希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,084件(2741〜2760件を表示)
株式会社メイテック
【千葉】電気回路設計(アナログ設計) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発
千葉県(プロジェクトによる) プロジェ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社が保有する光学関連のプロジェクトで、電気回路設計開発をお任せします。 【職務詳細】 プロジェクト例: ・産業レーザの回路設計 ・産業レーザの冷却システムの設計開発 ・医療用装置の設計 【研修例】 ・電気回路の考え方 ・電源回路設計(DC/DCコンバータ)基礎実習 ・高周波基礎 ・オペアンプ 基礎実習 【入社後は…】 厚木テクノセンターにて集合研修がございます。 研修担当と面談を実施の上過去のご経験を棚卸、そして今後のキャリアビジョンをお伺いします。面談情報を参考に適切な配属先の検討を行ってあります。 ※補足:ご経験によっては初回配属を自動車関連のお客様先とする可能性もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社マクニカ
【神奈川】サーキュラーエコノミー事業のハードウェアエンジニア ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 顧客の要望をどのように達成するか検討し、 最適なソリューションを提案および実施する業務です。 【職務詳細】 ・センサー端末とIOTゲートウェイ機器の接続などハードウェア開発 ・クラウドに情報をアップロードする構成検討 ・お客様で実際のセンサーなど機器の設置、検証 ・お客様環境の現場調査 ・LED照明の照度設計 (DIALux使用) ・新規商材の発掘と性能評価 【特徴・魅力】 ・部署として新しい技術にチャレンジすることを推奨しており、ご自身の考えを 積極的に発信していただけます。 ・ご自身で目標達成のための計画をたてて行動していただきますので、 裁量範囲の広さが特徴です。 ・必要に応じてチームメンバーからのサポートを受けながら、お客様の要望達成を 目指します。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める職務(技術職、及び関連する職務)
非公開
新型車の製造準備企画/運営(チームリーダー・マネージャー)
製造技術・プロセス開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【特色】 同社は、「もっと良いクルマづくり」に向け、 新型車の製造準備企画・運営に「やる気・情熱」を持った人材を求めています。 業務内容 車をお客様にお届けする大変魅力的でやりがいのある仕事です。 「もっと良いクルマづくり」に向け、より魅力あるクルマを効率よくつくる製造準備企画・運営していきます。車両企画からSE検討、品質つくりこみ計画、投資原価企画、生産準備、生産まで 一連のクルマづくりに関わる業務を推進していただきます。 全世界のお客様にご満足頂けるよう、チーム一丸となってクルマづくりをすすめて行きます。 専門性を広げるため学び続ける意欲を持った方々にとって、能力発揮と成長のチャンスに溢れています。 <職場イメージ> 幅広い年齢層の社員構成、上司/同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 経営課題から現場の設備問題まで幅広い規模・分野の業務に携わり、多くの機能のメンバーと協力して業務を推進して行きます。 <ミッション> 同社の自動車事業そのものを支えるクルマの生産準企画を策定し推進します。 お客様により良い商品をお届けするとともに、カーボンニュートラル推進などの社会貢献を推進して行きます。 【やりがい・PR】 「世界中の多くのお客様に、世界トップレベルのクルマをお届けする」という非常にやりがいのある仕事です。 【採用の背景】 環境が激しく変化する大変革期の中、上記ミッションを達成するために新たな視点や創造力を持った方を募集します。 「情熱・やる気」を持った方と一緒に仕事ができることを期待しています。
Rapidus株式会社
プロセスインテグレーションエンジニアマネージャー
製造技術・プロセス開発
東京都千代田区麹町4丁目1番地 麹町ダ…
650万円〜1300万円
正社員
2nm世代の最先端半導体量産を実現するエンジニア(プロセス・インテグレーション開発/デバイス開発)をご担当いただきます。 2nm世代及びBeyond 2nmの先端ロジック半導体開発における以下業務をお任せいたします。 ┗各工程のプロセスとインテグレーション開発 ┗装置から搬送システムを含めた新規量産技術開発 ┗デバイス開発、評価、信頼性・歩留まり改善、量産立上げ 等 ※ニューヨーク(Albany)、北海道(工場)への行き来もあります。
非公開
【甲府東工場】設備技術 電気設計者(主任職)
製造技術・プロセス開発
山梨県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 ・TMCS事業における中核拠点である甲府東工場では、新規プロダクトの立ち上げや 設備の高度化が加速しています。これに伴い、プロジェクトを技術的にリードできる 人財の確保が急務となっています。 特に、電気設計分野においては、構想設計から量産化までを一貫して推進し、チームを牽引できるリーダークラスのエンジニアを求めています。 設備技術課の中核メンバーとして、HCS輸液製品の新規設備導入をはじめとする重要テーマをリードしていただける方を募集します。 【職務内容】 ・医療機器製造用の新規設備における構想設計、導入、バリデーション、生産化 ・既存設備の電気設計に関する改善・改良業務 ・チーム運営および生産技術的観点からのプロジェクト推進 【担う役割】 ・新規設備の立ち上げや既存設備の改善において、電気設計の専門性を活かし ながらプロジェクトをリードしていただきます。 ・設備導入に関わる構想段階から量産化までの一連の工程を技術的に 支援、推進します。 ・設備技術課内および関連部門と連携し、チームの中核メンバーとして課題解決や 改善活動を主導します。 ・生産現場のニーズを的確に捉え、技術的な視点から最適なソリューションを 提案、実行します。 【仕事の魅力】 ・医療機器の量産に携わることで、自らの技術が医療現場で役立つという実感を得られ、社会貢献性の高い製品づくりに貢献できます。 ・設備の構想設計から導入・改善まで一貫して関われるため、生産技術に関する幅広い知識とスキルを実践的に習得できます。 ・新規設備の立ち上げや既存設備の改善など、技術的チャレンジに富んだ環境で、エンジニアとしての成長を実感できます。 ・チームワークを重視した職場環境で、関連部署と連携しながらプロジェクトを推進する経験を積むことができます。
日産自動車株式会社
【神奈川】e-POWER・EV電動パワートレイン用モータ技術 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…
400万円〜650万円
正社員
【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】 電動パワートレイン用モータにおける磁気回路設計。主に以下を担当していただきます。 (1)磁石・電磁鋼板・マグネットワイヤ等、磁性材料や、絶縁材・センサ等の部品選定・仕様設計 (2)磁気回路および強度設計に基づく、ロータ/ステータの設計 (3)インバータとの組み合わせによる性能設計 (トルク/出力、効率、 最高回転数等) 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】 車両・システムとしての使われ方・要求レベルを理解した上で、磁気回路設計の側面で、モータの動力性能・効率・静粛性や、コスト・品質の目標達成に貢献します。 内製モータにおいては、部品サプライヤとの協業により、自ら材料選定・設計・試作・評価を行います。外製モータにおいては、この内製の知見・経験を活用して仕様提示を行い、サプライヤからの設計提案をバリデートします。 【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】 モータ技術としては20名程度のチームですが、ソフトウェアやインバータ開発も含め、周辺技術領域を担当するチームや、システム開発・生産技術・サプライヤ等とのチームワークでモータを開発します。 技術論議においては、職位に関係なく意見交換ができる環境です。
サクラパックス株式会社
【富山市】 生産技術 部長職 年収~1,000万円 71期連続黒字の優良パッケージメーカー
製造技術・プロセス開発
場所:富山県富山市高木3000 先名:…
600万円〜1000万円
正社員
生産技術開発部のマネジメント業務 本社に生産本部があり3拠点事業部制(各部門長との連携) 新規事業・商品開発部門強化の為 段ボール製品、包装資材の既存事業のビジネスモデルの刷新とそれに伴うオペレーションモデルの構築 周辺領域に拡充していくための事業開発やアライアンスの企画・実行 事業計画、PLの作成経験者、新規事業やプロジェクトの立上げ・事業推進の経験者の採用を想定 就業時間 8:15~17:15 所定労働時間 8.0時間) 休憩時間 60分 時間外労働 月20~30時間 休日 日曜、所定の土曜日、祝日 休暇 夏季、年末年始、慶弔 年次有給:法定通り 年間休日数 111日 社内カレンダー:有
Astemo株式会社
【茨城】基板回路設計(電動車用コントローラ) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
茨城県ひたちなか市高場2520番地 J…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電動車(EV/HEV)用コントローラ基板回路設計業務を担当します。 【職務詳細】 ■電動車(EV・HEV)用インバータ コントロール基板回路設計 ・回路設計 ・回路計算 ・回路デバッグ・評価 ・開発日程管理 ・信頼性評価 ■自動車機能安全規格に準拠した設計確認 ・部品故障率計算 ・ブロック毎の故障注入確認 ・FMEDA作成 【魅力】 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の先端技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日亜化学工業株式会社
【山梨】回路設計 ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
山梨県 富士吉田市竜ケ丘一丁目12番7…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 最先端のLEDやレーザーを使った光応用機器および光源モジュールの先行開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・LEDやレーザーを光応用機器の制御l回路設計 アナログ/デジタル回路設計、電源回路設計および回路評価 マイコンやFPGAを用いた組込系ソフトウェアの設計 制御アルゴリズムの実装、デバッグ、最適化 ・ハードウェアとソフトウェアの統合テスト ■配属先情報 ・研究開発だけに特化している事業所です。中途入社者多数! ・少人数で持つテーマに対して自由に向き合える環境です。 ※長期的に技術を追求していきたい方をお待ちしております! 【同社のLEDとは】 現在当たり前となっている白色LEDは、同社が開発した青色LEDが基盤となっており、また保有する蛍光体関連、無機材料関連の独自技術が合わさる事で、広く展開・普及したノーベル賞級の発明です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
【茨城】性能設計技師(電動車用モータ) ※年収600万円以上
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 電動車(EV・HEV)用モータの性能設計技師として業務を担当します。 【職務詳細】 ・電磁気解析によるモータ性能設計 ・3D CAD/CAE、原価設計 ・顧客や関係部署との交渉 ■入社6か月~1年以降 設計報告書の作成など、上司や顧客に提出するデータやレポートをまとめていただきます。 徐々に顧客との打ち合わせにも参加いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理もお任せしたいと考えています。 【魅力】 ・部内の上司と実務者の距離も比較的近いことから、自分の意見や考えが生かされる機会も多い環境です。 ・個人のチャレンジ精神を尊重しており、若手技術者が自分のアイデアを提案し挑戦する機会もあります。 ・インバータやEaxleといった関係部署との交流もあり、自動車業界に携わる技術者としての知見を高める機会もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
カーボンニュートラル実現向けた塗装成形工程開発
製造技術・プロセス開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「カーボンニュートラル実現向けた塗装成形工程開発」のポジションの求人です カーボンニュートラル実現に向け、塗装成形工場の省エネ、CO2排出ゼロに向けた 新工法・新規設備を生産技術開発できる人材を求めています。 【概要】 カーボンニュートラル達成に向けた、地球環境にやさしい塗装工程、 成形工程の設備の開発、導入を軸とした生産技術業務を行っています。 2050年にはグローバル工場において、CO2排出ゼロに向け、 開発が急務であり革新技術による取組みにチャレンジしています。 【詳細】 ・カーボンニュートラル実現に向けた塗装工程もしくは成形工程の新工法、設備開発、改造、設備改装計画、実行 【やりがい】 100年に一度の大変革と言われる時代の中、多様なバックグラウンドを持つエンジニア同士がアイデアを出し合って業務を進めています。 具体的には、カーボンニュートラル達成に向けた、良品廉価な塗装, 成形工程の開発、実行、 また、他社を凌駕する高意匠カラーの商品化に向けて、高品質かつ低コストな生産準備業務を行っています。 そのため、エンジニアとして常に技術に向き合い、持続的な成長が出来る環境が整っています。 アイデアが実現できる、もっといいクルマづくりに貢献できる、非常にやりがいのある業務です。
トヨタ自動車株式会社
【三好工場・明知工場】ユニット工場DXの企画・推進
製造技術・プロセス開発
愛知県 みよし市
600万円〜1000万円
正社員
「【三好工場・明知工場】ユニット工場DXの企画・推進」のポジションの求人です 【特色】 トヨタのユニット部品生産工場のDX化を一緒に推進していただける仲間を求めています。 三好工場・明知工場では工場を大きくモデルチェンジしている最中です。一緒にデジタル未来工場をつくっていきましょう! 【概要】 顧客ニーズの多様化とカーボンニュートラル実現に貢献すべく、三好工場は駆動系ユニットの集約工場として、明知工場は電池工場としてモノづくり変革を進めています。 そんなモノづくりの最前線にて工場付のデジタル専門部署の一員としてデジタル技術を活用し、生産性向上・業務効率化・働き方改革の推進に活躍いただきます。 【詳細】 稼働中の量産ラインにて得られる大量のデータをより利活用しやすいようデータベース設計からデータセキュリティ維持、データベース保全まで一貫して参画いただきます。データを繋げ、データの価値を最大化させる仕事です。 さらに生産ラインの維持・改善を担う部署と連携しデータ取得・データ利活用のイメージを企画・具体化することに加え、新ライン企画にもDX目線で参画するなど、未来のデジタル工場を一緒に考え具現化していくことにも携わっていただきます。 【職場イメージ】 ・三好工場・明知工場のDX化を推進するために2022年に再編・新設された専門組織です。 ・20-30歳台の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・女性やキャリア入社者も在籍しています。 ・ものづくり経験者、生産ライン改善経験者、品質保証経験者など多様な仲間が集結する職場であり、各人の知識・経験を活用しお互いが学び合い、高め合うことができる職場です。 ・社内のデジタル組織との連携はもちろん、Woven by Toyota、TRI (Toyota Research Institute)、その他一般の会社とも連携し業務推進しています。 【組織のミッション】 ・もっといいクルマづくり、お客様・地域・職場・家族・皆の笑顔のために、デジタル活用により工場変革・ものづくり変革・働き方変革を牽引・推進する。 【やりがい】 ・生産現場に最も近い部署であり、自らの仕事による変化を目の前で実感することができるため達成感が大きい仕事です。 ・量産ラインから得られる…
日幸電機工業株式会社
【埼玉】電気回路設計 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
埼玉県上尾市中分1-227-1 マイカ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ・電気機械器具製造業、精密板金加工、板金加工を行う同社にて、主に板金・樹脂の電気回路設計をお任せします。 【職務詳細】 クライアントから問い合わせを受け、打ち合わせを行います。クライアントが作りたいものをヒアリングし、 電気図面設計作図、材料手配、PLC・表示器プログラム作成、動作チェック、納品までの一連の業務を行います。 設計後の材料手配、組立、納品までを行います。 ※状況により、客先に出向くこともあります。 【おすすめポイント】 ・メインの業務用加湿器以外にも、最近は、券売機や個人宅用サウナの設計、製造を行っています。労働者不足やコロナ禍もあり、飲食店が券売機を導入するケースが増えており、同社への依頼も増えています。また、昨今のサウナブームもあり、個人宅用のサウナのニーズも増えています。他にも今後、ニーズアップが見込める商品の設計、製造に積極的に取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
【神奈川】高電圧バッテリシステム設計エンジニア ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県厚木市森の里青山1-1 小田急…
400万円〜650万円
正社員
【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】 高電圧バッテリシステム設計開発(先行開発) 将来EV向けバッテリー技術の進化とともに、高出力型の電池システム開発が不可欠であり、バッテリパックシステムとしての品質(性能)およびコスト要求を満たし、試作検証サイクルをまわしながら品質向上とコストダウンの両立を図ることで、要求を満たすシステムを設計可能とする技術的な目処付けを行う(=先行開発)。その結果を、次のプロジェクトフェーズに移管していきます。 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】 競争力ある高電圧バッテリシステムを設計でき、それを実現するためのセル特性理解を基にしたシステム設計と部品仕様の策定と、それらを通じたシステム・部品開発を、部品サプライヤなどのパートナーおよび社内の関連部署と連携しながらリードするチームリーダーとしての役割を期待しています。 【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】 EV向けバッテリー先行開発チームは、バッテリーパック、モジュール、セル・材料をそれぞれ担当する技術者から構成され、その中の、高電圧システム設計開発を担当していただきます。デスクワークが基本で、車両やパワートレインなどの社内関係者、バッテリーおよび強電部品を設計・生産するサプライヤと、要求仕様とデータのやり取りとディスカッションが中心であるが、開発フェーズに応じて、ラボにおけるパックレベルの試作検証や、サプライヤで試作した部品の現物確認も行う。
非公開
【三重・津】製造マネージャー候補(ガラス繊維製品)
製造技術・プロセス開発
三重県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 グラスコードの製造管理、品質管理、生産設備管理、生産技術改善など、製造全般を担う担当者として、幅広く業務に従事いただく予定です。 その後、適正を見ながら、グラスコード製造プロセス全般をマネージメントいただくことを想定しております。 ※グラスコードとは:ガラス繊維をはじめとした高機能繊維に特殊な接着剤処理を施し、ゴム・樹脂との密着性を高めた長繊維製品です。 (自動車用タイミングベルトなど自動車部品に多く使われております。) 【具体的な業務内容】 ・安全、環境、5S ・製造管理、品質管理、設備管理 ・生産技術改善、プロセス改善、DX改善 ・コストチェック ・ISO9001対応 【募集背景】 ・グループリーダー等が兼務の状況かつ退職に伴うマンパワー不足のため。 ・自動車EV化に伴い、グラスコートの仕様変更およびプロセス改善が求められているため。 上記を理由にマネージャー候補、スタッフ計2名募集しております。 ※スタッフは他求人にて募集中 【配属部署】 クリエイティブ・テクノロジー事業部門 ファンクショナルプロダクツ事業部 製造部 グラスコードグループ 【組織構成】 グループリーダー1名(兼務)、40代1名、50代1名(兼務)、60代1名(兼務) その他日硝ファーバー株式会社(子会社)にて40名程の製造オペレーターがおります。 <おおよその担当内訳> GL:海外サポート、(顧客向け)品質サポート、人員管理 40代:システムの更新プロジェクト 50代:プロセス改善、品質のサポート 60代:設備の修繕 退職された方:生産管理、品質管理、設備管理等 【キャリア】 当面は、製造スタッフとして、実務面の確実な遂行・リードすることを期待しています。 本人の適性や意向次第で、早期に管理職/リーダーへの昇格をめざしていただきたいと思います。 管理職/リーダー登用後は、グラスコード製造全般をリードする立場として、専門性を深めながら、マネジメント業務のキャリアを築いていただくことを想定しています。 【働き方】 ・在宅勤務可ですが、製造業務の性質上、基本は、毎日、津事業所へ出社となります。 ・グラスコードの加工製造を担っている関係会社への出向兼務があります(津事業所内)。 【業…
Astemo株式会社
【茨城】回路設計マネージャー(燃料電池車用FC制御用コントロ ※年収600万円以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 燃料電池車(FCV)用FC-ECU回路設計のマネジメント業務を担当します。 【職務詳細】 ・顧客からの機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う機能設計及び、回路設計 ・機能評価、ハードウェア性能評価(電圧温度特性、バッテリー電圧変動耐性など) ・検証結果まとめ、及び、社内外検証 ■魅力 ・100年に1度と言われている自動車業界の変革の中心で開発に携われる事に加えて、技術的に成長できる環境です。 ・燃料電池車の設計業務に携わることにより、電動車の更なる普及拡大とCO2削減に貢献できます。 ・今後も進化し続ける燃料電池車の将来を見据え、新たな技術革新&チャレンジが優遇される環境です。 ・世の中の動向を見ながら、同社ならではの独自技術を提案できる 柔軟且つ、やりがいが感じられる職場です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メイテック
【岐阜】画像処理FPGA、CPU開発業務(各務原市) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発
岐阜県各務原市 プロジェクト先のため、…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 航空機内の機械振動を伴う機内の騒音・振動解析業務。 統計的エネルギー解析法(SEA)によるソフトウェア(VA Oneなど)を使用して騒音解析を実施します。(ソフトウェアの種別は不問) モデル作成、条件入力、解析、評価を実施頂きます。 【同社の魅力】 ★ベストマッチングシステム 同社ではお客様より引き合いがあるプロジェクトをデータベース化し、 各拠点にどんなプロジェクトがあるのか、またそのプロジェクトに携わる為にどんなスキルを身に付ければ良いのかを「見える化」しています。 同社の社員として、メーカー各社のプロジェクトにてご活躍いただきます。案件の有無にかかわらず給与が支払われ、雇用の安定性が担保されています!同社では勤続15年以上のエンジニアが3000名以上在籍。長く働いている方が多い環境です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
塗装工程の車両製品化検討
製造技術・プロセス開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「塗装工程の車両製品化検討」のポジションの求人です 【ポジション名】塗装工程の車両製品化検討(Simultaneous Engineering)、及び 生産技術開発(スタッフ・チームリーダー) 【概要】 塗装技術をベースとし、新型車両の開発、導入を軸とした業務を行っています。 新型モデルの切替えにおいては、塗装生産技術エンジニアは、良品廉価な商品をお客様に提供するため、製品設計に対し生産品質ノウハウを織り込み、高効率・低コストで環境へ配慮したモノづくりを実現する車両構造検討、 生産工程の開発・設計・導入を行っています。その活躍範囲はグローバルに広がり、世界中で他社を凌駕する魅力的なクルマづくりに貢献しています。 【詳細】 ・塗装工程の生産企画及び、車両製品化検討(Simultaneous Engineering)、生産技術開発業務 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 2020年に新設された部署で、塗装工程だけでなく、プレス・溶接・成形・組立といった生産全体に関わる生産技術員が一堂に集まり、競争力のあるクルマ作りを生産技術の観点から実現してく部署です。 塗装以外の生産技術についても広く学ぶことができ、『クルマも工程もWinWin』を合言葉に活動をリードしています。 オフィスは元町工場にありますが、活動の範囲はデザイン部門から工場まで多岐にわたります。 <組織のミッション> 「もっといいクルマづくり」を追求し、企画・デザイン・設計・実験・製造部署と多岐に渡る部署と関わり合いながら仕事をします。 生産エンジニアリングを通じ、良品廉価なモノづくりに寄与し続けます。 【やりがい・PR】 クルマの塗装で、お客様のめにとまる意匠形状の実現に向けての検討や、耐久性に関わる防錆など、クルマの商品力に大きく貢献出来るこれらの部品に対して、デザイン段階から入り込み、デザイン、設計と共に検討を進めて部品図面を仕上げていきます。 また量産に向けて、グローバルな生産工場と密に連携を取り、ベストな生産ラインを設計・導入し、最終的に量産出来る状態を完成させます。 このように技術部から工場まで、グローバルに多くの部署と連携しながら、一つの製品を生み出すことは、エンジニアとして、非常に大きなやりがいを感じられます。…
株式会社日立ハイテク
【茨城:リモート】電気設計(医用分析装置) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
茨城県ひたちなか市市毛882番地 JR…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ヘルスケア事業統括本部診断システム事業部那珂診断システム製品本部バイオシステム第二設計部において、次世代医用分析装置の回路設計・開発を担当します。 【職務詳細】 ・次世代医用分析装置の回路設計業務(仕様検討から基板設計、評価まで) や顧客との打合せ、サポート ※対象となる回路は制御回路等のデジタル回路が中心です。 ※次世代医用分析装置は温度、モーター、汎用I/O等を精密に制御する必要があるため、製品性能にとって回路設計技術は重要な位置付けとなります。 ■魅力 ・製品開発~商品化まで直に携わることができるため、モノづくりの醍醐味を味わうことができます。 ・開発した装置は、体外診断事業を通して人々のQoL向上に貢献します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
【神奈川】強電部品開発担当 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…
400万円〜650万円
正社員
【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】 電気自動車に必要不可欠となる車載充電器や、ハイブリッドを含む電動化車両すべてに必要な自動車の補機に電源を供給するためDCDCコンバータの開発など、部品設計担当として責任を持って対応する非常にやりがいのある仕事です。以下のいずれかの領域の部品を担当していただきます。 ・コンバータ関連強電部品(DCDCコンバータ、車載充電器、ACインバータ) ・充電関連部品(充電ケーブル、充電コネクタ) 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】 担当部品を車両へ搭載するための仕様決定や、最終的に車に仕立て上げてお客様へ提供するための業務を行っていただきます。具体的には ・市場の要求(電源環境およびインフラなど)に合わせた部品への目標の提案決定を行う ・要求性能に合わせた部品の開発をサプライヤと共同で開発し、量産する ・製造した部品を車両へ搭載し、車としての立ち上げに携わり、電動車両の量産へ結びつける、など 【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】 非常に明るい職場風土です。また、若い技術者からベテランのエンジニアまで幅広いチーム構成となっており、すべての年齢の方がのびのびと仕事に取り組んでいます。また、技術に関して真摯な職場であり、活発な技術論議が可能です。