希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,945件(6361〜6380件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【富山県射水市】自動車部品の金型設計エンジニア◆年休123日◆福利厚生・研修充実◎【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
顧客先 住所:富山県射水市 受動喫煙対…
400万円〜599万円
正社員
◇◆エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現◆◇ ■業務概要: 自動車部品の金型設計および開発、CADソフトを用いた設計図作成、製造プロセスの最適化、他部門との連携とプロジェクト管理をお任せします。 ■業務詳細: ◇金型設計および開発 自動車部品の金型設計を担当し、新規金型の開発および既存金型の改良を行います。 ◇CADソフトを用いた設計図作成 CATIAやSolidWorksなどのCADソフトを使用して、詳細な設計図を作成します。 ◇製造プロセスの最適化と改善 製造プロセスを分析し、効率化およびコスト削減のための改善策を提案、実施します。 ◇他部門との連携とプロジェクト管理 製品開発チームや製造部門と協力し、プロジェクトの進行を管理します。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電線工業株式会社
【和歌山】金型設計(シール製品)◇航空宇宙業界トップシェア/三菱マテリアルGの安定性◎【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
箕島製作所 住所:和歌山県有田市箕島6…
400万円〜799万円
正社員
【機械系のご知見をお持ちの方歓迎!東証上場「三菱マテリアル(株)」グループ企業/設立100年以上の安定企業/福利厚生も充実で平均勤続年数が21年を超える優良企業です!】 【H2Aロケット・日本初のジェット旅客機「MRJ」といった航空・宇宙関連プロジェクト全てに携わる高度な技術力で、半導体・宇宙・自動車・医療など多くの業界の最先端の技術を支えています!】 ■担当業務:海外でのシェアも拡大中の同社シール部品事業部にて、生産技術担当として、金型設計、新製品量産化立上げ支援を担当いただきます。 ■配属先情報:簑島製作所約260名/同社の中核を担う工場です。今後も設備の自動化に伴う大幅な改良、更新を予定しています。部署の垣根は低く、他部署とも連携を取りながら良いものを作り上げる文化があります。 ■シール製品とは?: 流体(液体・気体・プラズマ)を密封、漏れを防ぐための製品です。「Oリング」という製品は「はやぶさ」の部品として採用され「イトカワ」に着陸し、そのサンプルを持ち帰るという人類初の仕事を果たしました。宇宙へ行くだけでなく、7年間も宇宙空間に滞在しサンプルを持ち帰ってくる。 その間、不具合を起こさずに「はやぶさ」を支え、過酷な環境下で同社のOリングはサンプルを守り抜きました。 さらにこの実績により製品品質が認められ、「はやぶさ2」にも同社のシール製品が多数採用されました。 ★充実した福利厚生:三菱マテリアル100%出資の同社は『年間休日121日』『ノー残業デー(水・金)』社食を安価で利用できる『昼食補助』など、仕事と生活両軸で生活を充実させるための制度が整備してあります。その甲斐もあり、平均勤続年数が21年を超える優良企業となっています。 ★U・Iターン歓迎:引越し費用(敷金礼金、運送代、交通費)はすべて企業負担。借り上げ社宅は、独身の方は自己負担8300円/月だけ!さらに35歳以上の方も入社して3年間は同条件です。家族のいる方も借り上げ社宅(自己負担2万~2万5千円程度)をご利用いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【栃木/宇都宮】アナログ電気回路設計(電気自動車のバッテリー制御)◎エンジニア第一/プライム上場【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、機器・デバイス設計・開発
栃木県内のお客様先 住所:栃木県 ご経…
400万円〜799万円
正社員
【プライム上場/年休120日以上/月残業18時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 具体的にはBEV(バッテリー電気自動車)のバッテリ制御の電気回路設計業務をお任せします。 ■アサイン例 (1)車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発(2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器(3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発(4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 ■特徴:請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。顧客の圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしております。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット 【安定経営】自己資本比率64.6%で経営安定(※通常40%以上で健全)/売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携わり、大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて経験を重ねることができます。経験の浅い方は評価実験からスタート頂き徐々に上流工程にもチャレンジ可能です。経験者の方は希望を考慮致します。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができ、志向を考慮様々なポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業18時間/有給取得率74%/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
株式会社デンソーテン
【神戸/リモート可】車載インフォテイメント機器のハードウエアシステム開発※リーダー候補【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発
本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…
500万円〜999万円
正社員
大手自動車メーカ様向け次世代車載インフォテイメント機器のシステム開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・車載インフォテイメント機器のハードウエアシステム開発 ・システム実現方策の検討(主にSOC周辺、映像、音声、通信) ・システムブロック図やソフトへのデバイス制御指示書の設計/評価 ■業務詳細: 将来の製品を、製品企画室が企画し、それを具現化するのが当ポジションの役割になります。量産ではなく、将来に向けた先行開発を行っており、基本的には1人1つのプロジェクトを担当いただきます。 入社後は、当面リーダー指示の元、実務を実施いただきますが、スキルアップ進度や意欲により、リーダー業務を推進いただく場合もあります。また、保有スキルによっては、1年以内にリーダー昇格も可能です。 ■配属部署: HMIソリューション事業本部 IVI技術一部 第一技術室への配属となります。 第一技術室には7名のメンバーが在籍しており、20代〜60代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。また、『主体性』や『やる気』をもって業務に取り組んでいるメンバーが多くいます。 また、独自に、能力開発・スキルアップを目的とした育成の場を週1回2時間ほど設け、ベテランメンバーが保有するスキルを後輩メンバーへ伝承しながら課全体で技術力向上を図っています。 ■当室のミッション: Car Infotainment機器、アンテナ関係機器の事業拡大、利益確保に貢献する事を目的とし、当該分野の市場動向、技術進化、顧客要求に適した次世代車載機器実現に向けて、他社ベンチマーク及び開発戦略に基づくプラットフォーム、要素技術(放送系チューナ、アンテナ、車室内無線通信、音声信号処理、原価低減)の企画・開発と、それらを製品化する為に必要な共通技術開発事項を掌握する。 ■当ポジションの魅力: CI製品の未来を支える製品/技術を世界で使えるように育て、世に送り出しています。製品企画に同期した先行技術開発を強化し、将来(5年先)を見据えた技術開発に携わることができます。 また、自身が携わった製品が、世界を代表する自動車メーカーの車にも搭載され、世の中に製品として出回る為、やりがいを感じれる職種です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【勤務地確約/京都市・右京区】電気回路設計 ※東証プライム上場/離職率5.5%/充実研修体制【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
京都市 住所:京都府京都市 受動喫煙対…
400万円〜699万円
正社員
〜京都の半導体やLEDを扱う電子部品メーカーでのご就業となります〜 〜リファラル採用が半分以上!「従業員を大切にする」文化が根付いているからこそ、働いている社員が自社を紹介したくなる!そんな会社です!〜 【※東証プライム上場/最大限勤務地考慮/年休120日以上/月残業19時間/離職率5.5%(※業界平均10%以上)/稼働率98%/充実の研修制度/チームでの配属/充実した福利厚生/産休・育休取得100%(※くるみんマーク取得企業)】 【仕事内容】 半導体製品や電子部品の回路設計を設計〜テストまで請け負っております。 微経験の方であれば、テストや評価業務からお任せし、設計のスキルを身に着けていただきます。 経験者の方であれば、アナログ回路の設計からお任せすることが可能です。 【案件のサイクル】 平均的な案件のサイクルは3~5年です。もちろん10年以上同じ客先で業務を続けている社員もいれば、スキルアップを目指し、他の派遣先へ希望を出される方もおります。 【評価について】 同社は独自の評価システムを構築しており、派遣元からの評価ではなく派遣先から直接評価を受けることができます。 派遣先に評価シートを記入いただくことで、適切な評価を受けられます。 【配属先について】 興味をもたれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地の希望を尊重致します。色々な仕事を経験できる当社のメリットを最大限に活かし、市場価値の高いエンジニアに成長して下さい。 面談を通して納得のいく勤務地が見つかるまで、同社の営業担当が案件獲得を目指します。 【同社で働くメリット】 (1)弊社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会(昨年度実績2000回)を実施し、啓発の共有を図っています。(例:エンジニアサポートシステムや外部講師研修など) (2)取引社数700社以上であり、上流工程にも携れるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 (3)雇用整理を行なっていません。昨年のリーマンショック以降に派遣のニーズが低下したものの、社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行なわず、研修などの教育に力を入れています。
大扇産業株式会社
【大阪】樹脂製品の企画開発・設計職 週休2日/残業20時間程度【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製品開発(化学)
本社 住所:大阪府大阪市都島区都島本通…
300万円〜499万円
正社員
<土日祝休みの週休2日制/転勤なし> ■業務について グループ会社全体の商品企画開発・設計業務をおまかせします。 扱う製品はプラスチックの日用品で、化粧品の容器など日々目にするものが多いです。 ・グループ会社全体の商品企画開発・設計業務 ・樹脂関連の2D、3DCADを使用しての設計及び製品企画業務容器のデザイン ・3Dプリンタを使用し、製品サンプルの製作 ・新案の特許関連対応 ・マーケティング活動 ・営業サポート等 ■入社後の流れ 入社後数ヶ月は当社で扱っている製品や工程の勉強のために一連の作業工程を学んでいただきます。作業手順などの手順書もありますし、先輩社員が教えてくれるので安心してください。 ■会社の特長 お客様第一主義に徹するという方針を基に共存共栄を図り、社員の生活向上を目指し日々努力をしています。実力が評価されれば速やかに重要ポストに昇格し、本人の能力を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【神奈川・川崎市】車載ゲートウェイECUハードウェアの設計開発業務◆大手顧客との取引多数【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
神奈川県川崎市の顧客先 住所:神奈川県…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 回路設計および評価業務をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社協和アルテック
【静岡/函南町】製造職(アルミダイカスト)大手メーカーと取引多数◆年収400万円〜【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社工場 住所:静岡県田方郡函南町塚本…
400万円〜599万円
正社員
■仕事内容: ・アルミダイカスト製法による二輪車部品、自動車部品の製造をお任せします。 ※金属を溶かし、型に入れて成型します。 ・ダイカスト未経験でも一から丁寧に教えるのでご安心ください。 ■企業概要: ・主にダイカストを用いたアルミ製品を製造しています。高品質な製品の安定供給を実現するために商品企画段階での積極的なご提案をお客様に行い、QCDSの向上に取り組んでいます。ヤマハ発動機が主取引先の安定企業です。 ・協和アルテックは、二輪/四輪部品や、マリン関係、特機関係の部品を主に製造しています。高品質な製品の安定供給を実現するために商品企画段階での積極的なご提案をお客様に行い、QCD(Quality、Cost、Delivery)をご満足いただける製品づくりに取り組んでいます。 ダイカスト(Die Casting)とは、精密に作り込まれた金型(ダイス)に溶かしたアルミニウム合金、亜鉛合金などの非鉄金属をダイカストマシンにより高速/高圧で注入し、瞬時に成形する方法と製品のことを言います。ダイカストの特徴は、寸法精度が高く複雑な形状にも対応でき、仕上がりが正確で美しく強度にも優れているものを大量に生産することができます。実際に私たちの生活にも数多くのダイカスト製品があります。携帯電話やパソコン、カメラなどの筐体、家庭用のドアレバーやガスメーター、毎日乗る自動車やオートバイのエンジン、ミッション、足回り、ハンドルなどが主なダイカスト製品です。またこれらの製品の中でも特にアルミニウムダイカストは大量に生産することでコストダウンが図れリサイクル性にも優れており省エネルギー、省資源などの環境保全に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】CAEによる四輪車の振動騒音性能開発※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: CAEを用いて、実車のない段階で四輪車の振動騒音性能を開発していただきます。 ■具体的業務: 振動騒音性能の機種開発・技術開発業務 ・試作車の前段階でCAE等の予測技術を活用した振動騒音性能の機種開発業務 ・振動騒音性能を確保するための設計指針策定や評価手法確立のための技術開発業務 ■採用背景: 車両開発がEVに拡大し、より静粛な車両が求められる中で、高精度の性能予測・評価が重要となっています。こうした新しい業務にともにチャレンジいただける方を求めています。 ■部門のミッション、ビジョン: ・静粛性が高く、振動性能に優れた魅力的な製品をお客様にお届けします。 ・製品開発を効率よく行うため、精度の高い予測技術を追及していきます。 ■キャリアプラン: ・四輪車の振動騒音や操安性、CAEに関する知識を習得できます。 ・車両に求められる振動騒音性能をテストコースで体感しながら開発を経験できます。 ・インド拠点と連携したグローバルな開発を経験できます。 ・将来的には機種の性能開発責任者をお任せします。 ・欧州カンファレンスやユーロカーボディなどに参加し、国際感覚を身に付けられます。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: 最初の1ヶ月で、会社の基礎教育と、部門のCAEモデル作成教育を受けていただきます。その後、担当係長の下で、部品数の少ない評価項目から始め、実践を通じて評価方法を習得していきます。また各自のご経験やご希望に応じて、社内外の研修を受講いただくことも可能です。 ■職場のアピールポイント: ・年齢や年次、新卒・キャリア入社に関係なく、「やる気」を尊重し幅広い業務に挑戦できます。 ・部品レベルにとどまらず車両全体の評価をすることができます。 ・実験部門との連携も密に取っており、気兼ねなく試乗や実車確認ができます。 ・基本的な質問でも親切に先輩方にフォローして貰いながら成長できる風土です。
図研テック株式会社
【静岡西部/未経験歓迎】CADオペレーター/プライム上場G/年休127日/産育休取得100%【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、CADオペレーター
静岡西部 住所:静岡県 浜松市、湖西市…
400万円〜499万円
正社員
<女性活躍◆産育休取得100%◆研修最大3カ月!>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 ・電気(回路・基盤)CADを使った設計業務・設計補助 ・CADを利用頂いている顧客からの問い合わせ対応などのヘルプデスク業務 ・対象製品:家電製品・自動車や鉄道の車載機器・情報通信機器・医療機器・AV機器・光学機器・産業用機械など ・主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ・1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: これまでの経験に合わせて約3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後は所属オフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 例)文系卒→事務→営業→技術アシスタント→図研テック 文系卒→IT業界でPG研修を受けたが営業に配属→図研テック ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務でわからない内容がある際は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川/横須賀市】自動車外装部品の金型設計◇上流工程で技術を磨ける【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、CADオペレーター
顧客先 住所:神奈川県横須賀市 受動喫…
400万円〜649万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細 自動車外装部品の製造にまつわる金型設計 ◇3DCADを使用したモデリング ◇製品設計の部署で作成した製品データ(手配書)を基に金型設計(類似の方を参考に) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール ◇ケーラム ◆ミッション ミドル層の方から技術の継承をし、会社を次世代に任せていけるように長期的に動いていきたい ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます ◆十人十色のキャリアパス ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択可能 ◆スキルアップ支援体制 ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【愛知/豊田市】電池パックの設計業務※経験者歓迎◆定年65歳/福利厚生◎/転勤なし<東海53>【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…
400万円〜549万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: CATIAを使用して、HEV用電池パックの設計およびモデリングを行います 3Dモデルの作成、解析を通じて、最適な設計を実現を目指します モデルの精度と品質を確保し、製造プロセスに適した設計を提供します 求めらるスキルとしては電気的な素養よりもメカ的な素養が求められます。 ■ツール: CATIA V5 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
【神戸】UPS及び配電盤・制御盤の電気回路設計 ※東芝と三菱電機のDNAを持つ重電メーカー#112【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
神戸事業所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…
400万円〜899万円
正社員
【東芝と三菱電気の合弁企業/両社から産業用SIとパワエレ機器とモータ・発電機開発部門が分社化/設計実務経験不問/業績連動賞与で高待遇が魅力】 ■採用背景:同社は60年以上に渡り安定してパワーエレクトロニクス製品を開発、設計、製造し市場に供給しています。今後もUPS事業の拡大が見込まれる中、省エネルギー・環境問題等、新たな技術が求められており、最新技術を提供することで、更なる事業拡大を目指します。UPS事業拡大のため、電気回路設計者としてご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 UPS及び配電盤・制御盤の電気回路設計、業務改善等の業務をご担当頂きます。 ・担当/取扱い製品:無停電電源設備 ・顧客:国内外半導体メーカ、通信・産業等のユーザ、一般ユーザ ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。 ◇グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。 変更の範囲:本文参照
株式会社 ミツバ
【宮城/仙台市】回路設計(四輪製品) ※1回面接/独立系Tier1自動車部品/年間休日121日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
ミツバ仙台研究開発センター 住所:宮城…
400万円〜599万円
正社員
【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/ブラシレスモーターの評価・解析/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業/年間休日121日】 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けた、未来の技術の開発を推進している当社では、環境規制の変化に対応した製品設計の引き合いが非常に増えております。四輪開発部門にて、下記業務のいずれかをご担当していただきます。 ・視界系製品のコントローラ設計(回路設計及び制御仕様の設計) ・車載用モーター制御ECUの電子回路設計、検証 ※担当製品:利便快適系製品(パワースライドドアドライブシステム等) ・エンジン補機、走行制御系製品のハード設計 ■製品例: https://www.mitsuba.co.jp/jp/products/autoelectricalsystems.html ■キャリアパス: 制度として、年に1回他職種への希望を伝達できる仕組みがあり、半期に1回評価面談として、上長と自身のキャリアや他職種への挑戦などお話できる機会もございます。 ■就業環境: 月平均20時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。 ・2021年度にリリースした「ミツバビジョン2030」に基づき、電動化への最適ソリューションで、脱炭素社会の実現に貢献し、共に成長し続ける企業グループの実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】二輪車ワイヤーハーネス設計開発業務※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
二輪技術センター 住所:静岡県浜松市浜…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 二輪車におけるワイヤーハーネスの経路設計、回路設計を行い、量産開始までの開発業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・要求仕様を満足するワイヤーハーネスの経路設計、回路設計 ・CAD(ハーネスCAD)を用いたレイアウト検討、図面作成 ・車両を用いた評価 ・法規適合確認 ・取引先との仕様調整 ■部門のミッション: 電動化を含めたカーボンニュートラル車への対応で増えていくワイヤーハーネスの要求仕様に対応できる設計部門を作り上げていきます。協力し合って業務を行える部門を目指しています。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】 ・ワイヤーハーネスの設計開発業務を経験することで、経路設計、回路設計に関する知識を向上することができます。また接続先部品の仕様を確認しながら業務を行うことにより、電気、電子部品に関する幅広い知識を得ることができます。 ・四輪車で先行している新技術を二輪として活かす開発を目指せすことができます。 【環境】 基本は浜松工場勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:SMIPL ■教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 ■スズキでの業務のやりがい: 配属チームは10名以下の小規模集団で20代から40代前半まで、気兼ねなく話せる明るい雰囲気で業務を行っています。わからない事があったら、すぐに何でも隣の人へ聞ける環境です。多岐にわたる設計開発業務を行うため、自身のレベルアップを目指す方にとっては魅力ある職場です。他の設計者と協力して1台の量産機種を作り上げたときのやりがいは何事にもかえることができないものです。
応用電機株式会社
【浜松】産業用機器の電子回路(FPGA)設計 ※実質年休120日/自己資本比率8割の安定基盤【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
浜松事業部 住所:静岡県浜松市浜名区中…
400万円〜699万円
正社員
〜完全週休2日(土日)/残業15H程度/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 ■業務内容: 半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化ライン装置など、工場内で使われる各種産業用電子機器を開発〜製造する当社にて、各種産業用電子機器のFPGA設計をお任せします。 【主な業務内容】 ・FPGAやPLDの論理回路設計 ・Verilog-HDLやVHDLを用いたRTL設計/シミュレーション ■業務の魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、 工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。 ハードとソフト両方の知識を持つ技術者を目指していただくことができます。 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業 界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【東京都立川市】ECU開発※顧客依頼による仕様検討、ハード設計業務【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発
顧客先(東京都立川市) 住所:東京都立…
400万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業20時間】 ■業務概要: 26年モデルのECU開発業務 ■業務詳細: 仕様検討、ハード設計、設計机上検証(FMEA等含む)、実機検証等の業務 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定します。 【変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務】 ■キャリアパス: ・当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ・当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■取引先について: 機電系営業:自動車、半導体、家電などの大手メーカーへエンジニア系人材紹介(新規50%、既存50%) 建設系営業:スーパーゼネコンをはじめとする企業へエンジニア系人材紹介(新規50%、既存50%) ■働き方について: ・顧客は大手企業や上場会社となる為規模の大きな取引先と仕事が可能です。 ・将来的には直行直帰が可能です。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができます。 ・ノルマがなく、半期ごとに設定した目標に向かって日々の営業活動に取り組むことができる為やりがいをもって取り組むことが可能です。 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。 社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤 様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです 自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社センシスト
【新横浜】FPGA(RTL)設計者 ※大手セットメーカー向け電子機器開発【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
500万円〜899万円
正社員
【画像系や通信系の技術が強み/自動化、省人化の需要増により大手セットメーカーから引き合い多数で業績伸長しています/30〜50代のベテラン技術者が多い環境です】 ■業務内容: 受託開発におけるFAカメラや画像処理機器、車載機器、小型モビリティの制御基板などのFPGA(RTL)設計を担当頂きます。 【具体的には】 ・FPGA(Xilinx、Intel等)を用いたRTL設計業務 ・Verilog/VHDLによる回路設計、シミュレーション、検証 ・FPGAボード設計/テストのサポート ・ハードウェアとソフトウェアのインターフェース設計 ・パフォーマンスチューニング、最適化 【主要な使用デバイス】 ・FPGA(AMD、Xilinx、Intel、Microchip、Latice等) ・マイコン(ARM、STMicro、Runesus、NXP等) ・カメラセンサ(Sony、ADI等) ・メモリ(DDR2、DDR3、DDR4) ・通信インターフェース(LVDS、V-by-One、MIPI、CameraLink、FPDLink、GVIF、GMSL) ・バスインターフェース(PCIe、SPI、I2C、SMBus、Ethernet、USB3) ■組織体制: 所属予定の本社の技術開発部には、10名のエンジニアが在籍しており、平均年齢40代後半の組織となります。 ■当社特徴: 当社はODMによる電子機器の開発、自社製品の開発を手掛けています。ODMに関しては、大手電機メーカーの4K/8Kテレビ、FAカメラ、大手自動車部品メーカーの自動搬送車等の基盤の開発から製造に至るまでを手掛ける等、世の中に流通している製品のモノづくりを技術面から支えています。大手メーカーから、研究開発、試作フェーズの依頼が多く、世の中にリリースされる前の製品に関するモノを扱うため、機密性の高い最先端技術や分野に触れる事ができ、遣り甲斐がいが感じられ、常に新たな事にも挑戦しています。特に、評価プラットホーム・評価ボードの技術を強味としており、インテルや東芝等と業務提携をしています。 また、自社製品としてFPGA評価ボード、BLE評価ボード等のオンラインショップ「OIGATSU」を運営しており、安定した収益構造を確立しています。
河村化工株式会社
【大阪/茨木市】自動車の樹脂製品設計 ※ダイハツ自動車Tier1メーカー/転勤無【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
本社 住所:大阪府茨木市南耳原2-8-…
450万円〜799万円
正社員
■業務概要: 自動車樹脂部品を中心とした製造工程における樹脂金型製作から成形・塗装・組立・品質管理等に従事して頂きます。 ■業務内容: 製品設計:新規自動車用プラスチック部品の設計から図面実施。お客様からの企画をもとに、プラスチック射出成型品の流動性、整合性を考慮しCADで製品設計を行います。また、お客様からの図面に対し、問題点をフィードバックを行い、図面の精度を上げていく業務を担って頂きます。 ■募集背景: ダイハツ工業様には長年の実績と高い品質が評価され、より多くの部品生産を担う事が決まっての増員募集です。入社後はダイハツ工業向けの自動車樹脂部品の生産技術部門にて、自動車部品の生産技術業務に従事いただきます。 ■業務の魅力: ダイハツ工業様の設計部門と同じ立場で直接意見交換を行い、設計した部品を搭載した魅力的な車をユーザーに届けることです。 ■組織: 生産技術部には40名程度の社員が在籍しています。社内は風通しのよい環境で、個々の裁量を重視しています。他の社員の担当パーツについて皆で議論を行うこともあり賑やかです。 ■特徴・魅力: 製品は1cm以下の小さなものから、車のバンパー等の大きなものまで様々です。自動車の運転席に座った時、同社の製品を多数見つけることができます。自分の手がけた製品が多くの方に利用されているということがやりがいに繋がります。
株式会社ジェイエイアイコーポレーション
【横浜駅】回路設計/開発に積極投資/WLB◎/月残業15H/在宅可/世界トップシェアの自社開発カメラ【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区栄町…
550万円〜999万円
正社員
〜自社ブランドの開発・グローバルスタンダード製品/年間休日125日・副業可〜 ■業務内容: 当社が企画、製造し、お客様に提供するカメラ製品のハードウェア設計、特に電気設計・評価を中心とした業務を担当していただきます。 当社のカメラはCMOSまたはCCDセンサを搭載しており、またGigEVision, Coaxpress, Cameralink などの業界で広く選ばれているインターフェース、それらをつなぐFPGAを搭載しています。当ポジションでは、JAIカメラ製品の企画段階から仕様の策定、ハードウェア設計、電気設計に関わる基本的な設計を行います。 ■具体的には: ・業務回路設計およびCAD図面の作成 ・要求仕様に応じた部品選定 ・部品ベンダーとの仕様、品質、価格、納期に関わる交渉 ・試作部品手配および基板実装手配 ・試作基板の単体電気評価(機能・性能・EMC・信頼性) ・テクニカルサポートチーム経由で受けるカスタマー(海外含む)に対する技術対応 ※現在お持ちの経験を踏まえ、少しづつキャッチアップをいただきますので、ご安心くださいませ。 ■入社後の流れについて: 新製品の製品企画〜試作設計段階から、上司あるいは先輩社員の指導を踏まえて設計仕様とする製品および関連する量産中の当社製品に関する理解を深め、設計・評価を担当いただきます。また、量産中の製品に関する課題に対してその製品の理解を深め、設計変更・評価を担当いただきます。入社後半年〜1年程度で、製品開発を上司や先輩社員の大きな関与なしに設計・評価の担当ができるようになることを想定しています。 ■同社について: 全ての開発・生産工程を日本に集約し、緻密なモノづくりと万全の品質管理体制を構築しております。デンマーク本社をはじめドイツ、日本、中国、アメリカのJAI拠点と40ヶ国を超える販売代理店網で、世界各国を緊密なサポートとタイムリーなサービスでカバーしております。創業より55年以上に渡り、累計で100万台以上のJAIカメラが世界中へ出荷され、多岐に渡る産業用途で利用されています。JAIのビジョンテクノロジーを利用したITSも世界中の都市で人々の営みを豊かにしております。 変更の範囲:会社の定める業務