希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,319件(41〜60件を表示)
株式会社メイテックフィルダーズ
【愛知県】≪大規模プロジェクト≫医療機器の基板設計〜評価業務<580>【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
愛知県小牧市 住所:愛知県小牧市 受動…
400万円〜799万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: アナログ、デジタル回路の設計、基板パターン設計、委託先との調整/折衝業務をお任せします。 ◎就業先:電気機器メーカー ◎チーム構成:各課10名程度 ◎ポジション:設計の主担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: メガベンチャーとして大規模なプロジェクトや新規のプロジェクトに立ち上げから参画することもできます。 他メーカーと違い0から1を作り出す事ができる為自身のキャリア形成に取ってプラスになります。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Deto
【岐阜/転勤なし】回路設計担当者/水廻り製品の企画〜量産までを担当◆技術力の高さに定評あり【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
研究開発センター 住所:岐阜県岐阜市六…
400万円〜649万円
正社員
■職務概要: 水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供している当社にて、顧客と共同で作成した商品企画の開発・設計業務をお任せします。 <担当業務> 家庭向け浴室、洗面に組み込む電気商品、業務用ファインバブル発生装置などの企画から量産までを担当いただきます。 <業務詳細> 原理試作、回路設計(3DCAD)、試作手配、評価、取引先との調整、各種ドキュメント作成 【製品】 温水暖房便座、水回りで使用される電気機器 ■業務の特徴: ・週に1度の頻度で営業に同行し、お客様と打ち合わせを実施します。 ・簡単な設計業務、試作などは中国の企業へ発注を行うため、両者の間での調整業務が発生します。 ■ポジションの魅力: 水回り製品に関する技術力の高さや顧客とともに企画段階から開発してくことで案件の引き合いも強いため、業績を伸ばしております。各部署に採算性を持ち、目標達成に向けて裁量をもって業務を進めて行くことができるため、経営的視点を身につけていくことができます。 ■組織構成: モノづくり部 第2グループ 電装開発チーム グループリーダー1名、チームリーダー1名、メンバー3名 ■当社について: 当社は、水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供しています。創業以来培ってきた技術力を活かし、水に関わる新たなライフスタイルの創出に取り組んでいます。また、業界に特化した専門企業や各分野のスペシャリストとの独自ネットワークを駆使し、多角的な事業展開を推進。お客様の事業拡大をトータルでサポートできる体制を構築しています。当社は、健全な利益体質と堅実な財務基盤を維持しつつ、人材育成や組織改革など、経営品質の向上と革新に注力しています。今後も業績のさらなる向上と企業の持続的な発展を目指し、次なる改革に挑戦しています。株式上場という大きな目標に向け、着実に歩みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本信号 株式会社
【埼玉/久喜市】回路設計◇東証プライム上場◇上流工程を担える◇リモートワーク有◇残業20H【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
久喜事業所 住所:埼玉県久喜市江面字大…
550万円〜799万円
正社員
■求人のポイント: ・上流工程を担える!当社の回路設計担当として、仕様検討段階からかかわり、顧客のニーズを反映した設計業務に携わってみませんか。 ・東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです。 ・健康経営優良法人2023を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・鉄道信号保安装置、道路信号システム(官公庁・国内外鉄道会社向け)の回路設計業務に携わっていただきます。 ・顧客の仕様検討段階からニーズをもらい、FPGA設計、シミュレーションから量産化まで一貫して対応いただきます。 ■業務魅力: ・鉄道信号関連装置、交通信号関連装置等、公共交通インフラには欠かすことの出来ない製品開発に取り組んでおります。 ・上流工程から設計に携わることができ、かつMaaSに関連する先端技術に触れられます。 ■就業環境: ・久喜事業所の鉄道システム統括技術部は80名の体制となっております。 ・OJT担当がつき、手厚くフォローいたします。集合研修・WEBトレーニング等、教育環境も充実しております。 ・キャッチアップ後はリモートでの業務も可能です。出社の際は、シャトルバスもあり、マイカー通勤可能です。 ■当社について: ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1300億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。 ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。 ・健康経営優良法人2023の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております。 ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。
株式会社メイテックフィルダーズ
【東京】電気エンジニア(オープンポジション)/日本のモノづくりに携わる/プライム上場G【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…
400万円〜799万円
正社員
〜外国籍の方が活躍中/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容: 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計などの製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例: ・列車用無線装置、車載カメラの回路設計業務 ・列車搭載システム、機器の試験評価業務 ・自社製品の回路・基板設計業務、EMC等のシステム検証及び設計業務 ・車載機器の先行開発業務 ・遊戯機器の回路設計業務 ・超音波洗浄装置の新規機種開発対応 ■当求人のポイント: 中国・韓国・ベトナム・タイなど様々な国籍の方が活躍しており、全社員のうち約9%が外国籍の方となります。 また、海外案件も保有しており語学力を活かして活躍頂くことも可能です。チームで業務を進めることが基本となるため、すぐに周囲に相談できる環境を整えております。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐し一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。 ■研修制度: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1.000回以上開催し時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【茅ケ崎市】半導体製造装置の電気回路設計 ※業界未経験OK!社内チームで安心就業/希望しない転勤無【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
クライアント先 住所:神奈川県茅ケ崎市…
350万円〜799万円
正社員
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 半導体製造装置の電気回路設計をお任せいたします。 (安全規格に応じた回路設計、部品選定、制御盤の配線、機器レイアウト等) 【雇入れ直後】電気電子系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ■使用ツール ICADorEPLAN ■当求人の魅力: ・上流設計から携わることができます。 ・中途入社者を含む当社メンバー12名が配属されており、社内チームによるサポート体制が整っています。 ・新機種の開発など積極的に挑戦していける環境です。 ・半導体業界においても最先端な技術や知識を習得することができます。自分の意欲や積極性によって、学べることやチャレンジできることの幅や可能性を広げることができます。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
NISSANの次世代技術を担う【電気系エンジニア(回路・制御)】
デジタル回路設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
神奈川県内のいずれかの事業所を予定 日…
400万円〜1000万円
正社員
日産の先進的な技術をさらに高めていくR&Dの領域で、経験・スキル・志向に応じた業務をお任せします。 ・セントラルECUの仕様検討・設計開発 ・e-Power/EVバッテリー開発・モーター制御・開発 ・パワートレインシステム開発 ・ガソリンエンジン制御開発 ・バッテリーデータ解析 ・次世代EV/e-Powerバッテリー用構造部品開発 ・車両全体ネットワーク設計 ・各種電子システム、メカトロニクスシステムの開発 等 【未来のモビリティ社会を実現】 日産が目指すのは、よりクリーンで、安全で、インクルーシブな、誰もが共生できる世界。多様な電動車と技術革新を通じてモビリティを革新し、誰もが自由に移動できる社会を実現していきます。自ら手がけた先端技術がカタチになり、完成車両として走る姿を世界中で目にできます!
株式会社Deto
業務未経験の方OK【岐阜/転勤なし】回路設計担当者/水廻り製品の企画〜量産までを担当【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
研究開発センター 住所:岐阜県岐阜市六…
350万円〜549万円
正社員
■職務概要: 水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供している当社にて、顧客と共同で作成した商品企画の開発・設計業務をお任せします。OJTにて担当業務を学んでいただきます。 ■業務詳細: ・原理試作 ・CADによる回路設計 ・試作手配 ・評価 ・取引先との調整 ・各種ドキュメント作成 【製品】 温水暖房便座、水回りで使用される電気機器 ■業務の特徴: ・週に1度の頻度で営業に同行し、お客様と打ち合わせを実施します。 ・簡単な設計業務、試作などは中国の企業へ発注を行うため、両者の間での調整業務が発生します。 ■ポジションの魅力: 水回り製品に関する技術力の高さや顧客とともに企画段階から開発してくことで案件の引き合いも強いため、業績を伸ばしております。各部署に採算性を持ち、目標達成に向けて裁量をもって業務を進めて行くことができるため、経営的視点を身につけていくことができます。 ■組織構成: モノづくり部 第2グループ 電装開発チーム グループリーダー1名、チームリーダー1名、メンバー3名 ■当社について: 当社は、水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供しています。創業以来培ってきた技術力を活かし、水に関わる新たなライフスタイルの創出に取り組んでいます。また、業界に特化した専門企業や各分野のスペシャリストとの独自ネットワークを駆使し、多角的な事業展開を推進。お客様の事業拡大をトータルでサポートできる体制を構築しています。当社は、健全な利益体質と堅実な財務基盤を維持しつつ、人材育成や組織改革など、経営品質の向上と革新に注力しています。今後も業績のさらなる向上と企業の持続的な発展を目指し、次なる改革に挑戦しています。株式上場という大きな目標に向け、着実に歩みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
八幡電気産業株式会社
【東京】第二新卒歓迎!鉄道車内装置の回路設計※ニッチトップシェア/転勤なし/上流工程に携わる【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
大森工場 住所:東京都大田区大森東1-…
400万円〜699万円
正社員
〜創業72年/鉄道、JR、私鉄を含む列車内放送装置や無線装置において、市場シェア80%以上/積極的に海外進出中/転勤なし/仕様検討から試作まで上流工程に携われます〜 ■担当業務: 車両用案内放送装置、車両用自動放送装置、車両用監視カメラ、車両用非常通報システム等の回路設計をお任せ致します。 ■業務詳細: 車両メーカーとの仕様検討の打ち合わせから設計、試作までを担当しております。担当は顧客ごとに分かれており、既存案件はもちろん新規案件についてもご担当頂きます。当社製品は車両毎に仕様が異なりますので、車両開発の段階からメーカーと一緒になり開発を進めていきますので、自身の提案が形になるため、業務のおもしろみを実感することが可能です。ご自身のご経験に合わせて、業務をお任せ致します。(プロジェクト期間:3か月〜2年) ■配属部署について: 設計部は50名弱で構成されており、放送・音響/無線の分野ごとにグループが分かれており、その中で顧客ごとに担当しています。最近では海外案件も徐々に増えてきているため、本人の希望と能力次第では、海外案件に携われる場合がございます。 ■入社後: 入社後、約3週間本社や工場で研修を受けながら、製品が完成するまでの流れをキャッチアップ頂きます。部署配属後は約半年〜1年OJTとして、業務を学んで頂きますので安心してキャッチアップ頂ける環境です。 ■特徴・魅力: ◇国内の列車のほぼ全てに同社製品が納入されているため、自社製品を、ユーザーの立場で体験、実感できます。 日本全国どこに行っても同社の製品に関わる機会があることは、モチベーションの向上にもつながります。 ◇ニッチトップ企業のため、鉄道の新線が出来る場合にはほぼ全て同社の製品が採用されます。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、安定した業績をあげています。今後は車両メーカーの海外進出に伴う海外案件も伸びてきており、ますますの市場拡大が期待できます。 ◇数年前より、放送装置・無線装置に加えて、車内防犯カメラ等のシステム提案を行ってきた結果が実り、今では列車の中の快適な空間をトータルプロデュースする企業にまで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
双葉電気株式会社
【埼玉県さいたま市】回路設計※転勤なし/スイッチング電源のエキスパート/計〜試作までを1人で担当【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:埼玉県さいたま市中央区本町…
400万円〜699万円
正社員
〜マイカー通勤可/風通しの良い文化/確かな技術力を誇り大手医療機器メーカーにも搭載されている電子機器メーカー/人の命に関わる医療機器や通信に必要な基地局等の分野にて必要不可欠な製品取り扱い〜 ■業務概要: ・超音波診断装置、電話基地局、医療介護ロボット、IoT通信機器などのスイッチング回路設計、チャージャーの充電ソフト設計、I2Cなどの通信回路設計を担当していただきます。 ・お客様の要求仕様に基づき、カスタム電源の回路を設計し、部品選択し、試作管理、量産品図面の製造受け渡しまでお任せします。 ※使用ソフト:AutoCAD ※設計期間:3ヶ月程度 ■業務詳細: ・お客様のニーズや仕様書を基に回路を設計し評価、改良を繰り返しながら量産仕様の電源を完成させます。 ・作業自体は段階的に習得できますが、当社は営業、設計、試作、量産、アフターサービスまでを自社対応しているメーカーであり、今回のポジションでは設計、試作、量産立ち上げまでの作業に携われるとても創造的でやりがいのある仕事です。(当社の製品はカスタマイズ製品であり、プロジェクトごとに新しい製品の設計に携わることが出来ます) ・営業同行の上、設計段階にお客様との技術打合せを実施することもあります。(品質保証に関しては別部署が担当します) ・1製品あたり1人のエンジニアが担当し、開発期間は3ヶ月程度です。最大2製品程度を同時並行で担当して頂きます。 ■組織構成: ・現在9名が所属しています。うち7名は中途社員で、設計〜試作までを1人で担当できる当社の製造スタイルに惹かれて入社する方もいます。 ■当社の強み: ・当社の製品はロボットスーツ、超音波診断装置、心電図、電話基地局、医療介護ロボット、IoT通信機器等に使用されています。 ・当社の電源ユニットは「高効率、超低ノイズ」を強みとしており、高画質かつ誤作動が少ないという特性があります。当社の中核事業でもある、人の命に関わる医療機器や通信に必要な基地局等の分野にて必要不可欠な製品であり、今後も世の中に必要とされるこの分野において事業拡大を進めていきます。 ・超音波診断装置、心電図、デジタルX線診断装置、透析装置、半導体製造装置やけ製携帯電話基地局などにも当社の電源が採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタルモーター株式会社
【茨城/つくば】電気回路設計(ハードウェア)◇年休127日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
つくば事業所 住所:茨城県つくば市東光…
500万円〜699万円
正社員
〜国内トップ級シェア製品多数/新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎〜 ■業務内容: 当社は産業用ロボット/半導体製造装置/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される精密小型モーターのプロフェッショナル企業です。本ポジションでは電気回路設計のハードウェア担当者を募集しています。 ■ご入社後の流れ: ご経験に応じて、下記の業務を順番にお任せします。 まずは、当社のモーターの評価を行う業務を実施していただき、その後に先輩社員のもとでハードウェアでの電気回路設計の業務をご担当いただきます。(PCのプログラムを使用して、電気回路設計を実施)その後担当する商品は、ご経験に応じてお任せしていくことができます。 生産性高く働けるよう心理的に安全な環境づくりを目指しています。 ■入社者の決め手: 自由度高く挑戦できる環境を魅力を感じました。具体的には、取り組みや経験に応じて、社内プロジェクト等の希望するチャレンジの機会も作り出せ得ることが挙げられます。また、自分の生活の時間を確保できることも魅力です。月残業平均時間10時間以下と全社としてスマートワークに取り組んでいながらも、実践を通して先輩から学ぶことができます。経験に応じてスキルアップしたい方にはおすすめの環境です。 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。
株式会社デザインネットワーク
【みなとみらい】音響機器の設計開発※勤務地・案件最大考慮※残業月20H/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先(みなとみらい) 住所:神奈川県…
500万円〜799万円
正社員
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容 音響機器のハードウェア(電気)設計業務 ・電子回路設計(アナログ/デジタル) ・設計ツール(CR-5000)を用いた回路設計・基盤設計 ・試作品の組み立て、加工、評価 ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新電元工業株式会社
【埼玉/朝霞】回路設計(二輪車EV用PCU)※東証プライム上場/年間休日129日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
朝霞事業所 住所:埼玉県朝霞市幸町3丁…
500万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場/年間休日129日/二輪電装品世界1位、パワーダイオード世界2位のグローバル企業/国内でも「ブリッジダイオードの新電元」として地位確立/平均勤続年数17年〜 ■業務内容: 自動車向け電装部品を手掛ける同社のエンジニアとして主に海外顧客向けの二輪車EV用PCUの回路設計をお任せします。 ご担当いただく製品群としては電動車両向けモータ駆動制御製品やエンジン車両向けISG制御製品(ISG:Integrated Starter Generator)となります。 ご入社後にお任せする業務としては以下を想定しております。 ・製品仕様整合,回路検討,部品選定,試作,評価 ・量産図面及び各種設計検証資料作成 ・量産検査仕様決定及び生産技術部門支援 ・海外顧客対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品の特長: 同社の電装製品は、長年に亘り研鑽してきた車載実装技術や電源回路技術などのコア技術を融合し、高信頼性・高効率を誇る自社製のパワー半導体を多く用いることで、高い信頼性と高効率化を実現しています。また、二輪車・四輪車向け電装製品の開発・生産で培ってきた生産技術や管理手法を軸に、アジア各国に生産拠点を展開し、グローバル市場への商品供給を行う高度なQCDS(クオリティ・コスト・デリバリ・サービス)体制を築いております。 回路設計だけでなく部品の開発まで一貫して行えることで、世界でもトップクラスの小型化・変換効率(約95%以上)に成功しています。 ■同社の魅力: 東証プライム上場のパワー半導体・エレクトロニクスメーカーです。電装/電子デバイス/エネルギーシステムの3事業で偏りがない為、業績のバランスが取れ安定しています。※各事業部にシェアNo.1製品あり
株式会社デンソー
【開発設計エンジニア】\未経験歓迎/電動化・半導体領域
デジタル回路設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
デンソー本社 (愛知県) デンソー桑名…
300万円〜550万円
正社員
自動車の電動化・半導体領域の開発設計エンジニア ・完成車メーカーとの将来の電動モビリティ(BEV,HEV,PHEV,FCV)の仕様検討、構想検討、生産技術 ・電動モビリティ向け電気駆動システムおよび制御の開発設計 ・自動車用半導体(パワー半導体、ASICなど)の企画/開発/設計 ・自動車用半導体の生産システム/生産技術開発・工程設計・要素プロセス・生産ラインの維持/改善
株式会社メイテックフィルダーズ
【栃木】電気エンジニア(オープンポジション)/日本のモノづくりに携わる/プライム上場G【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
400万円〜799万円
正社員
〜外国籍の方が活躍中/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容: 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計などの製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例: ・次世代車両開発における電池・電駆・電装部品の研究/設計/開発業務 ・自動車エンジン制御ECUの電気開発業務 ・医療機器の新規生産における生産設備・検査装置の回路設計、試験、調整業務 ・半導体製造装置や光学製品製造装置の回路設計業務 ・VR向けディスプレイデバイスのプロセス開発 ■当求人のポイント: 中国・韓国・ベトナム・タイなど様々な国籍の方が活躍しており、全社員のうち約9%が外国籍の方となります。 また、海外案件も保有しており語学力を活かして活躍頂くことも可能です。チームで業務を進めることが基本となるため、すぐに周囲に相談できる環境を整えております。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐し一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。 ■研修制度: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1.000回以上開催し時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【兵庫/尼崎】デバイス/モジュール開発設計(アナログ回路/防衛・宇宙向け)※リモートワーク有【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
電子通信システム製作所 住所:兵庫県尼…
500万円〜1000万円
正社員
■職務内容:レーダ、電子戦、衛星通信システム等の防衛・宇宙・社会インフラに使用されるシステムのフロントエンドで使用される高周波(マイクロ波)デバイス/モジュールの開発設計および量産設計をご担当いただきます。 (1)高周波(マイクロ波)デバイス/モジュールの開発設計業務 ・高周波(マイクロ波)回路、電源・制御回路等のアナログ回路の開発設計 (2)プロジェクト管理 ・プロジェクトの推進、社内外調整及び製品のQCD管理 ・関係会社の進捗・工程管理 ■製品の最終使用場面:防衛・宇宙・社会インフラ向けレーダー・電子戦・衛星通信システムなど。高周波モジュール製品は日本初の海外防衛製品輸出に成功したシステムにも関連しており、システムのみならずデバイス/モジュールレベルでの海外進出を目指しています。 ■製品の強み: ・防衛レーダ用APAA(Active Phased Array Antenna)向けとして、GaNトランジスタを搭載したマイクロ波送受信モジュールの量産化を世界初で実現しました。 ・同分野における国内トップメーカーとして、半導体から各種システムまで最先端の技術に携わることができます。 ■募集背景:昨今の世界情勢やそれに伴う防衛予算増に伴い、開発設計案件および生産規模の増加が見込まれています。加えて、民需向けのマイクロ波加熱などの新たな技術分野にも挑戦していることから、アナログ回路設計ができるエンジニアを幅広く募集し、体制を強化したいと考えています。 ■労働環境: ・残業時間:20〜45時間/月 ・転勤有無:転勤はほぼありません(本人のキャリアパスを見据えて本社(東京)や神奈川に数年ローテーションの可能性は有) ・リモートワーク:可能。在宅勤務可能。※ただしプロジェクトのフェーズによって実施可能頻度は変動。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
【神奈川】電気電子設計エンジニア★転勤なし/自動車運転に関わる開発やAI/福利厚生充実/残業20h【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
顧客常駐先 住所:神奈川県 受動喫煙対…
400万円〜799万円
正社員
〜エンジニアとしてスキルアップしたい方歓迎!/就業環境◎/年間休日123日/残業月20時間程度/安定した顧客基盤が強み〜 ■業務概要: ITソリューション事業、エンジニアリングソリューション事業の2つを基軸として展開している当社において、電気電子設計エンジニアとしてご経験やスキルに応じて具体的には下記の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・自動車・商用車のハーネス設計 ・自動車・商用車のECU、センサ設計 ・車載・産業用機器、医療機器、カメラなどのイメージセンサ用基板設計、評価 ・CPUボードの設計支援、評価 ・CMOSイメージセンサ用基板の仕様検討 ※入社後すぐに上流工程に携わることが可能な案件もございます。 ※現状は自動車業界に注力をしています。 今後は工作機械や建設機械など、市場のニーズに合わせて携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な使用ツール】 OrCAD、CR-5000、CR-8000 ■入社後の研修体制について 基本的には経験者採用に関しては長期の研修は想定していません。ただ、ブランクがあったり、前職の経験と違う分野だったり、使用ツールが違う場合は研修を行います。長くても1ヶ月程度だと思っていただければと思います。 また、配属についてもまずは当社の社員がいる顧客での就業を想定しております。 ■働き方/安定性: 残業平均20時間程度。完全週休2日制(土日)ですので、ワークライフバランスも整えながら勤務が可能です。当社は公共案件や財団法人などからの受注が半分弱を占めており、非常に安定した基盤を持っています。 ■当社について:IT分野/モノづくり分野の2軸において、アプリケーションや製品の設計・開発・運用を手掛けています。SIreとして、自治体/医療機関および民間企業に対して最適なシステムの提供やアプリケーションソフトウェアの受託開発、情報資産を守るセキュリティ、それらをつなぐネットワークの設計構築を行っています。一方、別事業にて日本を代表する製造業である自動車、航空機、輸送機全般をはじめとする業種のお客様向けに、機械設計、電気・電子設計、組込みソフトウェア開発の分野にて技術開発業務を支援しております。 変更の範囲:本文参照
三協エアテック株式会社
【大阪市北区】環境機器製品の電気回路設計〜業務用加湿器装置でシェアトップ!年休122日で働き方整う!【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-5…
350万円〜549万円
正社員
〜回路設計経験者歓迎(業界・製品不問)!上流への挑戦もできる!プライベートとの両立が叶う! ★働き方が整う★ ◎年休:122日(完全週休2日制、土日祝休み) ◎残業:月平均:10時間程度 ◎有給取得:取りやすい環境で、オンオフの切り替えができます! ■業務内容 環境機器製品(脱臭装置・加湿器・空気清浄機)の回路設計をお任せします。当社の主力製品である業務用加湿装置、うるおリッチを中心に、デジタル/アナログを問わず、システム設計から電子回路設計をお任せします。 現行機種のレベルアップ開発と共に、新発想の新規機器開発にも取り組んでいただきます。 他社には類を見ない、製品をオンリーワンで作っていくという理念のもと製品開発に携わっていただきます。 また、担当業務にもよりますが、ファブレスなため年1回〜2回、協力工場などの業者へ訪問する場合があります。 ■ポジションの魅力 ・導入実績43,000を超えるヒット商品「うるおリッチ」等、需要増加中の環境機器分野でのものづくり・開発に携わって頂けます。 ・病院・高齢者福祉施設などの医療関係機関から、学校やオフィス、アミューズメント施設など導入実績は多岐にわたります。 ・ご経験内容によっては、上流工程にも携われることができます! ■配属先情報 回路設計の担当者は計2名が在籍しております。 ■当社について ・オゾンや触媒を利用した脱臭・殺菌装置や空気清浄装置、業務用加湿装置をはじめとした環境関連機器の開発、製造、販売、メンテナンスまでを独自の技術でトータルに手掛ける環境関連機器メーカーです。長年の経験と実績を活かした企画設計力や技術力はもちろん、メンテナンスまで一貫した管理体制だからこそ出来る、きめ細やかなサービス提供を展開しています。 ・顧客は医療・福祉施設が中心で、工場や食品関連施設、一般オフィス・集合住宅、アミューズメント施設など多岐の分野にわたります。細菌・ほこり・温度・湿度に関する様々な対策を提案し、『人と環境にやさしい空間づくり』をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
日本信号 株式会社
【宇都宮/第二新卒】回路設計◇東証プライム上場◇リモートワーク有◇残業20H◇社会貢献性が高い製品【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
宇都宮事業所 住所:栃木県宇都宮市平出…
400万円〜799万円
正社員
■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!教育充実!当社の回路設計担当として、仕様検討段階から上流工程の設計業務に携わっていただける求人です。 ・東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです。 ・健康経営優良法人2023を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境です。 ■業務概要: ・官公庁、国内外の鉄道会社向け駅務機器(改札機等)、セキュリティゲート、ロボット事業の回路設計業務に携わっていただきます。 ・顧客の仕様検討段階からニーズをもらい、FPGA設計、シミュレーションから量産化まで一貫して対応いただきます。 ■業務魅力: ・駅の改札機やホームドア等の製品を製造しております。最近では、多種多様なロボットの開発に取り組んでいます。 ・上流工程から設計に携わることができ、かつMaaSに関連する先端技術に触れられます。 ■就業環境: ・OJT担当がつき、手厚くフォローいたします。集合研修・WEBトレーニング等、教育環境も充実しております。 ・キャッチアップ後はリモートでの業務も可能です。出社の際は、シャトルバスもあり、マイカー通勤可能です。 ■当社について: ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1300億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。 ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。 ・健康経営優良法人2023の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております。 ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。
オリエンタルモーター株式会社
【茨城/つくば】電気回路設計(構造設計)◇ リーディングカンパニー/年休127日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
つくば事業所 住所:茨城県つくば市東光…
500万円〜699万円
正社員
〜業界未経験歓迎!〜 【国内トップ級シェア製品多数/新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/働きやすさ◎/3DCADの使用経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております】 ■採用背景: 組織体制強化に伴う増員募集となります。 ■業務概要: 本ポジションでは電気回路設計の構造設計担当者をお任せします。 <取り扱い製品> ・産業用小型モーター ・産業用ロボット・コントローラー 等 ■ご入社後にお任せしたいこと: ご経験に応じて、下記の業務を順番にお任せします。 まずは、当社のモーターの評価を行う業務を実施していただき、その後に先輩社員のもとで電気回路の構造設計の業務をご担当いただきます。(3DCADを使用して、筐体設計を実施)その後担当する商品は、ご経験に応じてお任せしていくことができます。 ■過去入社を決めた方の声: 自身の生活の時間を確保しながら、スキルアップできることを魅力に感じました。具体的には、月残業平均時間10時間以下と全社としてスマートワークに取り組んでいながらも、実践を通して先輩社員から学べるため、経験に応じて成長できる環境です。借り上げ社宅制度を含めた福利厚生の制度も充実しています。経験に応じて、成長していきたいと思う方にはおすすめの環境です。 ■当社について: 当社は1885年に創業され、100年以上の歴史を持つ老舗メーカーとなります。 主に産業用小型モーターを開発・製造・販売している会社となり、 例えば、駅の自動改札、銀行のATMや回転寿司のレーンなどの身近な動きから、病院の検査装置やスマートフォン・パソコンなどの電子機器に使われる半導体製造装置、電子部品検査装置まで、私たちのモーターはさまざまなシーンで活躍しています。
株式会社アドバネット
【岡山】デジタル回路設計〜業績好調◎/働きやすい環境/年休125日以上/月残業7.5H/転勤無〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:岡山県岡山市北区田中616…
400万円〜649万円
正社員
\充実した福利厚生のもとでエンジニアとしてのスキルを向上させたい方へ/自動改札機やETC、MRIなど、暮らしの身近な所で当社製品が活躍中!イタリア・ミラノ証券取引所上場の世界的エレクトロニクス企業「ユーロテック」グループ! ■概要: 産業機器向け電子機器のハードウェア設計エンジニアを募集しています。受託開発案件または自社商品開発において、主にCPUやFPGAなどを搭載した製品の開発・量産準備と販売後のサポートをご担当いただきます。 ■業務内容: 1) 開発コストおよび量産コストの見積もり…要件定義、基本仕様の策定を行い、生産部門と連携して開発・量産コストの見積もりを行います。 2) 製品設計、機能・信頼性評価…他分野(機構、PCB、SW)のエンジニアや生産部門、品証部門と連携しながら設計・評価を行います。具体的なアウトプットはハードウェア仕様書、回路図やPCB設計者へ渡すアートワーク仕様書などです。 3) 量産検査環境開発…量産にあたって生産部門で使用する通電検査の手順や機材、プログラムを開発します。 4) 開発後のサポート…顧客からの問い合わせ等に応じて調査、回答を行います。 ※製品にはCPU、DSP、マイコンなどを搭載した演算処理ボードのほか、デジタル/アナログ入出力ボードやネットワークインタフェースボード、これらを筐体に組み込んだシステム製品が含まれます。 ■働き方について: 月平均残業は7.5時間で、年間休日125日以上、年3回の大型連休(GW,お盆、年末年始)があります。また、2022年より時間単位の有休制度を導入しており、子供の送り迎えや参観日、通院やちょっとした私用などで使えるため、仕事とプライベートの両立をしながら安心して働ける環境です。男性従業員も育休や時短勤務を取得しており、全社的に子育てに理解のある点も当社の魅力の一つです。 ■当社の特徴: 2007年には製品・システムの高い技術・開発力が認められ、「ユーロテック」の傘下に加わりました。今後も日本市場で培った「ものづくり」の哲学と、ユーロテックグループのグローバルな市場競争力を融合させながら、更なる技術力の向上・革新的な製品の開発に取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務