希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 17,002件(141〜160件を表示)
株式会社やまびこ
【広島】バッテリーパック・充電器開発担当(チェーンソー等の小型屋外作業機械) ※東証プライム上場【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
広島事業所 住所:広島県山県郡北広島町…
550万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける企業/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開/海外売上比率7割超のグローバル企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・小型屋外作業機械リチウムイオンバッテリ製品の開発部門に所属していただき、主にプロ向け製品の設計およびバッテリ・充電器・制御ユニットについてODM・OEM含めた開発を担当していただきます。 ・ご入社後は、バッテリーパック・充電器の評価業務(実験評価含む)、回路構成含む安全性評価、各国の整合規格対応に携わっていただきます。 ・将来的には、リチウムイオンバッテリーパックや充電器の自社開発・設計またIoT対応の推進をお任せします。 ■会社の強み: <小型エンジンの開発力・生産力> 一貫生産体制とり、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっております。 <海外売上比率70%超の販売ネットワーク> 世界90カ国以上、2万8千点の販売ネットワークから国内外の広い顧客に商品を提供しています。 ■当社について: 主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込んでいます。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。 一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。 海外では庭のある家庭が多く、世界90か国以上に導入され海外売上比率が70%を超えるグローバル企業です。
太陽機械工業株式会社
【京都】新製品開発に向けた<試作品製造>NC・MC経験歓迎※転勤なし/年休120日/ノー残業デー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:京都府南丹市園部町船阪町田…
350万円〜599万円
正社員
〜マイカー通勤可/交通費実費支給(上限設定無し)/年間休日120日〜 ■職務内容: 顧客の開発段階や量産前の試作品を図面に沿って制作、また図面からどのような手法で加工するかを研究することで、商品開発のサポートを行います。旋盤、マシニング、歯車加工機等を用いた、精密な加工技術を必要とする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 試作に使用する機械の都合上、交代で夜勤勤務頂く事が御座います。 ■組織体制: 58歳の課長、55歳の係長、以下総勢17名の組織です。 ■保有設備: 〜歯車加工関連設備〜 ホブ盤、ギヤシェーバー、シェービング盤、歯車面取り盤、ブローチ盤、ヘリカルブローチ盤、ハードギヤホーニング盤、創成・成形歯車研削盤、噛み合い選別機、ホブ・ピニオン・ブローチ工具刃付盤 等多数 ■通勤エリア: 亀岡市など近隣から通っている方が多いですが、京都市、舞鶴市、城陽市、滋賀などから一部遠方から通っている方もいます。 ■企業理念: 同社は、「企業は社会がその存在を必要とする限りにおいて存在し、その貢献度に応じて繁栄するものである。」を企業理念とし、常に社会ニーズを先取りし、それに応える力を蓄え、より価値ある商品・サービスを提供することにより、社が発展することを目指します。同社は、以下の5つを太陽の五大精神として掲げています。 ・研究進取…先進的コア技術の育成を図り、より優れた製品を提供する ・敬人愛社…従業員一人ひとりが互いの存在を尊重し、社に属する幸福を誇る ・和親協同…課題に対し、関連する社内の各部門が一致協力し、解決を図る ・誠実奉仕…物事を正面から正確に捉え、公正な判断で対応して、信頼を築く ・不屈向上…常に生産力の改善に努め、社会環境の変動への耐力を持つ 変更の範囲:本文参照
ボッシュ株式会社
【神奈川】HWアーキテクチャ設計エンジニア【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中…
450万円〜999万円
正社員
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ・OEM顧客との連携を通じて、プロジェクト要件を明確化し、コスト最適化されたZone Control Unit製品のハードウェア(HW)コンセプトおよびアーキテクチャを設計していただきます。 ・次世代車両のE/Eアーキテクチャを担うZone Control Unitにおいて、革新的なソリューション開発を推進していただきます。 ・ソフトウェア、メカニクス、セールス、生産工場など、グローバルな開発ネットワークと協力し、最先端の技術を追求します。 ・HWアーキテクチャに組み込むための新たな技術ソリューションを積極的に探求し、製品設計の改善を通じてコスト削減目標の達成を目指します。 ・設計したHWアーキテクチャに基づき、マイクロコントローラ、電源、高速イーサネット通信、CAN/LIN通信、アナログ/デジタル入出力、eFuseなどで構成される詳細なアナログ/デジタル回路設計をチームと共に実現します。 ・HW製品の初期立ち上げから詳細な検証まで、幅広く貢献していただきます。 ・南北アメリカ、ヨーロッパ、アジアの国際的な開発チームと連携し、技術ソリューションの共有と再利用を促進していただきます。 ■出張頻度: ・顧客との打ち合わせのため、国内出張が定期的に発生します。 ・海外出張は年2〜3回程度を想定しており、プラットフォームチームの拠点への3〜6ヶ月程度の長期滞在の可能性があります。 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 [英語の使用頻度] 海外のチームとのコミュニケーション(メール、電話会議など)で日常的に使用します。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
半導体製品設計・回路設計やレイアウト設計
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務の概要】 半導体製品およびプリント基板上での実装も考慮したレイアウト設計環境開発、および、その付随業務 【職場紹介】 セミコンダクタ基盤開発部では、半導体製品設計に関わる設計環境開発を担当しています。高性能サーバーからツール導入、ツールの使い切りまで、設計生産性に関わる中心を担う組織です。 【募集背景】 安心、安全に貢献するためには、システムの高機能化が必須となります。高機能化に伴い半導体製品が複雑化しており、より高い設計生産性を実現せねばなりません。設計生産性の中心となるのが自動化、最適化、高速化技術です。設計者のニーズとツールのシーズをマッチングする、ツールを育ててニーズにマッチングさせる、いろいろな人と会話しながら、開発環境を作り上げる人材を募集しています。 ※技術系としての採用となります。
非公開
電波技術を使ったシステム開発とハードウェア設計
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 電波技術開発と電波を使ったシステム開発 ・クラウド、スマートデバイス、モビリティの統合システム開発 ・アンテナ要素技術開発 ・CCC(Car Connectivity Consortium)やIEEEなど標準化団体への渉外活動 ・ハードウェア設計(高周波回路) 【募集背景】 クルマの電動化やソフトアップデート、さらに空モビとモビリティ社会は進化し、モビリティの使われ方も大きく変わりつつある今日、いつでもどこでも安心安全に使用できるシステムが必要になります。 我々は、スマートキーやデジタルキーといった電波技術を活用したシステム開発を強みとして、電波技術の応用として電力供給、個人認証の開発を進めています。 これまでは各車両メーカが独自技術を開発してきましたが、お客様に対してよりよいサービスを提供するためには、標準化を推進し、どのモビリティでも同じように使えることを目指しています。 ※技術系としての採用となります。
非公開
【大阪・茨木】製品開発(フレキシブルセンサ)
アナログ回路設計・開発
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 回路図作成、アートワーク、回路シミュレーション、信頼性評価(EMC試験等) <担当製品> フレキシブルセンサを用いた人体動作測定デバイス ※人体の関節角度や生体電気信号に基づく、運動効果の可視化デバイスの開発 【入社後まずお任せしたい業務】 新商品開発プロジェクトにおいて、エレキ設計担当として電気CADで回路設計(マイコン周辺、外部通信)、信頼性試験、デザインレビューを推進して頂きます。 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> 担当するテーマの立ち上げや、3C情報に基づく独自技術の構築をご担当いただきます。製品開発の一連の工程を経験し、スキル・知識向上に繋げていただきたいと考えています。 <5年後のイメージ> 経験した事や習得した技術・知識をベースに、後輩研究者の指導に携わっていただきます。担当テーマの責任者として、社内外の協力関係を活用しつつ、主体的に新商品の提案や開発プロジェクトを推進できる人財になることを期待しています。 【魅力】 ・化学、ソフト設計、構造設計等幅広い技術分野の人財との融合が当社のものづくりの醍醐味です。 ・エレキ設計担当は社内で希少な人財であり、多くの裁量と自由度を持って新規事業の立上げを推進することができます。 【募集背景】 新商品開発プロジェクトにおいて、製品化が近く、回路設計、信頼性試験、デザインレビュー等促進のため、組織強化の増員採用です。 【配属先】 新規事業本部(新規事) フレキシブルセンサ事業部 開発課 【所属組織のミッション】 ・フレキシブルセンサ事業の成長に向けて、独自の伸びと曲げの測定技術をベースに、ターゲット顧客向け応用商品の開発 ・フレキシブルセンサ事業部:開発課、営業課、プロセス開発課で構成され、新規事業の製販一体組織です。 【雰囲気や仕事の進め方】 ・部署は20-40代で構成されており、キャリア入社者の電気回路設計者、組込ソフト設計者の受け入れ実績がある組織です。 ・電気回路、ソフト、化学の複合技術で構成される商品のため、幅広い技術分野の知見の交流がフラットな関係で日常的に行われていることが特徴です。 ・担当業務は、組織目標からブレークダウンして、技術バックグラウンド毎に設定しています。 ・営業課も同じ…
横河マニュファクチャリング株式会社
【東京/三鷹】製品開発(回路設計エンジニア)※プライム上場の横河電機G/年間休日126日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:東京都武蔵野市中町2-9-…
450万円〜699万円
正社員
〜社会インフラを支える計測・制御機器メーカーの生産機能を担う会社/社員食堂あり/年休126日〜 ■業務内容: 東証プライム上場の横河電機グループの同社で、プロセス分析計の製品維持のため、エレキ回路設計・評価試験 および 各種規格対応を行う、製品開発業務をお任せします。 ・製品維持業務 PRD(Profitable Re-Design)設計 および ものづくり設計(生産設計) ・プロセス分析計 プロセス分析計は、工業プロセス分析用のオンラインツールで、工業プロセスにかかわる特定成分の分析に用いられます。 ※pH計、導電率計、酸素濃度計、ガス分析計などがあります。 ■当社の特徴: ◇当社は、2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立されました。 顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。 昨今、当社をとりまく市場がグローバルへとシフトし、経営環境が大きく変化している中、日本におけるもの作りを高付加価製品の生産と位置づけ、時代を先取りしたYOKOGAWA製品の生産を一手に引き受ける一方、高品質・高信頼ものづくりプロセスを支える生産技術開発に注力しています。 ◇横河電機の国内生産機能を統括するとともに、マザー工場として横河グループの海外生産拠点の指導支援を行っています。 YOKOGAWA製品は一般家庭ではなかなか目にする機会はありませんが、毎日使っている電気・ガス・水道等のライフラインを支える重要な役割を担っています。決して止まることの許されないライフラインを支えるため、品質第一で顧客の高い信頼を得ることを使命と考え、社員全員で日々努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士機械工作所
【大阪市】電気設計◆自動車に搭載する装置で国内シェア獲得/残業月20H/転勤なし【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島…
500万円〜699万円
正社員
中途多数活躍!自動車に必ず搭載する製造設備に携わり国内シェアNo.1/有休取得率86%/転勤なし/残業月20H以下 ■業務の詳細:【変更の範囲:無】 パイプやパイプから派生する部品の生産設備機械の制御設計・回路設計を担当となります。機械設計担当者とともに、取引先である大手メーカー(主に家電、自動車)を中心に下記ご対応いただきます。 <詳細> ・仕様・価格・納期の打合せ ・設計計画の打合せ・調整・設計コンセプトの決定 ・制御ソフト設計、制御回路設計 ・完成品テスト ・導入後の修繕 <出張> ・海外の工場へ納入されることもあるため、年3回程度(1〜3週間程度)海外出張も発生します。 ■出張手当 国内:日当 ¥1,000 食費1食につき ¥1,000 海外:日当 ¥5,000 食費1食につき ¥1,000 ■入社後の業務 まずは電機設計業務から始め、その後適性を見て下記対応いただきます。 1)ハード設計/ソフト設計 2)設備立ち上げ/設備調整 3)取引先との打ち合わせ/設備社内立ち会い 4)取引先工場での設備調整/設備立ち会い ■組織構成 現在1名の技術者がいます。設計部機械設計課の方や営業の方と仕事を一緒に進めていきますので安心して就業スタートできます ■社風 40代の若手社長の指揮の下、過去の成功にとらわれず挑戦し続ける社風があることから、常にお客様の要望に応え信頼を勝ち取ってます。 中途入社者の中には風習・上司の考えにとらわれず、自由な発想で仕事をしたいと考え弊社に転職した方も多くいます。今後も特に自動車メーカー向け自動車部品の製造設備の拡販を視野に入れております。 ■企業の魅力: パイプ派生の部品製造設備メーカーでシェアNO.1 自動車に搭載する触媒コンバーターのケースを製造する設備では国内シェアNo.1です。同社製の設備から生まれたコンバーターが国内メーカー車のほとんどに搭載されております! ※触媒コンバーターとは…車のエンジンから発生する排気ガスに含まれる有害排気成分を浄化し無害にする装置 一気通貫した設備ラインナップ お客様と仕様の打ち合わせ〜設計〜導入後メンテナンスまで、全て行えるラインナップが強みです。また長くお客様とも関わるため、顧客に寄り添った対応ができます 変更の範囲:会社の定める業務
OMデジタルソリューションズ株式会社
【東京/八王子】電気設計エンジニア◇世界最高水準のカメラメーカー/在宅勤務有/フルフレックス【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:東京都八王子市高倉町49-…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: ・自社製品カメラ・B2B向け製品の電気設計全般 ・製品の仕様策定・デバイス選定・回路設計・基板設計 ・試作・信号波形評価・製品評価・EMC対応 など 【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務の特徴: 自社製品のOM-1をはじめとしたデジタルカメラや映像関連製品の電気設計(回路設計、システム設計)を行う業務です。 昨今、AIの進化に伴い演算処理や信号伝送の高速化が必須となりましたが、実現には電気設計の技術が不可欠です。 また、映像関連技術はデジタルカメラだけでなくB2Bでも必要とされており、電気設計の技術が新事業領域における課題解決や価値提供にもつながっています。私たちと一緒に、事業拡大のための新たな挑戦に取り組んでいただけるメンバーをお待ちしています。 ■業務の魅力: ・電気設計エンジニアとして広くまた深く知識・技術を習得する機会に恵まれ、日々成長することが出来ます。 ・自分達が開発した技術や製品が、社会課題や人々の心豊かな生活の実現に貢献していることを実感できます。 ・機構設計やファームウエア開発、企画部門とも交流が多く、色々な視点でモノづくりを追及することが出来ます。 ■キャリアパス: 電気設計エンジニアとしての知識・技術を積み上げながら、スペシャリストとして得意領域の専門性を高めたり、プロジェクトリーダーとして商品開発の推進役、を担います。デジタルカメラ以外の新事業領域へ、映像関連技術を拡大することにも挑戦できます。 ■就業環境: ◎テレワーク有 業務の状況、効率を重視してテレワークも積極的に活用しています。 部内の出社率は70%程度が実績となっております。 ◎年間休日129日、フルフレックス制活用と比較的自由度高く働くことが可能な環境です。 ■当社について: 当社はオリンパスの映像事業から新会社として設立しました。長年にわたり革新的な製品を提供し続けてきた映像事業で培った技術を武器に、ミラーレス一眼を中心としたデジタルカメラや交換レンズ、ICレコーダーなどのオーディオ製品等の製造及び販売等を行っております。 変更の範囲:本文参照
部品工業株式会社
【プレス金型設計スタッフ】経験者優遇
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
初富工場 転勤の可能性:なし 千葉県鎌…
〜300万円
正社員
車やバス・飛行機などに使われる様々なプレス金属の設計をお願いします。工場が併設されているので、完成したものを実際に見る事ができます。部品が完成するまではいろいろな部署との連携や、意見を出し合う事も多々あります。それらの過程を経て完成した部品を見ると達成感と嬉しい気持ちを同時に得られるでしょう。 そんなモノ作りの場所なので、チームワークはばっちりです! 〇定番商品や既製品だけでなく、お客様が描くイメージをゼロから形に仕上げていきます。 【勤務地】※転勤の可能性:なし ■初富工場 千葉県鎌ケ谷市東初富3-2-2 京成松戸線「鎌ヶ谷大仏駅」より徒歩20分 業務の変更範囲:変更なし
セルテクノス株式会社
測定機専門メーカーの機械設計士
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
セルテクノス株式会社 転勤の可能性:な…
〜276万円
正社員
主にトルク測定に関わる機械設計、治具設計、測定検査などの機構設計をお願いします。 今回の募集では経験がある方を歓迎しますが、専門学校などを卒業してこれから機械設計士として働きたいという方もしっかり育てていきます!当社には技術力の高いスタッフが集まっていますし、仕事も安定しています! \Point!/ 自社製品の開発業務あります! 他社にないモーションコントロール・センシング技術によりオリジナリティが高い測定機の開発に携われます! たくさん学べ、たくさん経験をつめる環境です。 《主なお客様》 ◎自動車部品メーカーも ◎精密機械部品メーカー ◎医療機器メーカー セルテクノス標準品をお客様仕様にアレンジして設計製作します。 ★電気設計者・ソフト設計者・精密組立技術者と一緒に製品開発ができます! «経験があると役立つスキル・身につくスキル» ◎モータ制御機構設計 ◎ひずみゲージ設計 ◎機械部品などの取付治具設計 ◎3DCAD(ソリッドワークス) ◎AUTOCAD 現在のスタッフは、他業種のCAD経験者と学生時代に電気・機械工学を専攻していた者もいますが、もちろん全くの未経験から始めたスタッフもいます。 先輩社員も丁寧に指導しますので、未経験者でもイチから機械設計士エンジニアして成長出来ます。 業務の変更範囲:なし
株式会社村田製作所
【京都/長岡京】通信用ICの設計開発(通信用スイッチ・ローノイズアンプ)◆通信分野に強み◆【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:京都府長岡京市東神足1-1…
500万円〜999万円
正社員
■募集概要: 自社開発の通信モジュール用半導体(RFフィルタ/スイッチ/ローノイズアンプ/パワーアンプ)を開発する当部門にて、スマートフォン向けの通信用IC(スイッチ/ローノイズアンプなど受信系半導体デバイス)の設計・開発をお任せします。 ■業務詳細: ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議、プロセス選択、委託先選定 ・主にRF CMOSプロセスを用いたICの回路設計およびレイアウト ・EDAを使った回路シミュレーションや電磁界シミュレーション ・試作ICの特性評価(Sパラメータ測定、歪測定、温度特性評価) ・量産立ち上げ、選別工程構築 ※使用ツール…Cadence、HFSS、ADS、図研CAD ※測定器…ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ、オシロスコープ ■業務の進め方: 1つのテーマごとに複数名で開発を進めます。テーマ目標に向かって設定した実験目標とその結果、今後の進め方などをマネージャー中心にすり合わせ、担当者間で連携しながら業務を遂行します。 ■業務の魅力: ・世界の大手スマートフォンへ自分が設計・開発した製品を提案し、採用してもらえることでエンジニアとしての満足度が得られます。 ・村田製作所として多くの強いRF部品を開発・保有していることで、世界最先端の色々な地域の顧客との協業が可能 ・開発現場で物事を決めて進められるので、自分の回路やアイデアに挑戦することができます。 ・お客様や関連委託先が海外の会社のためグローバルな感覚が身に付きます。 ■企業の魅力: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
SOLIZE 株式会社
【神奈川/大和市】3Dプリンターでの試作品製造メンバー※業種未経験歓迎!/3Dプリンターのパイオニア【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
Global Engineering …
400万円〜549万円
正社員
〜年間休日121日・東証スタンダード上場/3Dプリンターによる国内初の新車用製品開発実績あり/非常にクリーンな製造現場/日勤のみ〜 ■業務内容 3Dプリンターで製造する、自動車・電機製品・玩具などの開発に必要な試作品の造形オペレーションをお任せいたします。 ご経験に応じて、設計や3Dプリンターのメンテナンス業務などもお任せする可能性がございます。 ■業務詳細 ・造形:3Dデータや資材の管理、プリントの設定・実行、造形状況のモニタリングなど ・後処理:造形品の搬出、不要材の除去、3Dプリンターの清掃、余剰材の管理など ・仕上げ:磨き、塗装など ・検査:ノギスやマイクロメーター等の器具を使った測定など 活用する3Dプリンターは、米国3Dシステムズ社製/HP社製のハイエンド3Dプリンターで光造形、粉末造形を主に行います。弊社では合計37台以上の3Dプリンターと創業来30年以上の活用実績によって、国内初の新車用製品開発なども手掛けています。 ■担当サービス概要 https://www.solize.com/service-solution/rp/ ■導入事例 https://www.solize.com/casestudy/?cat=catRp ■当社について 5名で創業、3D CADや3Dプリンターの導入・活用支援から始まった弊社のビジネスは、新たな技術の開拓やお客様の要望に応じたサービスの派生などを経て拡大してきました。 30年以上が経過した現在も、お客様と肩を並べ本質的に美しいものづくりを実現するべく、弊社ならではの技術力や提案力を磨いています。 金型製作のプロセスを45日から45時間に短縮、3D設計の工数84%削減と品質不具合ゼロを同時に達成、TV番組でのエンジニアリング企画で大手メーカーに勝利、弊社3Dプリント製品が自動車の純正オプション部品として日本初採用など様々な成果の根底にあるエッセンスを皆様の目で探していただけますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Space Quarters
【川崎】宇宙ロボットシステム向け高電圧電気エンジニア◆リモートワーク可/土日祝休み【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
開発拠点(KBIC) 住所:神奈川県川…
400万円〜649万円
正社員
【宇宙でのインフラ構築に重要な機器やロボットの企画・開発企業/次世代宇宙建築溶接ロボットシステムの開発業務/リモートワーク可/土日祝休み】 ■業務内容: 次世代宇宙建築溶接ロボットシステムの開発をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 宇宙機に搭載する電子ビーム溶接用の高圧電源や、ロボット用電気回路の設計、開発をお任せしたいと考えています。会社の仲間や関連協力メーカーと連携し、互いに学び協力しながら、全く新しいプロダクトを作り上げ、プロジェクトを実現させていただきます。 ※業務上、英語や外国語を使用する場面があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 当社は、溶接やロボット技術を利用した宇宙空間での組み立てによる大型構造物の建築を行っています。当社の強みとして、大型モジュールや大型の通信アンテナ等の開発や、宇宙空間での利用に適した電子線溶接技術の開発などを行うテクノロジーがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社スズキ技研
【埼玉/東松山市】組み立て/検査対応 ◆半導体需要の高まりに伴う案件増/幅広い分野での実績あり【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:埼玉県東松山市大字松山20…
350万円〜449万円
正社員
【創業40年以上の安定企業/大手企業との取引多数/マイカー通勤可/中途入社多数】 産業用装置の電気配線エンジニアとして、装置の製造業務やお客様先での立ち上げ業務をお任せします。 ■業務の特徴 装置の製造作業はチームで行うため、未経験入社の方も安心の環境から始めることができます。 お客様先での立ち上げ業務は先輩に同行してOJTでの丁寧な指導があり、3年目以降に独り立ちするイメージです。 自社内での製造作業と、お客様先での対応は「6:4」の割合です。 お客様エリアは主に関東近郊で日帰りメインですが、月に4〜5回程度は最大2泊での対応が発生する場合もあります。 ■詳細業務 ・大手企業等の工場の製造現場で省人化・自動化するための機械設備の製造・立上げ ・社内設計士からの設計図を元に一から制御盤を製作し、機械設備に据付け配線 ・装置を動かしての調整作業、またお客様への設備納入 ・組立後の動作確認、仕様通りかの検査 また社内の設計者やメカエンジニア、お客様とやり取りしながら改善策を提案したりなど、電気製造に関して幅広い知識が必要です。 モノづくりに向き合うプロ意識や新たな技術力へ挑戦、関係者と円滑に物事を進めるコミュニケーション・折衝力等もフル活用しながら、多くの人と協力して『モノを作り上げる楽しさ』を味わうことができます。 ■組織構成 電気製造部には現在8名の社員が在籍しています(60代1名、50代3名、40代2名、20代2名)。 「チームで良いモノづくり」をするというミッションのもと切磋琢磨しながら活動しています。 ■ポジションの魅力:長年のお付き合いから大手メーカー様から安定受注が叶っております。特定の業種にとらわれず幅広い業界の電気製造に関われます。 ■当社の特徴 機械設計、電気設計、工事、プログラム(PC/PLC)、立上げまで一環して社内で行う体制を持ち、お客様で複数業者の仕様や日程調整に苦労する必要がありません。当社の省人化、省力化、コスト削減のノウハウがお客様の製造現場の問題を解決します。 自動省力化装置(FA-FactoryAutomation)設備、特に1品1様の専用機での制御設計を得意としています。 大手信用調査会社により「関東上位7.8%にランクインする優良企業」として評価もいただいております。
株式会社メイテックフィルダーズ
【三重/鈴鹿市】パワーエレクトロニクス製品の設計、評価(当社エンジニア社員多数就業中)<561>【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
三重県鈴鹿市 住所:三重県鈴鹿市 受動…
350万円〜799万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●自己負担20,000円〜40,000円+光熱費の寮・社宅あり! ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 産業用モーター、インバーター製品などの設計および評価業務をお任せします。当社社員が同事業所で15名程度就業中(フォロー体制あり)です。 ◎使用ツール:CREO CR8000など ◎ポジション:設計主担当〜評価、解析 ◎就業先:大手電機メーカー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 自社社員多数就業中で、働きやすい環境です。設計主担当としてスキルアップ出来ます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大成電機
【制御盤メーカーの設計スタッフ】経験者優遇
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
株式会社大成電機 川口工場 転勤の可能…
〜300万円
正社員
主に全国の浄水場や水処理施設などで使用される制御盤の設計業務(CADを使用し、シーケンサー、タッチパネルのソフト作成) ☆経験者優遇! ☆設計から納品、メンテナンスまでの一貫した製造工程が当社の強みです。 ※変更範囲:基本、仕事内容変更なし
アルファテクノロジー株式会社
【大阪/回路設計】転勤なし◆年休125日/離職率7%/残業平均20h/充実したフォロー体制【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
大阪(顧客先) 住所:大阪府/大阪の客…
450万円〜899万円
正社員
<取扱製品>半導体関連機器、車載搭載機器、舶用レーダー機器、各種映像・音声関連、家電製品、照明機器、医療機器いずれかの予定です。 ※エンジニアの意思を尊重し、案件の押し付けもなく、心からモノづくりを楽しみ長く働ける環境を心掛けております。 〜派遣先が決まった状態で入社可・会社都合での異動はないため1社で長くスキルアップできる★/AI・IoT・ロボットなど最先端技術にも携われる/設計・開発に特化した会社・自社開発もあり〜 ■従業員ファーストで長期キャリアアップできる就業環境: ・派遣先が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 ・基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。 ・離職率は7%と長期就業しやすい環境面(業界平均は10%前後) ■業務概要:大手メーカーの開発案件の中に入り、回路設計業務に携わります。 ・商品開発プロセスに基づき、商品の企画〜設計検討/検証〜試作品の製作、評価〜量産化の一連の開発業務及び、既存製品における代替部品の検討〜設計検証などを担当頂きます。 ・スケジュールを管理しながら、社内他部署(ソフト、機構チーム)や社外とも上手く連携を取りながら業務を進めて頂きます。 ■充実したフォロー体制:各分野にプロフェッショナルの技術者が所属しておりますので、スキル等に不安がある方でもご安心下さい。 <内容として…> ・20代〜60代のエンジニアが活躍中で、Teamsを利用してのミーティングや情報交換、雑談チャットなど、エンジニア同士のコミュニケーションも活発です。 ・社内アイディアコンテストで採用されたアイディアが事業化に向けて検討されたり、技術部主催でLT大会が開催されるなど、エンジニアが意見を発信する機会も設けられています。 ■キャリア/スキルアップ: 希望するキャリアプランに合わせて、技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 ■評価制度:上期・下期に一回ずつ、評価面談を実施します。(定量・定性)→上期・下期でできたことを自己評価+客先の方からも同様の項目で評価をしていただき、総合で判断しますは社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【兵庫/伊丹】ソフトウェア設計(PM/宇宙・衛星通信に纏わるシステム)※WEB面接/年休124日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発
電子通信システム製作所 住所:兵庫県尼…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容:衛星管制・宇宙状況把握・望遠鏡システムのシステム設計、ネットワーク設計、ソフトウェア設計、プロジェクト管理、試験評価支援業務をご担当頂きます。 ・システム設計 ・ネットワーク設計 ・ソフトウェア設計 ・ソフトウェア評価試験業務 ・プロジェクト管理 ■担当製品について:衛星管制システム、宇宙状況把握システム、望遠鏡システム等 ■採用背景:高い技術力を誇る通信機事業を継続的に拡大すべく、通信情報・衛星通信システム等のソフトウェア設計・プロジェクトエンジニアをお任せする方を募集いたします。 ■電子通信システム製作所について: これまでに、無線通信技術、レーダー技術、衛星通信技術などの要素技術を核として、様々な新しい事業を創出してきています。 電子通信システム製作所の大きな特色は、国内のみならず世界的に見ても、各分野ともトップクラスの技術をもっていることです。独自の衛星管制ソフトウエアを搭載し「準天頂衛星」「気象衛星ひまわり」などの人工衛星の追尾管制を行なう地上管制局、超精密な駆動制御技術によりμm単位で主鏡の歪みを補正する大型望遠鏡、幅広い周波数帯やレーザー光を用いた気象観測システム、航空機の位置を高精度に測位する航空管制システム、最先端の追尾・送信技術により災害時でもリアルタイムな通信を可能にする衛星通信システムなど、“電子と情報通信の三菱”をリードする製作所として、通信・気象・天文観測などの幅広い分野で社会に貢献しています。 ※通信機システム製作所ついて: https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ 変更の範囲:会社の定める業務
アツデン株式会社
回路設計のスペシャリストを目指せる〜カラオケマイク等の音響機器(新製品)開発/大手メーカーと取引有〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:東京都三鷹市上連雀1-12…
450万円〜649万円
正社員
◇企画から製品化まで一気通貫!企画から携わることが出来る/自社ブランド製品有/残業月10h程度/大手メーカーと取引あり/創業70年以上の老舗企業◇ ■業務概要 ミキサー・マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などを製造している音響機器メーカーの当社にて、自社ブランドの新規製品の設計開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などの設計をメインにお任せしますが、一つの製品について仕様検討/デバイスの選定/回路設計/シミュレーション/レイアウト設計/試作/評価検証まで一通り担当していただきます。 入社後はOJTで学びながらスキルに応じた業務をお任せし、徐々に業務範囲を広げていただきます。 自社製品とOEMの割合は8:2程度です。 <詳細> ・仕様検討 ・回路設計 ・回路図作成(CAD) ・基板データ作成(CAD) ・試作評価 ・製品見積もり ・量産資料作成 <当社の製品について> 業界で使用されるニッチな製品から、身近なところで目にする製品まで、多種多様な製品を幅広く扱っております。 ・放送業界で使用されるマイクロホンやミキサー、アマチュア無線 ・カラオケ用マイクシステム ・赤外線マイクシステム、スピーカー ・ヘッドホン等 ■組織構成 ・人員構成:4名(平均年齢40歳) ・製品ごとに担当が分かれています。 ■就業環境 ・残業:月10h程度 ・出張:ほぼなし(半年に1回程度岩手工場に出張に行きます) ・開発は完全に社内で行っており、客先常駐はありません。 ■当社について ・ 日本に製造工場を持ち、Made in Japanの製品を提供しているため、品質の高い製品づくりを実現できております。100%国内生産だからこそ、多品種小ロット生産のノウハウがあり、顧客のニーズに応えられる体制があります。 ・少数精鋭で様々な製品に携わることができるため入社後もスキルアップができます。 ・当社は放送業界で多く目にするような音響製品から、カラオケ用マイクなどの日常において目にすることができる製品まで幅広く扱っています。企画段階からモノ作りに携わり、実際に使用されているところを見ることができるため日々やりがいを感じながら就業いただけます。 変更の範囲:本文参照