希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,383件(21〜40件を表示)
非公開
スイッチング電源技術者(回路設計)
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
三重県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ・パワーエレクトロニクス製品の回路設計 自社開発のスイッチング電源(AC/DC回路)の商品設計と量産化業務 【業務詳細】 ・回路図の作成、出図業務・VA/VE設計検討 ・判定基準に沿って動作確認及び設計検証 (熱検 証/ノイズなど) ・フェイルセーフ制御評価・開発管理規定に準じたデザインレビュー ・顧客及び取引先、他部署 との折衝 【この仕事の魅力】 課題対策や社内外の折衝など大変な部分もありますが、創造力と問題解決力を駆使して顧客要求に合致した製品を量産実現できた際の達成感と満足感が大きい仕事です。
非公開
【千葉】アナログデジタル混載製品機能安全エンジニア
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 車載電源 ICの機能安全開発業務 ・アナログ回路設計 ・機能安全規格に適合するための要求抽出と設計要件への反映 ・製品の機能安全活動(安全設計、安全分析、検証・テスト) 【出張】 客先等、半年に1回程度見込(業務状況により変動) 【組織】 商品開発ドメイン17名 【募集背景】 事業拡大のため 【魅力】 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 【働き方】 ・リモート:有 ・フレックス:有 ・残業:0-30時間
非公開
スイッチング電源技術者(回路設計)
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ・パワーエレクトロニクス製品の回路設計 自社開発のスイッチング電源(AC/DC回路)の商品設計と量産化業務 【業務詳細】 ・回路図の作成、出図業務・VA/VE設計検討 ・判定基準に沿って動作確認及び設計検証 (熱検 証/ノイズなど) ・フェイルセーフ制御評価・開発管理規定に準じたデザインレビュー ・顧客及び取引先、他部署 との折衝 【この仕事の魅力】 課題対策や社内外の折衝など大変な部分もありますが、創造力と問題解決力を駆使して顧客要求に合致した製品を量産実現できた際の達成感と満足感が大きい仕事です。
非公開
【立川】回路設計エンジニア/レイアウト設計(医療用IC)
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 半導体ICの回路設計およびレイアウト設計 【出張】 高塚事業所や客先等、年に数回程度 【組織】 商品開発ドメイン20名 【魅力】 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが私たちの強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 【働き方】 ・リモート:有 ・フレックス:有 ・残業:0-30時間
東海エレクトロニクス株式会社
FAE(アナログ&パワー半導体製品拡販、技術サポート)
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
愛知県 名古屋市中区栄3-34-14本社
600万円〜800万円
正社員
「FAE(アナログ&パワー半導体製品拡販、技術サポート)」のポジションの求人です 【仕事の内容】 ■車載向けアナログ&パワー製品において、ファンダリサービスも含めて仕入先メーカーとお客様との間の技術的な調整業務をご担当頂きます。 ・お客様のニーズを把握し、同社営業、仕入先メーカーと連携のうえ、ベストソリューションを提案・お客様からの技術問い合わせ、仕入先メーカーとの折衝などに対して適切に対応・プロジェクトの進捗管理などによるビジネスの円滑な遂行 ※アイシン、デンソーなど車載のお客様との取引実績があり、やりがいのあるフィールドで思う存分、業務に取り組む事ができます。また半導体メーカーや技術商社出身のFAEが多数所属しており、相談がし易い職場環境です。
株式会社 三和電機
【モーター製造設備などの製造・組み立て・設計】未経験歓迎◆経験者優遇
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
株式会社 三和電機 いわき事業所 転勤…
〜198万円
正社員
モーターの部品「モーターコイル」を製造する「省力化機械」の設計・製造・組み立てから納品、アフターフォローまでを、社内で専用のチームを組んで作業にあたります。 ◆職場見学はいつでも歓迎します! ■未経験スタート大歓迎! 「モーター」や「コイル」といった名称を耳にすることはよくあると思いますが、どういった仕組みで動くのか、どういう風に使用されているのかなどは、意外と知られていません。なので、当社はOJTでの教育体制を整えており、知識や技術をイチからしっかりと教えています! ひととおりの業務を覚えたら、適正のあるセクションでご活躍いただきます。 ■異業種からの転職も大歓迎! 機械設計・プログラミング・電気制御・CADオペレーターなどの経験があれば活かせます。 Uターン・Iターンをご希望の方も大歓迎! ■全国のお客様先(工場など)を訪問! 関東圏・東北・関西などを中心とした全国各地のさまざまな企業がお客様。現地に直接訪問し、機械の設置作業を行います。 また、設置後も点検や定期メンテナンス、機械の点検や生産に関するアドバイスなどアフターフォローも行います。 ★男性が中心の部署でのお仕事です。 ※仕事内容の変更範囲:なし
サンディスク合同会社
【神奈川/藤沢】アナログ回路設計エンジニア※車通勤可
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
神奈川県 藤沢市桐原町1
600万円〜1300万円
正社員
「【神奈川/藤沢】アナログ回路設計エンジニア※車通勤可」のポジションの求人です ■NAND型フラッシュメモリLSI回路設計、特に以下のうち1つもしくは複数のモジュールに関わる回路設計 ■セルアレイに付随するセンスアンプやワード線ドライバ、もしくはそれらに直接つながるスイッチング回路、デコーダ回路などを含むコア回路設計 ■チップ内部での高速低消費電力データパス回路設計 ■チップ外部とのデータ・コマンドをやり取りする高速インターフェース回路設計 ■内部データの高速演算とデータ転送を実現するMixed Signal回路設計 ■デバイスエンジニア、テストエンジニアとの共同での製品設計や製品機能の検討と決定 ■共同開発パートナ、自社他拠点とのコミュニケーションおよびインターフェイス 【募集背景】 メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします 【魅力】 ■本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可能です。 ■比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 【働き方】 ■平均残業時間30H/月 ■リモートワーク制度有 ■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無 ■自動車通勤可能
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【東京】先行開発プロジェクトマネージャーフレックス/在宅
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
神奈川県 厚木市旭町4-14-1
700万円〜1100万円
正社員
「【東京】先行開発プロジェクトマネージャー◆フレックス/在宅」のポジションの求人です 【概要】 モバイル向けセンサー(イメージング/センシング)の商品開発におけるプロジェクトマネージャー(PM/PL)の補佐およびSCM業務サポート、業務品質(QMS)を意識した業務フローの改善提案・実行提案・実行業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■商品開発タイプを横断したPM/PLの補佐・サポートワーク 開発タスクの提携業務代行・スケジュール管理代行・レビュー会議アレンジなど ■上記対応の関連タイプへの横展開 マニュアル整備など ■SCMチームと連携して開発に関わるモノとお金の流れに対し、指示書作成やサンプル出荷対応のサポートを実行 ■QMSを意識した、業務フロー改善案検討及び改善実行 ■新しい業務フローが必要となった際の、関係部署と連携した業務フロー構築 【配属先】 PMOチーム ■人数 10-15名程度 ※リーダーまたは担当者としての役割を担っていただきます。 【組織の役割】 ■モバイル向けの新商品開発において、プロジェクトマネージャー(PM)/プロジェクトリーダー(PL)を補佐し、プロジェクトの実行運用を代行、またSCMチームの補佐も合わせて実行します。 ■さらに、開発現場の感覚を持ち、現業務フローに対する改善点への気づき、改善を提案・実行します。効率だけでなく、業務品質を意識した改善に取り組んでいます。 【職場雰囲気】 ■PMOチームはセンサー開発に限らず、様々な経験を積んだメンバーで構成されています。 ■担当タイプに固執せず、自分の得意分野から色々な改善点を提案し、チームで案を作りあげていく雰囲気があります。 ■同じグループの隣のメンバーの仕事に関して知る機会が多い雰囲気があります。 【キャリアパス】 ■様々なプロジェクトを横断的に見ることができるため、課題の共通性や全体感を理解することができます。 ■また、社内の他部署との関わりを持つ機会も多く、より幅広く社内ネットワークを広げることができます。その結果としてプロジェクトがかかわるビジネス状況から必要な専門技術、プロジェクトマネジメントに必要なフレームワーク、ノウハウ、コミュニケーション能力等を身に着けることができます。 ※本求…
株式会社宮川製作所 横浜事業所
回路設計エンジニア【自社内勤務】*賞与年2回*年休122日*RFID・顔認証サービスあり*残業10h未満
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
★転勤なし 【横浜事業所】 横浜市港…
400万円〜700万円
正社員
音声機器・通信機器などの電気電子回路の設計をお任せします。 ・回路図からの基盤作成 ・製造に必要な部品の発注 ・テスト用基板への部品の半田付け ・動作テスト など 当社の製品・サービスは過酷な環境下で使用されるケースが珍しくありません。 【例えば…】 車両に取り付けるハードウェアの動作を障害する要素 激しい振動、周辺機器・外界からのノイズ、不安定な電源供給 など このような過酷な環境でもサービスに支障が出ない回路設計を検討し、開発を行っています。 【メンバー構成】 回路設計チームは現在10名体制です。7名のベテランと3名の若手で構成されています。 30代の社員が次のマネージャー候補ですが、もちろんあなたにもそのチャンスがあります。 若手の成長をサポートしながら、ぜひ今までの経験を発揮して実績を積み、上のポジションを目指してください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ■ホームセキュリティやスマートフォンと連携した操作端末(セキュリティ会社向け) ■患者様の手首や足首に装着し、筋肉の疲労度や可動域、動作速度を計測するデバイス(医療、リハビリ業界向け) ■勤怠システムやアルコールチェッカー、電気錠と連携した顔認証端末/Knoctoi(ノクトア)シリーズ(自社製品) 開発する製品は、センサ情報やアナログ信号をデジタル変換・演算し、上位アプリへ有線通信・無線通信で送信するものが多いです。 【開発環境・業務範囲】 【開発環境】 ■回路設計・PCB設計 Altium Designer Cadence Allegro KiCad / PADS など ■回路解析・シミュレーション LTspice PSpice HyperLynx など ■検証・試作 オシロスコープ ロジックアナライザ スペクトラムアナライザ など 【業務範囲】 ファームウェア設計、筐体設計とチームを組み、プロジェクトの代表として顧客や工場と折衝を行います。 【注目】★プロダクト全体を導く回路設計ならではのやりがい 回路設計はプロダクト開発全体のマネジメントを担う重要な立場。ファームウェアや筐体設計、量産工程、さらには外部工場との連携まで、全工程に深く関わります。 全体スケジュールを管理する中心的存在であり、部品選定や機能分担といった上流工程も担当!自社開発製品に自身のアイデアを反映させられる面白さや、プロジェクト全体をまとめ上げる達成感に大きなやりがいを感じられます。 【注目】★テレビCMで流れるようなメジャーな製品に携われる! 自身が設計した回路が搭載された製品が、セキュリティ機器などの製品として数多く世に出ることで、社会貢献を実感できる大きなやりがいがあります。 2024年から2025年にかけて、開発に携わった製品がテレビCMで大々的に紹介され、その喜びを社員一同で分かち合いました。これは、多くの人の目に触れる製品に貢献できる醍醐味です。さらに、RFIDや顔認証といった将来の事業の柱を太くし、事業化を牽引するコアメンバーとして、ビジネスプランを考えながら技術を深掘りできるチャンスも豊富です。 【身につくスキル・キャリアパス】 プロジェクトの推進には、ファームウェア設計や筐体設計との連携が欠かせません。業務は各チーム独自の時間軸で進めるため、密に連絡を取り合いながら設計内容やスケジュールの調整を行う必要があります。その役割を担うのが回路設計です。 チーム間の橋渡し役として情報を整理し、課題を共有しながら進めることで、自然と的確なコミュニケーション力が身についていきます。また、全体の開発スケジュールを見据え、各工程の優先順位や進行状況を管理する中で、スケジュール管理能力も着実に高まります。
非公開
半導体信頼性エンジニア
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【ミッション】 同社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の受電機内、受電機用専用IC開発及び量産に関する品質保証業務を行って頂きます。 【職務内容】 ■市場不良発生時の顧客対応から解析のハンドリング ■開発製品の信頼性評価の製品信頼性基準の策定、評価・ストレス強度の計画、実行 ■開発製品の不具合解析の計画立案、実行、解決。 ■信頼性評価・解析業務に関わる業務委託管理(仕様・発注・検収・評価) ■市場不良(返却品等)対応。顧客対応、解析計画立案・実行・解決、8Dレポート作成 【同社の強み】 同社のコアテクノロジー ■最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ■アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ■上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴 ■最大17m先への長距離給電 ■極低角度依存性 ■双方向のデータ通信 ※AirPlug:同社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション 【同社について】 同社は、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 同社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【歓迎要件】※応募要件続き ・Memory Cell知識、Margine Read、書き込み電圧とData Life Time ・Memory BISTについての理解 ・Function Test, SCAN TEST, Dynamic Speed Testにかんする理解 ・skew Lot実施の要求レベル。FAでは?Automotiveでは? ・Factory Automation、AutomotiveなどのLife Time指標、必要加速試験条件
非公開
【京都or愛知】LSI製品審査プライム上場/リモート可
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
LSI製品審査(Design Review)業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■製品企画の妥当性検討 ■製品開発の計画審査 ■製品設計、量産移行の妥当性検討 ■量産開始、出荷前審査 ※企画から出荷・生産まですべてに携わっていただきます。基本的には複数名のチームで動いています。 ※開発部門やプロダクト技術統括部、テスト技術、デバイス評価担当者などと業務上でやり取りが発生いたします。 【募集背景】 人員強化のため ※先端技術製品の商談獲得により、新規テクロジー(3,4,5nm,12nm)や新規構造(CoWoS,InFO_oS)の製品が採用され、難易度の高い製品審査が必要になっております。 【配属先】 品質保証統括部 製品品質部 【キャリアパス】 ■リーダーや幹部社員を目指していただくことが可能です。 ■また製品開発のエキスパートになっていただくことも可能です。 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク 週1-2回程度 ■残業時間 30-40時間程度 ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで ※新横浜本社だけでなく京都・愛知拠点でも採用が可能です。
非公開
メモリIP開発エンジニア
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
三重県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要 ・メモリIPの開発・設計 回路設計 / レイアウト設計 ■業務詳細 ・新規のメモリIP(不揮発性メモリ)開発プロジェクト ・メモリIPの開発・設計を担当します。 - メモリセル, メモリコアから周辺回路の回路設計(アナログ設計,デジタル設計) - メモリIPのレイアウト設計
非公開
電動車向けインバータ用パワー半導体の分析、解析、信頼性評価技術
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 電動車向けインバータ用パワー半導体及びパワーモジュールの分析、解析、信頼性評価業務及び技術開発 ・パワー半導体、パワーモジュールの分析、解析業務 (形状、厚さ、濃度、故障解析など) ・パワー半導体、パワーモジュールの分析、解析技術開発 (形状、厚さ、濃度、故障解析など) ・パワー半導体、パワーモジュールの信頼性評価業務 (温度サイクル、通電評価など) ・パワー半導体、パワーモジュールの信頼性評価技術開発 (温度サイクル、通電評価など) 【募集背景】 地球環境問題は重要な課題であり、そのためにモビリティの電動化を急速に進めて行く必要があります。パワー半導体は、電動車のモータを駆動するための重要なキーデバイスです。我々は、より低損失で小型化に向けたパワー半導体の研究開発を行っております。電動化を進めていくには、良品廉価で低損失化しつつ、且つ高い信頼性を有するパワー半導体をスピーディに開発する事が求められているため、開発品の出来、不出来を早期に分析、解析、信頼性評価し、開発品の設計や加工プロセスなどにフィードバックする必要があります。分析、解析、信頼性評価やその技術開発によりパワー半導体の性能、品質向上に取組み、世界の電動化をリード、新しいモビリティの付加価値を創出していく、チャレンジ意欲がある人材を求めています。 ※技術系としての採用となります。 ※同社の社員として某社に出向いただきます。
非公開
AD/ADAS向け半導体・AI-IP、プラットフォーム研究・開発
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【こんな仲間を探しています!】 運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の安心安全をより一層高めるために必要不可欠なAI技術を自社の半導体SoC/IPに取り入れて新しい価値を創造し、自社の半導体SoC/IP開発を支えるプラットフォームを一緒に構築していける仲間を募集しています。 【職場紹介】 AI-IP開発室ではAIをキーワードとして半導体IP/SoC開発をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 働き方改革にも積極的に取り組んでおり、ワークライフバランスを重要視しています。有給休暇の取得もしやすく、在宅勤務も勤務形態の一つとして選択できます(100%在宅勤務は不可) 【募集背景】 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)を進化させるためにはより一層のAI開発力が競争力の差を産むと言われています。さらに電子制御システム(ECU)の大規模化、SDV(Software Defined Vehicle)など新しい技術要件も加わってきています。車載半導体SoC/IPのように限られたコンピューティングリソースの中でも自動運転のユースケースに最先端のAI技術を取り入れ、限界を超えたAIソリューションを一緒に開発し、自社の半導体SoC/IP開発を支えるプラットフォームを一緒に構築していける仲間を募集しています。 【業務内容】 半導体SoC/IP開発・開発基盤構築 ■半導体SoC/IP開発基盤 〇仕様・設計・検証向け共通プラットフォーム開発 ・GitHubを利用したテンプレート開発・マニュアル/ガイドライン作成 ・EDAツールを利用した共通プラットフォーム開発(例:検証・合成・電力見積もり環境) 〇共通IP開発 ・仕様設計(機能仕様・実装仕様) ・RTL設計(高位設計含む)・検証 ■半導体SoC/IP開発 〇AI-IPソリューション開発 ・ソフトウェア開発環境開発 ・並列処理プログラミング ・低レイヤミドルウェア開発 【歓迎要件】 ・海外ベンダと業務が進められるレベルの英語力 ・機能安全開発・知見(ISO26262) ・SW toolを使用したパフォーマンス解析経験 もしくは、ドライバ/コンパイラ最適化経験。 ・…
非公開
【東京】DFT設計・開発エンジニア※最先端半導体メーカー
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
■DFT設計・開発業務を担当していただきます ■物理設計、特にDFT設計手法開発またはDFT回路設計 ■故障診断、故障解析、歩留解析 ■ファンドリーやEDAベンダーとの交渉 【配属組織】 設計技術統括部?第三設計部 【定年】有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有) 【Rapidus社とは】 元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し誕生しました。海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
非公開
電動車向けパワー半導体素子の企画/戦略立案
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務の概要】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する ・製品企画 ・戦略立案 ・仕様検討 ・技術動向調査 【職場紹介】 素子戦略室でSi, SiCパワー半導体素子を拡販戦略をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。
非公開
エレキ開発のプロジェクトリーダ≪パワエレ/コントローラ≫
デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 ■オムロンソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題とし、パワーコンディショナ、蓄電池システム等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦し、持続可能な社会への貢献を目指しています。 ■エネルギー事業は成長市場であり、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電システムに加え、今後普及していくEV用パワーコンディショナ、それらパワーコンディショナを束ねるコントローラなど、多くのコンポ・システムを開発し製品を提供していく必要があります。 ■拡大する市場ニーズに応じて製品を開発を加速するため、緒に商品開発を推進するエレキエンジニアを求めています。 【業界動向と自社事業の特徴】 ■エネルギーソリューション事業本部は、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナなどの製品開発・製造・販売やサービス、及び再生可能エネルギーに関連する事業を行っています。 祖住宅向けの太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナにおいては、業界NO.1のSOMを獲得しており、高い技術力と顧客サポート含む品質で多くのご使用者様に評価をいただいております。 【部・チームの業務概要】 ■エネルギーソリューション事業本部 事業開発本部 商品開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 ■配属先は商品開発部 コントローラ開発グループとなります。コントローラ開発グループでは、ハードウェア(主にエレキ)の設計スキルをベースに新たな製品を開発するため、新しい技術を取り入れながら設計を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 EV用、太陽光発電用または蓄電池用のコントローラのハードウェア(主にエレキ)設計スキルを活用してを開発をリードいただきます ■ハードウェア設計要件の明確化(仕様書の作成) ■部品選定、回路設計、基板設計(AW指示)、試作 ■評価、規格認証、量産移管 ■プロジェクト管理 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ■保有するエレキ設計スキル、プロジェクト管理スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢…
非公開
【横浜】SoC開発-デジタルレイアウト/プライム/リモート可
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1000万円
正社員
【具体的に】 ■デジタルレイアウト設計開発業務 ■プロジェクトステータス、トラブルシューティングプロセス、技術的な調査結果、及び事後分析レポートの作成も行いプロジェクトメンバーへ報告する。また、顧客の現地言語若しくは英語を用いて直接顧客へ報告を行う場合あり ■部門横断的なチームと緊密に連携しながら、プロジェクトで生じる技術的な問題解決を行う ■より良い方法を考え、作業手順改善活動を行う、またプロジェクト終了時には結果を振り返り、次プロジェクトへの反省及び対策を行う ●将来のキャリアパス ・デジタルレイアウト設計チームリーダー ・日本/海外拠点でのデジタルレイアウト設計プロジェクトリーダー ・デジタルレイアウト設計における設計フロー開発担当 【募集背景】 ・同社はシステムLSI設計会社として設立以来事業拡大を続け、新卒やキャリア採用を積極的に進めております。この度事業拡大に伴い、デジタルレイアウト設計業務エンジニア及びチームリーダーの増員募集を行います。 ・プロジェクト方針に基づき、デジタルレイアウトプロジェクトの開発業務を担っていただきます。中でもチームリーダーの方には、外部メンバーを含むチームメンバーをリードし、プロジェクト成功に導くために、プロジェクトリーダーと協力しながら何が必要か検討し自律的に行動できる方を期待します。 ・デジタルレイアウト設計業務にとどまらず、プロジェクト成功のために社内外の関係者と協力し、設計手順の改善、製品仕様への提言など様々な業務にもチャレンジ可能です。
株式会社マルコム
自社製品の【電気回路設計】計測器・バイオ系等/残業月平均10h
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 東京都渋谷区本町4-15-10 …
400万円〜500万円
正社員
【企画・仕様段階から発想力を駆使!】企画・設計・試作・検証・改良など★産業用計測機器、DNA自動抽出装置等のバイオ・医療分野の機器に実績! ◎手がける製品 粘度計等の産業用計測機器、 DNA自動抽出装置といった バイオ・医療分野の機器など自社製品を手がけます。 新製品・リニューアル共に対応。 ◎日々の業務 ◆企画・仕様書作成 ◆回路設計(アナログ/デジタル) ◆試作品製作 ◆動作確認 ◆組み込みプログラミング ◆製造部門への引き渡し など 《仕事の醍醐味》自由度高く企画・仕様から携われる ■ものづくりを楽しみながらスキルを伸ばせます お客様の課題感を理解した上で CPU選定、仕様作成から 製造部門への引き渡しまで 一貫して携わることができます。 一部分の仕事で どんな装置を作っているのか よくわからないという環境とは無縁! 今までの経験をフルに活かし ものづくりを追究できます。
非公開
電動車向けパワー半導体素子の企画/戦略立案
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務の概要】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する ・製品企画 ・戦略立案 ・仕様検討 ・技術動向調査 【職場紹介】 素子戦略室でSi, SiCパワー半導体素子を拡販戦略をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。