GLIT

検索結果: 5,690(61〜80件を表示)

株式会社インプレステック

【広島】生産技術(電気担当)※大竹 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

広島県大竹市西栄2-4-12 山陽本線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 PLC/電気担当として、計装PLCや各社PLCなどのプログラミングを お任せいたします。 【職務詳細】 ・同社は、FA/PAに関する自動制御機器、制御盤の設計製作を手がけており、本ポジションにはPLC/制御周りをご担当いただきます。 ・プラント系の設備を強みとしており、DCSやSCADA、PCや既存PLCとのネットワーク構築を前提とすることが多いためこれからのIoT、Industry5.0時代を生き抜くノウハウを身に付けられるという魅力がございます。 ・ほぼ全ての社員が技術者なので、情報交換や技術的な相談もしやすい環境です。また、納品後の品質チェックに用いる各メーカーのシーケンサ各モジュール、および開発や機能検証の必要機材は自社で取りそろえています。作成に必要な機材以外にも、開発効率や開発精度向上のために必要なものはどんどん採用していきます。 ・スケジュールに追われることがないため、仕事の計画を立てやすく、比較的ご自身のペースでの開発が可能です。また、納品後はメンテナンスや改造も当然ございますが、本ポジションは新規装置における電気担当のため、前任のプログラムに悩まされることがございません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

衝突安全システム/車両挙動センシングシステムのプロジェクトリーダー

アナログ回路設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 次期型ハードのプロジェクトリーダー (1)電子回路設計:電子要件に対して、回路設計を実施。ICメーカへの仕様書を作成し、半導体メーカと設計する (2)プリント基板設計:回路図を基に決められたサイズ内に基板配線を完成させるため、アートワークメーカと議論し設計する (3)構造設計:機械・機構要件に対して、強度シミュレーションなどを活用し、 構造を設計する (以下業務のいずれかに携わって頂きます) ・エアバッグECUの回路設計  ECUへの要件からICメーカへのRFI/RFQ発行および技術的な議論 もしくは  IC以外の電源回路など汎用部品で構成する  電子回路の設計をして頂きます。設計にあたってはSPICEなどのシミュレーションやMBD(モデルベース開発)を活用し目途付けを行っていただきます。 ・エアバッグECUのプリント基板設計  ECUへの要件から、外部のアートワークメーカへの要件出しおよびパターン配線に対して製造性、EMC性能を踏まえた議論をして頂きます。 ・エアバッグECUの機構設計  エアバッグECUはECU内に加速度や各加速度を検視するセンサを内蔵しており、 基板共振や耐衝撃性を考慮した  機構設計(アルミケースもしくは樹脂ケース)をして頂きます。設計にあたってはANSYSなどのCAEを活用し目途付けを行っていただきます。 【職場紹介】 若手からベテランまで相互に助け合い、世の中へ良い製品を届けています。 またキャリア採用のメンバーもおり、心理的安全性を確保し、風通しの良い職場です。 【募集背景】 交通死亡事故ゼロの社会実現のため、グローバルシステムサプライヤである同社の役割は大きくなっています。 自動車メーカ・2輪メーカ・トラックメーカなど様々な関係者と継続的に開発をしていくためにあなたのスキルが必要です。 同社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けたシステムを構築し、自動車メーカに提案していくチームを牽引できるプロジェクトリーダーを募集しています。 【こんな仲間を探しています!】 交通死亡事故ゼロの社会実現に向けて、グローバルシステムサプライヤである同社で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 今後の自動運転に必要な車両挙動をセンシングするシ…

非公開

【埼玉県入間郡/東武東上線沿線】電気回路設計

アナログ回路設計・開発

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

~Bluetoothヘッドセット、スピーカー等の電気回路設計をお任せします~ ◇商品仕様を元に電気部設計仕様を策定  ※場合によってはメーカー様の企画から参加 ◇部品(デバイス)選定と回路設計。アンテナ感度等のシュミレーターを活用しながら効率の良い設計を行っていただきます。 ◇試作品の測定、評価、試験等で発生した問題点の解決、製造工場への導入 等 【製品例】無線やBluetoothなど、身近な製品を設計しております 【組織構成】 電気回路設計:52名 20~30代15名 40~50代35名 【魅力】 ■中途採用人材が多く、50%が中途採用人材となります。平均勤続年数15年以上で長く安心して働くことができます。 ■幅広い年齢層の方が活躍中。シニア層も活躍されています。 ■主要顧客は大手家電メーカーです。案件は開発段階からアサインすることができるので、上流工程を経験することが出来ます。設計として幅広い経験が積むことが出来るだけでなく、一流のエンジニアと一緒に仕事ができるため自身のエンジニアとしての知見や視野を広げることが出来ます。 ■当社は派遣会社とは大きく異なり、設計業務を自社内で行なうことをモットーとしており、測定・試験設備も充実しており、常にお客様の要望にいち早く応えるべく環境を整えております。 【募集背景】 事業拡大による増員となります。 【会社について】 設計開発モデルは幅広く通信機器やオーディオ機器、またその他生活家電に至るまで様々な製品を手がける総合エンジニアリング企業です。 商品の企画段階から大手企業と共同で開発、設計、試作、更に量産体制への工場でのアドバイスまで一連の設計開発フローを担当しております。 近年では設計だけでなく製品の量産まで請け負うODM事業にも注力しております。

株式会社大成電機

【水処理プラント制御盤の設計スタッフ】経験者優遇

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

株式会社大成電機 川口工場 転勤の可能…

〜324万円

雇用形態

正社員

客先打ち合わせにより、プラント設備に関わる電気設備をまとめる仕事をお願いします。 <設計するモノ> 全国各地の工場、病院、学校、浄水場、水処理施設などの様々な施設で使用される、排水処理設備などの制御盤。 <具体的な仕事内容> ◇CADを使った制御盤の設計 ◇制御装置(PLC)、タッチパネルソフトなどのプログラム作成 ◇費用や用途に合わせて使う部品の選定 ◇「どこにどのような機能を持たせるのか」といった仕様書の作成 ◇お客様との打合せ、見積書作成 ◇制御盤の検査、試運転時の調整作業 など ※大型案件は、数ヶ月かけて作業します。 慣れてくれば、本人の意欲とスキルが伴った際、大型案件に携わることもできます。 <1日の流れ例> 09:00 出社、図面作成や部品の発注。 12:00 60分の昼休憩 13:00 午前に引き続き、図面作成。 17:30 退社 <入社後の流れ> 先輩がマンツーマンで丁寧に指導します。分からないことがあれば、積極的に周りへ質問してください!すべての業務をできるようになるまで3年~5年程度かかります。ですが、スキルに応じてもっと早く仕事を覚えることもできます。 <出張あり/現場で実践を通して多くを学べます> 制御盤はすべてがオーダーメイドのため、それぞれ仕様が異なります。設計した制御盤が現場でどのように機能するかを深く理解するために、試運転時の調整作業もお願いします。実際の現場を見ることで身につく幅広い知識やスキルは、より質の高い制御盤設計に活かせます! ※出張先は、北海道から沖縄までの全国各地の現場。出張手当にくわえ、交通費・宿泊費は会社が負担します(規定あり)。 ※電気工事士の資格を持つ工事スタッフの現場同行あり。 ※変更範囲:基本、仕事内容変更なし

株式会社アルプス技研

【兵庫】電気設計(リーダークラス) ※年収600万円以上

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

プロジェクト先による プロジェクト先に…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて電気設計業務に携わって頂きます。 【職務詳細】 設計・開発など「ものづくり」の上流工程がアルプス技研の技術領域となります。社員一人ひとりの希望や専門性、将来の方向性を十分に考慮しアサイン先を決定いたします。 リーダークラスやマネジャークラスで即戦力でご活躍いただける方を募集します。 ■同社で働くメリット (1)同社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会(昨年度実績2000回)を実施し、啓発の共有を図っています。(例:エンジニアサポートや外部講師研修など) (2)取引社数700社以上であり、上流工程にも携れるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 (3)雇用整理を行なっていません。社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行なわず、研修などの教育に力を入れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【大阪本社/1200万円】インバータ開発 ※キーエンスGr

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 当社各製品の重要部品であるインバーターの開発を通じて、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画いただきます。 新商品に最適なインバーターの仕様決定や開発(必要に応じて外部業者を活用)が主な業務となります。 例えば、制御盤用クーラーには、省エネ(効率化)や静音性の向上のため、当社オリジナルのインバーターを搭載しています。 当社の構造設計、電気回路設計、冷凍サイクル設計の担当と連携しながら、商品の仕様決定から量産化に向けたプロセスに至るまで幅広くご担当いただきます。 更なる事業拡大に伴って今後も高性能なインバーターが必要不可欠となるため、組織を強化いただける人材を募集します。 ※多様な業界出身者が活躍中です 自動車・産業機械・制御機器・半導体製造装置・FA・ロボット・白物家電・精密機器・通信機器・OA機器・発電機器 等 【当社の商品開発において】 各シリーズやサイズに分けると数百の商品が存在し、「業界に無いモノ」や「他社が実現出来ないレベルのモノ」に拘って開発をしています。 直販体制(ダイレクトセールス)を徹底することによって、顧客ニーズを反映することができ、本当に求められている製品の開発を行うことが可能です。 お客様にとって本当に必要なものは何か考え、ご自身のスキルを活かし、決まったやり方や固定概念にとらわれず自由度の高い開発が可能です。 【企業の魅力ポイント】 キーエンスの商品企画が起点となった商品開発を強みに、モノづくりの「生産性向上」と「環境改善」に欠かせない製品を展開しています。 いくつもの世界初や業界初の商品があり、毎年2~3シリーズの新商品を送り出すことで取引実績社数は3万社を超え、2023年度には過去最高売上を更新しました。 また、営業利益率40%越、30年連続黒字経営など、安定した経営基盤を誇る安定して働ける環境です。 また、ファブレスメーカーでありながら、顧客要望を叶えるために設備開発をおこなって商品開発を進めるなど、モノづくりへのこだわりが詰まった企業です。 ★世界初や業界初を生み出すファブレスメーカー ★圧倒的シェアと開発力で営業利益率40%越え/黒字経営30年連続 ★熱対策機器であるFA(Factory Automation)クーラーは国内シェアNo.1を獲得…

非公開

電気設計(油圧ショベル) @千葉

アナログ回路設計・開発

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 建設機械業界は、熟練した作業者でなくても効率的かつ安全に作業が行えるよう、整地作業の半自動化などのICT化・IoT化が急速に進展しています。 ICTの活用による建設機械の安全性・省力性・低燃費・低ランニングコストの向上が重要課題となっており、業務量が増加していることから、組織強化のための増員採用をいたします。 【職務内容】 ■油圧ショベルの仕様検討から量産までの開発設計 油圧ショベルの開発業務は、仕様検討やレイアウト計画の基本設計を行い、その後、各担当部位での詳細設計へと進みます。今回、開発全般に携わりながら、電装品(カメラ・エアコン・バッテリー等)の搭載設計、電気回路設計、本体制御の仕様設計と品質確認のいずれか、または複数を担当いただきます。 また、機械設計チームとの開発業務のすり合わせにも関与いただく予定です。 <業務一例> ・油圧ショベルの各機能に必要な機器の選定 ・同社専用機器の開発、電気回路やハーネスの設計 ・実機での機能/性能テスト 【魅力】 ■油圧ショベルの設計・開発・製造まで一貫して自社対応しており、モノづくりの一連の流れを体感できます。 ■ショベル標準機や特殊機の製品開発に携わることで、社会インフラ整備に貢献することができます。 このポジションでは、最前線で活躍する顧客との多くの繋がりを築き、直接的なフィードバックを得ることで、さらに革新的な製品開発を進めることが可能です。 ■敷地内に組み立て工場がございますので、実際に自身が設計したもの/駆動の様子をタイムリーかつ間近で確認をすることがわかります。 自身が設計したものが形になっていく様子を見ながら業務を遂行していくことができるのも、設計者にとっては魅力的な職場です。 ■オフィスと工場が隣接しているほか、千葉県香取市に試験場を有しており、開発機のテストや測定を通じ、製品にフィードバックしています。現場と密接に連携しながら、モノづくりを進めていく環境です。 【キャリアパス】 新製品開発や改良等の各種プロジェクトにアサインし、企画や仕様検討段階から、開発設計業務に関与いただきます。技術力を磨きながら、将来的には次世代油圧ショベルの電気設計・制御設計の第一人者として活躍いただくことを期待します。 【就業環境】 ■テレワーク、…

非公開

回路/基板設計のプロジェクトリーダー

アナログ回路設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

交通死亡事故ゼロの社会実現に向けて、グローバルシステムサプライヤである同社で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 今後の自動運転に必要な車両挙動をセンシングするシステムや自動車事故の最後の砦となる衝突安全システムの将来構想を一緒に構築しませんか? <職場紹介> 若手からベテランまで相互に助け合い、世の中へ良い製品を届けています。 またキャリア採用のメンバーもおり、心理的安全性を確保し、風通しの良い職場です。 【募集背景】 交通死亡事故ゼロの社会実現のため、グローバルシステムサプライヤである同社の役割は大きくなっています。 自動車メーカ・2輪メーカ・トラックメーカなど様々な関係者と継続的に開発をしていくためにあなたのスキルが必要です。 同社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けたシステムを構築し、 自動車メーカに提案していくチームを牽引できるプロジェクトリーダーを募集しています。 【業務内容】 次期型ハードのプロジェクトリーダーとして 以下業務のいずれかに携わって頂きます (1)エアバッグECUの回路設計 ECUへの要件からICメーカへのRFI/RFQ発行および技術的な議論 もしくは  IC以外の電源回路など汎用部品で構成する電子回路の設計をして頂きます。設計にあたってはSPICEなどのシミュレーションや MBD(モデルベース開発)を活用し目途付けを行っていただきます。 (2)エアバッグECUのプリント基板設計 ECUへの要件から、外部のアートワークメーカへの要件出しおよびパターン配線に対して製造性、EMC性能を踏まえた議論をして頂きます。 技術系としての採用となります。

株式会社栄電システム

【静岡】電気制御設計(沼津市) ※土日祝休み

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

静岡県沼津市小諏訪932 東海道本線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 シーケンサー、タッチパネル、サーボモーター、ロボット等を使用したFAシステムのハード・ソフト設計・各社ロボットティーチング(入社後教育可)・お客様訪問等をお任せします。 【職務詳細】 ・お客様の現状や課題、改善項目等のヒアリング ・解決のための提案  ・具体的なシステム設計/プログラム設計 ・実際の現場での設置/調整 【事例】 ・製造工程での製品検査の精度アップ ・ロボット導入による自動化 ・制御装置の新設及びリプレース/リニューアル等 【同社説明】 独立系の企業として事業展開している同社の取引業界は、自動車、家電、電子部品、半導体、建設機械、金属など多岐に渡ります。クライアントがFAに持つ課題は千差万別。独立系企業だからこそ出来るメーカーに捉われない自由な発想と提案で、お客様から好評です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

インバーター研究開発マネージャー候補(大型EV)@神奈川

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社で、EV商用車用のインバーター回路の要素技術の研究開発をお任せいたします。特に商用車に求められる高耐久性・高出力・高効率を実現するため、主回路および制御回路の設計・シミュレーション、車載インバータの強度耐久・ディレーティング設計などを中心に担当いただきます。 世界トップシェアを誇るいすゞ自動車の中核研究開発機関として、次世代商用車技術の基盤研究と先行技術開発を担っています。インバーター研究領域は、同研究所の中でも電動化に向けた戦略的中核領域であり、製品化に直結する技術を技術部門や製品開発部門と連携しながら開発いただきます。 本ポジションでは、インバーター研究領域の専任リーダーとして、メンバーの育成や研究テーマのマネジメントを担っていただきます。また、大学・研究機関・他企業との共同研究、国家プロジェクトへの参画も視野に、より広範な技術戦略の立案と実行をお任せします。 現在、商用車における電動化は小型・中型領域では量産フェーズ(例:「エルフEV」)に入っていますが、大型トラック領域では未だ課題が多い状況です(バッテリー重量・充電インフラ・高稼働率対応 等)。2030年の実用化を一つのマイルストーンとし、次世代大型商用車に適した高出力・高信頼なインバーターシステムの技術確立を目指していただきます。 ~補足~ ■海外の研究機関と英語で技術的なコミュニケーションをとっていただく機会がございます。 【具体的には】 ■インバータを中心としたパワーエレクトロニクス回路の要素技術の研究  ■インバータ主回路及び制御回路のシミュレーション/設計 ■車載インバータの強度耐久/ディレーティング設計  ■チームメンバーのリーディング 等 【募集背景】 現在商用車の電動化が加速する中で、パワーエレクトロニクス(特にインバーター)分野の専門性強化が急務となっています。これまでモーター技術領域のリーダーが兼任で研究を推進してきましたが、技術の高度化・スピードの加速に対応するため、専任でインバーター領域の専任リーダーを募集いたします。 【組織構成】 電動商用車研究部: ー第二グループ(インバーター/モーター/制御 ):グループ長ー★リーダー2名ー以下7名程度 ー第一グループ(バッテリー ):10名程度 ※…

非公開

【川崎】パワエレ製品開発(技術リーダー)

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社では電気自動車や再生可能エネルギーの普及により、高度なパワーエレクトロニクス技術リーダーを募集しております。高度な蓄電池への充放電やインバータやモーター等のエミュレーター商品開発、且つ今後のカーボンニュートラルに向けた商品開発を開発しております。本商品への新たなパワーアーキテクチャや実現に向けたトポロジー開発に従事するリーダーを募集いたします。 【職務内容】 パワーエレクトロニクス製品及び関連機器の開発、設計リーダー ■FET、IGBT、Sic、GAN等を用いた交流電源/直流電源の開発、設計(数kW~数百kW程度) ■PWMインバータ、DC-DCコンバータなどパワーエレクトロニクス制御の開発設計 【組織構成】 電気系技術者は40名程在籍しています。プロジェクトごとにメカ系技術者、ソフト系技術者のチームを組んで仕事を進めていきます。 【特徴・魅力】 EV(電気自動車)の注目度の高まりをはじめとして、同社のニーズも高まっています。今後EVが普及するにあたっては、EVエミュレーション電源などまとまった需要も増えてきます。まだまだエネルギー関連の市場は今後の広がりも大きいことが想定されるため、市場のトレンドをキャッチしながら、新しい製品の開発も可能です。決まった製品ではなく「蓄電池を利用してこういった製品ができるのでは」という構想段階から入り込む仕事ができます。将来性、可能性が大きく広がっており、やりがいも大きく感じることができます。

株式会社ソディック

【石川】電気設計職 ※マシニングセンタ担当 ※土日祝休み

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

石川県加賀市宮町カ1-1 IRいしかわ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が展開する工作機械の部門にて、マシニングセンタの電気設計全般をご担当していただきます。 【職務詳細】 ■電気・電子/電装関係の設計、開発 ■特殊仕様による電気設計業務や標準機オプションのメンテナンス、新機種開発 ※特殊仕様の内容としては、顧客の社内安全基準の対応やお客様の規定部品への置き換え・テスト、機器の自動化に伴う他社製品との連携等、顧客の要望により様々になります。 ※部署の特性上、お客様との仕様確認等の打ち合わせが頻繁に起こるお仕事となり社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。 【同社の魅力】 ■同社は日本・米国・中国で研究開発を進めています。本社・加賀事業所では、研究開発の中心拠点として10年先を見据えたロードマップを策定しています。 ■タイ・中国(蘇州・厦門)・日本に生産工場を有し、グローバルな事業環境や市場ニーズの変化に柔軟に対応しています。 ■日本・北南米・欧州・中国・アジア(中国以外)の5つのエリアで販売およびサポート活動を行っています。アジアでトップクラスのシェアを誇る放電加工機のほか、金属3Dプリンタや射出成形機、食品機械など成長を牽引する製品をラインアップに加え、グローバルな販売体制の強化を図っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【埼玉】自動検査機器の研究開発(回路系・管理職候補)

アナログ回路設計・開発

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

安全面に直結する金属検出機やピンホール検査機を製造し、トップシェア製品も持つ同社にて、研究開発職をお願いします。同社は顧客に合わせたカスタマイズが強みであり、あらゆるシチュエーションで安定した検出が要求されます。顧客の更なるニーズに応え、精度向上を行う為の増員募集をします。ゆくゆくは管理職となっていただくことを期待します。 具体的には・・・ 検出器の精度、磁気センサーの更なる精度向上を目指しております。 回路の刷新や調整をしながら、評価検討を繰り返し、商品リニューアルにつながる新技術の開発をお願いします。ゆくゆくは開発部のマネジメントもお任せします。 ※開発に際しては、複数の産学官で連携を取りながら進めております。 ■業務環境: 開発部のメンバーは10名です。2~3年スパンで研究開発を実施いただきます。1案件1名~5名で実施。また、失敗を恐れずチャレンジを推奨する社風です。 【同社の製品のご紹介(一部)】 金属検出機、重量選別機、ピンホール検査装置、マグネット式除鉄装置、セキュリティ機器等 ※ゲート式金属探知器:凶器・危険物の探知に・ボディーチェックに使用。 ※金属検出機:食品や工業製品に混入した金属異物を検出。  ※ピンホール検査機:容器で密閉された食品・薬品等の品質維持に影響を及ぼすピンホール・シール不良等の有無を自動にて検査する装置。 ■同社の特徴: 【数字で見るニッカ電測】創業65年以来、一環して検査機器を製造・販売|平均勤続年数15年の長期就業の叶う職場です|売上水位:2019年度売上は30億円を超え、5年前と比較して売り上げ伸張率は125%と右肩上がりです。現在では海外への事業展開も行っており、ヨーロッパーやアメリカ、中国などに事業を広げています。 【同社だからできる“オーダーメイド”】金属検査機器は、食品業界やアパレル業界など様々な分野の工場に導入されており、オーダーメイドで顧客のニーズに合わせた生産を行っています。顧客の『今』の声に応えることができるので業界の中でも安定性を持って受注をしています。

非公開

【埼玉/上尾市】高周波基板の設計/評価

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【配属先ミッション】 高周波基板の設計製造測定、及びシミュレーション解析 銅箔が使われている高周波製品及び技術分析 【職務内容】 ・各種基板製造装置を使い高周波基板(2~4層板)の作成 ・基板材料の電気測定(Dk/Df) ・月に1~2回の国内出張あり(福岡方面) ・設計ツールを使った評価基板の設計 ・シミュレーションツールを使った、高周波回路のシミュレーション ・ネットワークアナライザーを使った基板の高周波測定(Single及び差動回路) ・各種測定機を使った基板の分析(光学 &レーザー顕微鏡/表面粗度/元素分析/基材の電気特性) ・製造装置や測定における不具合調査 ・新しい測定法の調査 ・知財調査及び特許出願 【業務の面白み/魅力】 ・多数の製造装置を使いこなし、自分の手でものづくり(回路基板)できるようになる ・高周波基板のシミュレーション、設計、製造、測定、評価を通じて総合的な技術を身につけられる 【キャリアステップイメージ】 基板製造を通じて業界全体の課題(製造方法、高周波影響)を習得し次世代の基板に求 められる課題や解決の提案を発信できる人材になる。 ◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%) 【同社について】 同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにすることに貢献できます。同社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。幅広い分野に事業展開しているからこそ、多くの分野でチャレンジできるフィールドがあります。

CMエンジニアリング株式会社

【福岡】システムLSI/FPGA開発エンジニア ※フレックスタイム制あり

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

福岡県福岡市中央区天神4丁目8番25号…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

■職務概要 同社が最注力しているLSI/FPGAフロントエンド開発業務を お任せします。 仕様設計からアーキテクチャ設計、論理設計、機能検証、性能検証までの開発業務に携わっていただきます。 入社後は、ご経験やスキルに応じたOJT研修を実施します。 ■詳細 ・仕様設計(要求仕様から具体的な仕様を検討)~アーキテクチャ設計 (仕様から具体的な回路構成を検討) ・論理設計(VerilogHDL、SystemVerilog、SystemC、等で設計) ・機能検証、性能検証(シミュレーション、実機検証) 備考 LSI開発に必要な知見とノウハウが社内データベースに蓄積され、 技術の水平展開された開発環境が揃っております。 また、受託開発が中心でありますが、お客様に付加価値を与える事ができるよう積極的な提案活動を行っています。 本物の技術を持っているエンジニア集団で、入社し一緒に働くことで同じレベル、それ以上の技術レベルを獲得できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

エイターリンク株式会社

【東京】高周波/回路設計エンジニア(ワイヤレス給電)

アナログ回路設計・開発

東京都 墨田区錦糸4-17-1 ヒュー…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【東京】高周波/回路設計エンジニア(ワイヤレス給電)」のポジションの求人です 【お任せするミッション】 当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」で使用する高周波回路設計に関する研究・開発業務を行って頂きます。 【業務内容】 ・高周波回路に関する研究・開発 ・研究・開発業務に関わるマネジメント業務 (関係会社との折衝、日程管理など) ・研究・開発業務に関わる評価及び解析 【当社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【当社の強み】 当社のコアテクノロジー ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴 ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信

トヨタ自動車株式会社

カーアクセサリーのコネクティッド系エンジニア

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「カーアクセサリーのコネクティッド系エンジニア」のポジションの求人です 【概要】 ・販売店などで後付けするコネクティッド用品の企画、開発 ・上記後付けアップグレード商品の車両装着を容易にする為の車両側取付構造の準備設計 ・必要に応じて、上記に関わるサービスを企画 【詳細】 ・車両の後付けコネクティッド用品(後席ディスプレイ、ドラレコ、ナビ等)の企画、開発 ・コネクティッド系新商品の企画、開発 ・製品/アプリ開発のプロジェクトマネージメント ・製品立上げ以降の品質向上活動 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 若手からベテラン、海外事業体や各仕入先様からのゲストエンジニアなど幅広い経験の部員が在籍しており、多様性を重視。気軽に相談や提案が出来る自由で風通しの良い職場です。 <ミッション> ・今後更に重要となるお客様個々のニーズに寄り添った車両機能のアップデート製品/サービス開発を通じ、お車を購入されるあらゆるお客様のニーズにタイムリーにお応えする事で、お客様の幸せの量産と安心・安全なクルマづくりに貢献します。 【やりがい・PR】 <やりがい> ・近年、自動車開発は電子機器やソフトウエア開発の重要性が飛躍的に高まり、お客様に喜んで頂ける新たなモビリティ—カンパニーとして生れ変るべく、これまでにない新たな発想の製品、サービスのご提供を社内重点プロジェクトとして推進しています。 ・特にコネクティッド系分野は、これまでの開発プロセスにとらわれる事なくゼロから企画・開発を進めて行き、新たな価値をお客様に提供することが求められています。その過程の中で新たなチャレンジ、多様なバックグラウンドを持つ関係者からの学び、自ら切り開いてゆくやりがいや達成感が得られます。 <PR> ・車両開発担当とは異なり、お客様にお届けする製品/サービスの最終形態を企画から開発まで一貫して担当します。 ・世界中のお客様に喜んで頂け、世の中に貢献できるコネクティッド系製品、サービスのグローバルな将来像を構築します。 【採用の背景】 ・最新コネクティッド機能提供による新車魅力向上 ・保有車含めたお客様への継続的な新価値提供のサービス、仕組みづくりが急務 ・セキュリティシステムの堅牢化への対応が急務 【…

八洲制御システム株式会社

【愛知】電気設計 ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

愛知県安城市今池町二丁目1番38号 名…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 中部営業所に所属し、制御盤の設計業務を担当していただきます。 制御盤とは、機械や設備を電気制御するための電気部品を入れた「箱」のことです。 【職務詳細】 ◆ハード設計(ボックス、回路等) ◆ソフト設計 ◆検査 ◆現地試運転調整 ※基本的には、過去の製造実績をもとに、取引先の要望に合わせてカスタマイズしながら設計業務を行っていただきます。 <仕事の流れ> ★印が本求人で担当いただく業務です。 営業担当者が案件の受注(★技術面のすり合わせが必要な場合には営業との同行機会あり)→★設計→製造部門にて製造・取引先にて設置業務→★検査・試運転 →納品→★メンテナンス・アフターフォロー <案件例> 自動車製造メーカーでの製造自動化ライン設備の制御盤製造 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

新日本計装株式会社

【神奈川】ビル空調システム構造エンジニア ※年収600万円以上

アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

神奈川県川崎市宮前区土橋2-12-4(…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ●年間休日125日/土日祝休み◎ ●突発的な出勤はほぼ発生しません◎ ●残業月平均20時間程度◎ ●キャリア採用約4割/キャリア採用者の管理職は約5割◎ ==============================  【職務概要】 ビル空調システムのPLCソフトウェア構築をお任せします。 【職務詳細】 具体的には、空調制御PLCラダー図の作成等を行っていただきます。 【施工実績】 ・東京ミッドタウン/小田急建設本社ビル/六本木ヒルズ/国際新赤坂ビル/森永プラザビル/八重洲駅前ビル 等 ・逗子マリーナ/サンルートプラザ東京/箱根山のホテル/強羅リゾートヴィラ/ホテルモントレ半蔵門 等 ・世田谷消防署/世田谷区役所/オーストラリア大使館/警視庁下谷警察署/米軍横田基地 等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社 三和電機 市貝本社工場

モーターコイルのテープ巻き作業スタッフ

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

[勤務地] 栃木県芳賀郡市貝町大字市塙…

152万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 未経験スタートも大歓迎!コツコツ作業が得意なあなたにピッタリ!年齢・学歴など一切不問♪ [詳細] モーターコイルに絶縁テープを巻く作業をお願いします。 作業は冷暖房完備の工場内で座っての作業になります。繰り返しの業務ですので、コツコツ系の作業が得意・向いているという方向けのお仕事です。 ■未経験スタート大歓迎! 「モーター」や「コイル」といった名称を耳にすることはよくあると思いますが、どういった仕組みで動くのか、どういう風に使用されているのかなどは、意外と知られていません。なので、当社はOJTでの教育体制を整えており、知識や技術をイチからしっかりと教えています! ★女性が中心の部署でのお仕事です。 ※仕事内容の変更範囲:会社が指定する業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード