開発に携わることができます。自分の手掛けた製品を、世の中に提供できます。 ・開発・設計/試作/実機検証し、次の設計へのフィードバックまで一貫して行うことができます。一連の製品開発業務を経験でき、技術力/ものづくり力を高め、成長することができます。 ・世界トップクラスの効率/電力密度のコンバータを実現する技術力の習得が可能です。 ・同社の担う様々な事業に展開することでより広範囲な社会貢献ができる可能性があります。 ・同社の海外研究所とのつながりもあり、グローバル人財として活躍できる可能性があります。 【キャリアステップイメージ】 ・実務を通じて、技術を習得いただき、将来的にはパワー回路のとりまとめ、製品全体...
株式会社デンソー
電池制御回路、または電気モータを駆動するためのインバータ制
デジタル回路設計・開発
愛知県 安城市里町長根2−1安城製作所
600万円〜1200万円
正社員
「 電池制御回路、または電気モータを駆動するためのインバータ制」のポジションの求人です 【職務内容】 あらゆる電動車両向けの ・電池を制御するための電池制御回路の開発/設計業務 ・電気モータを駆動するためのインバータ制御回路の開発/設計 具体的には、以下のいずれかまたは複数の業務を担当お願いします ・あらゆる顧客要求仕様を満足することができる競争力ある回路開発 市場動向分析、内外製競争力分析、サプライヤ動向分析から5年先/10年先を見据えた中長期回路開発戦略の立案と具体的な推進を担当いただきます ・競争力ある回路を実現するためのASIC開発推進 競合他社に勝つために必要に応じ汎用部品ではなくカスタム仕様のASICを採用するのですが、ASIC仕様の立案と開発推進を担当いただきます ・海外含む世界中の顧客と仕様調整および仕様に基づく回路設計構想 具体的な顧客からの引き合い案件に対し仕様調整しつつ回路設計構想を立案いただきます。希望に応じ海外勤務、海外出張可能です ・電子部品選定から回路設計、基板アートワークおよび回路機能/性能評価、信頼性評価 回路設計構想に基づき部品選定、回路設計、基板アートワークを推進し、完成した回路基板の機能/性能評価および信頼性評価を推進いただきます。 【募集背景】 地球温暖化に歯止めをかけ、持続的に成長する社会を実現するためには、石油系燃料をエネルギー源とした内燃機関を電気で駆動するモータへ転換することが必要不可欠です。 現在内燃機関は自動車に限らず、トラック、飛行機、船舶、農業用機会、建築用機械など非常に多くの移動体で心臓部となっており、電動化の実現は容易ではありませんが、デンソーはあらゆる移動体の電動化推進による社会的責任遂行を重要方針として掲げています。 ここで電気エネルギーは電池など直流でしか蓄えることができない一方で、モータは基本的に交流で動作するため、電気エネルギーを蓄えるための電池、および直流を交流に変換するインバータが必ず必要になります。
大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業
回路設計/プラットフォーム開発<次世代車載マルチメディア機器>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■次世代の車載マルチメディア機器の開発を担当して頂きます。 【具体的には】 ・SoC、メモリ、周辺デバイスの調査/検討/選定 ・回路設計・電子設計(構想設計/仕様書作成) ・デバイス間インターフェース仕様検討/作成 ・製品評価(担当部のみ) <担当機能>SoC、メモリ、映像、音声、機器間通信(周辺デバイス)など <フェーズ>次世代製品の先行開発~量産対応までを担当 ※機器開発の担当範囲は主にプラットフォーム(SoC)に関わる部分の開発に携わることができます。 SoC(System on Chip)とは:電子機器の動作に必要な機能をすべて一つの半導体チップに実装する技術 【キャリアイメージ】 担当業務を通じて、次世代の車載技術に関わり、最先端の知識を習得して頂きます。その知識を活かして次期開発機種に関わって頂き、最新機種のプラットフォーム開発を牽引、さらにはプロジェクト全体を牽引出来る人材になって頂きます。 【業務の魅力・身につくスキル】 自動車業界の最新の動向を知り、業界の将来を担うための存在になることができます。また次世代の技術に関わることで、最新の技術情報の把握/習得...
FCLコンポーネント株式会社
【長野】KVM製品回路設計技術者(須坂市)※経験者※ ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
長野県長野市大字北尾張部36 長野電鉄…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 PC、サーバと周辺機の(有線)遠隔を目的とし既存の遠隔技術を応用した遠隔ユニットの回路設計を担当して頂きます。 【職務詳細】 遠隔ユニットのコアである延長回路を中心に周辺回路設計や半導体選定、試作品評価、各種認証規格への適合、ノイズ対策などもご担当いただきます。 その為、遠隔技術や周辺回路に関する知識やスキルを習得して頂けたり、ゆくゆくは顧客との要求仕様折衝や商品企画などより上流へもキャリアを広げて頂ける環境です。 遠隔技術、回路設計技術に関しては40代のベテラン社員がOJTで教育・育成する予定です。 【仕事の魅力】 放送、通信、交通、製造、医療等様々な分野でKVM製品の需要が増加しており、今後も市場の成長と技術的な進歩が期待できる領域です。 同社は、PCサーバの切り替え技術や延長技術に強みを持ち、標準品のみならず顧客要求に沿ったカスタム品の提供を行っています。今後の需要拡大に合わせ、次世代のKVM製品回路設計者を育成・強化する目的で次世代の中核人材を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社プリバテック
【大阪:リモート】ハードウェア設計開発(社内請負開発) ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-10 …
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて、ハードウェア設計開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 SoC、MCU、FPGAなどを使用した組込みシステム機器のハードウェア開発業務をお任せいたします。 想定業務としては、 ■IoTシステム開発、画像処理、映像処理、通信等の組込みシステム開発 ■仕様書作成、回路設計、AW設計 または 外注指示、基板の動作チェック ※機能全体または、機能別のハードウェア開発をお任せいたします! ■使用ツール:OrCAD、Spice、その他開発業務に応じたツール ※未経験のツールについては、開発を進めながら習得いただきます 【キャリアプラン】 ご自身のキャリアプランに合わせた、半導体設計のエンジニアとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大き な成果を出す「プロジェクトマネージャ」として活躍いただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
FCLコンポーネント株式会社
【長野】回路設計 ※経験者(須坂市) ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
長野県須坂市大字須坂1174 長野電鉄…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 回路設計担当として、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 タッチパネル制御を行う回路設計を中心に担当いただきます。 また、ソフトウェア技術者と共に新製品・LCM製品開発にも 取り組んでいただきます。 【ポジションの魅力】 スマートフォンの普及により入力デバイスの中心となった抵抗膜タッチパネルの 開発に携わることができます。 同社は抵抗膜タッチパネルとしては国内でトップクラスの技術力を持って開発しています。 また、標準品のみならずお客様のご要望に合わせたカスタム開発も行っており、 コンビニや大型スーパーなどのPOSや複写機に利用されています。 自身の作成した物が形となって結実でき、モノづくりの醍醐味を味わえます。 また、工場が同じ建屋にあり、設計した物の完成を目の前で見ることができます。 【同社について】 同社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等 の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。 国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ヒップ
【広島】回路設計(デジタル) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
広島県広島市中区銀山町4−17−5 プ…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 デジタル・LSI・制御回路等の設計開発業務を担当していただきます。 ■具体的プロジェクトの例 自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 -------------------------【オススメポイント】------------------------- 【技術者のために作られた会社】 元技術者の代表が技術者が働きやすい環境を考え会社作りを行っています 【勤務地の限定】 勤務地を選ぶことが出来、転居を希望しない方に関しては転居しないよう対応 【定着率93.4%】 福利厚生多数、残業時間20~30時間、営業としっかりと相談をして案件決定 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アウトソーシングテクノロジー
アナログIC設計
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…
600万円〜
正社員
誰もが知る大手メーカーでのデジタルIC設計、解析、評価をお任せします。 【分野】 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。
株式会社シーディア
【愛知】半導体(LSI)回路設計 ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
愛知県※案件先により異なります。 案件…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の取引先にて、アナログもしくはデジタル回路設計業務をお任せします。 ※経験・適性に応じて担当を決定します。 【職務詳細】 ・アナログ回路/レイアウト設計、マニュアルレイアウト設計 ・論理設計、論理検証、論理合成 HDL/RTL記述、ネットリスト作成 ・インプリメンテーション設計 自動配置配線(PnR)、タイミング検証(STA)、レイアウト、テスト容易化設計 ※対象製品および基盤技術:CMOSイメージセンサ、車載センサ、ネットワークインフラ向けメモリ、モータドライバ、 フラッシュメモリ、高速IF、I/O、設計環境開発など 【プロジェクト例】 次世代車載プラットフォーム開発、IoT環境向け高速処理IP・高速通信IF開発、先進のNAND型フラッシュメモリ開発、先端イメージセンサ開発、次世代新規格メモリ開発 など 経験豊富な先輩エンジニアの下で、アナログ回路設計やデジタルフロントエンド設計等、一からスキルアップすることが出来ます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱重工業株式会社
組み込みソフト/ハードウェアに関する研究及び製品開発<パワーエレクトロニクス製品向け>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 電化・電動化新製品、移動体、防衛・宇宙製品向けコンポーネント開発、及びパワーエレクトロニクス技術開発(回路設計、インバータ設計、モータ制御、コントローラ設計、FPGA設計、デバイス応用、各種研究開発) ・製品開発における交渉及び複数メンバへ業務分配と取り纏めリーダ業務 ・現開発から将来を見据えての必要な研究事項の考案 ・同社保有技術と製品を考慮した新事業発案 【仕事の魅力・やりがい】 陸海空宇宙のあらゆる領域における製品を提供する同社において、それら支える電気技術者として広く製品開発や研究に取り組んでいます。既存の製品に加え、同社の未来を切り拓く技術開発にも参加していただけるチャンスがあります。
株式会社ミツバ
【宮城】回路設計職(四輪開発) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目2番3号…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 電子開発部門において下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・視界系製品のコントローラ設計(回路設計及び制御仕様の設計) ・車載用モーター制御ECUの電子回路設計、検証 ※担当製品:利便快適系製品(パワースライドドアドライブシステム等) ・エンジン補機、走行制御系製品のハード設計 ☆同社の魅力☆ ・独立系自動車部品メーカーです! →世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪・四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で同社の技術が使用されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般