希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,672件(1〜20件を表示)
株式会社東京精密
生産技術 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
東京都八王子市石川町2968-2 JR…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 半導体製造装置の生産技術業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■製品 半導体製造装置(※世界トップクラスのシェアを誇る精密機器) ■範囲 新機種の試作・初期量産対応、生産性向上施策の企画・実行、自働化・省力化に向けた現場改善活動全般 【具体的には】 ・半導体製造装置の試作および初期量産において、技術部門と連携しながら組立性や作業性の改善を提案・実行 ・量産フェーズでは製造部門に対する作業手順の整備、組立指導を実施 ・生産性向上を目的とした製造治工具の設計・製作、運用支援 ・製造現場の自働化、省力化に向けた工程改善や新規設備導入などを主導 ・高精度な製品づくりを支える最前線で、技術革新の現場に携わることができます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社豊田自動織機
【愛知】自動倉庫・無人フォークリフトにおける、機械もしくは電 ※フレックスタイム制
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
高浜工場(愛知県高浜市豊田町2丁目1番…
500万円〜750万円
正社員
【職務詳細】 標準機台をお客様毎にカスタマイズ設計する業務です。 大型案件、中小規模の案件含め、ばらつきはありますが、一案件辺り1年ほどの期間のものを、年20件ほど並行して担当します 具体的には… ・仕様に関するお客様との打合せの営業動向業務 ・引合案件に関する概略設計及び原価査定 ・受注案件に関する特型設計 【使用言語・ツール】 Office(Excel、PowerPoint、Access) CATIA(機械)・ラダー解析(電気) 【ポジションの特徴】 一つの案件を機械、電気各分野1名で担当していきます。 受注から納入まで、一貫した業務に関わり、社内・社外の方とも協力して、業務を進めていきます。そのなかで自らが考え、案件全体をとりまとめる力がつく環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メイテック
【千葉】ハイエンドエンジニア座談会※毎週土曜開催 ※フレックスタイム制
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
400万円〜650万円
正社員
★現役エンジニアとの1対1の座談会を実施します★ ▼会社説明※希望者のみ 現役のハイエンドエンジニアが本音でお話します! 「実際の現場で働いている方の生の声が聞きたい!」 「他の技術者派遣会社との違いは?」 「メーカー様で就業することとの違いは?」 「給与や評価制度はどうなっているの?」 等様々なご質問にお答え致します。 ▼座談会詳細 毎週土曜日 1開催45分間 10:30~/12:00~/13:30~/15:00~/16:30~ WEB開催(MicrosoftTeams) ★応募意思不問! 転職活動中の方も転職検討中の方も、ご自身のこれまでのキャリアの整理や現在の業務の悩み、エンジニアとしての展望もご相談可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ダイナックス【本社:北海道千歳市】
【北海道】インバータ設計 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
〒059-1362 北海道苫小牧市字柏…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電動システム製品(モーター)の量産化に向けた製品設計・開発業務の内、インバータ設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ・顧客開発プロジェクトの推進 ・新規製品(インバータ)のハードウェア設計/開発 ・機械部品(熱マネジメント、組付け、筐体等)の製品設計/開発 【同社の魅力点】 ・お客様は世界中の自動車メーカー!世界中に販路あり! ・約50年の安定経営と、連結売上約600億円、従業員数国内1,000名、 海外3,000名を誇る規模の大きさ! ・自動車業界に留まらず、ワイン事業など新規領域への挑戦中! 多様なビジネスチャレンジあり! ・たくさんの職場・職種がありチームで活動しますので、 社員同士のコミュニケーションが活発です! 【同社の技術について】 ・オートマチックトランスミッション用クラッチディスクの開発・生産で 国内シェア1位、世界シェア2位を獲得。 ・独自の摩擦技術研究開発により、電気自動車部品を開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ニッキ
【神奈川】自動車のハードウェア設計技術者 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
神奈川県厚木市上依知3029番地 JR…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 技術開発部門の担当課長または補佐として自動車用基板のハードウェア設計:電子回路の作成、回路図の設計(基板CAD)をお任せします。 【職務詳細】 ・自動車用基板のハードウェア開発に伴う、基板設計・設計開発 ・量産プロジェクト ・顧客(国内外含む)との技術的折衝 ・チームビルディング、ピープルマネジメント ・人材育成 【組織構成】 ・技術開発部 機能設計Gr(ハード・ソフト)の担当課長または補佐 →募集ポジション ・部下:30代を中心に6名~10名程度 【おすすめポイント】 ・燃料供給機器のリーディングカンパニーにて新製品開発に携われます! ・年間休日121日・社員食堂も完備・働きやすい環境、体制を整えてます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
山菱電機株式会社
【徳島】電源機器の開発設計エンジニア(石井町) ※第二新卒可
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
徳島県名西郡石井町浦庄字諏訪244-1…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて制御盤、電圧調整器、インバーター、抵抗器、トランス、その他電源機器の開発及び設計を担当します。 【職務詳細】 ・顧客との打ち合わせによる要件定義、構想設計、技術開発 ・機械、電気回路、制御設計、図面作成 ・資材調達、加工、組立の工程管理 ・納品試運転、据付工事、アフターフォロー(トラブル対応、仕様見直し) ・営業や技術折衝サポート ・試作から製品化まで一貫して携わる業務 【魅力】 ・国内大手メーカーや大学との共同開発実績 ・産業機械から最先端分野まで幅広い業界に貢献 ・くるみんマーク取得企業で働きやすい環境 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
オムロンキリンテクノシステム株式会社
【神奈川】電気設計エンジニア(ポテンシャル) ※第二新卒可
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
神奈川県川崎市川崎区大川町10番10号…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 同社の外観検査装置(ビン、缶、ペットボトル向け)の導入に伴い、仕様確認から設計業務まで担当します。 【職務詳細】 ・顧客の要求仕様の確認~製作仕様の決定 ・電気図面の設計 ・顧客仕様に応じたカスタマイズ設計 ・新規開発案件への参画 ・CADソフト(AutoCAD、ACAD-DENKI)を用いた設計作業 ・製品全体の動作理解を通じ、制御盤出力やセンサ信号との連動設計 ・複数技術領域(画像処理、光学設計、高速搬送、ロボット制御)との連携 <魅力> ・メンターのサポートを受けながら、検査機のしくみや設計の流れを学習できます。 ・まずは図面や部品表の読み方、先輩の図面修正・チェックなど簡単な作業からスタートします。 慣れてきたら、一部の図面作成や仕様をもとにした設計にもチャレンジしていただきます。 ・設計スキル向上に向けた社内・社外研修参加の機会あり ・基礎資格取得支援(例:第二種電気工事士)を通じて電気理解を深めることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社豊田自動織機
【愛知】産業車両リチウムイオンバッテリ制御コントローラ・電気 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
高浜工場(愛知県高浜市豊田町2丁目1番…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、産業車両リチウムイオンバッテリ制御コントローラ・電気機器開発をお任せします。 【職務詳細】 ・産業車両用リチウムイオンバッテリの制御コントローラ仕様設計、回路設計、基板熱設計、評価 ・産業車両用リチウムイオンバッテリに搭載される電気機器の仕様設計、評価 具体的には… ・バッテリのシステム仕様に基づき、ハードウェアの設計仕様定義、回路設計、プリント基板設計、シミュレーション、評価検証 ・車両システムとの適合、機械設計やソフトウェアとの連携を通じてシステム全体の最適化構想の立案 ・バッテリ電機システム上必要となるリレーや電流センサ類の仕様設計、評価検証 ・設計した技術内容に対する各種レビューの準備およびその対応を実施 【使用ソフト】 ・Office(Excel、PowerPoint、Word) ・電源評価設備(オシロスコープ、安定化電源、電子負荷装置など) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
森山産業株式会社
【栃木】LED照明メーカー回路機構設計 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2388 J…
500万円〜550万円
正社員
【職務概要】 間接照明やライン照明などのLED照明器具の回路設計と機構設計をお任せします。 企画~量産までを一貫しており、全ての工程に携わっていただけます。 屋内・屋外のライン照明・間接照明などランドマークを彩るものがメインです。 【職務詳細】 ▼具体的に以下の業務をお任せいたします。 ・電気回路設計 ・新商品の企画および基本設計 ・図面作成 ・3Dプリンターでの試作 ・製品の評価試験および光学測定 ・量産への製造移管、試作等 ※全ての工程を自分一人で完結させるのではなく、構設計・回路設計それぞれに専門技術者がいるので、助け合って一つの製品を作り上げていきます。 ■入社後の流れ 東京本社での研修があります。 その間は借り上げ社宅をご用意しているのでご安心ください。 自社製品の商品知識や現場同行を通して雰囲気を掴んでいただければと思います。 試作評価や設備を利用した試験業務、また、回路・機構の研修も並行して実施。ある 程度の技術を身につけたら、先輩及び上司のフォロー業務から始め、少しずつ開発に携わっていただくイメージです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
古河AS株式会社
【広島】自動車用ワイヤハーネスの設計開発 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
広島県安芸郡府中町青崎中25-6浜田ビ…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 自動車メーカー様内でワイヤーハーネス(自動車用組み電線)の設計開発をお任せします。 【職務詳細】 ・車両構造に合わせたワイヤーハーネスの3DCAD(NX)での設置検討(他部品設計部門との折衝も含む) ・ワイヤーハーネスの構造部品の概略設計及び部品設計Grとの調整 ・車両製造工場とのワイヤーハーネスの組付に関する折衝 ・検討したワイヤーハーネスをワイヤーハーネス製造部門に伝えるための図面化(Capital XC) ・図面化するに辺り設計的に問題無い事を証明するためのエビデンス作成 ・ワイヤーハーネス製造関連部門との生産準備調整等があります。 まずは先輩について業務の流れを一通り学び、その後独り立ちとなります。 生産ラインの多くは海外工場にあり、設計したものを製造現場で確認する出張の機会もあります。また、設計拠点も海外に複数拠点あるため、駐在の機会もあります。 【業務の流れ】 企画段階で世の中の動向調査、法規、顧客動向・ニーズ、競合動向を含めて動向分析を行います。企画以降は開発として、机上検討・仕様検討・現物確認→製品図面化→実車検証を行います。ワイヤーハーネス製造や車両の生産性を確認しながら新規開発車種のワイヤーハーネスの開発をします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社弘栄ドリームワークス
【山形】配管探査ロボットの開発・設計 ※第二新卒 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
山形県山形市風間地蔵山下2068 JR…
350万円〜400万円
正社員
立命館大学と共同開発した同時開発の配管探査ロボット「配管くん」の機能改善・新規機能開発業務を中心にお任せします。 今までのエンジニアの経験を活かし、アクティブに活動していただく方を求めています。 【入社後の流れ】 ■先輩社員のフォローのもと、配管探査ロボット「配管くん」の機能改善や新規機能の開発業務を行っていただきます。 ■専門性の高い開発会社と打ち合わせの上、仕様書を作成、仕様通りにアウトプットが出来るよう、コミュニケーションを取っていただきます。 【配管くんとは】 管内を自走できる独自開発のロボットで、高性能カメラやジャイロセンサーを搭載し、配管の老朽化などを可視化。 計測データを基に走行経路のマッピングを行います。 【今後の展望】 同社はニッチな分野に特化したロボット開発を行っており、その独自性から大手企業からの取引依頼も数多く寄せられています。今後は既存事業の強化・拡大を進めるとともに、販路の拡大にも注力していく方針です。組織としては第二創業期ともいえる成長フェーズにあり、人員の積極的な増員を通じて、新たな発想や活力を取り入れながら、更なる発展を目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ハギワラソリューションズ株式会社
電子回路設計(産業用PC/タブレット/NotePC)※即戦力 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
【東京支店】〒101-0062 東京都…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 産業用PC/タブレット/NotePCのハードウェア設計、 開発、試験、及び評価などの業務を担当していただきます。 新製品の企画から設計、試作、量産までの全工程を担当可能です。 【職務詳細】 ■電子回路設計(アナログ、デジタル)及びPCBレイアウト ■EMC/EMI対策の設計及び評価 ■製品の品質と信頼性を確保するためのテストプランの作成と実施 ■国際的な供給チェーン(特に台湾、中国などのアジア地域)との技術的なコミュニケーション及び協力 海外出張もあり、グローバル展開する製造業の最先端レベルの環境で ご活躍いただけるポジションです。 ストレージ・メモリ分野の技術力に強みがあり、 IoT化・電子化が進むBtoB向けの用途が急拡大しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
セントラルエンジニアリング株式会社
【神奈川】回路設計(高速インターフェース) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県厚木市岡田 ※プロジェクト先に…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社の顧客先にて、下記業務をお任せいたします。 ■高速インターフェース(IF)回路の設計 ・PCIe, USB, DDR, SerDesなどの、高速IF回路ブロックのアーキテクチャ検討から詳細設計までを担当 ・高速信号伝送における、信号品質、ノイズ、ジッタ、消費電力などを考慮した回路設計 ■回路シミュレーション・特性評価 ・SPICEなどの回路シミュレーターを用いて、設計した回路の機能、性能、特性を詳細に評価 ・シミュレーション結果に基づき、回路の最適化や問題点の特定・改善を行う ■レイアウト設計者との連携 ・設計した高速IF回路の意図や性能要件を、正確にレイアウト設計者に伝え、密接に連携しながら、最適なレイアウト設計を実現 ・レイアウト後の寄生抽出結果をフィードバックし、再シミュレーションによる性能 検証を行う ■検証環境構築とデバッグ ・回路検証環境の構築やテストパターンの作成を行い、機能検証、性能検証を実施 ・試作チップの実測評価にも関わり、デバッグを通じて設計の最終確認を行う ■Cadence環境での設計遂行 ・Cadence Virtuosoを含む関連ツールを駆使し、効率的かつ高品質な設計を実現 ■Verilogを用いた検証支援 ・Verilog等の記述言語を用いて、デジタル連携部の検証やモデル作成を支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アクサス株式会社
【栃木】電気・電子設計エンジニア(中堅層)
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
【関東】栃木県 配属先による
400万円〜650万円
正社員
【職務詳細】 電源回路設計、各種LSI設計、レイアウト設計、CAE解析、評価等、 幅広い業務があります。 自動車、デジタル機器、半導体、生産設備等、幅広い分野において、 ご自身のご経験・強み・志向性に合わせ それぞれの案件、各開発フェーズから携わって頂きます。 【案件例】 ■自動車 ・電気自動車やハイブリッド車の制御回路設計 ・ECU(電子制御ユニット)回路設計 ・車載部品における回路設計 ■半導体 ・LSI論理回路設計 ・新規デバイス開発 ・イメージセンサ性能評価 ・メモリテスタの性能評価解析 等々 ■デジタル機器 ・CMOSイメージセンサのレイアウト設計 ・距離画像センサのアナログ回路設計 ・複合機の電子回路設計
株式会社デンソー
【愛知】電気特性検査装置の開発・設計 ※フレックスタイム制
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
愛知県額田郡幸田町大字芦谷字幸田1 J…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、電気特性検査装置の開発・設計をお任せします。 【職務詳細】 以下業務のいずれかに携わっていただきます。 ・パルス信号、電圧・電流・時間、車載通信などを検査計測する基板の開発(仕様検討、設計、評価) ・上記基板及び汎用計測器の組み合わせで構成する電気検査装置およびその制御ソフト、ユーザIFの仕様検討、設計、デバッグ業務 ・デジタルデータ活用、ビックデータ解析に対応した電気検査システムの開発 ・次世代検査装置ハードウェア/制御ソフトの仕様検討、開発 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力 】 ・車の頭脳を司るECU製品は、クルマのCASE化・SDV化の潮流の中で今後も中核的製品としての事業成長と幅広いビジネスチャンスが期待できます。このような環境下で、最新の書込み・検査の工法や装置の開発にチャレンジできます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本熱源システム株式会社
【愛媛】電気設計 ※西条市 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
愛媛県西条市喜多川779-3 瀬戸内バ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 冷凍冷蔵倉庫・食品工場・化学工場などに導入する「産業用冷凍機の電気設計(電気回路設計・制御設計)」を担当頂きます。 機械設計と協力して、各オーダー製品の仕様を決定し、製品の頭脳にあたる制御プログラムをPLCを用いて作成し、電磁弁や制御盤等の各種制御機器の選定や現地での試運転立会い等もお任せします。 製品の一部分の設計ではなく、プロジェクト単位でお任せしますので、自ら設計した大型冷凍機が工場で組み立てられ、お客様の下へ納入され、運転されるまでの一連のスケジュール感を実感できます! 【職務詳細】 (1)仕様検討・特注設計、提案書作成、営業活動のフォロー (2)受注したプロジェクトの冷凍機ユニット・システムの詳細設計 (3)材料調達、製造部門への指示出し (4)納入時の立会い 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
【神奈川】次世代電子制御サスペンション開発エンジニア ※フレックスタイム制
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 次世代の電子制御サスペンション開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 先行開発業務は、システム、アクチュエータ、コンポーネントの構造・機構、制御アルゴリズム、ECUハード/ソフト開発、これらに関する設計・実験・解析・データ分析に基づき、未だ世の中に無い新技術の開発業務を担って頂きます。 また、適用業務は、先行開発にて開発されたシステムや技術の製品化を担って頂きます。技術だけでなく、工程・コスト・品質管理・折衝などの管理スキルを使った業務を担って頂きます。 【部署の役割】 電子制御サスペンションの開発チームリーダーとして、以下の業務を担当頂きます。 ・5~10年先の技術を創る次世代電子制御サスペンションの先行開発 ・1~3年後に世の中を走出す車両開発プロジェクトへの適用業務
アルファテクノロジー株式会社
【神奈川】LSI設計開発 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
【関東】神奈川県 川崎市麻生区 その他…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 衛星装置や車載向けのLSI設計をご担当いただきます。 ・詳細仕様書作成 ・コーディング(Verilog-HDL) ・Simulation ・ucfファイルの作成 ・エラー発生時の対応(RTL変更等) <同社の魅力> エンジニアが9割の会社なので、エンジニアが働きやすい環境づくりを 重視しています。希望勤務地や個々のキャリアビルドを面談にて 話し合い、無理な押し付けはありません。 家電から自動車など、異なる分野への挑戦ができるのも魅力です。 <同社について> 機械・電気・ソフトウェアの設計開発を行っています。 自動車・医療・ロボット・IoT・AI等の最先端レベルの技術分野で、 メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広い事業を 展開しています!アウトソーシングのみならず、メーカー・販売 コンサルティング業務とあらゆる方向から顧客ニーズに応え、 提案を発信していく事を目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トップエンジニアリング
【神奈川】電気・電子設計エンジニア(ポテンシャル)※全国転勤 ※第二新卒可
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
プロジェクト先により異なる(希望県以外…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 電気電子・プラント・ソフトウェア等で多くのプロジェクトから案件を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:自動車、宇宙・航空関連、産業用ロボット等 ■範囲: 電気・電子設計技術 ・設計(アナログ回路、デジタル回路、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備等) ・解析 ・評価など 【研修制度について】 機械設計、電気電子、ソフトウェア3名のベテラン講師がおります。 個々のスキル、キャリアプランに応じた研修があり、キャリアや技術についての相談を気軽にしていただくことができる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
【神奈川】(EE)車両電子電装制御システム&信頼性開発エンジ ※フレックスタイム制
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…
400万円〜650万円
正社員
【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】 ・次世代電子技術の車載システム技術開発 ・システムやコンポーネントを車両搭載するための技術開発 ・メカトロシステム、技術開発 ・車載電子電装システムのソフト/ハードウェアの機能/性能/信頼性評価 -車載電子システムにおける12V電源システム、構成電子部品開発、及び評価手法・環境構築 -電子アーキテクチャ関連電子部品の開発及び評価手法・環境構築 -メカトロシステムにおける関連電子部品開発 -EV/e-PowerパワートレインにおけるEMC先行技術開発、及び車両適合実験 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】 ・センサやECU含めた、ボディエレクトロニクスのシステム開発 ・高効率な12V電源供給システムの開発 ・マイルドハイブリッドやアイドルストップ、エネルギ回生制御システム等の燃費改善システムの開発 ・エアバッグシステムを核とした、パッシブセーフティ技術の開発 ・実車のみならず、模擬車両や台上ベンチ、バーチャル環境を活用したシステム及び部品開発・評価 ・実車EMCの法規適合のため、各コンポーネント達成レベルのアセスメント・実車事前品確・対策推進
